ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。
公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokyooji/
物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/
[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01
【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
8052:
住民さん3
[2021-12-17 17:37:35]
|
8053:
住民さん1
[2021-12-17 21:59:16]
駐車場の車両重量の件は法律がそうなっているからですよね。話し合ってどうにかなるものでは無いように思いますがどうなんでしょう。
|
8054:
住民さん
[2021-12-17 22:46:14]
規約で規定されている通りの設計である限りは、補強工事でもしない限り管理組合側で車両の制限を緩めることはできないでしょう。事故でもあったら、責任問題になりかねません。
現行車種の需要に即した設計ではないかもしれませんが、皆さん納得の上で契約しているのですから、ルールを遵守するのは当然の義務です。柔軟な対応などというものは存在しません。 |
8055:
住民さん3
[2021-12-17 22:47:33]
|
8056:
住民さん4
[2021-12-17 22:56:45]
>>8053 住民さん1さん
ですよね、 安全性の面で、法令違反をおかしているので、 駐車場を補強するか、ルールを徹底するかの二択。 前者はコスト面で現実的でないので、後者しかなし。 曖昧にして流すという選択肢はないでしょう。他の議論のように住民の意見の大小で決めれるものではなく別次元。 新規で入る人はルールを徹底させられている以上、マンション価値を考えると安全性とコンプライアンスをとってルール徹底が妥当ですしね。 |
8057:
住民さん4
[2021-12-17 23:36:05]
|
8058:
住民さん1
[2021-12-18 00:21:28]
駐車場はルール徹底して管理費値上げしかないね
|
8059:
住民さん1
[2021-12-18 00:32:04]
|
8060:
住民さん1
[2021-12-18 03:57:17]
駐車場はなぜ、今頃になって重量を言い出したのでしょうか。
|
8061:
住民さん1
[2021-12-18 06:31:38]
>>8059 住民さん1さん
8013ですが、8018は私では無いですよ。急にどうしたのですか? |
|
8062:
住民さん6
[2021-12-18 09:30:38]
気に入らないとなんでも自作自演認定したくなるのだよ…構わない方がいい。
|
8063:
住民さん1
[2021-12-18 09:42:40]
理事会経験者の方に教えて頂きたいです。
理事会役員が出席する定例会の出席率はどれぐらいでしょうか。 |
8064:
住民さん2
[2021-12-18 11:03:15]
|
8065:
住民さん1
[2021-12-18 16:30:20]
理事会をやると、しばらくはガーデンズクラブにも選出されないのでしょうか?
抽選によっては、理事会をやり、また2?3年でガーデンズクラブにも選出される、またはその逆もあるのでしょうか? |
8066:
住民さん1
[2021-12-18 20:11:11]
|
8067:
住民さん1
[2021-12-19 09:45:38]
|
8068:
住民さん2
[2021-12-20 23:10:13]
|
8069:
住民さん2
[2021-12-20 23:13:36]
駐車場の件ですが総重量2000キロ以上は
一階しかおけないということですか? |
8070:
住民さん3
[2021-12-21 08:39:31]
|
8071:
住民さん1
[2021-12-21 12:37:19]
|
話題にされるとその方に取って不利になる何かがあるのでしょう。
別に見られて困る内容では無いのに変ですよね。
前からこのスレには自治厨な方がいるなと思っていたので今回もその人かもですが。