住宅コロセウム「億ションに住んでる方いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 億ションに住んでる方いますか?
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2018-04-22 19:37:33
 削除依頼 投稿する

安い分譲に住んでる者です。皆様の中で億ションと言われる物件に
住んでいる方いらっしゃいますか??又住み心地や管理費、修繕費はどうなのですか?
やっぱりかなり間取りが広いのですか??

[スレ作成日時]2005-06-02 19:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

億ションに住んでる方いますか?

81: 匿名さん 
[2005-09-26 15:05:00]
ベラって何?
82: 匿名さん 
[2005-09-26 17:02:00]
ベラボウに高いってことだと思います。
83: 匿名さん 
[2005-09-26 17:06:00]
84: 匿名さん 
[2005-09-26 19:39:00]
妖怪人間のおねーさん
85: 匿名さん 
[2005-09-26 21:32:00]
億ションに住んでる人間がこんな場末の板に喜んで書くわけ無いので
このスレ終了でないの。
86: 匿名さん 
[2005-09-27 14:59:00]
億ションに住んでる人のイメージ
「なんだね、チミたちは、愚民は即刻出て行きたまえ」
87: 匿名さん 
[2005-09-27 16:44:00]
ん?なんか下がうるさいなあ。うるさいとこ通りたかないから明日からヘリでも雇うか…
88: 匿名さん 
[2005-09-29 09:20:00]
新宿区にある億ションですが、バブル後に購入したので安かったです。
管理費・修繕費・駐車場代で最初の頃は17万越えていましたが、今は
安くなって月13万ちょっと。間取りは広めの3LDK。ゆったりと静か
です。
89: 匿名さん 
[2005-09-29 09:26:00]
管理費・修繕費・駐車場代で最初の頃は17万

俺の月給よりちょい少なめくらいじゃん('A`)
90: 88 
[2005-09-29 14:34:00]
>89
この億ションは会社名義で買ったので管理費等も会社の経費で落としています。
自分が住んでるのは新宿まで20分の戸建てで、ここにはたまに泊まる程度、
たまに社の人間に使わせています。
91: 80 
[2005-09-29 16:42:00]
うちは総額 月13万強です その内 管理費/修繕費で9万強です
駐車場はありません。
92: 匿名さん 
[2005-10-07 02:26:00]
やっぱり億ションと言われる物件は値段が下がっても管理費、その他が高いのですね〜〜。
維持費が高すぎて買うのは買えても維持出来ないな〜〜〜(>0<)
93: 匿名さん 
[2005-11-18 20:44:00]
庶民には所詮届かぬ夢か・・・・・・・・
サーヤのマイホームも億ションとテレビで行ってたような気がする
北向きらしいが・・・・・・・
94: 匿名さん 
[2005-11-19 16:32:00]
1億2千万と新聞に書いてあった。

安いと思ったのはワタシだけ?
95: 匿名さん 
[2005-11-19 20:18:00]
このスレに億ションを否定しヒューザーの物件を推しまくってる人がいましたが
今見るとなんかかわいそうになってきますね・・・。
96: 匿名さん 
[2005-11-20 00:34:00]
俺んちは億ションだぜぃ!
このスレの世界においては。
97: 匿名さん 
[2005-11-25 17:03:00]
>95
実は僕もヒューザーの物件は迷いました。
今年、マンション買ったんですが、同じ6000万でも
みなとみらいの大手の物件より2〜30平米は広く、
通勤もちょっと便利だったので結構惹かれました。
子供を一人しか作る予定が無いので、結局やめましたが
危なかったな、、、。
98: 匿名さん 
[2005-11-28 19:28:00]
億ションの定義
最多価格帯が1億円以上、若しくは全戸1億円以上の物件。
数戸が1億円超なんてのは億ションではない。

(例)
億ション D’グランセ南青山ハイヴァリー
微妙なとこ TAKANAWA The RESIDENCE
ただのマンション WORLD CITY TOWERS

これであってる?
99: 匿名さん 
[2005-12-19 02:21:00]
age
100: 匿名さん 
[2006-02-09 23:54:00]
パレロワイヤル長者丸は億ションでいいのかな?
このマンションぜんぜん人の気配がしない。
音が聞こえないのではなく、本当に人が住んでる感じがしない。
パークマンション霞町だっけな正式名称、友達が住んでるが、ここもぜんぜん人の気配がない。
ガーデンプレイスのほうの大規模なマンションはしらないが、戸数の少ない低層の億ションは人の気配がない、寒々しいのが特徴かも。
まじで怖いくらいだよ!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる