住宅コロセウム「億ションに住んでる方いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 億ションに住んでる方いますか?
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2018-04-22 19:37:33
 削除依頼 投稿する

安い分譲に住んでる者です。皆様の中で億ションと言われる物件に
住んでいる方いらっしゃいますか??又住み心地や管理費、修繕費はどうなのですか?
やっぱりかなり間取りが広いのですか??

[スレ作成日時]2005-06-02 19:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

億ションに住んでる方いますか?

22: 匿名さん 
[2005-06-04 18:31:00]
↑ するどい・・・・。
考えたことがなかった。
億ション=1億以上するマンションの1物件と考えていた。
すべて1億以上の部屋のマンション・・・・。
探せば白金あたりにあるのかな3階建てぐらい位の低層のやつが。
ため息しかでない。 一等前後賞当たりと書いてあるサマージャンボが欲しい!!!!!!
23: 匿名さん 
[2005-06-05 02:16:00]
億ションというのは、たとえば
http://www.moto-azabu.com/index.html
こういうマンションのことです。
24: 匿名さん 
[2005-06-05 02:37:00]
販売価格が管理費かと・・・(万を脳内で消してて)
本当の管理費の価格も驚き。
25: 匿名さん 
[2005-06-05 08:18:00]
超高層マンションの一部の高層住戸が1億8,500万円なんですけれども、
こういう場合も「億ション」に分類されるのでしょうかね。
 http://d.hatena.ne.jp/flats/20050603
26: “ 
[2005-06-05 10:05:00]
億ションていうのは、全戸億ションのことだろうね。東京では結構ありますか?
関西ではあまりないなあ。オーキッドコートの1期がそうだったかな?管理費が10万も
するマンション、遺産とか入ってもし買えても生活レベルが合わないだろうなあ。
27: 匿名さん 
[2005-06-05 18:13:00]
さまざまな価格帯の住戸が混在するマンションでは
組合の意見がまとまりません、価値観が違うので最悪です。
28: 匿名さん 
[2005-06-05 18:16:00]
都内のパークコートとかパークハウスは皆1億以上します、
幾らでもあります。
29: 匿名さん 
[2005-06-24 17:28:00]
>>28
パークコート、パークハウスはそんなにしないし、幾らもない。
いや、確かに高級マンションだし1億以上の部屋もありますよ。でも都心でもない限り1億超の部屋は20%以下
です。ちゃんと確認しましょう。
全戸1億超えるのは三井のパークマンションですね。千鳥ケ淵のパークマンションとか素敵ですよ。買えませんでしたけどw
30: 匿名さん 
[2005-06-26 17:54:00]
ハクション!!
31: 匿名さん 
[2005-07-01 13:06:00]
メクション!
32: 匿名さん 
[2005-07-03 17:17:00]
age
33: 匿名さん 
[2005-07-03 22:03:00]
>29
千鳥が淵内見されました?
いくらなんでも高すぎと私は思いました。
あの値段出すなら松涛は無理でも上原あたりで小ぶりの戸建が買えますよね。
34: ないしょ 
[2005-07-12 16:22:00]
実家が広尾ガーデンヒルズです。
マンション内で会う人は、みんな大手企業の役員退職されたご夫婦や、
芸能人、そしてホステスさん、
麻布・六本木などにある大使館勤務の外国人などで、
住人同士エレベーターで会うことなどめったにはない感じです。
一回美人形成外科医でTVに出ている女性とエレベーターで一緒になったりしました。
緑が茂り、環境はいいのですが、広尾っていうブランドのせいなのか、
週末や夜になると突然ミーハーな品のない人たちが
広尾にわざわざやってきて国道沿いのカフェでかっこつけてたりしてちょっと笑えます。
その方たちはマナーがやはり育ち同様悪いのか、歩きタバコのポイ捨てや缶を捨てて帰ったり、
道をふさいで話し込んでいたりと迷惑行為が多いのです。なので外ものってことがすぐ分かるのです。
家の管理人さんが毎日毎日ごみを拾っているので、
そういうマナーの悪い人たちのせいで管理費があの高さだと思うと
許しがたいです。
(偉くなれなかったから、マナーが悪くなったのか、マナーが悪いから偉くなれなかったのか?)
って皮肉ながら思ってしまいます。
ちなみにF棟は賃貸だと120万/月+12万(駐車場代)だった気がします。
あと、車の話ですが住人はほぼベンツなどの外車ですが、「日本車が世界一性能がいい」
とベンツの国ドイツでは一番トヨタが人気なのだそうです。
性能じゃなく、ブランドや自分を高く見せるためにわざわざ(みんなおんなじ)
車って言うのはどうかと思います。寂しい人なきがします。自分自身をもっていないのかな?
日本人のまっかなホントっていう本で「日本人はわざわざみんなとおんなじブランドを身に着ける」
=人と同じってことが評価される判断基準
ってことかかれていましたが、たしかにそうですね(^^;)

35: 匿名さん 
[2005-07-12 17:27:00]
>>34
知ったか君は読んでいて恥ずかしいね。
去年までE棟に住んでいたけど110㎡で60万円、駐車場つきだよ。
120万円の部屋があるかともかく、駐車場は無料だね。

そもそもマンションの外にいる人たちは行為に関わらず、ほぼ100%地区外の人なので、
わざわざ外者なんて思わない。カフェにいる人を眺めても普通すぎて笑うなんてありえない。
外者は君でしょ?

車の話もでたらめ。フランクフルト、ミュンヘンは年に何回も行くけど、トヨタの車はダサすぎて
購入の対象になりません。BMW7シリーズ、アウディA8、ベンツSクラスとアウトバーンを走りを比べると
セルシオはあまりのヘナチョコぶりに腹が立つほどですから。セルシオは制限速度の低いアメリカでは
静かで故障しない車として人気があるけど、高速安定性や走りの質、個性を求めるヨーロッパでは
「没個性の貧乏人が乗る車」です。全然人気ないよ。

こんなところで自分の脳内妄想を書かないように。
36: 匿名さん 
[2005-07-12 17:29:00]
多分、本当に億ションに住んでる人は、こういうことろに書き込みしたりしないよね。
37: 匿名さん 
[2005-07-12 20:38:00]
>>35
>セルシオはあまりのヘナチョコぶりに腹が立つほどですから

まさかとは思うが、BMW760とかSクラスS600等と比べてとか言うんじゃないだろうな?
まあ、億ションに住むぐらいだからそんなことは分かっていると思うが、
グレードが書いてなかったので気になっただけだ。
あ・・・俺、釣られたか?
38: 匿名さん 
[2005-07-13 11:26:00]
>>35さん
私の意見を述べただけなのにけんか腰になるとは、残念です。

私の実家はF棟です。E棟よりひろいし、上階なので家賃の差はあるかと思いますが。
家の場合は賃貸ですので駐車場代がかかるのは34サンと違うのかもしれません。

ドイツ人に実際親戚がおり(結婚にて親戚になる)、フランクフルトに住んでいますので、車の話も
34さんのように出張などでちょっとだけ行かれた方よりも詳しく分かるので、
残念ながら34さんより、ドイツ人の友人や家族と話をした結果ですので正しいのでは?と思いますが。
ドイツ語や英語はぺらぺら外人としゃべれます?

あと、車の種類ですが、私は車まったく興味なかったんで機種とかまったく分かりません。
ベンツか、BMか、トヨタか。ぐらいなもんなので、突っかかってこられたかた、すみません。わかりません。
ただ、ドイツで乗っていたVWとベンツ、新車なのに両方ともクーラーの故障。
夏の暑い日に壊れて、オランダまで言った帰りに熱射病になったのです。
整備から戻るまでに何度催促をしても1ヶ月はかかりました。
サービスの質もあまりよくないのが現実だと思ったので。まあ、ドイツ人の営業はみんなこんな感じですが。
ただ、日本にあるディーラーだともう少し融通が利くかもしれません。
ブランドに興味があり、日本なのに左ハンドルのベンツに乗りたい人とかは改造して
乗ればいいのだと思います。
下品にならないように、気をつけてくださいね(笑
ほんとに素敵な人が乗らないと、高校生の持っているヴィトンみたいですから〜。
あと、ベンツ乗ってる人、路駐がめちゃくちゃ多くて邪魔ですので、
100円パーキング代はケチらないように。100円単位でケチらないとベンツ買えない?くすっ。


いい思いはしないので、この書き込み最後にします。
39: ないしょ 
[2005-07-13 11:35:00]
>>35さん
ページ見つけました。
ドイツでの人気機種です。嘘つきではずかしいのは実は自分だったってことわかった?
せっかくけんか腰で望んだのに残念!!
↓ご参考までに☆

http://www.biwa.ne.jp/~t-cosiga/doitu.htm
40: 匿名さん 
[2005-07-13 12:13:00]
顧客満足度=人気じゃないんだけど、それくらいわかるよね?
41: 匿名さん 
[2005-07-13 13:19:00]
34さんも35さんも、とても億ションに住む余裕ある方の発言とは思えない・・・
まぁ実際億ション住んでる方が余裕ある方ばかりとは限らないけど。
しかし、このようなネットで実際に億ションに住んでいて
まともに書き込みされる方は少ないんでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる