安い分譲に住んでる者です。皆様の中で億ションと言われる物件に
住んでいる方いらっしゃいますか??又住み心地や管理費、修繕費はどうなのですか?
やっぱりかなり間取りが広いのですか??
[スレ作成日時]2005-06-02 19:06:00
億ションに住んでる方いますか?
2:
匿名さん
[2005-06-02 19:31:00]
|
3:
匿名さん
[2005-06-02 22:07:00]
いや面白いテーマでしょう。
億ションを買うか億戸建を買うか悩んでいる人にとっては有意義。 |
4:
匿名さん
[2005-06-02 22:34:00]
>>03
全然無意味、お前が億ションを買えないなら削除依頼しなさい。 |
5:
匿名さん
[2005-06-03 00:53:00]
億ションは住民の質が高くてストレスを感じることがありません。
|
6:
匿名さん
[2005-06-03 09:46:00]
>億ションを買うか億戸建を買うか悩んでいる人にとっては有意義。
そんな高額物件を買える人が何人いると思っているの? だいたいそんな購買層が、たかだか家の事でひっちゃきになってイン ターネット掲示版なんか見ないって! わかる? |
7:
匿名さん
[2005-06-03 10:10:00]
山手線内側のパークハウスに住んでいます。
>住み心地や管理費、修繕費はどうなのですか? 住み心地はまあまあ良いです。管理費や修繕費は調べればわかる通り。 住民はやたら金回りがよさそうな服を着ています。いいんでしょ、きっと。 >やっぱりかなり間取りが広いのですか?? 主寝室は12畳プラス2畳のウォークイン、LDKは24畳です。 3LDK120㎡強です。 4000万と5000万円の物件にびっくりするほどの違いはないように億ションだから何?って感じです。ただの箱で寝てご飯を食べるところです。 一部の人があこがれるステイタスのようなものは何も感じません。 05さんの言う住民の質とは何でしょう。私のマンションでは上品ぶった笑顔の裏に裕福さの自慢をしたい、お受験でも負けたくないという競争心で 満ち溢れています。質がいいとはとても思えません。確かにストレスは感じませんが。 |
8:
匿名さん
[2005-06-03 12:48:00]
それじゃ下町の方が住民の質が上ってことになるね。
|
9:
匿名さん
[2005-06-03 13:20:00]
どちらも極端な人種があつまりそうですよね。前に聞いた話ではひとつの物件に億ションタイプと普通のタイプが混在している物件で、駐車場にベンツをとめていた億ションタイプ住人がとなりに普通タイプの住人のカローラが置かれているのをみて激怒し出て行ったという話を聞いたことがある。
|
10:
匿名さん
[2005-06-03 13:21:00]
高額物件を買える人が何人いると思っているの?
だいたいそんな購買層が、たかだか家の事でひっちゃきになって インターネット掲示版なんか見ないって! わかる? |
11:
07
[2005-06-03 15:45:00]
>となりに普通タイプの住人のカローラが置かれているのをみて激怒し出て行ったという話を聞いたことがある。
ありえませんがな。億ションだって、カローラもプリウスもあります。 確かに車で格付けするような人はいますけど、カローラに激怒するんですか?そもそも、ベンツの5年落ちCクラスよりカローラの新車のほうが高いのに。 >それじゃ下町の方が住民の質が上ってことになるね。 その通りでしょう。ま、何をもって質というかによりますが、今のマンションに住む人の質が高いと葉思えません。 |
|
12:
匿名さん
[2005-06-03 16:54:00]
>となりに普通タイプの住人のカローラが置かれているのをみて
激怒し出て行ったという話を聞いたことがある。 その話は誌名は忘れたけど、マンション管理関係の雑誌に 載ってたのを実際見ました。 |
13:
匿名さん
[2005-06-03 17:39:00]
>>10
あなたが思う以上に、お金持ってる人って多いんです。特に、昨今の熟年世代はお金持ちです。 大金持ちではないけれども、1億くらいの資産(注:貯金ではない)を持ってる人はそれほど 珍しくないと思います。 あと旦那に先立たれた奥様が手にした保険金+遺産でポンとマンションを買うのはよくある話。 女性は強いね〜。 |
14:
匿名さん
[2005-06-03 17:45:00]
↑
珍しくないとは言ってるけど、1億円以上の家を買う奴なんてそうそういないぜ! 庶民レベルで話し合おうぜ なあ! |
15:
07
[2005-06-03 17:48:00]
それじゃ、私がランボルギーニかフェラーリを持っていたら、ベンツが隣に止まっているのを見て、激怒して出て行くか、ベンツの人を罵るんですかね。
だってベンツなんてドイツじゃタクシーですよ(E,Sクラスも)。いいとこ、日本でいう社用車のクラウンかな。 カローラにケチつけるなんて不思議です。 |
16:
匿名さん
[2005-06-03 23:45:00]
>だってベンツなんてドイツじゃタクシーですよ(E,Sクラスも)。いいとこ、日本でいう社用車のクラウンかな。
ベンツC240 ・・・ 本国価格約400万円(1ユーロ=\140で計算) クラウン ロイヤルサルーン(2500cc)・・・357万円 参考までに。 |
17:
匿名さん
[2005-06-04 00:16:00]
07さん、お金持ちなのに見栄っ張りじゃなくて、素敵です!
|
18:
匿名さん
[2005-06-04 09:05:00]
|
19:
匿名さん
[2005-06-04 09:40:00]
↑
珍しくないとは言ってるけど、1億円以上の家を買う奴なんてそうそういないぜ! 相対数でいえば圧倒的に少ない! 庶民レベルで話し合おうぜ なあ! |
20:
匿名さん
[2005-06-04 11:09:00]
|
21:
匿名さん
[2005-06-04 13:11:00]
億ションって何?全て1億円以上の部屋のマンションってこと?
|
今の物件から億ションへ移り住むのでなければたんなる
「デバガメ」ですよ!
もっと自分や周りにとって有意義なスレを立ち上げて下さい。