住宅コロセウム「中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-29 01:40:34
 

統合しましょう。

中層階中住戸80平米前後のマンション
      VS
30坪以下3階建のミニ戸

立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。

[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸

901: 匿名さん 
[2010-08-06 04:37:03]
なんでもいいから、道路にはみ出すのと家の前に路駐しっぱなしはやめたほうがいい。

車庫に収まらない車の車庫証というのは、かなりきな臭い。

近隣と通行の迷惑だし、本来は違法だw

ちなみに、公道上に慢性的にはみ出てる部分については、法的に処分が可能なんじゃないか。

たとえば勝手に家の前の公道上に花壇や植木を並べてるのは、本来は勝手に撤去可能だもの。

まあ、戸建でもMSでもいいが、公道を勝手に占有すんのは、究極のエゴというか問題家族だなw
902: 匿名 
[2010-08-06 08:37:45]
ミニコ住人はみえはりが多そうだから中古外車買ってんじゃない?若いやんちゃな子が中古高級車を乗り回してるみたいにさ。
敷地内に収めろって思いますよね。ミニコなんだから。家は小さくて良いが、車は大っきいって。おもちゃ箱からはみ出してる車に見える。。
903: 匿名さん 
[2010-08-06 08:53:22]
マンション住人は、中古高級車さえも買えないのですネ
貧乏に慣れてしまって、貧乏に気づいてないようですネ
904: 匿名 
[2010-08-06 09:18:27]
一晩考えて、その文章なの!?

やはりミニ戸買いには何かが足りないんだろうな。
足りていたら、ミニ戸みたいなババには手を出さないか、、。
905: 匿名さん 
[2010-08-06 09:21:23]
マンション住民は、ローン返済で、いっぱい、いっぱい
安く叩いて買ってやるから、そこで、賃貸で住みな、
906: 匿名さん 
[2010-08-06 09:24:00]
あの、、、。
感情論はもうたくさんいただいたのでいらないです。
ミニ戸特有の、はみ出し駐輪・駐車について論理的な反論をお願いします。

今日は暑さはましな方だし、まだ階段15往復くらいしかしてないでしょうから論理的に考える余力あるでしょう?それとも、もう昇降運動でアップアップかな?
907: 匿名さん 
[2010-08-06 09:34:37]
>>905を読めばミニ戸住みの程度がわかるでしょ。
あれだからミニ戸なんて掴まされてしまう。
昭和の不良みたいな口調の文章書くよね。
908: 匿名 
[2010-08-06 09:37:41]
>>905

ミニ戸はどんなに安く叩かれていてもいらないです。タダでもいりません。
持ったら最後。
ババ抜きに参加したくありませんよ。
909: 匿名さん 
[2010-08-06 09:50:10]
あの、僕は、感情じゃなくて、実際そうしているんですけど。
副収入ですネ。入室してもらっている、3件は良い人ばかりですよ。
1件目はミニ戸、3件目の今は、庭付き戸建てですけどね。
ミニ戸といっても結構余力のある方、多いですよ。
マンション住民の方、ミニ戸をバカにするのもほどほどに。
もう、退出させてもらいますね。
910: 匿名さん 
[2010-08-06 10:15:11]
お疲れ様です。
911: 匿名 
[2010-08-06 10:20:48]
ミニ戸住まいの皆さん、我が家を10メートル程離れて見てみましょう。家どうしがおしくらまんじゅうしてるようでしょ。(笑っ
912: 匿名 
[2010-08-06 10:45:49]
ミニ戸を賃貸するのは、会社から手当のでる転勤族ですよ。
賃貸だから住むのであって、買うわけないでしょ?
913: 匿名 
[2010-08-06 10:59:20]
>>903
地方のボンビーは知らないようだが、マンションは立地が全て。
駅がすぐ近くなのに、しかも電車なんか時刻表見なくてもとりあえず駅に行けばすぐに電車が来るんだよ。
車なんかいらないんだよ?
914: 匿名 
[2010-08-06 11:08:52]
909さんは、なぜ自分が暮らさない家を持っているの?
1軒目にミニ戸買ったはいいが暮らしにくいから住み替えたんじゃないの?
売れないから賃貸にしたのでは?
不動産投資の世界で、ミニ戸を賃貸用に買うなんて聞いたことないね。
投資に向かない=価値がないんだよ。
退出するのは正解だね。
恥かくだけ。
915: 匿名 
[2010-08-06 11:17:09]
ミニ戸のカキコミはなぜ朝のみなんだ?
新聞配達が終わって朝飯食ってからなのか?
916: 匿名さん 
[2010-08-06 11:37:59]
朝、個室でカキコ。トイレ、朝食のため階段でLDに降りる。
個室でしかネット出来ない。各室マルチメディアコンセント?ナニソレ?
個室まで再び階段登るのがメンドクサイ。酷暑で棟内温度上昇。階段登るのは更に嫌になる。
917: 匿名 
[2010-08-06 11:54:28]
909さんへ
ここバトル版なんですけど。。
918: 匿名 
[2010-08-06 13:31:10]
ミニ戸住みはコロセウムの趣旨を理解できる訳がないから.....
919: 匿名 
[2010-08-06 18:34:18]
ミニ戸にエアコンの室外機を置くスペースはあるのでしょうか
920: 匿名 
[2010-08-06 19:25:39]
皆さん、そんなにミニ戸が気になるなら一回住んでみりゃいいのに。(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる