住宅コロセウム「中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-29 01:40:34
 

統合しましょう。

中層階中住戸80平米前後のマンション
      VS
30坪以下3階建のミニ戸

立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。

[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸

4461: 匿名さん 
[2011-06-15 23:50:50]
ミニマンがマイクロバスなら、賃貸住まいは都営バスか?
4462: 匿名 
[2011-06-16 08:45:23]
4457
4458
ちゃかすんならオチくらいつけといてくれ

4460なんてバスって認めちゃってるし(笑)
4463: 匿名さん 
[2011-06-16 08:48:42]
>>4458

いいねえ、それ。
または国土交通省からリコールが出ているけど
未だ改修してない軽自動車ってところか。
4464: 匿名さん 
[2011-06-16 08:54:42]
↑うまいw
4465: 匿名さん 
[2011-06-16 09:36:00]
>>または国土交通省からリコールが出ているけど
>>未だ改修してない軽自動車ってところか。

↑全然意味がわからんな。
この前「中間検査は講習を受けた工務店がやってる」と言ってた馬 鹿がいたけど
もうちっと世の中の常識を勉強しろよw
4466: 匿名さん 
[2011-06-16 10:06:59]

ちょっとした冗談だ。
そんな涙目になってまで反論してくるな。
4467: 匿名 
[2011-06-16 10:11:49]
>>4462
明らかな過積載で不安定な動きをする軽トラックを金の為に強引に出発させ高速に乗った。
しかし車の最も重要なパーツであるブレーキが整備費用をもケチっていたが故に故障していた事に気付いていない。
本来普通に曲がれるはずのカーブの立ち上がりで安定を失いブレーキで修正しようとしたが、叶わず横転。。。
その結果、周りの一般車両十数台を巻き込んでの大事故〜炎上。

では如何?
4468: 匿名 
[2011-06-16 10:11:54]
>>4462
明らかな過積載で不安定な動きをする軽トラックを金の為に強引に出発させ高速に乗った。
しかし車の最も重要なパーツであるブレーキが整備費用をもケチっていたが故に故障していた事に気付いていない。
本来普通に曲がれるはずのカーブの立ち上がりで安定を失いブレーキで修正しようとしたが、叶わず横転。。。
その結果、周りの一般車両十数台を巻き込んでの大事故〜炎上。

では如何?
4469: 匿名 
[2011-06-16 10:13:16]
↑二重投稿になってしまった。失礼。
4470: 匿名さん 
[2011-06-16 10:46:34]
強風に煽られて横転も入れておきたいな。
4471: 匿名さん 
[2011-06-16 11:51:07]
マイクロバスも整備不良の設定にしなきゃフェアじゃねーぞw
4472: 匿名さん 
[2011-06-16 12:19:56]
「乗合バス」VS「マイカー」というバトルなのに、
マイカーにだけ故障だの整備不良だの余計な条件を付けるんじゃねーよ。
ま、乗合マイクロバス派が負けを認めてるようなもんだけどなw
4473: 匿名さん 
[2011-06-16 12:40:19]
>4472
>マイカーにだけ故障だの整備不良だの余計な条件を付けるんじゃねーよ

ばかだなぁw
整備不良マイカー=問題山積のミニ戸を比喩的に置き換えしただけだろ。
バスに関しては整備不良という問題ではなく、単に狭いという別問題。
ただし、狭さはマイカー(というか軽トラ=ミニ戸)も同様に向き合う問題だけどな。

そう涙目になって牙むき出してくるなww
4474: 匿名さん 
[2011-06-16 12:54:40]
>「乗合バス」VS「マイカー」というバトルなのに
バトル?ただのシャレだよ。
4475: 匿名 
[2011-06-16 13:18:51]
4467
はい、ダメ~×

説明長すぎだよ(笑)

ボキャブラリーないし

はい、やり直し。

4476: 匿名さん 
[2011-06-16 13:36:31]
>>4469

山田く~ん

このひとお手つきしたから、座布団ぜんぶ持ってっちゃいなさい
4477: 匿名 
[2011-06-16 14:35:01]
>4475
>4476

そんなに涙目になってムキにならなくても。シャレだよシャレ。

でもそれ程言うのなら、見本見せてみ。出来ないだろうけど。

4478: 匿名さん 
[2011-06-16 16:37:30]
俺はミニマンのが戸建てより遙かに欠陥が多いとふんでるけどな。
鉄筋が1本なかったり、傾斜してたりなんて当たり前。
バレてないだけw
4479: 匿名さん 
[2011-06-16 17:51:06]
>そんなに涙目になってムキにならなくても。シャレだよシャレ。


↑涙目って言葉でちゃかしを連発したくなるのはわかるけどさ、
誰がどうみても、全然ムキになってないでしょ。

おバカさんだね(笑)

さっさとバスへお乗り。

4480: 匿名さん 
[2011-06-16 18:12:16]
ここのミニマン族にはひどい無知が御一人様いるんだけど、指摘されると「涙目」とか言って誤魔化すんだよねwある意味かわいいけど、おっさんだったりしてw
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる