住宅コロセウム「中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-29 01:40:34
 

統合しましょう。

中層階中住戸80平米前後のマンション
      VS
30坪以下3階建のミニ戸

立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。

[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸

3281: 匿名 
[2011-04-07 19:53:04]
>3277
他人と寝食共にするただの共同住宅で満足できる君とは違うかもね。
3282: 匿名さん 
[2011-04-07 20:00:52]
都心じゃなくていいから
自由が丘か下北か三茶か吉祥寺に戸建て(25坪以上)かマンション(95平米以上)欲しい
ミーハーですが何か
3283: 匿名はん 
[2011-04-07 20:01:38]
ん?
おれは西海岸に戸建も持ってるよ。
東京みたいなとこは、マンションで十分と思ってるだけだよ。
3284: 匿名さん 
[2011-04-07 20:13:53]
>>3283
ああ、土地安いもんね。
3285: 匿名はん 
[2011-04-07 20:24:11]

ふふ、サンフランシスコ郊外の土地の値段も知らんのか。
いい住宅地は東京以上の値段だよ。
シリコンバレーなら、東京の並みの戸建住まいは貧乏人の気分に突き落とされまっせ。
3287: 匿名はん 
[2011-04-07 21:08:50]
いずれにしろ、東京でわざわざミニ戸に住むなら、ミニマンで十分てことだ。

新築で6~7千万以上のミニマンなら、そんな不自由もない。
3290: 匿名さん 
[2011-04-07 23:50:25]
ミニ戸でも広さは十分なんだよな。
ただ隣りとぴったりくっついてるのがな。。。
ミニ戸でも一軒おきに建ってるなら、ゆとりがあっていいんだけどね。
3291: 匿名さん 
[2011-04-07 23:58:50]
そんなミニ戸があるなら、いいかもね。
現実には100%ない、だからミニ戸は嫌なんだけどさ。
ミニ戸さんたち、今の揺れは大丈夫?
生きてますか?
3292: 匿名さん 
[2011-04-08 00:10:47]
狭苦しいミニマンだけは無理!
3293: 匿名さん 
[2011-04-08 00:25:52]
ワンフロア、階段等込みで40平米もないような戸建なら、80平米フラットは広く感じるだろ?
ワンルームに毛が生えたような広さだものな。
意故事になっちゃ、あかんよ。
3294: 匿名さん 
[2011-04-08 02:56:29]
ミニ戸3階建→ミニマン80平米に住み替えました。
平面で使えると、動線も無駄少なくてラク。
3295: 匿名さん 
[2011-04-08 08:46:01]
>>3291

昨日の夕方、気象庁が「今後、震度5強以上の余震が発生する確率は10%」って
発表したとたんに震度6強だもんな。。

ますますミニ戸には住めないな。

ちなみ今回の震災と同レベルの規模だったスマトラ沖地震(M9.1)は
ユーラシアプレートにかかる力が大きく変わりその後も周期的に大きな地震を繰り返してる。
いやなデータだよ、まったく。

2004/12/26 M9.1 スマトラ島北西沖
2005/3/28 M8.6 メダン南西沖
2007/9/12 M8.5 ブンクル南西沖
2009/9/30 M7.5 パダン西北西沖
2010/4/6 M7.8 バニャック諸島付近
2010/5/9 M7.2 バンダアチェ南南東沖
2010/10/25 M7.7 パダン南沖
3296: 匿名 
[2011-04-08 21:34:39]
>>3293
それは有り得ないな。
所詮ミニマンは80㎡を4LDKに分割されてるわけで各部屋が狭すぎる!

正直なコメントだからミニマンには厳しいかもしれないけどごめんね。
3297: 匿名さん 
[2011-04-08 22:43:40]
マンションの人って、
子供と鬼ごっごとかしないの?
家の中で、野球やったり
縄跳びしているけど。
息子が友達連れてきてよくやってるし。

雨でも、外でやればいいか。
3298: 匿名さん 
[2011-04-08 23:37:21]
ずっと見ているんですが、この板って、底辺同士の争いで醜いですね。自分の家(戸建)や部屋(集合住宅)に愛着を持っていれば、他人を蔑むことなどできない筈ですが…。
自分はこうはなりたくないものだと思っています。
3299: 匿名さん 
[2011-04-09 01:09:07]
集合住宅はなかなか愛着が湧かないよな。
内装以外は全部共有だから。
玄関ドアもサッシもバルコニーも共有。
自分の物じゃない。
何をするんでも管理組合の許可が必要。
3300: 匿名さん 
[2011-04-09 01:51:39]
“マンションコミュニティ”なんてトコ来ちゃってるくらいマンションが気になっちゃってるのね。
自分のミニ戸に自信がなく愛着わく理由付けの為に来てんのかな?
>内装以外は全部共有だから。
>玄関ドアもサッシもバルコニーも共有。
>自分の物じゃない。
>何をするんでも管理組合の許可が必要。
そんなのたいして気になんないってw
粗◯ンみたいなミニ戸に手を出して恥ずかしい思いするくらいなら、そういうの分かった上でも
80㎡のマンションが良いって人が実際多いから売れてるんだよね。
“ミニ戸コミュニティ”なんてサイトがあるのかは知らないけど、そういうところで
マスターベーションしたらいかがかしら?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる