住宅コロセウム「中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-29 01:40:34
 

統合しましょう。

中層階中住戸80平米前後のマンション
      VS
30坪以下3階建のミニ戸

立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。

[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸

2601: 匿名 
[2011-02-24 14:39:26]
ああ、スレ終了だね。


2602: 匿名さん 
[2011-02-24 15:10:46]
なに引き分けみたいな結論になってるの?w
2603: 匿名さん 
[2011-02-24 15:29:45]
実際に勝者なき戦いだろ。

>>2600

で終了でいいよ。
2604: 匿名 
[2011-02-24 16:53:23]
>>2598
2階にLDKだと何故1〜2階を何往復もするの?
どんな生活したらそうなるの?

俺はポストが共同玄関にあるマンションでエレベーターで共同玄関と部屋を何往復もする方がよっぽど嫌だわ。
わざわざ外着と部屋着を着替える必要もあるし面倒臭い。
2605: 匿名さん 
[2011-02-24 16:55:37]
マンションは居住空間80㎡って時点で無理。狭苦しい。
2606: 匿名 
[2011-02-24 17:25:58]
全くだ。
80平米なんて最初から選択肢になかった。
2607: 匿名さん 
[2011-02-24 17:28:31]
マンションなんて呼んでるけど、平たく言えば集合住宅。
赤の他人が寄せ集まって運命共同体のごとく暮らさねばならない。
そして建物が老朽化したあかつきには建替派と現状維持派で血みどろの戦いを余儀なくされる。
気楽さで言えば戸建ての圧勝だね♪
2608: 匿名 
[2011-02-24 17:33:45]
>>2604
常に在宅が基本ポジションって、なんか引きこもりのニートみたい?
ポストなんて、ついででもいいよ。
2609: 匿名 
[2011-02-24 17:34:39]
ミニ戸の連投はもういいよ。


負けだよ負け。

ミニ戸も中住戸も。
負け。
2610: 匿名さん 
[2011-02-24 17:37:59]
マンションは立地によってはアリ。角部屋ね。


ミニ戸は立地が良くてもナシ。高齢化に刃を突き付けるダメな形態だね。決して永住はできない。
2611: 匿名 
[2011-02-24 17:39:39]
木造のペラペラミニ戸はやだ
非木造の注文ミニ戸でやっと選択肢に入る
2612: 匿名 
[2011-02-24 17:40:26]
わざわざLDを2階に逃がさないといけない時点で詰んでるよ。ミニ戸は。

まだ気がつかない奴がいるうちに損切りしてババは押し付けちゃえ!
2613: 匿名さん 
[2011-02-24 17:47:13]
>>2598
建築理論って何だよ?w
昭和の時代の戸建てなら必ず1階にリビングがあったかもな。
でも最近は2階建てでも2階にリビングって割と多いよ。
小屋組を利用して天井を高くして開放感たっぷりな設計を良く見る。
天窓にしないまでも窓を高い位置につければ日中は照明要らずの超明るいリビングが出来る。
2614: 匿名 
[2011-02-24 18:02:04]
二階リビングは豪邸レベルでも結構あるぞ
2615: 匿名 
[2011-02-24 18:13:08]
一階をリビングにしないって、都内の人が多い地域では
通行人をあまり気にしなくていいといった意味で
とても理にかなってると思うよ。
2616: 匿名 
[2011-02-24 18:32:07]
隣家とは1メートル以上離れてる?
2617: 匿名 
[2011-02-24 18:44:13]
隣と1メートル離れてて
上から下までツルーンとしていないミニ戸が欲しいです…。城南区で。
2618: 匿名はん 
[2011-02-24 20:25:05]
80㎡の窓無し中住戸ミニマンなんて無理でしょw
2619: 匿名 
[2011-02-24 20:50:30]
散歩してたら四階建てミニ戸を見つけてびっくりした
2620: 匿名 
[2011-02-24 22:23:34]
負けだから!


ミニ戸は。
中住戸も。

仲良くな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる