住宅コロセウム「中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-29 01:40:34
 

統合しましょう。

中層階中住戸80平米前後のマンション
      VS
30坪以下3階建のミニ戸

立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。

[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸

1321: 匿名さん 
[2010-08-16 07:23:31]
そうか、、。
満足なプラン=生活上の配慮・美観だから、ミニ戸の生活配慮無視の狭く急な階段なら面積取らないね。
全ての階にトイレ作らないし、マンションのメゾネットより数段下回る面積で済むんだね。
1322: 匿名 
[2010-08-16 07:29:49]
ミニ戸が必死にミニマンと呼ぶのは憐れ。

いくらミニ戸が必死になっても一般的呼称になってない。
ミニ戸、ミニ戸って呼ばれるのが相当悔しく屈辱的なんだと思うよ。
ミニ戸という呼び方は定着してしまったから悔しいよね。わかるよ。
1323: 匿名さん 
[2010-08-16 10:03:16]
狭小のためローン
1324: マンション派 
[2010-08-16 12:37:49]
マンション派です。
だいたいミニコ派は何故マンションの専有部分だけと比べるのが間違い。
マンションのメリットは共用部分にもある。そこも住人の資産。宅配ボックスやセキュリティ、コンビニや綺麗な外観等、全てが部屋以外の資産なんだよ?ミニコで言えば、玄関辺りみたいなもの。それら全部含めて比べなきゃ。一戸建てを選ばずマンションを選ぶ人はそう言う共用部分の魅力も選択の大きな一つですよ。

ちなみに我が家はミニコより広い角部屋です。狭いとか言われない為に断っておきます。
1325: 匿名さん 
[2010-08-16 13:27:03]
戸建て派の1人です
どうしてもマンションには、所有権の問題、共有している資産、マンションの規約、自分の意志では決められない
事等がクリアにできないところですね。
でも外観から室内(設備も含め)そして共有部分等かなり立派だと思いますよ。
お互いにもっと高級なマンション、もっと大きな戸建てに住めるよう頑張りましょう。
1326: 匿名さん 
[2010-08-16 14:23:44]
さあ!
マンション、戸建てときたから、、。

お次は、ミニ戸派の番だよ!
1327: 匿名さん  
[2010-08-16 15:27:48]
区分所有権なんか買っても所有欲が満たされることはない

そんなん買うんならホテルの会員権の方がマシ
1328: 匿名 
[2010-08-16 16:28:37]
昨日のビフォーアフター見て、改めてミニ戸の悲惨さが分かった。

自転車、やっぱり出ちゃってました、アフター後も。(笑

ミニ戸って想像を絶しますね。
1329: 匿名さん 
[2010-08-16 16:34:00]
しかも年頃の姉妹の部屋も1つだったしね。
1330: 匿名さん 
[2010-08-16 17:02:02]
最近のマンションだと、80平方メートルある物件は上質の部類になっています。
それだと身勝手な住民は少なくて、ミニ戸のよりどころである上階からの騒音に
悩まされるリスクは極めて低いです。
ミニ戸と比べるならば神奈川県が地盤の某社が得意な、70平方メートル以下の
3LDKが適切ではないでしょうか。

中住戸70平米VS建売3階建ミニ戸ならば、多少はバトルになるんではないかな。
1331: 匿名さん 
[2010-08-16 18:09:05]
都会で80平米ってマンションの中でも相当いい部屋だよ。

ほんと70平米ぐらいと比べてもらわなきゃ話になんないね。
1332: 匿名 
[2010-08-16 18:37:08]
元60坪の土地を3分割して売り出すミニ戸とか、景観考えて、シンプルでスッキリした同じデザインで建て売りにしてくれればいいのに、それぞれが妙に趣向を凝らした注文住宅なんか建てちゃうから、もうチマチマバラバラで最悪。
1333: 匿名さん 
[2010-08-16 18:54:35]
ビフォーアフターに出てくるようなのと比べるなら木造築50年風呂トイレなしワンルームアパートだろ
1334: 匿名さん 
[2010-08-16 19:48:11]
それぞれに需要があるんだから供給があるってことでいいじゃないですか。
1335: 匿名さん 
[2010-08-16 23:32:13]
みんな分かっているとは思うけど、ミニ万もミニ戸も買っちゃ駄目だよw
階段=グルニエ+床下、階段下収納で相殺しても
マンションで80㎡なら壁芯を考慮するとミニ戸並みの広さしかない。
1336: 匿名さん 
[2010-08-17 00:32:36]
ミニ万って何平米のこと言うの?
1人暮らしで1LDKで50平米ないとミニ万なの?
1337: 匿名さん 
[2010-08-17 00:42:28]
ミニ戸と同じ広さはミニ万だろ
1338: 匿名 
[2010-08-17 02:11:32]
へええ100平米でもミニ万?
1339: 匿名 
[2010-08-17 02:26:48]
まずはスレタイ見れば?
1340: 匿名 
[2010-08-17 05:03:54]
ミニ戸でも3階建なら100平米ありますが?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる