統合しましょう。
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。
[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00
注文住宅のオンライン相談
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸
1061:
匿名さん
[2010-08-09 16:20:57]
|
||
1062:
匿名さん
[2010-08-09 16:34:05]
ミニ戸住民はネットに書き込む暇もないのか、リテラシーに乏しく書き込みに時間がかかるのか???
|
||
1063:
匿名さん
[2010-08-09 16:48:35]
階段昇り降りしないとネット環境に辿り着けないからです。
猛暑の中、嫌になっちゃう。 |
||
1064:
匿名さん
[2010-08-09 16:51:48]
>1061
あなたの実家は団地だろうけど、、、 今時のマンションと昭和の団地は違いますよ~。 ミニ戸住みは本当に昭和の香りが漂いますな。 それとも一生懸命マンションに変わる呼び名を付けたいのかな? ミニ戸に変わる呼び名が無くて、ミニ戸はミニ戸だから。 悔しいよね。 |
||
1065:
匿名さん
[2010-08-09 16:53:59]
ほらほら、一人二人と暇な団地住人どもがまたまた湧いてきたw
あっ、俺は今たまたま暇なだけだから。お前もな!とか反論しないでね。 |
||
1066:
匿名
[2010-08-09 17:25:05]
ミニ戸は論理的には惨敗せざるを得ないから、感情的な泥試合に持ち込むのは正しい。
|
||
1067:
匿名さん
[2010-08-09 17:27:09]
|
||
1068:
匿名さん
[2010-08-09 17:38:47]
>>1058
ミニ戸で問題になってるのなんて分筆技使って建蔽率オーバーの建物を建てまくる違法業者くらいだろ |
||
1069:
匿名さん
[2010-08-09 17:41:43]
>>1064
普通に都心の一戸建てって言ってるけど何か? |
||
1070:
匿名さん
[2010-08-09 17:55:12]
>違法業者
違法でなくても景観や街づくりに支障をきたしますw |
||
|
||
1071:
匿名さん
[2010-08-09 17:59:46]
ミニ戸住みには不動産知識や建築学に基づいた議論は出来ないと思うよ。
徒労に終わり、感情論に終止する。 ミニ戸に住むから後に引けないのか、これだからミニ戸を買ってしまうのか。 |
||
1072:
匿名さん
[2010-08-09 18:16:49]
|
||
1073:
匿名さん
[2010-08-09 18:24:41]
マンションの方が周辺への害が圧倒的に大きいから反対運動が起こるのに、随分都合のいい解釈してるな
そりゃ巨大なコンクリートの物体が視界を遮る方がよっぽど景観や環境に悪いしw |
||
1074:
匿名
[2010-08-09 19:19:35]
用途地域の境目を買った癖に、南側に何か建つと決まるとごねる。
法的に何の問題もないのにひたすらごねる。 金銭的な解決を望みたいのか? ミニ戸はいかなりシーンでも感情論ばかり。 マンションの日陰になってごねてるミニ戸住民がこの掲示板を荒らしてるんだろうね |
||
1075:
匿名さん
[2010-08-09 19:55:43]
無理なローン組んで、共同住宅か。
|
||
1076:
匿名さん
[2010-08-09 20:57:43]
確かに狭小極安3階建てではありますが、いっぱい、いっぱいのローン組んでお買い上げです。
下は何㎡ですか?60ありますか?あ~ないですよね~。 50以下は論外ですが、50台多いですよね。 別に何も言いませんよ。言わなくても、よ~く解ってますよね。 |
||
1077:
匿名さん
[2010-08-09 21:20:11]
これから、台風の季節。
ミニ戸さんは大丈夫ですか? 今年は、ゲリラ豪雨並の雨らしいよ。 水没まではしないまでも、床下床上浸水に注意してね。 基礎が水につかると、耐久性に懸念のある狭小三階建て 懸念が疑念になりますからね。 |
||
1078:
匿名さん
[2010-08-09 23:19:15]
|
||
1079:
匿名さん
[2010-08-09 23:24:53]
|
||
1080:
匿名さん
[2010-08-09 23:28:43]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
また今日もバッサリって・・・
単に暇をもてあましている団地住まいの人間が、ここのスレに多くはりついているだけだろw
一人のミニ戸の意見に対して、10人くらいの団地擁護派が反論してくる構図だな、まるで。