統合しましょう。
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。
[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00
注文住宅のオンライン相談
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸
987:
匿名さん
[2010-08-07 23:38:32]
|
988:
匿名
[2010-08-07 23:55:13]
小さい子供のトイレトレが大変そう...
ビニールプールで遊ぶスペースあるのかしら... |
989:
匿名さん
[2010-08-08 00:43:08]
ボロマンションで、可哀そうに
夢で見てうなされているんだ。 |
990:
匿名さん
[2010-08-08 00:46:27]
ミニ戸は階段の昇り降りで疲れるから、夢も見ないで熟睡だね。
|
991:
匿名さん
[2010-08-08 00:51:02]
うなされますよ。
地震の夢見て。 ミニ戸が崩れ、炎が・・・。悪夢でした。 あんなのに、なぜ?って考えたら、哀しくなって。目が覚めてしまいます。 |
992:
匿名さん
[2010-08-08 01:03:06]
ウィキで確認してみると、マンションと比較した際のメリットとして
都市部においてはマンションより資産価値が高いってあるよ。 もちろん、ミニ戸と同程度のマンションとの比較なんだろうけど、 資産価値が無いマンションの方はちょっとカワイソ~ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E6%88%B8%E5%BB%BA |
993:
匿名さん
[2010-08-08 01:44:20]
ミニ戸所有者にとっては、ウィキが唯一の心の拠りどころなのか・・・
|
994:
匿名
[2010-08-08 02:19:07]
リアル社会の価値観を知らないからミニ戸なんて買うんだよ
|
995:
匿名さん
[2010-08-08 02:35:54]
賃貸マンションなら理解できないわけでもないが
何千万も出してマンション買うて 信じられない。 |
996:
匿名
[2010-08-08 02:41:22]
金持ってりゃ買える。
ローン組まないために中住戸にしたんだよ。 マンション、戸建て(ミニ含む)に35年ローン組む方がおかしい。 |
|
997:
匿名さん
[2010-08-08 03:10:43]
ミニ戸はあくまで土地の価値。いくら家屋にお金を掛けても売却時の資産価値には反映されにくい。つまり、お金を掛けて質の高いミニ戸に住むなら、一生住むつもりで、将来売却を考えるなら(好むと好まざるは別として)、あまりお金を掛けないミニ戸にするべきだね。
|
998:
匿名さん
[2010-08-08 03:48:05]
だから~それは周りに迷惑なんだってw
火災類焼、倒壊、家の前の路駐・植木、安っぽい作りによる景観破壊・・・ 結局、自分の利益だけを考えてんのがミニ戸住民ってか? ほんとにもっと規制しろよな~ いい住宅地に住む資格はないから、ミニ戸地域で密集しててくれ。 |
999:
匿名さん
[2010-08-08 03:55:05]
ミニの多いエリアは、学歴・教養も民度も低い印象がある
いいとこの勤め人とか高度専門職とか、マンション住まいが圧倒的に多い(例外あり) 東京郊外育ちの実感 |
1000:
匿名
[2010-08-08 05:19:18]
いつも完敗ミニ戸住み。
バッサリ切られ負けばかり。 できることは感情的な反論のみ。 でも、、ようやくミニ戸優位のデータを見つけたよ。 Wikipediaでね。論理的だろ〜! って低知能丸だしじゃないか!恥ずかしいとかないのかな?そういう感情無いからミニ戸にも済めるのだろうね。 |
1001:
匿名はん
[2010-08-08 05:29:53]
|
1002:
匿名さん
[2010-08-08 06:13:02]
Wikiを見る限り、都市部においては諸経費節減と資産価値のためだけに買うものらしい。
(田舎にミニやマンションがそんなに多いとは思えんので、かなり怪しい変な記述だが) いずれにせよ、経費節減と資産価値のために、住環境も建物も何でもいいって感じ。 自ずと住民層が知れる。 |
1003:
匿名さん
[2010-08-08 07:32:01]
高齢化が進むのに、高齢者が住む家を建てらない土地に価値無いでしょ。
|
1004:
匿名さん
[2010-08-08 07:50:29]
1階のみ、40平米とかならOK?
|
1005:
匿名さん
[2010-08-08 08:31:58]
LD、バス、トイレ、キッチン、寝室、玄関、階段、収納、、、無理だ。
バリアフリー対応のためには1フロアで完結しないと意味ないしなー。 管理、修繕や掃除も必要だから結局、2・3階メンテナンスフリーっていうことでもないし。 防犯面でもかなり劣る。 無理なものは無理かな。 |
1006:
匿名
[2010-08-08 09:03:31]
いやー、君らホントに暇なんだねえ。(笑)
特に、バッサリとか、負けとか、連呼してる奴、お前には「ミニ戸ストーカー」の称号をあげよう! しかし、他人のブログを引用してそれに論理的に反論せいとか言うくせに、Wikiを引用した人に心の寄りどころなどと、全くもってご都合主義だな。 君らのような支離滅裂な連中になんと言われようと、「上下に他人が生活する空間」に何千万も払うのは絶対に嫌。 それだけ。以上。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
安くてびっくりするよね。ダメだね。
急な階段に、狭すぎるLD。
トイレは最低2つ。だって階段がね。だから間に合わないとね、いけないし。
これがまともと言えるか?
住める家とは言わない。絶対に。