統合しましょう。
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。
[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00
注文住宅のオンライン相談
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸
787:
匿名
[2010-08-01 01:58:11]
|
788:
匿名
[2010-08-01 02:26:15]
庶民が三階建てミニ戸建てるような土地に価値があるのかね
|
789:
匿名さん
[2010-08-01 02:26:31]
そう、30年後のメリットを夢見て、これからの30年間のデメリットには目をつむりましょう。
|
790:
匿名さん
[2010-08-01 02:35:30]
>>788
庶民の買える土地だからこそ価値がある。 都内で100坪単位の土地なんてごく一部の金持ちしか買い手がいないから逆に売りにくい。 たいていデベロッパーに7掛けで買い取ってもらうことになる。 その点30坪前後の土地は最も顧客の多いゾーンで買い手が付きやすい。 都心部や駅に近ければ20坪でも十分需要の有る広さですね。 |
791:
匿名さん
[2010-08-01 02:36:31]
土地はある程度の面積がないと、価値がでませんよ。
|
792:
匿名さん
[2010-08-01 02:53:26]
共有、区分け所有の土地なんてもっと価値がないけどね。
|
793:
匿名さん
[2010-08-01 07:50:14]
首都圏なら3階建ミニ戸の方が高価だと思う。
地方都市圏なら、80平米マンションの方が高価だし価値も維持する。 首都圏で持ち土地に投資しても、30年後も世界有数アジア隋一のトップ都市であり続けているかリスクは大きい。 首都圏は投資するよりコストを抑えたほうがいいと思うよ。 |
794:
匿名さん
[2010-08-01 07:59:31]
いずれにせよ30年後は限りなく無価値に近づくマンションよかマシだしけどね
無価値ならまだよくて下手すると逃れようの無い負債を負うことになる |
795:
匿名さん
[2010-08-01 08:25:09]
都心の20坪の土地(まともな条件の)が欲しい奴なんて腐るほどいる
まあ都心の土地が将来無価値になると本気で信じてるなら区分所有権でも買っとけばいいよ 眺望と宅配ボックスだけが取り柄だけどね |
796:
匿名
[2010-08-01 08:49:42]
うわあぁwww
痛いところをつかれたミニ戸組が逆上して連投してる。 週末深夜にお疲れ様。 今日も暑い中、自宅で延々山登りですからね。 クラクラして30年後を妄想したくなるでしょう。 ミニ戸(大笑い) |
|
797:
匿名さん
[2010-08-01 08:51:24]
おまえの書き込みの方がかなり痛いぞ
|
798:
匿名さん
[2010-08-01 09:02:17]
ミニ戸が監視してる。
怖い。 |
799:
匿名さん
[2010-08-01 09:05:17]
狭くてしょぼい共同住宅を自分のものにするために人生を奉げるんだから本当に悲惨だよな
ローンを払い終えてやっと自分のものになった時には物件の価値なんて二束三文、下手したら 馬鹿高くつり上がった管理費と修繕費で負債同然 |
800:
匿名さん
[2010-08-01 09:10:33]
>>786
が全てだね。 ミニ戸は営利再優先の業者が生み出してしまった『鬼っ子』だ! 30年後って、、。ミニ戸にいたら階段忌避して1階の薄暗い1部屋のみで暮らすの?ミニ戸は絶対永住不可能なんだから。 ミニ戸の土地なんて持っていたらマイナス資産だ。 |
801:
匿名
[2010-08-01 09:12:15]
ミニ戸、、。
怖いね。 |
802:
匿名さん
[2010-08-01 09:13:37]
>>799
はミニ戸に関する記述だからね。 |
803:
匿名さん
[2010-08-01 09:13:49]
ミニ戸の建物はローン払い終わるまでもたないよ。
|
804:
匿名さん
[2010-08-01 09:22:18]
最近はミニ戸もめっきり減りました。
今は30坪超の戸建てが主流のようです。 http://new.realestate.yahoo.co.jp/house/keyword/search/?lc=03&p_un... http://new.realestate.yahoo.co.jp/house/keyword/search/?p=%E6%9D%89%E4... |
805:
匿名さん
[2010-08-01 09:24:13]
ミニ戸と同じように80平米以下のミニマンは過去の負の遺産として暴落するでしょう。
|
806:
匿名さん
[2010-08-01 09:29:22]
ミニ戸買いは
>>786 に反論してよ。論理的に。できないよねー。 事実だもん。 ボロくスペックが低く安い外車に乗って「外車だから」と言う人が昭和にはいたけど、似てる。 「土地があるから」、、。 ミニ戸の土地じゃ無価値。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
立地がよければ古くても土地目当てに簡単に売れる(もちろん20坪程度でもね)
それに万損なんて老朽化すれば価値が下がって不良住民が流入し、管理費も上がって滞納が増えてスラム化する。
スラム化しだしたらもはや管理規約もへったくれもないけどなw