統合しましょう。
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。
[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00
注文住宅のオンライン相談
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸
4288:
匿名さん
[2011-06-07 17:21:40]
じゃ、ミニ戸は縦長分断住居でw
|
4289:
匿名さん
[2011-06-07 17:43:14]
「縦長分断住居」じゃググっても出てこないから却下だな。
的を射てないから広まる可能性もない。 一方の「鉄筋長屋」はかなり定着してるし、ズバっとストライクな名称だ。 |
4290:
匿名さん
[2011-06-07 18:11:39]
「ミニチュアハウス」でどうでしょうか?
|
4291:
匿名さん
[2011-06-07 18:14:09]
私の名前はリカ、パパはピエール、ママは織江。3階建てのミニチュアハウスに住んでいるの。
|
4292:
匿名さん
[2011-06-07 19:42:57]
そうだな。リカちゃんハウスも田の字型ミニマンじゃ夢がないよなw
|
4293:
匿名さん
[2011-06-07 20:16:57]
マンション住まいのリカちゃん人形・・・足は長くてほっそり仕様
3階建てミニ戸住まいのリカちゃん人形・・・階段の昇降が激しいので、がっちりとした足腰仕様 |
4294:
匿名さん
[2011-06-07 20:56:52]
↑
そんな大根足のリカちゃんなんかいやだ~ってうちの娘が泣いております |
4295:
匿名さん
[2011-06-07 21:29:05]
表面上の名称をどうしようが、3階建ミニ戸は3階建ミニ戸。他の何物にもなり得ない。
風で揺れる?確かに揺れるだろう。構造的にそうなのだから。 そして、3階建ミニ戸が構造的に弱いのもそうだ。 1階に駐車場を設置、2階に取れるだけのLDK、更に吹き抜け。 わざと脆くしているのかと疑っている。 業者の言うがまま、なのだろうが、知ろうとしない代償は少なくない。 |
4296:
サラリーマンさん
[2011-06-07 21:34:39]
いやー、いいよ!
このショボイ闘い 勝者を決めるというより敗者を決める罰ゲーム スレ読んでて最高! 人間、住居がショボイと思考までショボくなるんだな ほんっと、おもしれー! ちっこいプライドにしがみつく両者の浅ましさ 毎日大笑いだよ 俺も明日からもっと仕事頑張って 底辺のそのランクまで落ちないようにやる気出たよ! ありがとう、どっちももっと頑張れ! どんどんクソスレ続けてくれ!! 期待してるよ |
4297:
匿名さん
[2011-06-07 23:11:11]
1階駐車場の設置については、構造的に脆い疑いのある3階建ミニ戸の
欠陥を助長するものであるが、3階建ミニ戸における吹抜けは、1階駐車場以上に 避けなければならないと考える。 水平抵抗力は耐力壁と床の総合力と考えてよいが、そのバランスが崩れることにより、 その力はかなり減殺される。 3階建ミニ戸の床面積に対する吹抜けと急階段の割合を考えると、実質その部分において 消滅していると言っても良い。 3階建てミニ戸の吹抜けは避けなければならない。 |
|
4298:
匿名さん
[2011-06-08 00:49:39]
|
4299:
匿名さん
[2011-06-08 04:51:02]
うちのミニ戸、24坪床120平米の4LDK+DEN。1、2階部分のみでも約90平米。
よくミニマン派が「分断されてるから狭く感じる」って言うけど笑える。 120平米マンション派が「分断されてるから狭く感じる」って言うなら理解できるんだが。 何をどうしても居住面積80平米以下のミニマンのくせに。 ああ、ちなみにうちの家は台風が来ても不快なほど揺れたりしませんよ。 マンション時代の上階の足音、落下音、隣人の戸の開け閉め等の振動騒音の方が よっぽど不快だった。 |
4300:
匿名さん
[2011-06-08 06:20:17]
>>4296
どこの地方にお住みですか? |
4301:
匿名さん
[2011-06-08 09:52:17]
>ああ、ちなみにうちの家は台風が来ても不快なほど揺れたりしませんよ。
不快ではないぐらいは揺れているの? >マンション時代の上階の足音、落下音、隣人の戸の開け閉め等の振動騒音の方が よっぽど不快だった。 う~ん、それはチープな物件だったからでしょう。 |
4302:
匿名さん
[2011-06-08 13:08:11]
我が家(戸建て)は延床120㎡あるけど、もっと広くても良いかなって思う。
80㎡なんて住宅とは呼べません。 80㎡ミニマンなんて独身向きでしょ? |
4303:
匿名
[2011-06-08 14:08:43]
>4301
マンション 騒音 マンション 振動 でぐぐってみなよ。関連ワードごっそり。 どんな高級マンションでも被害報告はある。 それともあなた、よその振動騒音に気づかないほど大きい音出してる騒音主ですか? |
4304:
匿名さん
[2011-06-08 14:11:20]
狭くて陽の当たらないような鉄筋長屋を「終の棲家」にしなければならんとはな。
哀れとしか言いようがないね。 |
4305:
匿名
[2011-06-08 14:29:22]
>4302
110平米のマンションに暮らしてたことあるけど、 同じく「もっと広くてもいいかも」と思ってた。 4人家族で3LDKだったから、部屋が足りないせいもあったんだけど。 80平米は二人暮らしまでだと思う。子供が小さいうち(親と一緒に寝る)なら、ギリで3人暮らしまでかな? 間取りにもよるけどね。 リビングにくっついてるタイプの部屋(引き戸数枚で仕切られてる)の使えなさは異常 |
4306:
匿名さん
[2011-06-08 15:09:33]
|
4307:
匿名さん
[2011-06-08 15:39:02]
家の階段が上がれないほど足腰が弱ったら、マンションにだって住めないと思うのだが。
馬鹿なの? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報