統合しましょう。
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。
[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00
注文住宅のオンライン相談
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸
3908:
匿名さん
[2011-05-13 17:54:19]
|
3909:
匿名さん
[2011-05-13 18:05:35]
>>ベランダがついてる以上、ミニ戸でも転落事故は起こるだろ。
↑せいぜい3階までしかないミニ戸と4階以上中高層階まであるミニマンではまったく危険度が違うだろ。 全く違うものを同じに論じるなんてナンセンス極まりない。自転車で走る危険と、バイクで高速を走る危険を 四方八方を他人に囲まれて、騒音を出さないように息を潜めながら暮らさなきゃいけない上に、転落事故や殺人エレベータにも怯えなきゃならんとは、ミニマンは拷問どころか生き地獄だなw |
3910:
匿名さん
[2011-05-13 18:07:48]
↑あれ?途中で文が抜けたようだ。
「自転車で走る危険と、バイクで高速を走る危険を同じに論じるようなものだ。」と書きたかった。 |
3911:
匿名さん
[2011-05-13 19:57:01]
ベランダからの転落事故?防げる事故だ。
大人の転落事故は、故意か故意に近いものだな。 3階建ミニ戸の急階段の転落事故は防げる事故なのか? 故意ではないだろう。勿論、泥酔は故意に近いが。 子供から老人まで、特に子供と老人が多い。老人の場合大事になり易い。 発生頻度はどちらが多いと考える? 圧倒的だろう。欠陥品なんだから。 |
3912:
匿名さん
[2011-05-13 23:44:26]
ミニ戸買うなら、駐車場借りてキャンピングカー買って住めばいいのに。
ミニ戸は風で揺れるだけだけど、キャンピングカーは移動できるぞ。 |
3913:
匿名さん
[2011-05-14 00:35:29]
みんなそんなにも風で揺れるのがイヤ?
確かに限度はあるだろうけど、 普通の戸建てだって大型台風が来れば多少の影響はあるでしょ? でも毎日ではなかろうに。 毎日クソ狭い80平米で上下左右他人に囲まれるのよりイヤ?? まぁ、普通には「どっちも凄いイヤ」だと思うが。。。 |
3914:
匿名さん
[2011-05-14 01:00:30]
確かに、狭小集合住宅に住むくらいならキャンピングカーの方がマシかも知れんな。
ミニマンはキャンピングカー以下かw ところで俺たち戸建派は土地持ちだから駐車場なんて借りんよ。 |
3915:
匿名さん
[2011-05-14 01:32:57]
ミニ戸が戸建てを語るなよ。
|
3916:
匿名さん
[2011-05-14 17:07:54]
急階段からの転落の話で反論できなくなったら、風酔いの話か。
もっとも、反論も何も、稀な事例と頻発事例を論じること自体無意味だ。 3階建ミニ戸が揺れるのは基礎の手抜き、金具の節約等多々あるが、構造上仕方の無いことだ。 酷いのは1階を駐車場にしている3階建ミニ戸。欠陥商品の故だ。 揺れの歪みは怖い。建てなおすべきだな。 |
3917:
匿名さん
[2011-05-14 18:59:18]
隣接するミニ戸とミニ戸の50cm程度の隙間に断熱材でも詰めて
鉄骨で止めてがっちりと連結してしまえば良い。 耐震性と断熱性が上がるんじゃないのか? ミニマンとミニ戸の悪い所取りみたいな建築物が出来上がって面白いんじゃない? |
|
3918:
匿名さん
[2011-05-14 19:40:03]
思慮の無い子供の発想だね。
三階建ミニ戸に過大な重量がかかると構造が持たないね。 最悪ドミノだね。 |
3919:
匿名さん
[2011-05-14 19:41:08]
>>ミニマンとミニ戸の悪い所取りみたいな建築物が出来上がって面白いんじゃない?
で?悪い所取りみたいな建築物を造って何か意味あんの? ここのミニマン族は理解不能な書き込みが好きだな。 |
3920:
匿名さん
[2011-05-14 20:54:45]
わけわからんのは きっと上階の住人の足音がうるさくて寝不足だったんだろう。
許してやれよ。 |
3921:
匿名さん
[2011-05-14 23:04:21]
>>3917
それはメゾネットマンション(アパート)だ。 |
3922:
匿名さん
[2011-05-15 03:18:44]
このスレタイからすると、
「ミニ戸」というのは、ほとんどが「30坪以下3階建」つまり、ミニ戸という限度枠一杯での話 (まあ、それより広ければミニ戸ではないが) 「マンション」の「中層階中住戸80平米前後」というのは、あくまでミニ戸に条件を合わす為の例示 |
3923:
匿名さん
[2011-05-15 09:26:47]
マンションって変な形してる部屋が多くて家具が置きにくい
全部屋綺麗な長方形のマンションてないかな 同じ6畳でも一角がかけてたりすると家具がうまくおさまらなかったりする |
3924:
匿名さん
[2011-05-15 15:08:57]
3階建ミニ戸は風で揺らぐから、長方形から菱形の可変型。
家具を置いても隙間が開いたり閉じたりですか。 床が傾いたり、風で揺れたりの方が、置きにくいのでは? |
3925:
匿名さん
[2011-05-15 15:23:56]
小学生並みの反論だな。
レベル低くて面白いぞ。 |
3926:
匿名
[2011-05-15 15:44:19]
うん、しょうがないよw
どちらも底辺の人達だからさww |
3927:
匿名さん
[2011-05-15 16:03:20]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
場所は関係ないよ。