住宅コロセウム「中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-29 01:40:34
 

統合しましょう。

中層階中住戸80平米前後のマンション
      VS
30坪以下3階建のミニ戸

立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。

[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸

2489: 匿名さん 
[2011-02-19 13:40:36]
住めば都!
家族みんな健康ならそれだけでありがたいですよ。
ミニ戸でもミニマンでも自分の城を持ってるなんてすばらしいことです。
2490: 匿名 
[2011-02-19 13:40:43]
ワンルームの部屋3段重ねには言われたくねえよ。
2491: 匿名さん 
[2011-02-19 14:02:39]
マンション100以上戸建て110以上を条件にしたから
マンション80は最初から選択肢になかった俺
2492: 匿名 
[2011-02-19 14:08:50]
なんか三分割は狭いってことにしたいマンション派がいるけど
こいつ算数できないの?バカなの?
2493: 匿名さん 
[2011-02-19 14:20:54]
ここにいるミニマンバカは「視界的に」とか「解放感」とか
雰囲気が広ければいいらしいよ。
だったらもう青空路上生活すればいいのに。
2494: 匿名 
[2011-02-19 14:29:25]
しかし、ミニ戸脳の煽りの低劣さ
ひどい住居に住むと人柄まで悪くなるのかね。
2495: 匿名 
[2011-02-19 14:35:01]
>>2493
ミニマンは視覚的にも狭いよ。
狭い80㎡空間に無理矢理4LDKを詰め込んだらそりゃ一部屋一部屋は狭苦しいわ。
2496: 匿名さん 
[2011-02-19 14:43:49]
狭い狭いって、俺からしたら目くそ鼻くそ。
2497: 匿名さん 
[2011-02-19 16:20:58]
>狭い80㎡空間に無理矢理4LDKを詰め込んだらそりゃ一部屋一部屋は狭苦しいわ。
え?80㎡のマンションなら2~3LDKでしょ、普通。その広さで4LDKなんて間取り今時あるの?
リビングは20畳程度はないと狭くて息苦しくなるでしょう。
俺の家?うちはリビングは18畳ですけど。できれば30畳は欲しかったけど、東京では無理だから仕方ない。将来地方(自分の実家)に引っ越すから、そしたらリビング30畳の一軒家を建てるよ、注文住宅で。土地はタダだからね。
ミニ戸だとキッチン部分込みで15畳とか普通だよね。そうするとリビングは12畳くらい?有り得ないね、狭くて。

2498: 匿名さん 
[2011-02-19 16:30:38]
LDK13〜16畳の3LDKミニマン、LDK15〜20畳の4LDKミニ戸
2499: 匿名 
[2011-02-19 16:33:49]
80平米のマンションなんか、どんな間取りにしたって家族で住むには狭いから。
100平米からでしょ、家族用は。

僻地戸建てなんか問題外。
人の住む場所じゃない。
2500: 匿名さん 
[2011-02-19 16:45:12]
>僻地戸建てなんか問題外。
18まで僻地に住んでましたが、ある程度スーパーとかあって空港までそんなに遠くなければ十分住めます。
今は飛行機も安いので、東京には簡単に来れますから。
アホみたいに不動産に金かけるなんて愚かとしか言えませんね。
2501: 匿名さん 
[2011-02-19 16:45:56]
>100平米からでしょ、家族用は。
どんな地方に住んでんだ?
100超えるマンションなんて俺の住んでる辺じゃまず見ないな。

2502: 匿名さん 
[2011-02-19 16:46:24]
年取ってから広い家に住んでどうすんだよw
それこそ弱った体で家中掃除?マンション派本末転倒だろ。
年取って、夫婦二人になったら郊外のコンパクトなマンションに住むのはありだと思う。
2503: 匿名 
[2011-02-19 16:50:12]
>>2501
お前の予算じゃまず買えない、の間違いじゃなくて?
2504: 匿名さん 
[2011-02-19 16:52:37]
みんなお金もあって住んでるとこ広いのに
心は狭いな。
2505: 匿名さん 
[2011-02-19 17:34:03]
いやひどい掲示板だな、、。
初めて覘いたが、重箱の隅をつつき合いだな。

皆さん金持ちなんなの?
都心限定のスレなのか解らないけど、
No.2504さんが言うとおり、
マンションにせよ、戸建てにせよ
23区なら5千万以上必至でしょ。
そんな人たちがこんな悪口の言い合いを
するかね。
持ち家じゃない方が、スレっている?
気がしてならない。

では、頑張って戦ってくださいませ。
2506: 匿名さん 
[2011-02-19 17:41:18]
>>2503はどこの話をしてんだ?
俺の住んでる辺じゃ100オーバーのマンションなんてまず無い。
100平米のマンションからが家族用なんて言ってる時点でお前の住んでる辺りが知れるな。
そんな田舎に住んでんならミニ戸、ミニマンなんて言ってないで50坪オーバーの戸建てでも買え。



2507: 匿名 
[2011-02-19 17:55:44]
え…!?
23区内で100平米以上で検索かけてみなよ。ゴロゴロあるよ。築浅駅近物件に絞ったっていい。
お前んちどんな貧民街なの?
2508: 匿名さん 
[2011-02-19 18:06:34]
23区内の、住みやすそうな区で駅10分以内、築10年以内あたりで
100平米以上だと7000万〜ってとこだね。
結構よりどりみどり。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる