統合しましょう。
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。
[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00
注文住宅のオンライン相談
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸
224:
匿名さん
[2007-03-24 17:57:00]
|
225:
匿名さん
[2007-03-24 18:02:00]
お前の田舎の30坪と
都心の90平米超マンションを一緒にすんな って言ってんだよw |
226:
匿名さん
[2007-03-24 19:58:00]
>>225
住居を比較するのに田舎も都心も関係ないよ。 家を比較しているんであって、家の周辺の環境そ比較しているのではないから。 価格が違うといいたいのだろうけど、それは土地の価格が違いすぎるからであって家の住み心地とは関係ない。 |
227:
物件比較中さん
[2007-03-24 20:03:00]
マンションVSミニ戸じゃなくて、ミニマンVSミニ戸なら同じでしょう。好みの問題じゃん?
私はミニマンを選びます。 |
228:
匿名さん
[2007-03-24 20:18:00]
|
229:
匿名さん
[2007-03-24 21:38:00]
田舎は、最低でも50坪程度はないと、戸建としては価値無しってことだね。
自分もそう思うけど。 |
230:
匿名さん
[2007-03-24 22:09:00]
何で蜂の巣に住んでいる人が、戸建ては庭がないと・・・
なんて抜かしやがるんだ。 |
231:
匿名さん
[2007-03-24 22:45:00]
|
232:
匿名さん
[2007-03-24 22:54:00]
病気だからしょうがないよ
|
233:
匿名さん
[2007-03-25 00:11:00]
|
|
234:
匿名さん
[2007-03-25 09:22:00]
まぁ、ここはとりあえず
「中層階中住戸80平米前後のマンションVS 30坪以下3階建のミニ戸」のスレッドです。 住み心地は立地(都心・駅までの距離)も重要ですし、同立地で比較した方が わかりやすいとは思いますが。 |
235:
土地勘無しさん
[2007-03-25 09:34:00]
じゃあさ、
(1)50Fタワーマンションの8F80平米中住戸 と、 (2)(1)の横に立ってる3階建て延100平米ミニ戸 を比較しようよ。 (1)(2)が隣り合って建っている姿を想像しながらね。 |
236:
匿名さん
[2007-03-25 09:42:00]
まぁパート2を立てるとき
>マンション床90㎡以下【ミニマンvsミニ戸】敷地100㎡以下戸建 に変えたらいいね。 |
237:
匿名さん
[2007-03-25 16:42:00]
それもなんか…
その数字の理由がよくわからない。 自分がミニマン、あるいはミニ戸だと思う人が参加すればいいのでは。 どのくらいのミニマン、あるいはミニ戸であるか、立地と広さを明示してね。 |
238:
匿名さん
[2007-03-25 16:45:00]
私は236に賛成かな。
正直、子供2人だと90㎡では狭いね。 |
239:
匿名さん
[2007-03-25 17:20:00]
駅に近くて都心へのアクセスも良くて
敷地100㎡弱、延床120㎡の2F建戸建と 同立地の90㎡弱のマンションだったら 絶対戸建の方がいいと思うんだけど。 マンションの方がいいという理由って何? 同条件で70〜80㎡マンションだったら、敷地60〜80㎡延床100㎡程度の3Fミニ戸と どっちがいいか悩むところだけど。 |
240:
匿名さん
[2007-03-25 18:42:00]
100㎡くらいのマンションてマンション全体の何%?
|
241:
匿名さん
[2007-03-26 06:38:00]
家族4人だったら、100m2はないと厳しいね。
子供の服や本を捨てないといけなくなる。 スノボ一つ買うのも、家族会議。 床下・小屋裏収納が欲しい。 オレの経験からすると、同じ平米なら、 壁芯・容積率にカウントされない収納などがあるから、 戸建てが広い。 >>239の比較でいうなら、110程度の戸建ては、MS70の倍はある。 階段が気にかかるなら、子供用のフェンスを付けて、 親の部屋を1Fにして、小学生以上の子供部屋を3Fにすればいい。 それにしても、 マンションは、事実上、建て替えられない。 35歳で買ったとして、35年経つと70。年金生活だ。 そうなってから、 ハイ、一戸あたり2000万出してください といわれても。現金がない。息子がローン組んで同居してくれる人は、少ない。 80%の賛成なんて得られるはずがない。 事実、ほとんど得られていない。(増床になる場合さえもだ) オレも、そうなったら反対に回るしかない。 将来、法改正で、3分の2以上ということになったら、 今度は、弱い立場の人間が追い出されることになる。 |
242:
匿名さん
[2007-03-26 10:12:00]
あらいやだわ
切実な意見ねェ |
243:
匿名さん
[2007-03-26 10:21:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
通常マンション
ミニマン(床90平米未満)
通常戸建
ミニ戸(敷地100平米未満)
しかないと思うんだけど。
>>223はそれじゃ都合の悪い人?