住宅コロセウム「中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-29 01:40:34
 

統合しましょう。

中層階中住戸80平米前後のマンション
      VS
30坪以下3階建のミニ戸

立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。

[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸

2107: 匿名 
[2011-01-29 12:36:13]
雪国なら80㎡ミニマン、その他ならミニ戸
2108: 匿名さん 
[2011-01-29 13:45:27]
横風受けたら、パタパタ倒れるかもしれないからね。
強い風の吹く地方もダメだね。
2109: 匿名 
[2011-01-29 15:28:58]
そんなくだらないこと言うほど悔しかったのかな?
2110: 匿名さん 
[2011-01-29 21:08:51]
本当のことを書いたまで。
核心を突いたかな。ゴメンネ。
2111: 匿名 
[2011-01-29 23:56:23]
光熱費の安さは断然マンションだな。
2112: 匿名さん 
[2011-01-30 02:46:00]
マンション派必死すぎる
2113: 匿名さん 
[2011-01-30 02:56:08]
雪国もそうだが、都区内の利便性の高いとこ、海沿いはマンションがいいかもね。

今日、都心でビルの間にミニでなく注文らしき戸建が突然建っててビックリ。
昼の2時なのに暗くて、あれ一日中日蔭だと思う。

海沿いは潮でやられるから、メンテが楽な方がいい。
ほんと、すぐ錆びるし、建物は劣化する(車も痛む)。
2114: 匿名さん 
[2011-01-30 10:34:42]
哀しいね~
言葉で負けると
最後はお決まりのフレーズ
~必死すぎ
哀しいよね~
2115: 匿名さん 
[2011-01-30 12:03:17]
団地住人のくだらない煽りに付き合うほど戸建住人は暇ではないのよ
2116: 匿名さん 
[2011-01-30 12:18:52]
それが、精一杯ですか
哀しい じゃなくて 哀れ
2117: 匿名 
[2011-01-30 12:40:02]
くだらないな
2118: 匿名さん 
[2011-01-30 12:46:19]
少なくとも戸建住人はミニ戸住人を仲間だとは思っていない。
2119: 匿名さん 
[2011-01-30 12:54:48]
戸建>ミニ戸>80㎡ミニマン

だからね。
2120: 匿名さん 
[2011-01-30 12:56:58]
少なくともマンション住人はミニマン住人を住人を仲間だとは思っていない。
2121: 匿名さん 
[2011-01-30 14:02:01]
> 戸建>ミニ戸>80㎡ミニマン

そう思わないと毎日の階段の昇降に耐えれないでしょう。

2122: 匿名さん 
[2011-01-30 14:55:06]
ミニ戸って住居じゃないでしょ
危険物扱いの粗大ゴミじゃない
崖はあるし倒れそうだし車なんて歩道に止めてるし
いい加減に取り壊してまともなモノを造って
2123: 匿名さん 
[2011-01-30 15:38:43]
所詮建売ではあるが、かろうじて住居だね。
車の尻出し駐車は困った問題ですが、
ミニ戸住人が相手ですから仕方ないことです。

2124: 匿名 
[2011-01-30 16:14:40]
そんなミニ戸未満の80㎡ミニマンなわけですが、
もしかして自分達より上のミニ戸を蔑むことで
ミニマンをさらに蔑むという自虐レスですか?
2125: 匿名さん 
[2011-01-30 17:19:18]
車もまともに駐車出来ない物件。
それが3階建ミニ戸。
それ以下は無いよ。悪いけど。
2126: 匿名 
[2011-01-30 17:30:29]
広さだけでしか判断できないって……、ちょっとアレ?な人ですね♪
住空間としての機能性、環境、スペック等、全ての面でマンションの圧勝でしょう。
階段なんて無粋なものも使わないといけないですしね。
普通の戸建てなら納得ですが、ミニ戸の平米数で階段とか不条理そのものでしょうw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる