統合しましょう。
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
立地はマンションもミニ戸も色々あるし
住み心地重視の発言ヨロシク。
[スレ作成日時]2007-03-16 19:16:00
注文住宅のオンライン相談
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸
2067:
匿名さん
[2011-01-22 10:00:23]
|
2068:
匿名さん
[2011-01-22 12:33:41]
マンションも90㎡くらいないと比較にならない、というかフェアじゃないよ。
現定義の土地25坪?だと建物の広さがあまりに広さが違い過ぎることになる。 もしくはミニ戸を土地20坪以下に限定してしまうか。 |
2069:
匿名さん
[2011-01-22 17:02:58]
地方在住なので、80㎡が広いとは思えませんが、
東京だと60㎡や75㎡でも4LDKというマンションがあのるで、 80㎡は広いという感覚なんでしょうか? |
2070:
匿名さん
[2011-01-22 17:41:38]
60〜75㎡で4LDKって…
納戸ばっかになりそう。 |
2071:
匿名さん
[2011-01-22 18:05:54]
60㎡(36畳)だと頑張っても4DK
6畳+5畳+5畳+5畳+2畳脱衣所+2畳風呂+2畳廊下+1畳トイレ+1畳玄関+7畳DK 75㎡(45畳)だと狭いながらなんとか4LDK 7.5畳+6畳+6畳+6畳+2畳脱衣所+2畳風呂+3畳廊下+1畳トイレ+1畳玄関+11.5畳LDK |
2072:
サラリーマンさん
[2011-01-22 20:24:29]
そんなもん3LDKでええやん。
2LDKでもええやん。なんかあんの? ミニ戸はもともと分割されてるからしゃーないけど 無理せんでええやん。 |
2073:
匿名さん
[2011-01-23 17:57:39]
ミニ戸は分割されてるから頑張っても
10畳がせいぜいなのか。 あまり大きなテレビやソファーなんか 置けそうも無いですか。 |
2074:
匿名さん
[2011-01-23 18:31:51]
置くことはできても、狭い急勾配の階段を使って上階に上げるのは大変でしょう。
前面の道路が広ければ、クレーンで釣り上げて窓から入れることも可能でしょうが、搬入料金をとられますね、おそらく。 |
2075:
匿名さん
[2011-01-23 20:50:02]
なるほど!
それで19型テレビも売れるわけだ。寝室用かなと思ってた。 |
2076:
匿名さん
[2011-01-23 23:29:03]
ミニ戸は18〜20畳のLDKに個室4部屋の4LDKも可能ですが、
80㎡ミニマンで4LDKをとろうとしたらそれこそ10〜12畳のLDKになってしまいますね。 こうなると18インチのテレビでも充分ですね。 |
|
2077:
匿名
[2011-01-24 02:00:49]
リビング10畳しかとれないミニ戸って本当に超超超ミニ戸だぞ
ミニ戸のうちの、さらに底辺のミニミニ戸にしか勝てないマンション可哀想… |
2078:
匿名さん
[2011-01-24 07:13:17]
で、ミニ戸は3人がけソファとか50インチTVとかどうやって運び込んだの?
元山岳部の友人を一杯飲ますからと誘って、担ぎ上げてもらったの? |
2079:
匿名さん
[2011-01-24 10:07:38]
リビング10畳のマンションもあるぞ。
|
2080:
匿名さん
[2011-01-24 10:08:45]
ソファは分解して入れるんじゃない?
|
2081:
匿名
[2011-01-24 12:33:11]
IKEAなら自分で組み立てる安物ソファ売ってるし
|
2082:
匿名
[2011-01-24 18:29:39]
ん?玄関や階段に入らないような大きなソファーなの?
普通のソファーなら問題ないのでは? |
2083:
匿名さん
[2011-01-25 01:23:00]
家にお金がかけられない分、せめてテレビとかソファーにお金をかける気持ちは判る。
|
2084:
匿名さん
[2011-01-26 01:24:06]
南に隣家が迫ってて、他3方向は空いてるミニ戸
日当たり的にどうかな? |
2085:
匿名さん
[2011-01-26 01:57:58]
そういう所はすぐに空いている方向にミニ戸が建つから、日当たりは期待しない方がいいです。
|
2086:
匿名さん
[2011-01-26 02:53:53]
三方向道なんよ。4メートルだけど…。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
工事中のをみると薄そうなんだが、実際のところ
ミニ戸の壁って何センチ位あるんだろう?
10センチ位かな?まさかね。
壁を殴ったら、穴が開いたなんて聞かないからね。
しかし、断熱効果あるんだろうか。