私共の管理組合では、10年以上前にわけあって、管理費を値下げした影響もあり、近々予定している、
大規模修繕の費用の不足や、築年数が50年近いこともあり、建物の老朽化から今後様々な修繕や補修
が想定されることから、このたび各戸が納めている管理費の値上げを検討しています。
しかしながら、というか当然ながらというか、私共の管理組合は、年金生活の高齢者も少なくなく、
また、賃貸での入居で長期の居住を予定していない住民も少なからずいる状態で、少なからず反対が
出ることが予想されます。確かに、当管理組合の財政状況を考えれば、値上げやむなしですが、
収入の上積みが期待できない年金生活者に今になって更なる負担を求めるのは、酷だという思いも
あります。また、理事会では、住宅金融公庫等融資を受けることも否定的です。
何か、いい打開策はありませんでしょうか。
[スレ作成日時]2016-09-01 21:43:05
管理費値上げの説得方法
1:
匿名さん
[2016-09-02 07:57:58]
|
2:
匿名さん
[2016-09-02 08:05:47]
取り壊ししないなら、維持していくしかないので、管理費等の値上げも已む無しだと思います。
それを理解してもらえば良いと思います。 |
3:
yuta
[2016-09-03 08:17:14]
|
4:
匿名さん
[2016-09-03 10:54:36]
|
5:
匿名さん
[2016-09-04 14:46:06]
自動引き落としにして問答無用で回収かな
|
6:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-05 14:29:45]
修繕積立金ですよね?
であるならば、計画的な増額はどこも実施してますよ。 勝手な解釈なのですが、そもそも用語の取り違いは要らぬ紛糾を招くので、少し予習されてから望んだほうがよろしいのでは? その上で、マンション管理士を招聘するなりして近隣相場などを加味して合意形成を図られると良いと思いますよ。 |
7:
匿名さん
[2016-10-01 02:17:55]
近隣相場は関係ないと思います。
管理費が足りないなら組合の経費に応じた金額を算出して値上げ。 修繕積立金は長期修繕計画で見直し。 スレ主さんの組合では難しいでしょうけど。 |
8:
匿名さん
[2016-10-01 04:27:44]
先見性の甘さではないでしょうか。
下げた時に売却された方が一番優秀でしたね。 |
築年数から言っても、取り壊し再建や建物除去、敷地売却の話が出ても良いようなのです。
マンション管理士を交えて、資産価値の無い建物について相談してはどうですか?