変動金利は怖くない!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10
変動金利は怖くない!! その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10
変動金利は怖くない!! その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10
変動金利は怖くない!!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10
変動金利は怖くない!!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10
変動金利は怖くない!!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10
変動金利は怖くない!!その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10
変動金利は怖くない!!その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10
変動金利は怖くない!!その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10
変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10
変動金利は怖くない!!その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10
変動金利は怖くない!!その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10
変動金利は怖くない!!その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10
変動金利は怖くない!!その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10
[スレ作成日時]2009-12-21 18:40:07
変動金利は怖くない!!その15
381:
匿名さん
[2010-01-07 16:02:49]
|
||
382:
匿名さん
[2010-01-07 17:03:49]
おそらく貸す側さんのコメントが変動さんの心配ポイントにストライクだったからこれだけスレッドに書き込みがあるんですね。
変動さんご愁傷様です |
||
383:
匿名さん
[2010-01-07 17:07:51]
そうですね。
バブルの時は、短期の預金でも5%とかありましたもんね。 スーパーMMCとか。 預けるので5%の金利ですよ! 1000万預けると1年間でなんと50万。 そのときは普通預金でも、すごい金利でしたもんね。 今の3年預金でも、当時の普通預金の金利にも満たしませんよね。 あの頃は、狂ってますわ |
||
384:
匿名さん
[2010-01-07 17:11:16]
>>382
たぶん違いますよ。 一瞬「お!そうなのか!」と、信憑性の高いコメントだったのですが 見ていると突っ込み満載だったからではないでしょうか? 変動と言うのは文字の通り不安定そのものですから固定から見るといじりやすいですからね。 ちなみに、僕は固定派です。 でも、まだ変動にしようか迷いが消えません。 あと1週間で決断しないと…。 |
||
385:
匿名さん
[2010-01-07 17:21:00]
|
||
386:
匿名さん
[2010-01-07 17:25:34]
>378
378さんの書いていることって常識外のことばかり・・・ 1) 今住宅ローンを組む人はまれ。2番底が来るとか言われているし、その 可能性が低くはないのに、借金する人が大勢いるわけがない。 2) 短期固定はもっとも損な選択だ。 固定だから金利が高い。 固定が終わった後の優遇金利が低い。 5年とか10年の固定だと、ちょうど固定が終わった頃に 金利があがっている可能性が低くない。 変動を選ぶなら、全期間変動を選ぶべし。 固定を選ぶなら、全期間固定だ。 フラットはえげつない。たぶん、赤字覚悟だろう。民間の邪魔をしている。 逆に借りる立場からいったら、フラットはおすすめだ。せっかく赤字で、 国が貸してくれるのに、民間の固定を選ぶ理由は全くない。国も予算使い 切らないと翌年から予算減らされるから、かわいそうな気もする。 |
||
387:
匿名さん
[2010-01-07 17:28:58]
|
||
388:
匿名さん
[2010-01-07 17:56:35]
|
||
389:
匿名さん
[2010-01-07 17:58:13]
>>382
本気でいってるのか? 大丈夫か? |
||
390:
匿名さん
[2010-01-07 18:01:43]
自分だったら迷わず変動を選ぶけどな。
金利が上がるほど景気が良くなると読むなら、家なんて賃貸にして現金残した分で株買うよ。 実際は今空売りしたくなるような、経済情勢だけど。 |
||
|
||
391:
匿名さん
[2010-01-07 18:17:08]
ごめん、金利上昇の話が出ると敏感に反応してしまうのが変動の性なんです・・・
だって、そりゃ正直言うと、怖いし、可能性は高くないと思っててもそうならないように自己暗示かけてるから・・・ |
||
392:
358 ビギナー
[2010-01-07 18:25:34]
教えていただきありがとうございました。夫とよく相談して考えてみます。
>370さんへ 詳しく教えていただきありがとうございました。今までフラットを一切考慮にいれていなかったので、詳細を教えていただき大変助かりました。 >373さんへ 「住宅ローンは損得で考えない」本当、そうですね。色々掲示板を読む前は元金均等、期間短縮、低金利しか頭に無かったものですから、373の言葉は身にしみます。変動から固定への切り替えポイントがよくわかっていなかったので、教えていただき助かりました。 >377さんへ 変動はやはり繰り上げが大切ですね。住宅ローン控除、夫は満額もらえないのでそっちをどんどん返そうと思います。 >378さんへ 短期固定が変動を下回ったときがありましたものね。うまいこと、低金利で乗っかれれば短期固定もいいですね。 |
||
393:
匿名さん
[2010-01-07 18:38:42]
>2年、3年固定だと変動とそこまではかわらないし
2年や3年の固定ってなんか意味あるの? 固定の安定性も期待できないし、どうみても、2年くらい間、変動金利が あがる可能性が大きいとはとても思えない。 固定期間が終わった時点で、借り換えを考えているなら、それは 危険すぎる。銀行は少なくとも一般人よりは金融の先行きが読める。 将来金利が高くなると思えば、即座に貸し出し金利に反映させるよ。 ま、プロが間違える可能性にかけるという意気込みは買ってあげるけど。 |
||
394:
匿名さん
[2010-01-07 19:01:25]
昨日からの書き込みを見てるとすっげぇ笑える。
自称「貸す側」さんにちょっとからかわれただけで、変動信者みんなで必死になっちゃって。。。 金利の決まっていない借金なんて背負うと、ずっとビクビクしてなきゃいけないってことが良く分かるね。 |
||
395:
匿名さん
[2010-01-07 19:38:57]
変動金利を選んだからには、金利動向だけではなく、色々と情報を仕入れたい人が多いのだと思います。
また、このスレを見るのもそんな心理から。 このスレには、これから契約の人や借り換え検討の方も多いでしょうから、誤っていると思われる書き込みに、レスが多く付くのではないでしょうか。 残念なことは、以前は、変動金利の危険性をこれから検討する方に伝えようとされている方がいらっしゃっのですが、最近は煽りと思われる書き込みがほとんどになってしまったことですかね。 貸す側さんは、自演っぽさはありますが、煽りが入らなければ、いい議論になるんじゃないでしょうか。 |
||
396:
匿名さん
[2010-01-07 19:56:01]
貸す側さんのコメントは若干言い過ぎな面もあるかもしれないですが、誤っているコメントではないとおもいます。
貸す側さんのコメントお待ちします |
||
397:
匿名さん
[2010-01-07 19:56:41]
|
||
398:
匿名さん
[2010-01-07 20:01:23]
固定金利2~3年ですが、その短い期間の固定でも変動と同じく
金利優遇が聞いていますので、変動より0.5%くらい多い状態です。 その2~3年の間に0.5%以上の上昇の可能性があったのでは無いでしょうか? 別に変な事では無いと思いますよ。 |
||
399:
匿名さん
[2010-01-07 20:10:54]
今までの登場人物は、銀行関係者でないから、もう出てこないのでは無いかな?
|
||
400:
匿名さん
[2010-01-07 20:15:53]
単に銀行は2年から10年固定のほうが利幅が大きいから勧めるんじゃないですかね。
変動だと金利が低すぎてうまみが無いし、長期固定はちょっと危険。10年くらいなら低金利続きそうだから 短期の固定を勧めておけば利益上がるけどリスクも低い。 |
||
401:
匿名さん
[2010-01-07 20:17:39]
|
||
402:
匿名さん
[2010-01-07 20:19:07]
|
||
403:
396
[2010-01-07 20:22:40]
400さん
変動が銀行に取って旨味がないと思っている時点で残念ながら誤っていますね。 401さん 自演ではないし、全く知らない人だよ。 |
||
404:
匿名さん
[2010-01-07 20:47:11]
>>402
短プラで2~3年程度で0.5%程度の上昇は十分に考えられますよ。 1.0%はさすがに無いでしょうけど。 リスクヘッジなのだから、2~3年はドキドキしたく無いのではないかな? それと、今でなく2年前の話で3年固定だと十分考えられますよ。 誰も、今の契約とは書いてないと思うんだけど。 |
||
405:
匿名
[2010-01-07 21:13:21]
|
||
406:
貸す側
[2010-01-07 21:20:07]
すごい勢いで書き込みまれてますね。びっくりしました。それだけローンに不安を抱えてる方が多いんですね。裏を返せば、皆さん真面目に返済する意志が固いということ。ありがとうございます。これが海外なら私の書き込み対する反応は皆無だと思います。でも、そんな皆さんの真面目さが私たちに楽な仕事をさせて、日本の金融機関の競争力を奪っているとも言えるのです。
|
||
407:
匿名さん
[2010-01-07 21:39:39]
|
||
408:
変動ユーザー
[2010-01-07 21:49:33]
本来、リスク回避に気を遣わないといけない変動ユーザーなのに、ここ読んでると楽観的過ぎる人多いね。
|
||
409:
匿名さん
[2010-01-07 21:57:28]
|
||
410:
匿名さん
[2010-01-07 22:14:37]
>>406
結局質問にはこたえらんないのなw |
||
411:
匿名さん
[2010-01-07 22:18:58]
仮に有ったとしても0.5の金利アップでどれだけ利息増えるんだよ。微々たるもんだろ?
そんな心配するならデフレが続く心配したほうがよほど現実的だろうね。0.5の金利アップによる 返済額の上昇より自分の収入が減るリスクのほうが遙かに確率としては高いと思うが? 所詮変動のリスクなんてそんな微々たる物。今は収入が年間10%減るなんてザラだから金利に換算したら 2%や3%と匹敵する。 その辺を考えてるとは思えない固定ユーザーのほうがよほど楽観的すぎるように見える。 |
||
412:
匿名さん
[2010-01-07 22:22:58]
>>402
今の状況からみれば0.5%あがる可能性がかなり低いのは確かだが、皆無とまではいえないと思うぞ。 ITバブルのようなプチバブルが何らかの理由でこないとは限らない。 それに2、3年くらいの固定はつい数年前なら変動よりも安かった。これからもそういうことは考えられるし、そういう場合には短期固定もありだし、また今の変動とほぼ同じであれば、とりあえず確定させるのはありだろう。 |
||
413:
匿名さん
[2010-01-07 22:26:35]
短プラ 長プラみときや~
日米金利差 為替 バブル期にローン組んだ人で借り換えしてないと大変や~ 変動がいいよ~ 当然ローン電卓持ってるよね みんな |
||
414:
匿名さん
[2010-01-07 22:27:05]
|
||
415:
匿名さん
[2010-01-07 22:28:09]
|
||
416:
匿名さん
[2010-01-07 22:41:19]
数年固定でみかけの低金利
金利ばかりみて保証料 手数料 販売提携ローン斡旋手数料 みときや 年寄りはローンに飽きた。若い時の事業ローン金利10%以上や でもうまくいってた。 |
||
417:
匿名さん
[2010-01-07 22:42:01]
|
||
418:
匿名さん
[2010-01-07 22:42:41]
0.675ってどこ?
|
||
419:
匿名さん
[2010-01-07 22:50:24]
|
||
420:
匿名さん
[2010-01-07 22:54:19]
メガの0.975.信託地銀の0.875はよく見かけるが。。。。。
|
||
421:
匿名さん
[2010-01-07 22:55:09]
だから20062007の固定組が救いようの無いまけぐみとあれほど
|
||
422:
匿名さん
[2010-01-07 23:21:44]
>>419
どこのスレみても、0.675%なんてみたことないぞ。 0.875や0.975ならよくみかける。たまに0.775もいるが、かなりレアケースだぞ。 でも短期固定が変動よりも安くなることは実際にあった訳なので、今後もないとは限らないだろ。 |
||
423:
匿名さん
[2010-01-07 23:36:46]
>>411さんの
0.5の金利アップでどれだけ利息増えるんだよ。微々たるもんだろ? そんな心配するならデフレが続く心配したほうがよほど現実的だろうね。0.5の金利アップによる 返済額の上昇より自分の収入が減るリスクのほうが遙かに確率としては高いと思うが? 所詮変動のリスクなんてそんな微々たる物。今は収入が年間10%減るなんてザラだから金利に換算したら 2%や3%と匹敵する。 その辺を考えてるとは思えない固定ユーザーのほうがよほど楽観的すぎるように見える。 これが的得てると思うが・・・ |
||
424:
匿名さん
[2010-01-07 23:37:00]
>421
何言っているんだ。私は変動組だが、固定が負けかどうかなんて 20年くらいたってみなければわからない。 そもそも、今の時期に住宅ローン組んだことだって、将来どういう ことになるのかさっぱりわからない。 今の時期に買っておいて良かったとなるのかもしれないし、 払いきれなくて売にかけようにも値段下がって売れない ということになっている可能性もある。 ま、私は欲しい時が買い時ということで買ってしまったが・・・ ここを読みに来ている人で、421みたいなノンキな人がいる とは思ってもいなかった。 |
||
425:
匿名さん
[2010-01-07 23:53:09]
|
||
426:
匿名さん
[2010-01-07 23:55:23]
別に正直固定がどうだろうがどうでもいい。
いかにリスクを少なく、かつお得にできるかが問題だ。 今の社会情勢では金利上昇リスクよりもデフレの心配をする方が真っ当だと思う。 自分は変動だが、むしろ金利上昇してほしい。 それこそ0.5%や1%くらい金利があがったって、そこまで返済額が極端に変わる訳じゃない。 でも変動金利があがるってことは景気がよくなっている可能性の方が高い。 最近は残業も減ってるし、ベアもない。ボーナスも減額。こんな状態より多少支払いが多くなっても景気がよくなってボーナスがんがんでる方がいい。 |
||
427:
匿名さん
[2010-01-08 00:07:16]
>>425
お前さー、よく2006とか2007とか特定して攻撃してるけど、 身近にそこに当てはまる嫌いな人間でもいるの?(笑) 2006年完成物件は、決して割高とは言えんよ。 少なくとも都内地価は2005年に一回底を打った。 つまり仕入値はそれ以前と比べても再安だった可能性が高い。 実際オレは2006年組みで、当然割高だったかどうかは気になるから近所の物件は 常にチェックしてるが、ウチより条件が良い物件なんか、この3年以上皆無だぞ。 ローンだって、みんな色んな形でメンテしてるでしょ。 中には変動借換え組みもいるだろうし。 他人を貶めることでしか精神安定を得られないようなら、 自分のローンを見直した方がいいよ。 |
||
428:
匿名さん
[2010-01-08 00:13:05]
|
||
429:
匿名さん
[2010-01-08 00:28:54]
>>428
まったくどうしようもなく下劣な人間だな。 |
||
430:
匿名さん
[2010-01-08 02:36:19]
>>428
ちょっと言い過ぎ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あんたの言う5年125%ルールにひっかかるためには、例えば0.875%で3000万借りた人が2.3%。つまり短プラが1.5%上がらなければならない。短プラの元となる政策金利は0.25%ずつ上げるのが普通なので、6回以上上げなくてはならない訳だが。銀行がそんな急激に上がる事を想定して利ざやを儲けようとするか?
5年ルールがあったとしても、少しでも軽減型で繰り上げ返済されれば、それで未払い金利はなくなるんだぞ。銀行がそんな不確実性の高い儲け方を想定するか?
別に変動金利があがったって、同時に短プラもあがるので実際に儲け幅が大きく上がる訳じゃない。
銀行は別に粛々と返してくれさえすればそれで十分儲かるわけで、そんな変にリスキーな儲け方をしようとはしないと思うが。