東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 11
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-04-10 01:40:48
 

ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件URL:http://www.b-m-a.jp/
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

所在地: 東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
価格: 3,840万円~2億1,600万円
間取: 1LDK~4LDK
専有面積: 53.35平米~161.01平米
販売戸数/総戸数: 24戸 / 1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む)
交通: ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
販売スケジュール
先着順




[スレ作成日時]2009-12-21 12:57:56

 
注文住宅のオンライン相談

Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 11

1057: マンション住民さん 
[2010-02-20 07:32:07]
リストラではなく、業者変更だそうです。
1058: マンション住民さん 
[2010-02-20 09:42:41]
チョロコビ見ましたが、先週の東京建物の新タワー説明会は、想像以上にひどかったんですね。
既成事実をつくりあげるだけのもので、ほとんどゼロ回答。
1059: 住民さんA 
[2010-02-20 11:24:31]
業者変更が決まったんですか?
どこかにそのソースはありますか?

私もあのシルバーのにこやかな方素敵だと思います。
変な住民に絡まれて大変そうな事もあるようですが・・・。
それでも我々に笑顔で接してくれる方ですよね。

人として素晴らしい方だと思います。
辞めて欲しくないですね。
1060: 匿名 
[2010-02-20 11:37:53]
>>1058

私も拝見しました。ほんと腹立たしいですね!
でも、ここで内容を語るのはやめましょう。またネガが喜んでたかってきますから。
1061: 北東購入者A 
[2010-02-20 11:39:12]
なんとか白髪のおじさんにあと一年猶予を与え頑張ってもらえる環境が整うように要望書だしてみますね。
業者変更のソースは2階の掲示板に貼ってありますよ。

若者に一喝できたり子供にやさしい白髪のおじさんはなかなかいませんよ。

気さくなおじさんでほんとファンも多いのも事実です。

悩み相談や人生のアドバイスを受けにバーを訪れる人だっていっぱいいます!

酒が作れりゃいいってものじゃない。

やはり住民と親身にきさくに話してくれるおじさんはバーテン以上の価値があります。
1062: マンション住民さん 
[2010-02-20 11:52:39]
私も要望書出します!
1063: 入居予定さん 
[2010-02-20 12:18:11]
>>1060
でも、ここじゃなくても良いので十分皆さんで検討され語られるべきだと思いますよ。
高いお金とローンを払い続ける生活を覚悟してココを購入されたんです。
住民で十分語り合い、この建設内容は悪質だと意見がまとまったら場合は法的に動くべきです。

何も喧嘩をする訳ではありません。
「マンション会社はお金儲けをするもの」
「マンション生活者は快適に生活するもの」
その両者の意見を公の場所で摺り合わせ「より良い有明」を作る大事な通過点です♪
1064: 匿名 
[2010-02-20 12:29:28]
>>1063

そうですね。まずは次に開催の説明会に出席して納得のいくまで意見をぶつけましょう。
1065: 入居予定さん 
[2010-02-20 13:05:22]
港湾局のまち作りマスタープランを見ても有明北地区だけは別枠で設けられてます、「住」の地域として。

台場寄りの地域は再開発促進地域に指定されたので、それを受けての開発業者の動きだと思いますが、「都・開発業者・住民」が「住」の3つの柱です。
「住民」を抜くのでは、他の地域と同じプランです。

「住民」=「地権者」としたマスタープランの段階で本当は訂正を求めるべきだったのでしょうが、これからでも動かない事には、これから都心から流入してくる「新住民」には全く発言の機会は失われます。

これはスカイタワーもその後のブリリアシティーの方も同じです。
1066: 住民さん 
[2010-02-20 14:39:03]
民主批判が削除されてる
1067: 匿名 
[2010-02-20 16:53:54]
そ〜か、そ〜か。
1068: 入居済みさん 
[2010-02-20 18:24:18]
湾岸の開発は政策と大いに関係あるのに。
豊洲市場移転反対派が削除依頼をしたのでしょう。
1069: 住民さんA 
[2010-02-20 19:48:16]
豊洲市場は絶対に来て欲しい!!!
1070: 入居済みさん 
[2010-02-20 19:53:53]
そーか、そー価。
1071: 入居済みさん 
[2010-02-20 20:21:28]
DAIBA KITCHENってどうですか?
近々行くんですが。。
オススメとかあったら教えてください!
1072: 匿名さん 
[2010-02-20 22:31:52]
あーあ先こされた…掲示板に情報流したらこの週末で誰かが手を付けるのは簡単に想像できたでしょうに。
これで月島倉庫のタワーが30階建てとかだったら大逆転…
1073: 引越前さん 
[2010-02-21 00:23:32]
ブツブツ言いながら残金一千万払っちゃいましたよ!
マスタープラン「住民」=「地権者」は腑に落ちないけど、島全体ぐるりと公園と遊歩道と緑で囲む計画とかはナイス☆
砂浜の公園も作るみたいだし。
歩道も全部植え込みするみたいだし。
ビッグサイトとマーレまでまっすぐ伸びる道もできたら、ほんとに素敵な街になるでしょうね。

豊洲市場はできますよ。
築地の友人がもう引越し準備してるし。
建物古いからねずみやくもの巣や汚染なんかより直接的な食品衛生面がもう限界なんだって。

さっ、プールで泳げるように水着とかも新調しなくちゃ!
1074: BMA住民さん 
[2010-02-21 15:39:59]
プールが休みだとさびしいね。 
でもここってほんとスポーツ好きにはたまらないよね。
プール、テニス、ジョギング、サイクリング、全部最高に向いてる場所だもんね。
ジムもここだけスーパーポテトじゃないっていっても、普通にみりゃかなり良いでしょ!
1075: オーナーさん 
[2010-02-21 21:50:16]
いや
ジムはかなりイケてないよ
1076: 住民でない人さん 
[2010-02-21 22:08:01]
>1073

築地市場の移転はまだ最終決定ではないです。
有害物質のベンゼン、シアンなど基準値の数万倍が発見されたり、最近は数万本のコンクリートや木材の廃電柱が埋まっていることが判ったり開けてびっくり玉手箱でこれから先も何が出てくるか判らないです。
もし移転と決まって土壌改良に600億近く必要ですがそれ以上必要な場合は江東区で持ってください、よろしくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる