施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸
【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/
[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31
積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
22401:
匿名さん
[2019-09-23 13:53:25]
|
||
22402:
マンション掲示板さん
[2019-09-23 13:56:22]
散々ネガってるのに、自分を否定されると必死の削除依頼。
|
||
22403:
匿名さん
[2019-09-23 14:12:15]
長期優良住宅ということはSpecはそれなりに良いということなのですね。
あとは駅から近いのも良いですね |
||
22404:
匿名さん
[2019-09-23 14:47:53]
中古で出てるとはいえ正規に買えないとなるとちょっと欲しくなるな。モデルルームも行ってみたかった
|
||
22405:
口コミ知りたいさん
[2019-09-23 15:48:42]
>>22400 匿名さん
要するにフツーのマンションということ メリットもあるけれどデメリットも沢山ある でもデメリットのないマンションなんてあり得ない ここていいと思えるかどうかだ いいと思って契約したなら他からとやかく言われる筋合いはない |
||
22406:
通りがかりさん
[2019-09-23 17:05:12]
5点満点で
立地3(交通4、買い物4、土地のブランド2、災害懸念3) 物件3(売主3、施工4、管理3、間取り2、眺望1) その他3(学校3、保育園など4、塾・習い事2、公園2、病院3、銀行と郵便局3、役所関連3、交通安全4、空の安全2) 綜合評価3 |
||
22407:
匿名
[2019-09-23 17:27:00]
|
||
22408:
マンション検討中さん
[2019-09-23 17:30:54]
|
||
22409:
名無しさん
[2019-09-23 17:41:58]
|
||
22410:
匿名さん
[2019-09-23 17:58:07]
|
||
|
||
22411:
eマンションさん
[2019-09-23 18:06:16]
|
||
22412:
匿名さん
[2019-09-23 19:00:26]
グレード普通、価格も普通のごく普通のマンション。
なのにネガに狙われる。 書き込む契約者に問題がありそうだね。 |
||
22413:
マンション検討中さん
[2019-09-23 19:10:36]
|
||
22414:
検討板ユーザーさん
[2019-09-23 20:11:00]
>>22413 マンション検討中さん
謙虚になりましょうよ ここはマンションとしては決して悪くない しかし契約者が身の程知らずで最高最高の連呼に留まらず、反対意見を集団で潰しにかかるから検討版として役に立たない 腹を立てた人達が契約者批判をマンションネガで返しています 貴方のようなお返しをする限りこのマンションが可哀想ですね |
||
22415:
匿名
[2019-09-23 20:54:51]
|
||
22416:
マンション検討中さん
[2019-09-23 20:57:35]
|
||
22417:
匿名
[2019-09-23 21:01:18]
|
||
22418:
匿名さん
[2019-09-23 21:05:40]
|
||
22419:
匿名さん
[2019-09-23 21:26:08]
|
||
22420:
匿名さん
[2019-09-23 21:36:39]
荒らしが原因ですからね。原因作ってる側が正当化の言い訳はみっともないですね。
結局、物件の効果的なネガが見つけられず購入者攻撃に走ってるのは滑稽ですけどね まぁずっと僻み根性のマケ犬人生なのでしょうね |
||
22421:
名無しさん
[2019-09-23 21:45:39]
本当にわからない人達だ
ほかのスレではありえない現象なのに |
||
22422:
匿名さん
[2019-09-23 21:57:01]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]???
|
||
22423:
匿名さん
[2019-09-23 21:59:49]
偏差値55の方々が、低金利のお陰で偏差値60のこのマンションを買えて勝ち誇った気分になっているのでしょうか。
恥ずかしいので止めませんか。。。 |
||
22424:
通りがかりさん
[2019-09-23 22:01:29]
>>22421 名無しさん
このスレ面白いよね 嫉妬で人がどうなるのかがよく分かる 正直そんなにいいマンションと思わないけど未だにネガが執着するくらいなら良かったんだろう とっくに完売してるのにいつまで続けるのかが気になる |
||
22425:
匿名さん
[2019-09-23 22:03:11]
|
||
22426:
評判気になるさん
[2019-09-23 22:08:09]
わたしは契約者ではないけれど、ここのネガをよく読み返せばわかると思う。悪意がある。それに対して批判はされても仕方がないのでは。謙虚にと言ってる側に謙虚さがない。そう捉えられているのも事実ではないのでしょうか。
これまでここは、はたからみても嫌がらせの域を越えるくらいのネガをあげられていたと思いますよ。その時になぜ謙虚になどの意見がでなくて、今契約者さんを否定するようなかたちで謙虚にとかバカだと思うって意見がでてくるのでしょう。 |
||
22427:
評判気になるさん
[2019-09-23 22:09:44]
|
||
22428:
匿名
[2019-09-23 22:14:03]
|
||
22429:
匿名さん
[2019-09-23 22:16:16]
>>22428 匿名さん
正論すぎる |
||
22430:
匿名さん
[2019-09-23 22:16:52]
圧迫感は団地そのものですね。
|
||
22431:
匿名さん
[2019-09-23 22:19:10]
>>22422 匿名さん
ネガはどうして様々なマイナス要因をあげるの? とっくに完売したマンションのネガを頑張って得られるものってある? 妬みが原因ならまだ理解できる それ以外に理由があるなら教えて欲しい ここはグランドメゾン品川シーサイドの購入を検討したい人のための掲示板だよ |
||
22432:
マンション検討中さん
[2019-09-23 22:21:22]
|
||
22433:
検討板ユーザーさん
[2019-09-23 22:38:43]
ほらね。そうやって「団地」とか言ってしまうあたり。こちらの契約者さんを小バカにしてるつもりなんだろうけど、最低な人間性の印象しか残らないですよ。
|
||
22434:
検討板ユーザーさん
[2019-09-23 22:43:32]
>>22422 匿名さん
しかしなぜ、自分が買ったマンションの掲示板がネガされたにも関わらず、他のマンションの掲示板で契約者をバカだとわざわざ言いにきているの?ちょっと理解できない。 |
||
22435:
マンション掲示板さん
[2019-09-23 22:48:43]
ライバル物件多かったからね
一番人気にネガが集中するのは宿命 |
||
22436:
匿名さん
[2019-09-23 23:02:25]
>>22426 評判気になるさん
いつ頃からよく読んだのでしょうか 一見すると貴方の意見にはもっともなことが 書かれていますが、悪意も嫌がらせも、バカ扱いもかつてここの契約者がおこなってきたことです。 最近のことしか知らなければ無理もないことですが |
||
22437:
匿名さん
[2019-09-23 23:04:24]
都合の悪い質問は無視しつつ、自演しながらワンパターンのゴミネガを今日も一日投下し続ける
ネガさんの気持ちを思うと悲しくなる、休日なのにね |
||
22438:
匿名さん
[2019-09-23 23:07:07]
|
||
22439:
通りがかりさん
[2019-09-23 23:14:11]
相変わらずですね
まだこのスレあったのですね 完売したのに閉鎖しないのですか 私もこちらの気に入らない(と思える)書き込みをしたら頭が悪い奴と散々罵られました 今となっては懐かしい 笑 |
||
22440:
匿名さん
[2019-09-23 23:24:29]
プライムタワーとグランドメゾンは眼と鼻の先
同じエリアにありながら、何故こんなに話題が違うのでしょうか。 どんなに考えても全く判りません。 誰か教えてください。 |
||
22441:
匿名さん
[2019-09-23 23:33:59]
|
||
22442:
検討板ユーザーさん
[2019-09-23 23:34:06]
やられたからやり返してるんだ。ということはやはり悪意があるのですね。
ここのネガさんがずっと言ってるネガワードで検索かけるとすごい前から同じこと言ってるね。 |
||
22443:
検討板ユーザーさん
[2019-09-23 23:47:48]
>>22440 匿名さん
目と鼻の先であっても、コンセプトもスペックも似るとは限りませんよ。それは現地で自分で見たりモデルルームでしっかり話をしたりしないと違いは得られませんからね。周辺を歩いてみたり。もし物件そのものは両者全く同じだったとしてです、とくに共働きのお母さん目線だと、もし通勤が青横使いたければ、保育園預けて出勤→仕事上がって保育園お迎えして商店街でお買い物して帰る場合、大きい通り信号わたってあっちまで歩いて帰る時間も短縮したいと思うでしょ。もちろん、保育園預けてるお母さん目線だけでなく、たくさんの人がいたらたくさんの目線があって、でも共通してるのはちゃんと目と耳と自分の気持ちで確認して納得して選んでる。だから人の資産をバカにするような意見がでれば怒って当然。当事者はちゃんと自身で確認して説明もされ納得して買ったのに、これらをしない当事者でもない人が根拠なくあんな卑劣なこと書くほうが悪い。 |
||
22444:
検討板ユーザーさん
[2019-09-24 00:02:12]
一番違和感感じること。
プライムさんのほうが上とかプライムさんはこうだから良いとか、それ、なぜプライムさんの検討版に書いてあげないでここに書くの?検討版読んだだけで物件評価なんて購入者は当然してないけど、ここに書くよりプライムさんのとこに書いてあげるべきかと。営業戦略?んなわけないか、、、 |
||
22445:
匿名さん
[2019-09-24 00:06:57]
プライムもかなり売れてますし、こちらも完売してますしコンセプトや形状は違いますがエリアとして魅力あったのでしょう。
競合ゆえの買いやすさはあったのかなと思います |
||
22446:
匿名さん
[2019-09-24 06:44:56]
ただ、エリアとしての発展性がないのは残念ですね
|
||
22447:
匿名さん
[2019-09-24 07:30:55]
もう少し発展性があると思ったのだけど。京急の急行駅である青物横丁なので、今後期待できないのかな?
|
||
22448:
匿名さん
[2019-09-24 07:37:49]
「駅から遠い物件は資産価値が低い」などというブログの記事を見て「徒歩10分以内のマンション」がいいという固定観念を持ってしまった人にときどきお会いします。
筆者が「5分以内がベター。10分は遠いです」と言うと、駅から10分なら近い部類と思い込んでしまった人は驚きの表情を見せます。筆者がデータを示して説明すると納得します。 一方で幾多の情報に混乱をきたしてしまう人もあります。何か一つを正しいと思い込むのではなく、複数の意見や情報を見聞きして正しいものはどれか分からないと言います。例示はしませんが、混乱をきたし、かつネガティブ志向に陥っているのです。 勉強することは当然必要なことであり良いことですが、その方法や活用術、咀嚼の仕方などを誤ると、羅針盤を失った舟に乗っているようなもの、自分の立つ位置すら分からない状態に陥るのです。 人間は、革新的なことを行なうとき、大きな心理的抵抗を感じます。ゆえに、昨日と同じ今日の方がラクなものです。 高額な買い物であるマンション購入は、人によって革新的な行為です。疑心暗鬼や不安があれば、抵抗は一段と大きくなります。心はネガティブになり、決断は覚束ない状態になります。 ひとつの意見や考えに凝り固まってしまう前者の方がマシかもしれません。しかし、多くの人が情報過多で答えを導けていない後者が多いのではないかと感じています。 |
||
22449:
匿名さん
[2019-09-24 08:21:26]
まぁ実際駅からの距離が資産価値に繋がる部分多いから仕方ないかね。ここの3分はまあかなり良い部類かなと
|
||
22450:
匿名さん
[2019-09-24 09:17:36]
資産価値は期待しない方がいいと思いますよ。マンションが一番高い時期に買ってるわけですからね。
|
||
22451:
匿名
[2019-09-24 09:22:25]
>>22447 匿名さん
これだけの住宅が増えてるので、とりあえず駅のホームがもう少し広くなるといいなと思う。 |
||
22452:
匿名
[2019-09-24 09:28:53]
資産価値に期待しないほうがいいのはどこも一緒かもしれないですね。今後のことがどうなるかわからないのはこちらだけではないですし。わたしもマンション購入探してますが、資産価値を1番には考えてないです。どうなるかもわからない10年20年後の資産価値を意識しすぎて住みたくもない地域の住みたくもないマンションを買うより住みたいと思うマンションに住みたいし欲しいかな。資産価値ももちろん大事な要素ではあるけど、各々のこれからの資産価値については各々が考えていればいいだけで、他人の10年以上先の資産価値をダメ出しする必要は全くないかなと。
|
||
22453:
匿名さん
[2019-09-24 09:49:03]
あまり売ることは考えていませんが一定以上の需要はありましたし、利便性も良いのであまり心配はしてないかな
高い時期云々はここ数年全ての物件に当てはまるのであまりきにしても仕方ないかなと。 あと時期的なもので買う気ないなら掲示板にもあまりいる必要ないんじゃないかしらとふと思いました |
||
22454:
匿名
[2019-09-24 10:08:29]
>>22447 匿名さん
今後このエリアにどんなものが増えて発展してくといいと思いますか? わたしはスーパーとドラッグストアーとか一般的な生活に必要なのがあればと思ってしまうのですが笑 大きい総合病院みたいなのがないのであるといいなと思います。 |
||
22455:
匿名さん
[2019-09-24 10:45:24]
|
||
22456:
匿名さん
[2019-09-24 10:59:50]
また今日も同じようなネタしかなさそうだね。アンチさんも限界かな
|
||
22457:
匿名さん
[2019-09-24 12:06:31]
なんでマンションの値段が今がピークだと思い込んでいるんだろう??
きっと誰かから聞いた、というのが由来してるんだろうけど。 東京の人口はまた増え続けてるというのにどこに値下げ材料があるのかな?建築コストの抜本的な革命が起きればそりゃ別だろうけど。。 |
||
22458:
匿名さん
[2019-09-24 14:22:02]
そうやってバブルは弾けたのですよ
どんなものにも限度があります |
||
22459:
匿名さん
[2019-09-24 16:13:31]
そう思うなら待ってれば?
ここは検討板ですが しかもなんでこの物件に拘るのか理由は知りませんが? 欲しいんですよね? |
||
22460:
匿名さん
[2019-09-24 16:35:08]
そこまで検討できるほど中古も出てないしな
|
||
22461:
通りがかりさん
[2019-09-25 02:20:04]
>>22436 匿名さん
なるほどなるほど、その行為をした人達が契約者だという確たる証拠があっておっしゃってるんでしょうね。 え、まさかそんな確証もなく、一方的に敵意と悪意を持ってこんなことしているの? |
||
22462:
匿名さん
[2019-09-25 05:46:53]
>>22461 通りがかりさん
たまにこういうこと言う人いるけど、匿名掲示板ではナンセンス。 自分ではうまいこと言ってると思ってるんだろうけど、それだけに痛い。 だいたいそんなこと言ったら、相手がこの物件買えないとか妬んでるとか言ってるレスも同様だから。確証もなく買えないとか決め付けていいの? |
||
22463:
通りすがり
[2019-09-25 07:37:10]
>>22462 匿名さん
そんな必死になっちゃってよっぽど図星だったんだw え、だから買えないとか妬んでるとか言ってるのが何で契約者って決めつけてるの? 上手いこととか痛いとかじゃなく、純粋に頭が悪い 匿名掲示板でのセンスの良い返しをどうぞw |
||
22464:
匿名さん
[2019-09-25 07:56:56]
契約者のみなさんはインスタのネットワークを使って
一部契約者の恥かしい書き込みを止めさせた方が良いです。 でないとマンションの評価が下がり続けてしまいます。 それでも恥かしい書き込みを止めないようであれば お知り合いの弁護士に一度相談するのも良いかもしれません。 |
||
22465:
ご近所さん
[2019-09-25 08:01:34]
|
||
22466:
匿名さん
[2019-09-25 08:41:57]
|
||
22467:
匿名さん
[2019-09-25 08:54:30]
初心者マークに言われても。。
|
||
22468:
匿名さん
[2019-09-25 09:10:19]
ネガも愉快犯だとか偶に言ってるけど無駄な時間を費やしてダラダラ長文書いてる執念は何だかそれ以上のもの感じる。まあ中身が相変わらずなのは変わらないけどね
|
||
22469:
検討板ユーザーさん
[2019-09-25 09:13:02]
ネガさん、契約者装ってなにやりだしてるの?両者役やって再燃させようとしても無駄。お帰りください。
|
||
22470:
匿名
[2019-09-25 09:19:41]
>>22464 匿名さん
荒らし目的のネガさん 掲示板というネットワークを使って意味不明な劇をするのやめたほうがいいですよ。もうちょいうまくやるか、恥ずかしいからやめてって他のネガさんも思ってるかもしれないですよ。 |
||
22471:
通りすがりさん
[2019-09-25 09:31:29]
|
||
22472:
マンコミュファンさん
[2019-09-25 09:38:44]
契約者数人役ととネガ数人と参考になるをおす役と、、、全部で何役??笑
忙しいねネガさん。 でももうネタ尽きてるみたいだし、ここは演技披露するための掲示板ではないので。 |
||
22473:
匿名さん
[2019-09-25 09:52:09]
もうネタも無いし契約者攻撃するしかないよな
|
||
22474:
匿名さん
[2019-09-25 09:54:43]
疑心暗鬼
|
||
22475:
eマンションさん
[2019-09-25 13:06:00]
契約者さんと愉快犯がなりすました契約者の違いはすぐばれてしまうので、意味なしですね。
|
||
22476:
匿名さん
[2019-09-25 13:30:54]
|
||
22477:
検討板ユーザーさん
[2019-09-25 14:45:53]
>>22476 匿名さん
その2つの内容、ネガ ではないと思うが。 ただの契約者攻撃で荒らしても何が楽しいのか知りませんが自己満したいみたいですね。物件の評価には繋がりませんから。一人でやっててくださいな。 |
||
22478:
匿名さん
[2019-09-25 14:54:26]
なんかもう、どっちがどっちか分かりませんね。
|
||
22479:
匿名さん
[2019-09-25 15:07:57]
とりあえず意味不明な契約者攻撃してきてるのはネガあらしさんですね。いつまではりついてるんだか。
|
||
22480:
匿名さん
[2019-09-25 15:41:21]
|
||
22481:
匿名さん
[2019-09-25 15:51:29]
1ヵ月ほど前に売り出した中古、いまだに全く売れませんね。
ついにたまりかねて東向きは100万値下げしたようです。 これからどんどん下がっていくでしょうね。 |
||
22482:
匿名さん
[2019-09-25 16:28:22]
>>22481 匿名さん
ならよかったじゃないですか!そろそろお値段的にも買えるんじゃないですか?この物件欲しくて気になってずっと掲示板と販売情報にらめっこしてたんですものね。 |
||
22483:
マンション検討中さん
[2019-09-25 16:29:32]
|
||
22484:
匿名さん
[2019-09-25 16:31:47]
それだけ欲しいのでしょうねと思うと納得出来るよね
|
||
22485:
通りがかり
[2019-09-25 16:39:02]
|
||
22486:
検討板ユーザーさん
[2019-09-25 16:39:48]
1000万さがれば気付くと思うけど100万じゃ気付けないな。おそらくきちっとメモとってたのでしょうね。素晴らしい!早く購入できるといいですね。そしたらネガ卒業してこちら側にくるのかしら。
|
||
22487:
匿名さん
[2019-09-25 16:58:04]
登録して価格変更があれば通知来るからすぐわかる。それか売主本人。
転売屋にしてみればネガされてでも話題になってもらった方がうれしい。 |
||
22488:
匿名さん
[2019-09-25 19:59:41]
ネガさんって書き込みも含めほんと物件にご執心だね。
|
||
22489:
評判気になるさん
[2019-09-25 20:35:16]
最初の一件もイオンハウジングが見せ玉ように自身で買い上げただけなんですかね、結局。
|
||
22490:
匿名さん
[2019-09-25 20:49:23]
|
||
22491:
匿名さん
[2019-09-25 21:31:36]
アンチも相変わらず妄想は健在だが長文書く気力はもうなくなっちゃったのね
|
||
22492:
検討板ユーザーさん
[2019-09-25 21:35:41]
>>22491 匿名さん
だいたい引用でしたけどね。 |
||
22493:
評判気になるさん
[2019-09-25 21:48:22]
|
||
22494:
匿名さん
[2019-09-25 21:51:23]
きょうも昼休みに写真撮ってきました。東側も狭い・・・。南側のマンションもニョキニョキと進んでいます。目立った変化があればまた写真撮りますね。
![]() ![]() |
||
22495:
名無しさん
[2019-09-25 22:00:44]
写真の撮り方が……南の側面は確かに激狭ですが、東は余裕ありますよ。
|
||
22496:
検討板ユーザーさん
[2019-09-25 22:02:12]
|
||
22497:
名無しさん
[2019-09-25 22:03:38]
|
||
22498:
匿名
[2019-09-25 22:07:37]
>>22493 評判気になるさん
購入金額より下がってないからそうはならない。大丈夫? |
||
22499:
匿名さん
[2019-09-25 22:27:31]
写真頻繁に撮るほど欲しいというのは分かった。
|
||
22500:
匿名
[2019-09-25 22:31:32]
住めない分、せめて写真いっぱいおさめて眺めてるみたいですね。
|
||
22501:
匿名
[2019-09-25 23:14:30]
|
||
22502:
匿名さん
[2019-09-25 23:16:36]
>>22494 匿名さん
ぜんぜん杜じゃないんです |
||
22503:
匿名さん
[2019-09-25 23:17:22]
確かに積水の重厚感が出てますね
|
||
22504:
匿名さん
[2019-09-25 23:27:46]
>>22497 名無しさん
この木は落葉樹でしょうか。常緑ですと冬の日差しまで遮ってしまいます。落葉樹だと丸見えになります。積水さんのこのパース、敷地内の樹木が公道に出てしまっています。これでは法律違反ですから、実際はもっとボリュームのない樹木になるはずです。パースで大げさに盛るのは不誠実ですし褒められたものではありません。 |
||
22505:
匿名さん
[2019-09-25 23:38:57]
段々と樹木が成長して行きますからそういった物件作りは積水ハウス得意ですから
楽しみですね。植栽では積水を代表する作品になるのではとスムログで書かれてましたね |
||
22506:
匿名さん
[2019-09-25 23:44:45]
15000本の植樹ですもんね。
でも素朴な疑問ですが、本当にこのスペースにそんな数の木が植えられるんでしょうか? |
||
22507:
匿名さん
[2019-09-25 23:44:57]
経年美化でしたっけ。重厚感増す石垣含め積水ハウスの特徴ですなぁ
|
||
22508:
検討板ユーザーさん
[2019-09-25 23:47:00]
まだ植栽されてないのに杜じゃないとか、まだ言ってる。
批判のためにわざわざ写真とって強いね承認欲求。承認してくれるのは同類のネガだけなのに。 |
||
22509:
マンション掲示板さん
[2019-09-25 23:49:19]
|
||
22510:
匿名
[2019-09-25 23:49:30]
|
||
22511:
匿名さん
[2019-09-25 23:51:34]
|
||
22512:
匿名さん
[2019-09-25 23:52:26]
ネガを攻撃するなというけれどあまりに頭の悪いレスしてるから
文句も言いたくなるよなと思う |
||
22513:
匿名さん
[2019-09-26 00:01:22]
里山プロムナードやエントランスもこれからですし、内側敷地内にはテラスも、四季の杜もできますからね。まぁ敷地内は入居者しか見れないので残念ですね。
|
||
22514:
匿名さん
[2019-09-26 00:16:42]
某物件のアンチみたいにもっとSNSでも利用して情報発信能力があれば多少は影響あるのかもだけど、ここのアンチにはそんな能力も気概も無いようだなと安心
コソコソ写真撮るのが精々 |
||
22515:
匿名さん
[2019-09-26 00:17:03]
>>22510 匿名
ネガの人格否定しかできないいつもの「匿名」ですね。名前見た瞬間にあのバカだとバレるんだから「さん」くらい付けて偽装しなさいよ。 |
||
22516:
匿名さん
[2019-09-26 00:18:45]
|
||
22517:
匿名さん
[2019-09-26 00:20:12]
>>22514 匿名さん
近況報告してもらって感謝しなさいよ。惚れ込んで納得して買ったんしょ? |
||
22518:
匿名さん
[2019-09-26 00:24:34]
|
||
22519:
匿名さん
[2019-09-26 00:26:20]
|
||
22520:
eマンションさん
[2019-09-26 00:29:10]
ネガあげてる人って、自信満々にネガあげて一瞬でボロ負けした後、すぐ、え?そこ?ってとこにぐちぐち言ったり、すぐきれちゃうよね。とくにいつもその傾向が強いネガさんいるよね。
|
||
22521:
匿名さん
[2019-09-26 00:31:39]
|
||
22522:
匿名さん
[2019-09-26 00:33:34]
|
||
22523:
マンション検討中さん
[2019-09-26 00:34:35]
>>22516 匿名さん
そーゆーこと言ってるから妬んでるとか言われるんじゃない? |
||
22524:
匿名さん
[2019-09-26 00:37:47]
|
||
22525:
匿名さん
[2019-09-26 01:56:34]
>>22493 評判気になるさん
ちょっと笑えるくらいわかってないんだね。 プラス1000万近い価格で購入して、そこからさらに利益をあげようと思うと売れないレベルのとんでもない値段になるだろw 2重転売なんてバブルの頃の土地転がしみたいなもんだから今の時代ほぼないぞ。 |
||
22526:
匿名さん
[2019-09-26 06:49:38]
中古が早くも値下がりしてるようだと、資産価値の維持は難しいかも知れませんね。
|
||
22527:
マンコミュファンさん
[2019-09-26 07:32:16]
でた資産価値!笑
|
||
22528:
匿名さん
[2019-09-26 07:46:48]
|
||
22529:
匿名さん
[2019-09-26 07:47:48]
|
||
22530:
マンション掲示板さん
[2019-09-26 08:26:10]
|
||
22531:
匿名さん
[2019-09-26 08:44:19]
今出てる5件の中古も、もう1ヵ月になりますからね。不動産屋が買い取るか、取り下げるか、値下げするか、何らか動きが出てくるかも知れません。
|
||
22532:
匿名さん
[2019-09-26 08:50:23]
見つけた エントランスから中庭CG
https://mobile.twitter.com/newstv_jp/status/877037859332435969 |
||
22533:
匿名さん
[2019-09-26 08:55:29]
買いたくてずーっとチェックしてるんですか?
よっぽどここが気に入ったんですね 出来上がってきたものも素敵ですもんね 1ヶ月売れてなくても未入居物件なので、残念ながら大きく値下がりはしないと思います 入居始まってからでしょうね このエリアでは新築で竣工物件でも売れていないマンションもあるんですよ ここは早期完売した人気物件なので中古でも高いので買いたい方は大変だろうなとお察しします |
||
22534:
マンコミュファンさん
[2019-09-26 09:10:45]
|
||
22535:
匿名
[2019-09-26 09:19:23]
>>22533 匿名さん
売れてないマンションなんてたくさんありますからね。まるでここだけが珍しいかのようにしちゃってますけど、なんでしょ、浅いですよね、考えが。とりあえずあの速さで完売したことは売れないマンションさんからしたら悔しかったでしょうね。 |
||
22536:
匿名さん
[2019-09-26 13:13:19]
|
||
22537:
匿名さん
[2019-09-26 14:43:47]
>>22532 匿名さん
全体が分かる俯瞰イメージがないですね。中庭に緑を多くしたら外側の環境を悪化させていまった。敷地ぎりぎりに建つ高さ60mの絶壁ですからね。 |
||
22538:
匿名さん
[2019-09-26 14:57:11]
竣工もしてないのにあれやこれや調べて必死になってるところを見るとほんとに欲しいんだなと感心する
|
||
22539:
名無しさん
[2019-09-26 15:07:35]
|
||
22540:
匿名さん
[2019-09-26 17:08:00]
|
||
22541:
匿名
[2019-09-26 17:26:35]
>>22537 匿名さん
何言ってるの??? |
||
22542:
匿名さん
[2019-09-26 17:28:06]
>>22540 匿名さん
住んで数えればいいんだよ。ここで言ってても意味ないし、ただの妄想。 |
||
22543:
マンション検討中さん
[2019-09-26 17:31:25]
ネガさんたち、いろいろチェックしてる様子みると、なんだか契約者さんよりも、グランドメゾンさんがいい!という熱意がありますね。そりゃ、そうですよね、魅力満載ですから。羨ましい限りです。
|
||
22544:
匿名さん
[2019-09-26 17:33:35]
グランドメゾン恵比寿の杜を見ると植栽については期待感高いですね。
あちらも良い感じに植栽が成長してます。 こちらも10年後楽しみですね。 |
||
22545:
匿名さん
[2019-09-26 17:46:08]
|
||
22546:
匿名さん
[2019-09-26 17:50:38]
|
||
22547:
匿名さん
[2019-09-26 17:52:50]
|
||
22548:
匿名さん
[2019-09-26 20:55:38]
ネガさん勢いなくなっちゃったね
流石に論破され過ぎて心が折れたかな まぁ僻んでないで自分に合う物件見つかるといいね |
||
22549:
匿名さん
[2019-09-26 21:33:45]
恵比寿の画像見たけどいい感じに杜が育ってるね
ここもあの様になって欲しいね 積水ハウスはその辺りセンスありそうだからいいね |
||
22550:
匿名さん
[2019-09-26 21:34:29]
|
||
22551:
匿名さん
[2019-09-26 22:05:11]
|
||
22552:
匿名さん
[2019-09-26 22:14:44]
|
||
22553:
検討版ユーザー
[2019-09-26 22:15:23]
>>22551 匿名さん
完成してないからむりだね。 |
||
22554:
匿名さん
[2019-09-26 22:18:40]
まあ普通に考えて積水ハウス>>ネガさんの妄想
だから笑うレベルの話 |
||
22555:
匿名さん
[2019-09-26 22:18:41]
|
||
22556:
名無しさん
[2019-09-26 22:19:25]
もちろん、完成し入居スタート時は真冬なので、木々もハゲちょびなところもあるでしょうけど、四季とともに新緑の時期が来ますからね。1年後でもだいぶ成長してくると思いますよ。以前勤めていたところのお庭もオープン時はすかすかだったところが気付けば生い茂ってました!入居してからも楽しみですね!
|
||
22557:
匿名さん
[2019-09-26 22:22:24]
|
||
22558:
匿名さん
[2019-09-26 22:30:11]
>>21259によると、地上部の樹木の植栽等のなされた部分の面積は 2,823.63 ㎡
これを15000本で割ると1本あたりの面積は 2,823.63 / 15,000 = 0.188㎡ これ、せいぜい盆栽サイズだと思うんだけど。 |
||
22559:
匿名
[2019-09-26 22:36:58]
>>22555 匿名さん
また妬んでるって言われますよ。 |
||
22560:
検討板ユーザーさん
[2019-09-26 22:40:30]
ネタぎれで今日は苦し紛れの杜責めですね。
まぁそんな気になってしまうなんてここはやはり注目の人気物件なんだね。ふつう自分が住まないマンションの木とか、どうでもいいですけどね。なんでこんな固執してるんでしょ。 |
||
22561:
匿名さん
[2019-09-26 22:44:54]
グランドメゾン白金の杜ザ・タワーの植栽は約2万本。ガセネタだと思うなら現地行って数えてきてくださいね。
|
||
22562:
匿名さん
[2019-09-26 22:48:24]
積水ハウスがどういう計算してるのかは分かりませんが実績からしてもそれなりに優れた植栽設計になる可能性は高いかと
ネガさんはネチネチと本数攻めのようですけど、あまり意味はないですね |
||
22563:
匿名さん
[2019-09-26 22:50:48]
|
||
22564:
匿名
[2019-09-26 22:51:25]
木の本数が少ないと思うから資産価値が下がる
とでも妄想していらっしゃるのでしょう。 |
||
22565:
匿名さん
[2019-09-26 22:53:00]
|
||
22566:
匿名さん
[2019-09-26 22:59:22]
>>22565 匿名さん
草含めて15000てどんだけひねくれた考えてなんだ。かなり誤解を招くのではなく、かなりひねくれたものの考えてで、自分の都合のよい解釈ができるようにおとしこんでるだけね。 やり直しだな。 |
||
22567:
匿名さん
[2019-09-26 23:01:41]
|
||
22568:
検討板ユーザーさん
[2019-09-26 23:07:25]
完成もしていないのに草木にまで文句つけてますが、それでも検討してるの?
検討外じゃない?ここにひっついてるねはなぜだろね。気になってるのかな。 |
||
22569:
匿名さん
[2019-09-26 23:16:28]
このマンションの建ぺい率は41.3%と非常に低くて優秀。THE COURT 神宮外苑、パークコート赤坂檜町と同レベルの空地の比率。この数字だけを見れば、見渡す限り緑一面というイメージになるはず。それにも関わらず、なぜこんなにも敷地に余裕がないのか。
平面式駐車場、開発道路、車寄せの面積がかなり大きく、この部分は建築面積には参入されない。また、中庭には小さな隙間が多くこれを積算するとかなりの敷地面積になる。したがって、建ぺい率41.3%というわりには、しっかり緑化された空地の面積が狭い。 建ぺい率40%の環境の良いマンションでは、駐車場は建物内の地下等に設置し、道路から建物に入る敷地内の開発道路の距離をできるだけ短くし、舗装路ではなくできる限り緑化することで建ぺい率を低くする工夫をする。 しかし、ここは安価なマンションなのでそれができなかった。建ぺい率40%は、数値上では「杜」に間違いないが、実態は建ぺい率60%のやや窮屈なイメージのマンションに近く「杜」には程遠い。 |
||
22570:
検討板ユーザーさん
[2019-09-26 23:20:51]
でました。お経。
|
||
22571:
匿名さん
[2019-09-26 23:26:05]
>>22569 匿名さん
THE COURT 神宮外苑、パークコート赤坂檜町ザ・タワーと同じレベルのマンションが坪単価300万円で売ってるわけないでしょ笑 |
||
22572:
匿名さん
[2019-09-26 23:54:38]
坪単価300万円の板マンで長期優良住宅だから、コスパいい物件だと思うの。
|
||
22573:
通りがかりさん
[2019-09-27 00:01:36]
ま、木がどうであれ、杜がどうであれ、人気で完売してるんだから問題なしで片付いちゃうよね。
|
||
22574:
マンション掲示板さん
[2019-09-27 00:19:09]
完成してない物件を褒めちぎる契約者をキモいと言いながら、完成してない物件の木の本数を必死にネガるのは一体笑
頭悪いと大変だねぇ笑 |
||
22575:
匿名さん
[2019-09-27 00:31:05]
|
||
22576:
匿名さん
[2019-09-27 00:33:24]
|
||
22577:
匿名
[2019-09-27 00:38:43]
はい、でも完売してますから。
|
||
22578:
マンコミュファンさん
[2019-09-27 00:42:56]
杜に定義でもあるのかしら?どのくらいの面積にどのくらいの木があったら杜という決まりってあるの?
どんなの想像してるのか知らないけど、トトロでもでてくるような森を想像しちゃってたら何これ?ってなりますかね。あなた方の想像力が劣っていたのでしょう。結果妄想でしかものを言えないことがそれを示してますね。粗捜しばかりしているとこうなってしまうのですね。 |
||
22579:
匿名さん
[2019-09-27 06:57:09]
一本あたり0.188㎡の面積しかないのに、どうやって15000本も植樹するのか? ってことでしょ。
まさかと思うが、過剰広告だったってことはないよね? |
||
22580:
マンション掲示板さん
[2019-09-27 07:53:02]
|
||
22581:
匿名さん
[2019-09-27 08:00:12]
建物の全体パースの絵をホームページに掲載したかと思ったらセコく街路樹入れてたりと爆笑もんでしたねー
|
||
22582:
匿名さん
[2019-09-27 09:16:47]
買わないマンションの木の数にまで難癖つけだしても、ただの負け惜しみだな、しか残らないですね。
粗捜ししても粗にもならないものしかひっぱりだしてこれない時点で、もうお手上げですと表してるようなものですね。 |
||
22583:
匿名さん
[2019-09-27 09:19:07]
|
||
22584:
匿名さん
[2019-09-27 09:21:16]
>>22580 マンション掲示板さん
数えてみては? という現実的なことはできないんですよね。なんせ、全て妄想レベルなので。 |
||
22585:
匿名さん
[2019-09-27 09:50:51]
>>22583 匿名さん
完売以外の違う反論みせてください。 |
||
22586:
匿名さん
[2019-09-27 09:52:09]
>>22582 匿名さん
契約者の単なる感想はもうお腹いっぱいです。 |
||
22587:
匿名さん
[2019-09-27 10:07:52]
南棟前のスペースを無理やり寄せて"杜"を作ることは、背中のぜい肉まで無理やり寄せて上げて胸を大きく見せている"盛"と同じことです。
|
||
22588:
匿名さん
[2019-09-27 10:17:05]
完売してもなお盛り上がってますね
|
||
22589:
匿名さん
[2019-09-27 10:29:04]
ネガにとって杜がどうであれ、それでも魅力があり人気で完売している。完売しているで片付いてしまうことなので完売してるしか返されないのですよ。その杜の木の数が気に入らなくて売れてないという状況は、ございませんからね。売れたのですから。
|
||
22590:
匿名さん
[2019-09-27 10:30:40]
完売してれぱすべてOKというのは、ただの思考停止。
|
||
22591:
匿名さん
[2019-09-27 10:31:18]
>>22586 匿名さん
ネガのただの嫌がらせと、ほんとは欲しくて攻撃してしまうもお腹いっぱいだけど、欲しいならない仕方がない。 |
||
22592:
マンション検討中さん
[2019-09-27 10:33:42]
|
||
22593:
匿名さん
[2019-09-27 10:34:21]
|
||
22594:
匿名さん
[2019-09-27 10:35:33]
|
||
22595:
匿名さん
[2019-09-27 11:20:55]
詳細な本数はアンチさんに数えてもらうとして、スケール感ある杜になるのは間違いないですかね
数年後も楽しみではありますね |
||
22596:
匿名さん
[2019-09-27 11:36:10]
エントランス周辺に多少まとまった植栽があるくらいでしょ。スケール感ある杜はかなり大げさですよ。
それただのマンションポエムね。 |
||
22597:
匿名さん
[2019-09-27 11:37:55]
|
||
22598:
匿名さん
[2019-09-27 12:15:59]
|
||
22599:
通りすがり
[2019-09-27 12:20:09]
>>22597 匿名さん
もうやめなよ 契約者がどんなに絶賛しても2流のマンションが完売した ただそれだけのこと 因みに私は契約者でも検討者でもなければ、ポジでもネガでもない 勿論中古なんか考えたこともない 何やら騒いでいるのて感想を述べただけ |
||
22600:
匿名さん
[2019-09-27 12:40:25]
植栽に関しては住民云々というより
積水の実績vsネガの空想 信じるのはどっち って感じだな |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
4人家族なら、4LDK、LDKは20畳、建坪35坪(約120㎡)ぐらいは欲しいな
これ、すごくささやかな希望だと思います。
地方なら普通に買えるものでも、都内では一般人には到底手が届かないところにありますね。