積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31
 

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

21576: 匿名さん 
[2019-09-16 08:51:24]
このマンションって完売したのですか??
2LDKの60平米くらいの部屋を不動産屋に紹介されたのですが、中古ということですか?
21577: 匿名さん 
[2019-09-16 08:53:14]
>>21576 匿名さん

中古です
21578: 匿名さん 
[2019-09-16 09:07:14]
>>21573 匿名さん
早期完売物件ですが販売状況が苦しいとはこれいかに、、本当に興味あるなら不動産屋行ってレインズ見てもらいなさい
21579: 匿名さん 
[2019-09-16 09:11:23]
販売状況が良かったから契約者に売ってくれって言ってるんでしょ?そしてさらに高値で売りつけるってことじゃない?
21580: 匿名さん 
[2019-09-16 11:16:08]
>>21577
だから広さの割にすごい高いんですね。ありがとうございました。
21581: マンション検討人 
[2019-09-16 11:16:52]
>>21574 マンション検討中さん
騒音は現地で確認してますけど、ここはうるさくないし窓開けれるから問題ないので安心ですよね。
21582: マンション掲示板さん 
[2019-09-16 11:18:16]
>>21579 匿名さん
気持ちはわかるけど、みっともないですね。欲しい家を評判さげなきゃ手に入れられないなんて。
21583: 匿名さん 
[2019-09-16 11:18:55]
>>21577 匿名さん
あなたの中古の定義が可笑しいわw
21584: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-16 11:21:11]
>>21581 マンション検討人さん
東側は間違いなくうるさいです。
21585: 匿名さん 
[2019-09-16 11:21:44]
>>21579 匿名さん
現在販売し難しい理由は、モデルルームも実際の部屋も見学できないのではないかと思います
21586: 匿名さん 
[2019-09-16 11:23:12]
>>21580 匿名さん
マジで信じてるの?
21587: マンコミュファンさん 
[2019-09-16 11:25:34]
>>21573 匿名さん
ネガさんも、嘘ついて虚偽の悪評流してそんなことしないと買えないくて、苦しいがばればれですよ。自分のとこに訴状が届くかもしれないのに、一時びびってネガ控えて、様子みてちらほらネガ再発してきたら安心して便乗しちゃってー。
21588: 匿名さん 
[2019-09-16 11:25:46]
駅チカでイオンが目の前で緑が多くて、探してた条件にピッタリだったのですが中古でよくわからない価格が上乗せされてるなら買う気になれないですね・・・
新築で買われた方が羨ましいです。もっと早くマンション探しをしておけばよかったです。
21589: 匿名さん 
[2019-09-16 11:28:36]
>>21586
あ、違うんですか?普通に信じてしまいました。笑
21590: 匿名さん 
[2019-09-16 11:28:43]
欲しい人がたくさんいるのは分かった

買えない人がたくさんいるのもよく分かった

21591: マンコミュさん 
[2019-09-16 11:29:01]
>>21584 検討板ユーザーさん
ならここに限らず、大通り沿いで検討しなきゃいいだけ。ネガしさたいだけなのばればれ。
21592: 評判気になるさん 
[2019-09-16 11:31:41]
ここのネガはレベル低いな。どうせやるならもっとまともなネガあげろ。ネガにまともとかないか。
21593: 匿名さん 
[2019-09-16 11:56:08]
>>21587 マンコミュファンさん
嘘ついてって、具体的には?
証拠もないのに嘘つき呼ばわりすると、訴訟好きの人に訴えられますよw


21594: 匿名さん 
[2019-09-16 11:58:28]
そうかやっぱり東向きは騒音がうるさいんですね。
窓開けられないのか、残念だなぁ。
21595: 評判気になるさん 
[2019-09-16 12:01:11]
>>21593 匿名さん
虚偽情報流してるあなだがあげてるネガ。
21596: 匿名 
[2019-09-16 12:02:43]
>>21594 匿名さん
んー、現地で自分で確認しないと、人それぞれだからって話ですんじゃってるからネガとしては、弱いです。というかとっくに終わってる話。やり直し。

21597: マンション掲示板さん 
[2019-09-16 12:03:44]
>>21594 匿名さん
そうですか、残念ですか。では別のとこへ行ってください。さよならー
21598: 匿名さん 
[2019-09-16 12:09:32]
>>21595 評判気になるさん

だからどれ?

21599: マンション検討中さん 
[2019-09-16 12:11:13]
ここは人によってカーテン開けられなかったり窓開けられなかったり、いろいろ大変ですね。
21600: 匿名さん 
[2019-09-16 12:16:47]
他人様の土地上の空きスペースを使わなければ抜け感を得られないマンション。お隣さんの土地を借りているようなものです。
21601: 匿名さん 
[2019-09-16 12:19:31]
もうほぼほぼ出尽くして議論にもなってないし、現地見て嫌なら他所にというレベルだな
それでも同じようなこと言い続ける意味はよく分からんけど
電球に群がってる羽虫のように思えてしまった
21602: マンション掲示板さん 
[2019-09-16 12:51:59]
ま、びびったり様子見ないとネガあげれないみたいだからね。所詮ひとりじゃできないみたいで。とりあえず騒音から入っていってまた様子みながら南がどーのこーの始めるんでしょうけど、もう完全にネガにもならない内容だし、一生そんなことしややることないんだから、かわいそうだからせめないであげたらいいのですよ。それしか能がないんですから。
21603: マンション掲示板さん 
[2019-09-16 12:53:22]
>>21599 マンション検討中さん
ひきこもりネット住民はどんなとこであってもカーテン開けれないから人によって開けれないってのは、一理ありですね!!
21604: マンション検討人 
[2019-09-16 12:54:45]
>>21601 匿名さん
羽虫に失礼ですよ。それ以下ですから。
21605: 匿名さん 
[2019-09-16 13:16:41]
大規模物件って共用廊下側の部屋が窓付いててもどうしても暗くなることが多いんだけど、ここの内側のクリアランスはかなり広めだから採光もある程度期待できるんだよな
21606: 匿名さん 
[2019-09-16 13:17:37]
随感。
21607: マンション検討人 
[2019-09-16 13:19:19]
>>21600 匿名さん
そのネガはむりがありすぎり。苦し紛れとはいえ。やり直し。
21608: 匿名さん 
[2019-09-16 13:21:21]
東品川4丁目PJの土地は建ぺい率70%、容積率300%まで許容される土地なのに、実際の計画では建ぺい率57.57%、容積率246.22%というかなり未消化な状態。南北方向に短い土地形状の悪さが主たる原因だが、グランメゾンが近過ぎたことにも原因があるかも。賃貸マンションなんか建てず土地を積水ハウスに売却してれば、積水ハウスは容積率300%使い切って、もっと敷地に余裕のあるマンションを建てていたのに非常に悔やまれる。南棟は500万以上価格は上がっただろう。

積水ハウスは土地売買を1度は提案したのは間違いない。単独では容積率246.22%しか建たない土地は、その価値でしか売却できないが、買主が積水ハウスの場合に限り、バンダイナムコ未来研究所跡地と一体利用ができ容積率300%を使い切ることができる。積水ハウスのみが、容積率300%の価値で買う提案ができる。

そんな買主有利な提案をしたにも関わらず、積水ハウスは断られた可能性もある。その腹いせにギリギリまで近づいた南棟を建て、それに怒った丸仁側がお見合い設計にした、なんて裏話もありそう。真相は当事者しかわからないけど推測するのはたのしい。
21609: 匿名 
[2019-09-16 13:21:25]
>>21599 マンション検討中さん
ネガしてみたりびびってひっこんでみたり、様子見てまたネガってみたり、大変ですね。
21610: 匿名 
[2019-09-16 13:22:44]
>>21608 匿名さん
なんだろ、もうお経みたい笑
21611: マンション掲示板さん 
[2019-09-16 13:28:50]
>>21608 匿名さん
丸仁に友達いるから、積水に怒ってお見合いにしたのか聞いてみよー。
ってかこの推測まじうける。しかも最後に勝手に推測で楽しくてやってるだけっていっちゃってるから信憑性ないって、最後自分で言っちゃってるし、おもしろ半分でやってるって明かしてるからこの人アウトだね。
21612: マンション検討中さん 
[2019-09-16 13:46:44]
>>21608 匿名さん
誰も悔やんでないから大丈夫だよ。
21613: 匿名 
[2019-09-16 13:49:37]
>>21574 マンション検討中さん
田舎がむいてるかもね。
21614: 匿名さん 
[2019-09-16 13:53:13]
>>21584 検討板ユーザーさん
間違いなくうるさい土地にいっぱいマンションあるし、学校もあるし、他のでかい道路にもたっくさん住宅あるから間違いなく人それぞれ。
21615: 匿名 
[2019-09-16 14:01:20]
>>21599 マンション検討中さん
人によってはとはいっても、開けれないって言ってるのはここ買えなくて妬んでる人だけで、購入者は納得済みで購入してますからカーテン開けれないとは思ってないのでまったく大変ではございません。
まったく。
21616: マンコミュファンさん 
[2019-09-16 15:33:03]
カーテンは開けれると思いますよ、向かいのバルコニーの視線気にしない人なら
でも南側は契約後に賃貸の北向が発覚したのでしまったと思った方は多かったでしょう
中には恥を忍んで識者に相談持ちかけてた人もいるくらいですから
21617: マンション検討中さん 
[2019-09-16 16:08:53]
>>21616 マンコミュファンさん

中古での検討者かと思いますが、
どこらへんの部屋狙ってますか?
21618: 匿名 
[2019-09-16 17:26:47]
>>21617 マンション検討中さん
でもそんなマンション狙ってるんだね。
21619: 匿名さん 
[2019-09-16 17:28:36]
>>21616 マンコミュファンさん
はい、北向バルコニーも想定内でしすんで、(ってか何回も言われてるだろ)問題なし。これもまたやり直し。
21620: 匿名さん 
[2019-09-16 17:39:38]
>>21616 マンコミュファンさん

では、どの辺りの部屋を希望してるんですか?
21621: 匿名さん 
[2019-09-16 17:46:06]
>>21619 匿名さん
あなたは想定してても、南側低層の人がみんな想定してたとは限りませんよね?

21622: 匿名さん 
[2019-09-16 17:46:18]
>>21611 マンション掲示板さん
勤務先の顧問弁護士、積水ハウスの弁護士、住民のインスタ仲間、丸仁の友人など登場人物が増えるとややこしくなって後で辻褄が合わなくなるので、相関図を書いて整理しておくことをお勧めします。
21623: 匿名 
[2019-09-16 18:01:02]
>>21622 匿名さん
ちゃんと頭で整理すれば(できる能力があらはわ)わかるかな。弁護士の話と丸仁の話別じゃね?
もうてんぱってんなさぐりもまともにできてない。
21624: 検討版ユーザー 
[2019-09-16 18:03:00]
>>21621 匿名さん
普通お向かいマンション認識済みの場合、バルコニーがこちらを向くかもしれないことは想定内とする方が常識。ちゃんた検討してる人はね。
21625: 検討中さん 
[2019-09-16 18:04:43]
>>21622 匿名さん
おい、どした?大丈夫か?積水ハウスの弁護士はでてきてないよね?
きみがまずちゃんと整理しようか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる