施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸
【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/
[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31
積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
21536:
匿名さん
[2019-09-15 11:41:37]
|
||
21537:
評判気になるさん
[2019-09-15 12:13:45]
|
||
21538:
匿名さん
[2019-09-15 12:33:38]
|
||
21539:
マンション検討中さん
[2019-09-15 12:51:05]
ウソはダメだよね、ウソは。
訴えられちゃうよw |
||
21540:
マンション検討中さん
[2019-09-15 13:05:37]
>>21537 評判気になるさん
じゃあ見なければいいじゃん。わざわざ掲示板にまでコメントして、どっちでもいいって。。 |
||
21541:
匿名さん
[2019-09-15 13:24:16]
>>21518 匿名さん
>>今回のチームはもちろん建築専門の弁護士も所属してるけど、建築に対してデベとの争いでは全くないので、不動産の専任、ネット社会の事案専任がメインて感じで所属してるっぽいね。 特命係長只野仁みたいでかっこいい。 守秘義務あるのにあなた内情知ってるのすご-い。 |
||
21542:
匿名さん
[2019-09-15 13:32:00]
南部屋1階バルコニーの目の前が駐車場なら前向き駐車してもらいたい。排気ガス臭い。
|
||
21543:
マンション掲示板さん
[2019-09-15 13:52:19]
>>21541 匿名さん
住民はインスタやってるので。地元で買ってる人から始まったみたいだけどね。でもこーゆーネガが乱入してこないように完全非公開だし、#グランドメゾンとかでがんがん探しても無理。しかもどの弁護士が所属してるかは守秘義務ではいかな。 ま、ネガあげた記憶がないなら関係ないと思うので無関係では。 |
||
21544:
掲示板さん
[2019-09-15 13:53:55]
|
||
21545:
匿名さん
[2019-09-15 14:08:31]
>>21543 マンション掲示板さん
弁護士はちゃんと選んだ方がいいですよ、中にはけっこうポンコツもいますからね。 それにしても最初は会社の顧問弁護士に相談(無料?)してたのに、有料で依頼するとは思い切りましたね。 |
||
|
||
21546:
マンション検討中さん
[2019-09-15 14:19:45]
|
||
21547:
匿名さん
[2019-09-15 15:00:12]
契約者はマンションの代金の一部しか支払ってない。
契約したマンションの引き渡しを受けていない。 当然、所有権登記もされていない。 よって契約者はマンションの所有権を取得していない。 では、未完成マンションの所有権はどこにあるのか。 請負契約における注文者である積水ハウスなのか それとも請負人である長谷工なのか。 いずれにせよ、所有権を持たない契約者は 一体なにを権原として法的手続きをとるのだろう。 とても興味深い。 |
||
21548:
マンション検討中さん
[2019-09-15 15:12:16]
|
||
21549:
匿名さん
[2019-09-15 15:17:28]
ここで法律の話はスレ違いだけど、ホント賢く見せたいアホは救いようがないな
現時点の所有権なんぞ関係ないんだよ。むしろ法人巻き込まれる方が怖さあるな あと随感つけ忘れてるぞ |
||
21550:
匿名さん
[2019-09-15 15:32:08]
「弁護士」「訴える」「訴訟」「提訴」のキーワードでいろいろなマンション掲示板を検索してみたらびっくりするくらい同じ展開w
![]() ![]() |
||
21551:
eマンションさん
[2019-09-15 15:34:09]
自分がネガあげた記憶がないならなんのことだろうくらいなのにね。必死感がただよいますね。
|
||
21552:
匿名さん
[2019-09-15 15:39:31]
>>21549 匿名さん
原告が契約者インスタ仲良しグループから法人に変わるのか |
||
21553:
匿名さん
[2019-09-15 15:42:44]
|
||
21554:
マンコミュファンさん
[2019-09-15 15:47:55]
>>21550 匿名さん
その手段を個人がやるのが大変だから専門家に任せてるわけでしょ。1ヶ月以上かかるのは常識範囲内。こーゆー風に泳がせておいていいタイミングでいくのでは。慌てても相手方は何枚も上手でしょうし。開示してもらってすぐに動くかと言えばそうとも限らず、完全に勝てるタイミングを見計らっていくものでは。 今のところネガがネガするのを控えてるし、なんだか散々ネガしてた人が法律心配して安心感求め賛同してもらうの必死感あるし、もうこのマンションは悪質ネガも出尽くし欠点と思わせたいところももうないのでしょ。 何より完売しているマンションですからね。それ以上ないでしょう。 |
||
21555:
マンコミュさん
[2019-09-15 15:50:48]
|
||
21556:
匿名さん
[2019-09-15 15:59:34]
|
||
21557:
マンション検討中さん
[2019-09-15 16:12:55]
焦ってる感はんぱない。既に手の内でおどらされてる。大丈夫と思うなら静かにしてればいいのに笑
|
||
21558:
匿名
[2019-09-15 17:33:55]
|
||
21559:
匿名さん
[2019-09-15 17:34:17]
|
||
21560:
匿名
[2019-09-15 17:44:52]
|
||
21561:
匿名さん
[2019-09-15 18:00:59]
|
||
21562:
評判気になるさん
[2019-09-15 18:04:53]
やっぱ3流だった
|
||
21563:
マンション掲示板さん
[2019-09-15 18:18:43]
効果ないに安心してネガあげ始めてるのそうとういたいね。びびってひっこんでみたり、大変だね笑
住人は個人でネットで調べてとかじゃなくて完全にプロに任しているようだから大丈夫。きみの心配されてるにおよばないから自分の心配をどうぞ。てか、大丈夫だと思ってるならわざわざ書かずに堂々と静かにしてればいいだけだから。 |
||
21564:
匿名さん
[2019-09-15 18:35:21]
|
||
21565:
マンション掲示板さん
[2019-09-15 20:31:39]
|
||
21566:
匿名さん
[2019-09-15 22:17:43]
しかし筋は通ってる。
訴訟するならなおのこと、言質取られないためにも余計なレスはせず粛々と準備を進めるべきだね。 そうでなくていちいちレスするのは、本気で訴訟する気はなくただ脅しの材料にしてるだけと見られても致し方ないな。 |
||
21567:
匿名さん
[2019-09-15 22:22:59]
いつも1日の最後にまとめて見る程度だが今日も何も代わり映えのしないスレだったね。もうスレとして完全に行き詰まってるね。完売してるし当然かもしれませんが。。。
|
||
21568:
匿名さん
[2019-09-15 22:37:13]
>>21567 匿名さん
>>いつも1日の最後にまとめて見る程度だが いつも1日の最後にまとめて見る程度の人なら書くことはまずない。 >>もうスレとして完全に行き詰まってるね。 行き詰まっているのは転売屋。 >>完売してるし当然かもしれませんが。。。 600戸あればそれなりにキャンセル出る。そのための検討板。 契約者は無理ポジに励んでほしい。 |
||
21569:
マンション掲示板さん
[2019-09-16 01:45:46]
弁護士に依頼してるチームがあげてるんじゃなくてインスタで情報得ておバカさんたちに忠告してるのでは。ま、所詮ネガあげたいだねの人たちだからどうなってもいいけど、完全におどらされちゃってて面白いだけ。
|
||
21570:
マンション検討人
[2019-09-16 01:52:38]
|
||
21571:
名無しさん
[2019-09-16 02:13:50]
|
||
21572:
匿名さん
[2019-09-16 02:36:18]
|
||
21573:
匿名さん
[2019-09-16 04:57:32]
|
||
21574:
マンション検討中さん
[2019-09-16 05:14:03]
道路の騒音気にしてる人がいたけど、それよく分かる。
うちもこの季節はほぼ窓開けて生活してて、すごく快適。 エアコンは体だるくなるし、閉め切ってるとまだ蒸し暑いしね。 うちも窓開けれない生活はムリだなぁ。 |
||
21575:
匿名さん
[2019-09-16 08:15:02]
|
||
21576:
匿名さん
[2019-09-16 08:51:24]
このマンションって完売したのですか??
2LDKの60平米くらいの部屋を不動産屋に紹介されたのですが、中古ということですか? |
||
21577:
匿名さん
[2019-09-16 08:53:14]
|
||
21578:
匿名さん
[2019-09-16 09:07:14]
|
||
21579:
匿名さん
[2019-09-16 09:11:23]
販売状況が良かったから契約者に売ってくれって言ってるんでしょ?そしてさらに高値で売りつけるってことじゃない?
|
||
21580:
匿名さん
[2019-09-16 11:16:08]
>>21577
だから広さの割にすごい高いんですね。ありがとうございました。 |
||
21581:
マンション検討人
[2019-09-16 11:16:52]
|
||
21582:
マンション掲示板さん
[2019-09-16 11:18:16]
>>21579 匿名さん
気持ちはわかるけど、みっともないですね。欲しい家を評判さげなきゃ手に入れられないなんて。 |
||
21583:
匿名さん
[2019-09-16 11:18:55]
|
||
21584:
検討板ユーザーさん
[2019-09-16 11:21:11]
>>21581 マンション検討人さん
東側は間違いなくうるさいです。 |
||
21585:
匿名さん
[2019-09-16 11:21:44]
>>21579 匿名さん
現在販売し難しい理由は、モデルルームも実際の部屋も見学できないのではないかと思います |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ネガさんどうでもいい話題で流したいのはわかるけど、この大事なやつ見逃してますよ
また売れましたね
竣工したら売り物無くなっちゃいますね