施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸
【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/
[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31
積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
21401:
通りがかりさん
[2019-09-13 14:42:39]
|
||
21402:
匿名さん
[2019-09-13 14:49:39]
>>21400 評判気になるさん
評判気になるならグランドメゾンに興味あると思うよ ツンデレで可愛い人だなぁ笑 好きの反対は無関心なのにね こんな庶民派マンションの掲示板、普通は暇潰しにもならないし読んでもすぐに飽きる 執着するのはこのマンションが気になって仕方ない証拠だよ 素直に気持ちを認めてあげてね |
||
21403:
匿名さん
[2019-09-13 14:50:39]
|
||
21404:
匿名さん
[2019-09-13 15:05:53]
|
||
21405:
匿名さん
[2019-09-13 15:07:22]
|
||
21406:
匿名さん
[2019-09-13 15:15:25]
|
||
21407:
eマンションさん
[2019-09-13 15:15:57]
ってゆーか、何回同じこと言われてんのここのネガは。
|
||
21408:
匿名さん
[2019-09-13 15:18:35]
>>21403 匿名さん
積水ハウスの営業が顧客に対し、販売するマンションに関して知っているすべてのネガティブな情報を顧客に説明しているとは思えない。 住人らのマンションは約4年前に同じデベロッパーが建てたもので、住人たちは購入前に、今回の計画について担当者から次のように説明されたと主張しています。「当然、プライバシーと眺望に配慮した建物になります。同一デベロッパーで計画するんですから、あなた方に売っておきながらそういう建物を建てるわけない」。しかし2018年11月に示された建設案では、バルコニーと新しいマンションとの距離が約3メートルしかなかったということです。【グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIII】 |
||
21409:
eマンションさん
[2019-09-13 15:18:44]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
||
21410:
マンションコミュニティーさん
[2019-09-13 15:20:38]
|
||
|
||
21411:
マンション検討中さん
[2019-09-13 15:30:20]
>>21404 匿名さん
そうゆーのへりくつって言うんだよってきみ何回も言われてるみたいだけど、もう1回。そーゆーのへりくつって言うの。 ベランダお向かいとまでは聞いてないとか、なんとかして自分の意見通したくて辛いのはわかるけど(理解はできないけど)、負け惜しみなんだよ、きみが言ってることは結局。あんたはどこのマンションも買おうと行動したことないだろうしこれからもないとは思うけど、お向かいにマンションができると聞いている時点で、バルコニーがこっちを向く可能性は普通視野にいれてるの。普通。それにバルコニーでなかったとしても内廊下でなければ外の廊下がこっち側に向いてるかもしれないわけ。あのね、都内で買う場合、バルコニー向かい合わせでない設計図を見せてもらってるわけではない限り、バルコニーが向かい合わせになることくらい、むしろ常識くらいに考えてるわけ。 |
||
21412:
匿名さん
[2019-09-13 15:32:57]
実際売りにも出てませんからね。売りに出て欲しい願望でしたら落書き帳にでも書いていてください。
|
||
21413:
検討版ユーザー
[2019-09-13 15:36:01]
>>21408 匿名さん
思えないなら思えないで結構。思えないまま黙ってればいいだけ。ここは検討外で、積水さんの物件自体が検討外だよねあなたには。 ならさっさといつまでもぐちぐち言ってないで出て行きなよ。ここであなたの意見参考にする人なんていないから。大丈夫だよいなくなって。 |
||
21414:
匿名さん
[2019-09-13 15:36:55]
|
||
21415:
匿名さん
[2019-09-13 15:40:09]
3階以上はお見合い覚悟なんだから問題ないでしょう。
深刻なのは1階全戸と2階の西寄り。 それ以外の契約者はしょせんは他人事なんでしょう。 |
||
21416:
検討版ユーザー
[2019-09-13 15:58:51]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
||
21417:
検討版ユーザー
[2019-09-13 16:08:51]
>>21414 匿名さん
そうそう、だってそこの住人でもない人が言ってるし、そんなのがここで文句言ってもね。ってかここ関係ないし。言いたきゃ積水さんに直接言えばいいだけですよね。てかそんなこと普通に考えればわかるはずですし。 |
||
21419:
匿名さん
[2019-09-13 16:40:47]
[No.21418と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]?
|
||
21420:
匿名さん
[2019-09-13 16:44:37]
|
||
21421:
匿名さん
[2019-09-13 16:48:36]
自分たちさえ良ければ問題はないと考える人たちが集まって管理組合を運営し、マンション全体の資産価値を維持していくことは難しそうですね。共有不動産、管理共有という意識がほぼないんでしょうね。
|
||
21422:
匿名さん
[2019-09-13 16:58:38]
議論にならないくらいの無限ループだからね。
購入者は織り込み済み、検討者?は嫌なら他へ というくらいしか解決策はないわな。 |
||
21423:
匿名さん
[2019-09-13 17:00:02]
|
||
21424:
匿名さん
[2019-09-13 17:30:41]
検討者の為と言うなら生産性のない同じようなレスを延々と書き続けることの方が検討者には邪魔でしょう
あと議論をしないのではなく議論の余地がないから同じ話のループになってると分からないのでしたらマンション購入以前の問題を抱えてるのでしょうから、遅いかもしれませんが、勉強なり通院なり精進されることをオススメします。 |
||
21425:
検討版ユーザー
[2019-09-13 17:33:18]
マンション中古狙って必死にネガあげててよく言うわ。そもそも積水のよそのマンションの話まで持ち出しといて。
|
||
21426:
匿名さん
[2019-09-13 17:33:40]
契約者は営業から説明を受けているということで、
皆が知っておいた方が議論もしやすいでしょう。 転載はどうぞご自由に。 しかし、この南棟とフェンス間の狭さはひどい。 1階は目隠しフェンスとゴミ置き場、駐輪場の建物で視界がふさがれ 2階はその建物の屋根と同じ高さで防犯上よろしくない。 バンダイナムコ未来研究所は約10mの余裕があった。 洗濯物を干す住戸なんだから15mは離れる必要があった。 なんでこんな狭くしたのかね、積水ハウスは。 ![]() ![]() |
||
21427:
検討版ユーザー
[2019-09-13 17:39:29]
>>21420 匿名さん
ネガが嘘、妄想レベルの情報を流すそれをやめればそこに対する批判もおきない。ただそれだけのこと。カーテン開けれないだのなんだの物件そのものの話でただの煽りを言ってるのもネガ側。火種をおさえなきゃ何もかわらないよ。中古検討してるなら今売りにでてる物件さっさと買えばいいのでは。買わないなら検討外でしょ。 |
||
21428:
検討版ユーザー
[2019-09-13 17:42:09]
|
||
21429:
匿名さん
[2019-09-13 17:50:28]
どうせいつもと同じ内容なんだろうと読んでないけど長文お疲れ
|
||
21430:
匿名さん
[2019-09-13 17:56:15]
|
||
21431:
匿名さん
[2019-09-13 17:57:40]
|
||
21432:
匿名さん
[2019-09-13 18:23:06]
想定済みなのも事実ですね。
|
||
21433:
匿名さん
[2019-09-13 18:32:15]
想定までされてたなら、カーテン開けられないのは紛れもない事実ですね。
|
||
21434:
マンション検討中さん
[2019-09-13 18:46:52]
いいかげんこのガキの喧嘩みたいなやりとりはやめてほしい。。
普通の人は忙しいこの週末に、何やってんだか。。こんな掲示板の煽りに生きがい求めてどうすんだよ。。 |
||
21435:
マンション検討中さん
[2019-09-13 18:47:46]
|
||
21436:
検討板ユーザーさん
[2019-09-13 18:55:53]
このマンションの北側の高層階の部屋からは東京タワーやスカイツリーは見えるのでしょうか?
|
||
21437:
検討板ユーザーさん
[2019-09-13 19:10:44]
|
||
21438:
検討版ユーザー
[2019-09-13 20:19:44]
あー、もうネガさん頭にきちゃったみたいで、変なスイッチはいっちゃってるね。またカーテンだの災難だのたはだそれだけを繰り返してる。
負けたと言ってるものだ。 |
||
21439:
匿名
[2019-09-13 20:21:40]
|
||
21440:
匿名さん
[2019-09-13 20:24:14]
|
||
21441:
匿名さん
[2019-09-13 21:01:32]
駐車場、駐輪場の企画変更、管理費変更は事実ですが、今売りだされている、同意書についても、これから売られるかもしれない物件、つまり変更済みの現物件についていわくつきとは言えない。その前にまず、「いわくがついている」に相当しない。
駐輪場が増えたことにより希望者数を上回る駐輪場が確保され、今後子供の成長力に伴い、自転車を更に購入した際止められる余地があること、また現在チャイルドシートをつけていないがいずれつける予定を勘案し、事前からチャイルドシート専用のスペースを借りておくことができるなど、メリットもあり。 購入者が隣接地にマンションができることは想定しており確認もしているにもかかわらず、当事者でもない者が執拗に否定し続け、お見合いがかわいそいなど侮辱、ましてやマンション名、現地住所なども明らかにされている中での発言。個人の所有物を必要に侮辱し故意に評判を下げようとしていることを悪意をもって行っていることが明らかである。まだ入居も始まっていないこの段階で根拠なくカーテンがあけれないなど、煽る行為は信用損害。 上記について、勤務先の顧問弁護士に確認いたしました。 積水さんの別物件の話までこちらにもちだしあたかもここもそのようなところだと煽る行為もされたいるため、連休、積水さんへ行く予定がありますのでこの迷惑行為につきまして弁護士の先生同席いただきお話して参ります。また、ここで設計図を転載し批判もされていますが、まず、その図面が転載禁止となっているもなかどうか調べていただいております。 ※図面など慌てて削除してもキャプチャとっております。 |
||
21442:
匿名さん
[2019-09-13 21:39:37]
>>21436 検討板ユーザーさん
最上階でも高さが足りず、天王洲アイルあたりのビルに塞がれてまず駄目だろうね 北側も展示場が早々撤退する可能性もあるから更に塞がれることはありそう ここは、展望求めるならかろうじて南西角高層か |
||
21443:
匿名さん
[2019-09-13 22:28:56]
契約した方が本当に気の毒になってきた
|
||
21444:
匿名さん
[2019-09-13 22:37:07]
変なアンチに粘着されちゃってね。
ホント可哀想 |
||
21445:
検討板ユーザーさん
[2019-09-13 22:49:43]
|
||
21446:
通りがかりさん
[2019-09-13 22:57:14]
アンチなのか?
むしろ熱烈なファンにしか思えない 契約者はここのアンチよりもマンションの事知らないよ 自分が住むことのないマンションについてここまで熱心に調べてバカバカしくならないのか 何のために自分の時間を犠牲にしているんだ… 何と闘っているんだ… もはやこの物件のファンじゃないと説明つかない |
||
21447:
検討者ユーザー
[2019-09-13 23:09:32]
|
||
21448:
マンション掲示板さん
[2019-09-13 23:26:34]
>>21443 匿名さん
そうですね 契約者に同情するわけではないが、少しでも疑問を投げかけられると一斉に攻撃してくるのは切羽詰まっている証でもあり、皆さん、もう静かにしてあげたらいかがでしょうか? 買ったあとで色々言われてもどうしようもないことであり、静観してあげるべきでしょう。 但し反論しているのが積水社員だとしたら、疑問に対しては丁寧に回答すべきでしょうね。 |
||
21449:
マンション検討中さん
[2019-09-13 23:50:03]
>>21448 マンション掲示板さん
このようなことをいれてくるネガも対象だと思うよ。切羽つまってるわけではないだろうし、迷惑だろうし、情報交換の阻害であることには間違いないし。何より常識も世の中も何も知らないネガにお仕置きだよ。 |
||
21450:
匿名さん
[2019-09-13 23:57:37]
話の通じないネガにイライラしてる人はいるかもね。
攻撃されても仕方のないくらい同じような話しかしないからね。 ついでに自演も含めて酷いの一言 |
||
21451:
eマンションさん
[2019-09-13 23:58:14]
>>21448 マンション掲示板さん
疑問も投げかけると一斉に攻撃してくるって、あんたらがやってることは疑問を投げてるんじゃなくて、故意に悪評してるんじゃん。自分は疑問投げてるだけですなんて擁護しはじめてももう遅いと思うよ。 インスタとかで契約者つながってるっぽいけど、、、まあいいならいいけど、、 |
||
21452:
検討者
[2019-09-14 00:05:31]
>>21448 マンション掲示板さん
買ったあとで色々言われてもどうしようもないことでありって、 わざやざ言い回し変えてまでネガりたいみたいですね。言ってることは結局、知らずに契約したとか今までと同じこと言ってるじゃん。違うって言ってるのに。 でもちょっと言い回し変えてるとこみると少々びくびくしてるのかしらね。 |
||
21467:
匿名さん
[2019-09-14 01:24:32]
[No.21453~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
||
21468:
匿名さん
[2019-09-14 01:30:00]
>>21441 匿名さん
>>その図面が転載禁止となっているもなかどうか調べていただいております 誰でも見られる図面だと思いますが・・・ 弁護士に相談した結果をぜひ報告してください 法的手続き取ると言ったまま逃げるポジが 他の掲示板でもよくあることのようですので |
||
21469:
匿名
[2019-09-14 01:51:14]
>>21468 匿名さん
弁護士と契約者が手の内をここで話すわけないだろ。よくあるでしょ、捜査中なので話せませんてやつ。それと同じ。あ、ちなみにこのような手続きとなどは1、2週間でことは進まず、訴状が届くのは半年くらいかかる場合もありますからね。 |
||
21470:
検討版ユーザー
[2019-09-14 02:00:33]
>>21468 匿名さん
心配なんですね。 インスタに辿り着けたのかな? だとしたら心配になりますよね。 ちなみに誰でも見れる図面と、批判目的で転載を無断でしてよいかは別なのですよ。転載は禁止とされている画像、絵、図面は以外とあるんですよ。だからやたらとあのようなことしない方がいいのです。心配になってしまうくらいなら身のためにやらなきゃいいのですよ。 |
||
21471:
名無しさん
[2019-09-14 03:20:44]
なんだかまた散々あげられてたネガより、ネガを擁護するような投稿がいきなり立て続けにあがってますね。
確か開示請求のときもそうでしたね。つまり、恐れているのでしょう。 あと、弁護士に相談した結果をぜひご報告してくださいって、あれが相談した結果では。弁護士に相談し確認したことをかかれていたので、知りたいのは進捗ってことですね。でも悪質ネガした覚えがない人には関係ないことのはずなので。 設計図や画像はここに限らずネット上にあったからでうっかり使用してしまうことはよくある事案です。親切に画像と共に転載、無駄利用禁止と書かれてるものはすくないですし。でも禁止されているかはきちんと調べるなり目的を伝えて許可をとるなりしないとトラブルになります。ましてや批判や煽りに利用されるならば普通転載させないですからね。面白半分でやっているのかもしれませんが、自分にかえってくるのが不安になるくらいならやらないことです。 ステキなマンションであればあるほど気の毒です。でもとても羨ましいですよ。 |
||
21472:
マンション掲示板さん
[2019-09-14 10:19:39]
図面の転載の良し悪しは別にして、南低層の出物が出たときにこれを見れば現地に行く手間も省けて判断できるところが多いので助かりますね、実際。
|
||
21473:
匿名さん
[2019-09-14 11:00:49]
出物が少ない中でこれだけ中古がでてくることに期待してくれるということは購入者としては嬉しいかなと
資産価値としても安泰でしょうかね 今のところ希望者>出物のようですから。 そこまで吹っかけなければ手堅い物件ですかね |
||
21474:
住民板ユーザーさん4
[2019-09-14 11:08:08]
図面てどこに公開されてるのですか?
|
||
21475:
匿名さん
[2019-09-14 11:21:22]
|
||
21476:
匿名さん
[2019-09-14 13:08:16]
そうなって欲しい期待値は分かりますが現状期待薄ですかね。まあどちらにせよ、これだけ購入希望者多いのなら売る側が有利ですかね
|
||
21477:
匿名さん
[2019-09-14 13:12:31]
中古はぜんぜん売れてませんけどね。
|
||
21478:
匿名さん
[2019-09-14 13:14:10]
カーテン開けれる開けれない問題ありますが、私は中古で東向きとか買った場合、車や飛行機の騒音で窓が開けれないんじゃないかと心配です。
|
||
21479:
匿名さん
[2019-09-14 13:20:45]
若葉マークだけど言ってることは、ほぼまんまずっと張り付いてるアンチの人だね。お盆の頃は相場調べてますとか言ってなかったっけ。読み返すと全く同じ文章で笑ってしまった。何で若葉マークなのかは推して知るべしですが。
|
||
21480:
匿名さん
[2019-09-14 13:24:27]
気になるなら見送ればいいんじゃない?
正規販売とっくに終わってるし現状殆ど中古も売りにででないんだし。 そこまで固執するほど物件が魅力的だと思っているのなら 話は別ですが、何かチグハグですね。整合瀬がないというか、、 |
||
21481:
匿名さん
[2019-09-14 13:29:41]
ダブスタで整合性が常に無いのがネガさんだからそりゃバカにされるよね
|
||
21482:
匿名さん
[2019-09-14 14:05:36]
>>21471 名無しさん
図面は情報公開条例に基づく開示請求の手続きで誰でも見られるものですし、建築が始まってますから意匠権利侵害にもなりません。そもそも内容も読み取れませんし、ここのポジやその相談を受けた弁護士は建築や法の知識があるのでしょうか。 ポジの方は法的うんぬんをすぐ言い出しては、実際に関係者が動き始めるには時間がかかると言って脅し、その後しれっと逃げるのですが、それ自体が脅迫罪に当たるという認識はあるのでしょうか。 |
||
21483:
匿名さん
[2019-09-14 14:12:17]
なんか揉めてるけど嫌なら買うなで終わりの話だね
売りにすら大して出てませんが、人気だったゆえの安心感 |
||
21484:
検討版ユーザー
[2019-09-14 14:18:52]
>>21482 匿名さん
図面に限らずですが、誰でも見れると、転載は別ですよ。まず、そこから勉強しましょうね。 入居が始まれはもっと出回るとか、値は下がるとか、苦し紛れの話にしか聞こえないし。 実際そうならないと手に入れられないってことだし、そうなるのを待ってるひとが溢れる物件だという証ですからね。 |
||
21485:
匿名さん
[2019-09-14 14:19:20]
まぁ多少の欠点には目をつぶらないとマンションなんて買えません。みなさんもそうでしょう?
東向きの騒音、実際どうなんでしょう? それぞれの考えを教えて下さい。 |
||
21486:
匿名さん
[2019-09-14 14:22:03]
脅迫罪とは言ってないんじゃない?脅迫したつもりでいたからその心配をしてるのかな?
契約者さんたちの狙いはそこじゃないみたいですよ。 |
||
21487:
匿名さん
[2019-09-14 14:27:47]
まあまあ、とは言え、図面のせて設計に難癖つけたりお見合いの話も薄れてきてるので少し動揺してるのは明らかですね。そんな浅い考えのように動揺させるのが目的ではないようだから今後の流れは気になるけど。それでもまだ言い回しやわらかくしてネガあげてるとこが痛々しい。
|
||
21488:
匿名さん
[2019-09-14 14:30:24]
感じ方はそれぞれ何でなんとも言えんが別に指して気にするような懸念材料が無いから買ったかな。デメリットよりメリットが上回ったというだけ、面倒何で詳しくは書かんけど、実績誇るわけでもないけど、早めに全戸完売したのはそういうことなんだろうと思ってる
|
||
21489:
マンコミュファンさん
[2019-09-14 14:33:24]
騒音も、契約者や該当地域の住民が心配するなら分かるけど、騒音は嫌だだとか窓がどうこう、今でてる物件すら買ってない人が騒音ネガあげても矛盾しかないよ。
検討ちがいなのに、入居始まれ場合もっと安値で出回るなんて狙ってて、あー、欲しいんだねぇやっぱりって感じ。 |
||
21490:
匿名さん
[2019-09-14 14:37:14]
|
||
21491:
検討中さん
[2019-09-14 14:42:29]
>>21488 匿名さん
それに尽きますね。 どこのマンションでも戸建てでもメリットデメリットあってそれを他物件とも比較したりして考え、メリットが上回るほうにいくわけですし、デメリットばっかみてたら一生家買えないですからね。ネガさんは現にボケツほってますけど、結局は難癖つけてデメリットと判断してるくせに安くなること期待してるので、デメリットがあっても安いというメリットがあれば購入検討しちゃうってことなんですから。ま、安くなったとしても1000円2000円で買える訳じゃないから期待してもあれですが。 |
||
21492:
検討板ユーザーさん
[2019-09-14 14:45:07]
|
||
21493:
検討板ユーザーさん
[2019-09-14 14:54:21]
>>21472 マンション掲示板さん
ネットでみた図面で判断して現地行かなくていいやーの時点でマンション購入にはナンセンスな話なので家を買うのむいてないよ。 常日頃あら探しばっかしてはいちゃもんばっかつけてて、住宅に限らずそういう考えでやってきた結果なんだろうけどなんだか・・・こうはなりたくないね。 |
||
21494:
匿名さん
[2019-09-14 15:04:25]
西棟の前には約8m道路、敷地内の空地が約8m、合計で約16mの空地があります。この空地には建物を建てたり構築物を設置したりできません。将来にわたって空地ですから良好な環境を維持することができます。余裕のある西棟でさえ14階建てです。一方の南棟は約4mの空地しかないのに19階建てです。あんな窮屈さで高層マンションを建てられたら、周辺住民や周辺で仕事をする人たちはどう思うでしょうか。最低でも15mは余裕を持たせるべきでした。
旧バンダイナムコ未来研究所は、敷地に余裕を持たせ、植栽をし、建物の形状を工夫する等、良好な周辺環境を守る努力をして地域社会に貢献しました。ところが、このマンションでは、デベロッパーが過度に利益を優先しマンション住民の住環境と周辺地域の環境にマイナスな設計をしました。 周辺環境に配慮のない建物が多く集まる地域と、環境を守るための設計で建てられた建物が集まる地域と、どちらの地域が将来性があるか明白です。良好な地域環境という要因が不動産価格を維持して、結局は住民に還元されるのです。いわゆる高級住宅地は単に住環境が良いだけでなく、そこに住む人の地域環境を守る意識がとても強いのです。 無理な設計をして周辺環境を悪化させるマンションを、自分の購入した住戸は南棟じゃないからといって無関心でいることが問題で、マンション全体の問題として意識すべきです。将来、問題点の改善に多額の費用がかかる場合には管理組合の予算で対応することになるのです。 さらに言えば、マンション検討者は、そのマンションが街にどのような影響を与えるかを予測し、マンション共有者の一員として周辺環境に良い影響を与えられるか否かを考えて購入を検討すべきです。社会に貢献できる会社に勤めることと意義は同じです。 安いからといって、周辺環境を悪化させるマンションが人気となれば、デベロッパーの意識も利益偏重でいつまでも変わりません。結局のところ、新築マンションの需要者はデベロッパーに舐められ、質の悪い住戸を高額で買わされ続けることになります。そして、一向にマンションの質も向上せず、居住環境は徐々に悪化し、競争力のない街へ転落していくことになります。 |
||
21495:
匿名さん
[2019-09-14 15:06:24]
で、実際に騒音はどうなんでしょう?
誰もまっすぐ答えてくれないのはなぜ? |
||
21496:
匿名さん
[2019-09-14 15:20:39]
それは感じ方がそれぞれだから。気になる、気にならない
それは他人には分からんね。エリア含めて沢山の人が住んでることからも結局は個人の捉え方次第 |
||
21497:
eマンションさん
[2019-09-14 15:24:41]
そもそもまだ入居もしてないのにここで挙げられているリスクやデメリットに対して契約者らしき方々が大丈夫と言い切ってしまうあたり検討者からは理解に苦しみますね
そう思い込みたい、自分に言い聞かせたいなら他でやってくれって感じです、まったく |
||
21498:
匿名さん
[2019-09-14 15:24:55]
検討板だけど最早メリット、デメリット出尽くしてる感はあるし、あとは勝手に判断しろとしか言えんな
読めば分かるけど同じ話のループしかない この少ない売り出し住戸に何でこんなに群がってるのかは分からんけど、それでもグランドメゾンが欲しいんかな まぁそれならだいぶ乗っかってるけと買えばいいと思う |
||
21499:
匿名さん
[2019-09-14 15:26:26]
|
||
21500:
匿名さん
[2019-09-14 15:30:25]
相変わらずネガは整合性がなく無茶苦茶ですな
|
||
21501:
eマンションさん
[2019-09-14 15:34:20]
|
||
21502:
匿名さん
[2019-09-14 15:37:21]
それなら自分で内覧すりゃあいいじゃん。
掲示板なんかより確実でっせ。 馬鹿なの? |
||
21503:
eマンションさん
[2019-09-14 15:39:39]
|
||
21504:
匿名さん
[2019-09-14 15:42:09]
それなら自分で意見聞いてまわればいいよ
|
||
21505:
eマンションさん
[2019-09-14 15:45:49]
|
||
21506:
匿名さん
[2019-09-14 15:48:43]
じゃあ何のためにこの掲示板にいるの?
|
||
21507:
eマンションさん
[2019-09-14 15:51:06]
|
||
21508:
マンション検討中さん
[2019-09-14 15:51:14]
自分で実際に内覧して感じたことより、この掲示板の意見を優先して家買う人とかいるの。
さすがに話半分でしょ、掲示板の内容なんて。いろんな意見聞いたところで実際住むのは自分なわけだし、騒音とかそれぞれの感覚なんだから自分の意見に自信持った方がいいですよ。 |
||
21509:
検討板ユーザーさん
[2019-09-14 15:51:49]
|
||
21510:
匿名さん
[2019-09-14 15:55:13]
まったく とか使えば俺余裕あるぜとか思ってる感じなんだと思う。 書いてる内容は小学生
|
||
21511:
検討板ユーザーさん
[2019-09-14 15:56:31]
>>21508 マンション検討中さん
掲示板を参考にしているなら住民版があんなにも穏やかなら問題なしだね。たまーにこっちでこてんぱんにやららたネガがあらしにいこうと試みてるけど、完全シカトで完全スルーですからね。この前なんてここで必死こいてあげたおきまりネガが即はじきどばされ続けて、終いには、約者の中で検討版に書いてるの誰ですか?なんて住民版に聞きにいってた笑 ぼくですわたしですーってなのりでるわけないことわかりきってんのに。 |
||
21512:
検討者
[2019-09-14 16:02:54]
|
||
21513:
検討者
[2019-09-14 16:04:26]
あ、失礼。南は未だに4メートルとかちゃんと言ってた笑
|
||
21514:
マンコミュファンさん
[2019-09-14 16:10:20]
>>21497 eマンションさん
契約者が大丈夫と言いきっていることをどうこう言うとこを指摘しているあなた、契約者でも検討者でもないのにここを根拠なく否定し続け、批判していることはおっけーなの?あなたも思い込み。他でやったくれって、ここを買う気すらないならあなたが他に行けばよい、それだけの超簡単なこと。 |
||
21515:
eマンションさん
[2019-09-14 16:44:42]
|
||
21516:
マンション検討中さん
[2019-09-14 16:51:00]
21510のせいで、まったく、っていう言葉に笑ってしまう。笑
|
||
21517:
マンション検討中さん
[2019-09-14 17:18:28]
今日もやってるねー暇人達が。。
|
||
21518:
匿名さん
[2019-09-14 17:20:18]
>>21482 匿名さん
画像は誰でも見れるか、じゃないよメインの事案は。何回かでてるけど、批判目的で転載可能な画像および原本だったか。それにそこはおまけというか、裁判所に優位に話を進めるための材料のひとつであって(もちろんアウトならついでに罰せられるけど)、争点はそこじゃないみたいですから。今回のチームはもちろん建築専門の弁護士も所属してるけど、建築に対してデベとの争いでは全くないので、不動産の専任、ネット社会の事案専任がメインて感じで所属してるっぽいね。こんなとこでネガなんてあげまくってるうちに、着実に、立ち上げてたんだね。ネガの騒ぎようをみてタイミングを見計らってたってこと。ネガあがてるの、顔が見えないぶんやってしまうのかもしれないけど、それと同じで気づかないとこで事が起きてしまうと手遅れだし心配になるくらいなら、ここのマンションに限らずそんなことしない、につきるね。 |
||
21519:
マンコミュファンさん
[2019-09-14 17:28:57]
>>21518 匿名さん
幼い頃から親や学校で人が嫌がることはやらないって教わって普通良識的であればこんなことしませんしら、理性でちゃんと止めれるはずなんですけどね。 でも思惑とは逆に、完売しているマンションに、まだ入居も始まる前から中古狙いがいて値下げまでと求められちゃうなんて人気の証ですからね。ほんとに嫌ならわざわざ書かないモノですから。申し訳ないけどいろいろな物件検討してここはないなって思った住宅の資料とか、もういいやってポイってしちゃいますからね。 |
||
21520:
匿名さん
[2019-09-14 20:20:16]
↑の二つ、何言ってるかよく分からない。
|
||
21521:
匿名さん
[2019-09-14 21:18:39]
|
||
21522:
匿名さん
[2019-09-14 21:40:52]
|
||
21523:
匿名さん
[2019-09-14 23:37:18]
若葉マーク結局ツンデレみたいなもんだと思えば可愛く思えてきたよ
中身いい歳したおっさんなんだろうけど。 |
||
21524:
匿名
[2019-09-15 00:14:45]
>>21523 匿名さん
おっさんなんですねw |
||
21525:
匿名さん
[2019-09-15 07:19:58]
誰も騒音についてまともにコメントしてくれなかったので、仕方なくスレ内検索しました。
そうすると、新航路や海岸通りの大型車による騒音を心配してる人がかなりいることが分かりました。db値を計算して、窓を閉めていれば静かなはずというレスもありましたが、うちは春秋は全部の窓を開けて風を通すスタイルなので、どうやらそれは厳しいようですね。 なかなか悩ましいです。 |
||
21526:
匿名
[2019-09-15 09:12:49]
>>21525 匿名さん
騒音気になる人はなかなか厳しいかもしれませんね。いずれにしても、どなたかが言ってましたが、竣工後に内覧してご自身で判断するのがいいかと思いますよ。騒音に関しては、掲示板をじっと見ていても確実なことは分からないと思うので。 |
||
21527:
匿名さん
[2019-09-15 09:17:38]
西棟10階 7980万円 ご成約
|
||
21528:
匿名
[2019-09-15 09:53:41]
>>21525 匿名さん
検索して調べたならわざわざまたあげなくてもよかったのでは。 そんなに心配ならば掲示板の情報頼りにするのではなく、新ルート始まり次第現地に足を運ぶ、自治体でまとめてる資料あつめる、飛行機の音と安全性についてのイベントとというか実際の音を聞ける会なども開催してたりしますんで、足を運んでみましょう。あと、新ルート始まってからまだ売りだされてる物件があれば実際に物件内覧して確認する、これしかないかな。というよりそこまで気になるならそうした方がいい以外ないかと。 |
||
21529:
匿名さん
[2019-09-15 09:56:02]
|
||
21530:
マンコミュファンさん
[2019-09-15 10:08:47]
>>21525 匿名さん
誰も騒音についてまともゆコメントしてくれなかった→ご自身の資産となるものを買うのですよ。千円、一万円の買い物ではあらりません。なので基本的に受け身の姿勢より自主的に行動をおこした方がよいですよ。ちなみに、グランドメゾン以外に、その心配されてる飛行機の懸念に該当しない地域含めたくさんの住宅が販売されてる中、なぜ、迷ってらしゃるのですか?ご自身の中での懸念がない方を選べばよいだけであって。それでもこの掲示板で確認してまで検討されてるのはなぜですか?グランドメゾンを諦めきれない何かよい点があり迷われてるのでしょうか。 |
||
21531:
匿名さん
[2019-09-15 10:24:54]
>>21525 匿名さん
>>21525 匿名さん 飛行機は始まってから実際に現地で確認、大型車については地元住民なのでお答えしますが、気になりません。大型車だけが通るわけでもないですし、大型車が通るのはここの道路だけではありません。それなりの通りに住めば必ず通るものです。でもそこまで気になるなら他にもたくさん物件販売してる中には大通りに面してない裏にある住宅もありますがなぜ真っ先にそちらを選択されないのですか?そして大型車の音などは飛行機と違って今現在でも現地で確認できますが実際に確認されに行かないのですか?海岸通にはグランドメゾンを起点に南北ずっとマンションたくさん並んでますし、現地行かれればわかりますが騒音のないところに基本できる学校も存在してます。海岸通りよりもっと交通量の多い第一京浜にもマンション数えきれない程、また学園はありますが、それだけの人が住み、学校が成り立ってます。なのでほぼ、気にならないからなのではないでしょうか。 |
||
21532:
マンション検討中さん
[2019-09-15 10:44:48]
住んでる人が気にしてないとは限らないよね。
自分は以前、幹線道路沿いに住んでて車の騒音がいつも煩いと思ってたけど、当時はお金なくて引っ越せなかったから、仕方なく住み続けてた。 そういう人は少なくないと思うよ。 |
||
21533:
匿名
[2019-09-15 10:51:43]
>>21532 マンション検討中さん
住んでる人が気にしてないとは限らないし、気にしてるとも限らない。音に対して感じるストレスは人それぞれなので、やはりそれぞれが現地で確認するしかないってことですね。掲示板で聞いたところで、どうするんだろ。 |
||
21534:
匿名
[2019-09-15 10:58:47]
>>21532 マンション検討中さん
うん、だから、なぜ気になるのに、気にしなくていい土地のマンションへ行かないの?ってことでしょ。気になってここはちょっと・・・となってるなら、掲示板で確認するまでもないのではってことでしょ。あなたが言うように人それぞれなんだから現地で自分の耳で確認しましょってこと。この中で私は気になるぼくは気にならないなんて交換してても結局自分と違う意見にはなかなか耳を傾けられないだろうし。最終的には現地で自分で確認が一番だし簡単なことかな。 |
||
21535:
マンション掲示板さん
[2019-09-15 11:04:06]
んー、気になってて現地で確認すればわかるのに現地行かず検討されてるってことは、やはりそれをデメリットと思っていても他の点にメリットもあり、デメリットを上回ってるからなのかな。
|
||
21536:
匿名さん
[2019-09-15 11:41:37]
|
||
21537:
評判気になるさん
[2019-09-15 12:13:45]
|
||
21538:
匿名さん
[2019-09-15 12:33:38]
|
||
21539:
マンション検討中さん
[2019-09-15 12:51:05]
ウソはダメだよね、ウソは。
訴えられちゃうよw |
||
21540:
マンション検討中さん
[2019-09-15 13:05:37]
>>21537 評判気になるさん
じゃあ見なければいいじゃん。わざわざ掲示板にまでコメントして、どっちでもいいって。。 |
||
21541:
匿名さん
[2019-09-15 13:24:16]
>>21518 匿名さん
>>今回のチームはもちろん建築専門の弁護士も所属してるけど、建築に対してデベとの争いでは全くないので、不動産の専任、ネット社会の事案専任がメインて感じで所属してるっぽいね。 特命係長只野仁みたいでかっこいい。 守秘義務あるのにあなた内情知ってるのすご-い。 |
||
21542:
匿名さん
[2019-09-15 13:32:00]
南部屋1階バルコニーの目の前が駐車場なら前向き駐車してもらいたい。排気ガス臭い。
|
||
21543:
マンション掲示板さん
[2019-09-15 13:52:19]
>>21541 匿名さん
住民はインスタやってるので。地元で買ってる人から始まったみたいだけどね。でもこーゆーネガが乱入してこないように完全非公開だし、#グランドメゾンとかでがんがん探しても無理。しかもどの弁護士が所属してるかは守秘義務ではいかな。 ま、ネガあげた記憶がないなら関係ないと思うので無関係では。 |
||
21544:
掲示板さん
[2019-09-15 13:53:55]
|
||
21545:
匿名さん
[2019-09-15 14:08:31]
>>21543 マンション掲示板さん
弁護士はちゃんと選んだ方がいいですよ、中にはけっこうポンコツもいますからね。 それにしても最初は会社の顧問弁護士に相談(無料?)してたのに、有料で依頼するとは思い切りましたね。 |
||
21546:
マンション検討中さん
[2019-09-15 14:19:45]
|
||
21547:
匿名さん
[2019-09-15 15:00:12]
契約者はマンションの代金の一部しか支払ってない。
契約したマンションの引き渡しを受けていない。 当然、所有権登記もされていない。 よって契約者はマンションの所有権を取得していない。 では、未完成マンションの所有権はどこにあるのか。 請負契約における注文者である積水ハウスなのか それとも請負人である長谷工なのか。 いずれにせよ、所有権を持たない契約者は 一体なにを権原として法的手続きをとるのだろう。 とても興味深い。 |
||
21548:
マンション検討中さん
[2019-09-15 15:12:16]
|
||
21549:
匿名さん
[2019-09-15 15:17:28]
ここで法律の話はスレ違いだけど、ホント賢く見せたいアホは救いようがないな
現時点の所有権なんぞ関係ないんだよ。むしろ法人巻き込まれる方が怖さあるな あと随感つけ忘れてるぞ |
||
21550:
匿名さん
[2019-09-15 15:32:08]
「弁護士」「訴える」「訴訟」「提訴」のキーワードでいろいろなマンション掲示板を検索してみたらびっくりするくらい同じ展開w
![]() ![]() |
||
21551:
eマンションさん
[2019-09-15 15:34:09]
自分がネガあげた記憶がないならなんのことだろうくらいなのにね。必死感がただよいますね。
|
||
21552:
匿名さん
[2019-09-15 15:39:31]
>>21549 匿名さん
原告が契約者インスタ仲良しグループから法人に変わるのか |
||
21553:
匿名さん
[2019-09-15 15:42:44]
|
||
21554:
マンコミュファンさん
[2019-09-15 15:47:55]
>>21550 匿名さん
その手段を個人がやるのが大変だから専門家に任せてるわけでしょ。1ヶ月以上かかるのは常識範囲内。こーゆー風に泳がせておいていいタイミングでいくのでは。慌てても相手方は何枚も上手でしょうし。開示してもらってすぐに動くかと言えばそうとも限らず、完全に勝てるタイミングを見計らっていくものでは。 今のところネガがネガするのを控えてるし、なんだか散々ネガしてた人が法律心配して安心感求め賛同してもらうの必死感あるし、もうこのマンションは悪質ネガも出尽くし欠点と思わせたいところももうないのでしょ。 何より完売しているマンションですからね。それ以上ないでしょう。 |
||
21555:
マンコミュさん
[2019-09-15 15:50:48]
|
||
21556:
匿名さん
[2019-09-15 15:59:34]
|
||
21557:
マンション検討中さん
[2019-09-15 16:12:55]
焦ってる感はんぱない。既に手の内でおどらされてる。大丈夫と思うなら静かにしてればいいのに笑
|
||
21558:
匿名
[2019-09-15 17:33:55]
|
||
21559:
匿名さん
[2019-09-15 17:34:17]
|
||
21560:
匿名
[2019-09-15 17:44:52]
|
||
21561:
匿名さん
[2019-09-15 18:00:59]
|
||
21562:
評判気になるさん
[2019-09-15 18:04:53]
やっぱ3流だった
|
||
21563:
マンション掲示板さん
[2019-09-15 18:18:43]
効果ないに安心してネガあげ始めてるのそうとういたいね。びびってひっこんでみたり、大変だね笑
住人は個人でネットで調べてとかじゃなくて完全にプロに任しているようだから大丈夫。きみの心配されてるにおよばないから自分の心配をどうぞ。てか、大丈夫だと思ってるならわざわざ書かずに堂々と静かにしてればいいだけだから。 |
||
21564:
匿名さん
[2019-09-15 18:35:21]
|
||
21565:
マンション掲示板さん
[2019-09-15 20:31:39]
|
||
21566:
匿名さん
[2019-09-15 22:17:43]
しかし筋は通ってる。
訴訟するならなおのこと、言質取られないためにも余計なレスはせず粛々と準備を進めるべきだね。 そうでなくていちいちレスするのは、本気で訴訟する気はなくただ脅しの材料にしてるだけと見られても致し方ないな。 |
||
21567:
匿名さん
[2019-09-15 22:22:59]
いつも1日の最後にまとめて見る程度だが今日も何も代わり映えのしないスレだったね。もうスレとして完全に行き詰まってるね。完売してるし当然かもしれませんが。。。
|
||
21568:
匿名さん
[2019-09-15 22:37:13]
>>21567 匿名さん
>>いつも1日の最後にまとめて見る程度だが いつも1日の最後にまとめて見る程度の人なら書くことはまずない。 >>もうスレとして完全に行き詰まってるね。 行き詰まっているのは転売屋。 >>完売してるし当然かもしれませんが。。。 600戸あればそれなりにキャンセル出る。そのための検討板。 契約者は無理ポジに励んでほしい。 |
||
21569:
マンション掲示板さん
[2019-09-16 01:45:46]
弁護士に依頼してるチームがあげてるんじゃなくてインスタで情報得ておバカさんたちに忠告してるのでは。ま、所詮ネガあげたいだねの人たちだからどうなってもいいけど、完全におどらされちゃってて面白いだけ。
|
||
21570:
マンション検討人
[2019-09-16 01:52:38]
|
||
21571:
名無しさん
[2019-09-16 02:13:50]
|
||
21572:
匿名さん
[2019-09-16 02:36:18]
|
||
21573:
匿名さん
[2019-09-16 04:57:32]
|
||
21574:
マンション検討中さん
[2019-09-16 05:14:03]
道路の騒音気にしてる人がいたけど、それよく分かる。
うちもこの季節はほぼ窓開けて生活してて、すごく快適。 エアコンは体だるくなるし、閉め切ってるとまだ蒸し暑いしね。 うちも窓開けれない生活はムリだなぁ。 |
||
21575:
匿名さん
[2019-09-16 08:15:02]
|
||
21576:
匿名さん
[2019-09-16 08:51:24]
このマンションって完売したのですか??
2LDKの60平米くらいの部屋を不動産屋に紹介されたのですが、中古ということですか? |
||
21577:
匿名さん
[2019-09-16 08:53:14]
|
||
21578:
匿名さん
[2019-09-16 09:07:14]
|
||
21579:
匿名さん
[2019-09-16 09:11:23]
販売状況が良かったから契約者に売ってくれって言ってるんでしょ?そしてさらに高値で売りつけるってことじゃない?
|
||
21580:
匿名さん
[2019-09-16 11:16:08]
>>21577
だから広さの割にすごい高いんですね。ありがとうございました。 |
||
21581:
マンション検討人
[2019-09-16 11:16:52]
|
||
21582:
マンション掲示板さん
[2019-09-16 11:18:16]
>>21579 匿名さん
気持ちはわかるけど、みっともないですね。欲しい家を評判さげなきゃ手に入れられないなんて。 |
||
21583:
匿名さん
[2019-09-16 11:18:55]
|
||
21584:
検討板ユーザーさん
[2019-09-16 11:21:11]
>>21581 マンション検討人さん
東側は間違いなくうるさいです。 |
||
21585:
匿名さん
[2019-09-16 11:21:44]
>>21579 匿名さん
現在販売し難しい理由は、モデルルームも実際の部屋も見学できないのではないかと思います |
||
21586:
匿名さん
[2019-09-16 11:23:12]
|
||
21587:
マンコミュファンさん
[2019-09-16 11:25:34]
>>21573 匿名さん
ネガさんも、嘘ついて虚偽の悪評流してそんなことしないと買えないくて、苦しいがばればれですよ。自分のとこに訴状が届くかもしれないのに、一時びびってネガ控えて、様子みてちらほらネガ再発してきたら安心して便乗しちゃってー。 |
||
21588:
匿名さん
[2019-09-16 11:25:46]
駅チカでイオンが目の前で緑が多くて、探してた条件にピッタリだったのですが中古でよくわからない価格が上乗せされてるなら買う気になれないですね・・・
新築で買われた方が羨ましいです。もっと早くマンション探しをしておけばよかったです。 |
||
21589:
匿名さん
[2019-09-16 11:28:36]
>>21586
あ、違うんですか?普通に信じてしまいました。笑 |
||
21590:
匿名さん
[2019-09-16 11:28:43]
欲しい人がたくさんいるのは分かった
買えない人がたくさんいるのもよく分かった |
||
21591:
マンコミュさん
[2019-09-16 11:29:01]
|
||
21592:
評判気になるさん
[2019-09-16 11:31:41]
ここのネガはレベル低いな。どうせやるならもっとまともなネガあげろ。ネガにまともとかないか。
|
||
21593:
匿名さん
[2019-09-16 11:56:08]
|
||
21594:
匿名さん
[2019-09-16 11:58:28]
そうかやっぱり東向きは騒音がうるさいんですね。
窓開けられないのか、残念だなぁ。 |
||
21595:
評判気になるさん
[2019-09-16 12:01:11]
>>21593 匿名さん
虚偽情報流してるあなだがあげてるネガ。 |
||
21596:
匿名
[2019-09-16 12:02:43]
|
||
21597:
マンション掲示板さん
[2019-09-16 12:03:44]
|
||
21598:
匿名さん
[2019-09-16 12:09:32]
|
||
21599:
マンション検討中さん
[2019-09-16 12:11:13]
ここは人によってカーテン開けられなかったり窓開けられなかったり、いろいろ大変ですね。
|
||
21600:
匿名さん
[2019-09-16 12:16:47]
他人様の土地上の空きスペースを使わなければ抜け感を得られないマンション。お隣さんの土地を借りているようなものです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
何の話をしているのかサッパリ分からない
これが分かる人って契約者?
契約者じゃないならこんなに詳しいってどういうこと?
ここのマンションが欲しかった人orここのファンが拗らせてアンチになったの?