積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31
 

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

20002: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-07 17:49:27]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため前レス、本レスを削除しました。管理担当]
20003: 匿名さん 
[2019-08-07 17:56:07]
ネガもワンパターンだもんな。
何の捻りもない
入居後にたくさん中古出るといいね
期待薄だけど
20004: マンション検討中さん 
[2019-08-07 18:51:57]
嫉妬の嵐だね?笑
20005: マンション検討中さん 
[2019-08-07 20:07:14]
>>19998 名無しさん
さすがにこの近さでカーテン開ける勇気無いよ。目が合ったら相当気まずい。
20006: マンション検討中さん 
[2019-08-07 20:13:03]
>>20005 マンション検討中さん
だから、買ってもないのに何言ってんの?
なんの心配?笑
20007: 匿名さん 
[2019-08-07 20:26:49]
住み始めたら中古がぁーの連呼だけですね
欲しいのは分かるけどそんな一辺倒のコメントじゃ誰も手放さないよ
20008: マンコミュファンさん 
[2019-08-07 21:15:14]
>>20005 マンション検討中さん
いやーさすがに買えない物件の掲示板荒らすよりは気まずくないなぁ
20009: 通りがかりさん 
[2019-08-07 22:00:26]
カーテン開けられないお見合いが嫌ならなぜ検討版にいすわるの??検討外ならもぉどぉでもよいのでは?
20010: 匿名さん 
[2019-08-07 22:16:41]
欲しくて仕方がないからです。すいませんでした。。
20011: 匿名さん 
[2019-08-08 08:00:14]
>>20010 匿名さん

粘着質な性格は、嫌われるよ。
20012: マンション検討中さん 
[2019-08-08 08:45:35]
>>20009 通りがかりさん
高層階のキャンセル住戸が出れば、検討予定です。
20013: 匿名さん 
[2019-08-08 08:53:10]
南の賃貸マンションとここと、どっちが入居早いんですか?
20014: 匿名さん 
[2019-08-08 09:18:37]
やっぱり駅近物件は強いですね
未だに引き合い強そうですし。
20015: ご近所さん 
[2019-08-08 22:05:50]
南低層は一寸ひどいな
他はまだそこそこ距離あるだけに残念
20016: 匿名さん 
[2019-08-09 07:34:08]
そうかなぁ。そこまででもないと思うけと
まあ感じ方次第ですね。
20017: マンション検討中さん 
[2019-08-09 08:01:47]
>>20016 匿名さん
部屋の中からの方が断然近く感じますよ。
20018: 匿名さん 
[2019-08-09 08:28:19]
もうこのネタ飽きましたね
ワンパターン
20019: 匿名さん 
[2019-08-09 08:32:04]
他に話題がないから仕方なし。
20020: 匿名さん 
[2019-08-09 08:38:40]
とっくに完売してるしね
20021: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-09 09:27:40]
嫌なら検討しなきゃいいじゃん。
ってか、そういうこと言ってる人って、人の家いつも覗いてるの?普通そんな気にしないけど。ひくわー。
20022: 匿名さん 
[2019-08-10 10:12:04]
かなり立ち上がってきたけど、敷地の広さを感じるね。
20023: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-10 12:55:15]
>>20022 匿名さん
写真アップロードお願いいたします。
20024: マンション検討中さん 
[2019-08-10 16:08:31]
>>20023 検討板ユーザーさん
ちょっと前に上がってるじゃん。
20025: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-10 17:34:46]
>>20024 マンション検討中さん
最新の前建て状況を知りたいです。
20026: マンション掲示板さん 
[2019-08-10 19:57:43]
住民は住民板へ
20027: マンション掲示板 
[2019-08-10 20:31:06]
>>20025 検討板ユーザーさん
じゃあ見に行けよ笑
20028: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-10 22:17:39]
>>20027 マンション掲示板さん
一時間近くかかるんですよね。
20029: マンション検討中さん 
[2019-08-10 22:45:10]
>>20028 検討板ユーザーさん
だから?
20030: 匿名さん 
[2019-08-11 00:20:49]
写真より自分の目で確認したほうが宜しいでしょう
自分で住むのですから尚更です
週末ですしお盆でもありますから1時間程度なら散歩代わりに行くのもいいのでは
ないでしょうか
20031: 住民板ユーザーさん 
[2019-08-11 09:46:26]
>>20028 検討板ユーザーさん

私は今日見に行く予定なので、後程アップしますね!
20032: eマンションさん 
[2019-08-11 16:34:13]
>>20031 住民板ユーザーさん

是非お願い致します
20033: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-12 13:47:28]
>>20031 住民板ユーザーさん
お待ちしております。
20034: 坪単価比較中さん 
[2019-08-12 16:54:04]
20035: マンション検討中さん 
[2019-08-12 17:15:30]
>>20034 坪単価比較中さん

7210の所ですか?
強気の価格ですが やはり良い物件なんですね?
20036: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-13 08:44:42]
>>20034 坪単価比較中さん
このナロースパンの田の字部屋中住戸で9000万ですか。世も末ですね。
20037: マンション検討中さん 
[2019-08-13 09:11:37]
>>20036 検討板ユーザーさん
早速の嫉妬コメント。笑
20040: 住民板ユーザーさん4 
[2019-08-13 11:33:39]
>>20031 住民板ユーザーさん

写真お願いします。
20041: 匿名さん 
[2019-08-13 12:27:10]
お断りします
20042: 評判気になるさん 
[2019-08-13 12:28:34]
買値の2割増しで売れるならうちも売りたい。
南向き中層階
20043: 匿名さん 
[2019-08-13 12:37:34]
>>20042 評判気になるさん
その値段ではちょっと買えないが、売る気があるなら仲介に査定してもらえば良いです。
20044: 住民板ユーザーさん4 
[2019-08-13 19:59:58]
>>20041 匿名さん

あなたにはお願いしてません。
20046: 匿名さん 
[2019-08-13 21:46:20]
まぁ人気だったからね
ふっかけたくなるのも分かる
試金石ですけど、高値で売買されるなら購入者にも良い実例ですな
20047: マンション掲示板さん 
[2019-08-13 22:41:22]
>>20045 評判気になるさん
ちなみにもう売れた部屋あるからね。

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
20048: 北側高層階 
[2019-08-14 12:58:27]
>>20031 住民板ユーザーさん
まだ???
20049: 匿名さん 
[2019-08-14 13:17:31]
お断りします
20050: 匿名さん 
[2019-08-14 14:56:40]
いのパン店の角食!
20051: 名無しさん 
[2019-08-14 15:00:19]
[No.20038~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿を削除しました。管理担当]
20052: マンション検討中さん 
[2019-08-14 22:21:42]
やっぱり南近いな。うーん、どうしよう
20053: 匿名さん 
[2019-08-14 22:55:22]
そう思うのも思わないのも自由ですからね。いいんじゃないですか。中古ほとんど無いので検討も出来ないでしょうけどね。これから出てくればいいけど現状期待薄ですが頑張ってください
20054: 匿名さん 
[2019-08-14 23:24:02]
完売してからもこれだけ検討者が多いというのが早期完売させたがゆえの潜在的な需要を物語っていますね
スレも頻繁に更新されてますし、まだまだこのような人多いのでしょうね
20055: 通りすがり 
[2019-08-14 23:53:17]
>>20052 マンション検討中さん
売れば?今そう感じてるなら今後遠いと感じられる日は来ないよ
都内いくらでもあるけどね、あんな距離
20056: 住民板ユーザーさん4 
[2019-08-15 02:08:21]
>>20031 住民板ユーザーさん

写真アップする宣言したんだから、さっさとあげなさいよ。
20057: 匿名さん 
[2019-08-15 03:26:33]
お断りします
20058: 匿名さん 
[2019-08-15 06:54:59]
>>20055 通りすがりさん
お見合い納得して買うのとは全然違うでしょ。価格に完全に織り込まれていたわけでもないし。
20059: マンション検討中さん 
[2019-08-15 08:02:54]
>>20057 匿名さん
あなたには聞いてないです。
20060: 匿名さん 
[2019-08-15 08:48:45]
マンション同士で、正面からのベランダ向かい合わせは、都内でも見たことがない。
少なくとも今どきのマンションでは考えにくいと思う。タワーとかでお見合いになる場合は角度をつけるからね。マンコミュでも他で話題になったのを見た記憶がないが、どこかありますかね?
20061: 匿名さん 
[2019-08-15 09:28:49]
そうかなあ
割とあるけど、そう思う人が、多くて中古出てくると良いですね
この感じですと住み始めてもそんなに一杯でてくるとは
思えませんけど
20062: 匿名さん 
[2019-08-15 09:32:06]
割とあるって、たとえばどこですか?

本当に見たことないので。
20063: 匿名さん 
[2019-08-15 09:35:30]
別にもう完売してるんだし、嫌なら他にすればいいんじゃないの?
難癖つけたいだけ?
20064: 匿名さん 
[2019-08-15 09:49:58]
難癖とかとんでもない。
自分が見た事実を書いてるだけですよ。

お見合いマンションについては本当に見たことがなかったんですが、割とあるとのことだったので、もしかしてどこかで見逃してたかも?と思って聞いただけです。

ご存じでなければ別にいいです。

20065: 匿名さん 
[2019-08-15 10:10:10]
職場のちかくですが代々木のフォルクスのマンションと隣は向い合ってますね
マンションが多方面にバルコニーなりを設置するタイプは結構向い合ってたりしますね
20066: 匿名さん 
[2019-08-15 10:11:17]
この程度なら探せばまだまだあるでしょう
敷地一杯の低層マンションもよく向い合ってたりますね
20067: 匿名さん 
[2019-08-15 10:15:43]
中央区あたりのマンションなんて殆ど横とベッタリじゃん
20068: 匿名 
[2019-08-15 10:40:54]
お見合い見たことないって東京に住んでないのかな?街中歩けばいくらでも見かけるけど。
価格も織り込まれてないとかまだそんなこと言ってる人いるんだw
何にせよ、買えなかったからって必死にネガ投稿してないでね見苦しいw
20069: 匿名さん 
[2019-08-15 10:44:05]
そういえばアルファグランデも敷地内でお見合いと騒がれてましたね
20070: 匿名さん 
[2019-08-15 10:50:57]
>>20067 匿名さん
それはベランダお見合いではない。
20071: 匿名さん 
[2019-08-15 10:52:55]
>>20068 匿名
> 街中歩けばいくらでも見かける

それは大げさ。ベランダ正面お見合いのマンションはそうそうないよ。
ここでもようやく1、2例出てくる程度。
20072: 匿名さん 
[2019-08-15 11:18:46]
ここで一例二例出るレベルなら街中にもそれなりにあるだろうね
自分で歩いて探してごらん
そこに拘ることに何の意味があるのかだけ教えてもらいたいですが
20073: 匿名さん 
[2019-08-15 11:26:07]
それこそ低層のマンションなんて隣のマンションやら戸建てやらとほぼほぼお見合いだと思うの
20074: 匿名さん 
[2019-08-15 11:31:52]
そういう話ではなく、マンションどうしの正面ベランダお見合いがどれくらいあるか? というのが確認したいポイント。戸建てとか関係ありません。
20075: 匿名さん 
[2019-08-15 11:32:37]
購入者でも無さそうだし検討者でも無さそうだし
だから何?という話だなと思う。
20076: 匿名さん 
[2019-08-15 11:33:19]
> そこに拘ることに何の意味があるのか

もし何の意味もないのであれば、これだけ応答が続かないし実例も出てこないでしょう。
それなりの意味があると、双方認めてるということです。
20087: マンション検討中さん 
[2019-08-15 11:55:30]
よくわからんけど、お見合いの状態を見て、無理なら他を探す、許容できるなら他の部分を確認するだけなんじゃないの?
お見合いに固執しても、それが無理なら検討外になるだけでしょ
20093: 匿名さん 
[2019-08-15 12:39:39]
バルコニーはともかく未だに大人気なのは間違いない
アンチが貼りつくのも仕方無い
20094: eマンションさん 
[2019-08-15 12:40:35]
南高層階は勝利ですよね。
南低層しか叩かれてませんが、、、、、、
20095: 匿名さん 
[2019-08-15 12:42:02]
[No.20077~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・削除されたレスへの返信
20096: 匿名さん 
[2019-08-15 13:00:41]
叩いてる人って1人だけではないですかね
それに売りにも出てないですしね
20097: 匿名さん 
[2019-08-15 13:14:10]
中古の売り出しは、入居が始まってからでしょう。それまで内覧もできないから売りにくいでしょう。
20098: 匿名さん 
[2019-08-15 13:17:14]
出てくるといいですね。期待薄ですけど
20099: 匿名さん 
[2019-08-15 13:18:03]
もう高値で売りに出してる人もいますけどね。
成約もあるみたいですし。
20100: 匿名さん 
[2019-08-15 13:26:14]
1件だけね。成約
20101: 匿名さん 
[2019-08-15 13:26:49]
期待薄かどうかは、現時点では判断できませんね。
20102: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-15 13:31:10]
20103: 匿名さん 
[2019-08-15 13:32:05]
これだけ人気ならよほど場違いなプライス付けない限り早くに売れそうですね 資産としても悪くないんじゃないでしょうか
20104: 匿名さん 
[2019-08-15 13:33:51]
>>20102 ←場違いなプライス
20105: 匿名さん 
[2019-08-15 13:34:09]
頑張って中古出てくるといいですね。
人気だったので期待薄なのは間違いないでしょうけど
高値で転売組は出てくるかもしれませんね。
20106: 匿名さん 
[2019-08-15 13:35:35]
場違いはともかく適正な範囲でしたら即売れるでしょうね。
20107: 匿名さん 
[2019-08-15 13:54:44]
早くに売れてくれたので入居まで余裕の様子見です。仮に売りに出すことがあっても過度な期待はしてませんが手堅いレベルかなと思います
20108: マンション検討中さん 
[2019-08-15 15:44:25]
ここはほんとすごい期待値高い物件だね。完売後でこんな賑やかな掲示板ってそうそう無いよ。
20109: 匿名さん 
[2019-08-15 15:57:46]
まぁ中古狙いの人が多いのはこのスレ見ても明らかですかね

20110: マンション検討中さん 
[2019-08-15 16:21:13]
やっぱりここを買うべきだったのかー
飛行機怖くて買えなかったんだもーん
20111: 匿名さん 
[2019-08-15 16:24:33]
残念でしたね。他の物件探して頑張って下さい
20112: マンコミュファンさん 
[2019-08-15 17:29:57]
>>20102 口コミ知りたいさん

9800万か、売れるといいですね
20113: 匿名さん 
[2019-08-15 17:40:25]
もう少し下げれば早々に売れそうだけどね。幾らで出すかは自由ですから外野がとにかく言っても仕方ないですかね
売り急いで無いのでしたら競合もないですし、多少強気になるのもわかりますね
20114: 匿名 
[2019-08-15 17:56:13]
>>20100 匿名さん
そう、1件売れた実績があるの
つまり売れる可能性が充分あるということ
20115: マンション検討中さん 
[2019-08-15 18:37:25]
>>20114 匿名さん
一件出て、直ぐに一件売れてますよね。
一件だけってコメントは上手くないですね。
数少ない中古が直ぐ売れてる訳ですから。
20116: eマンションさん 
[2019-08-15 19:58:54]
南の低層はリセール厳しそうですね
20117: 匿名さん 
[2019-08-15 20:00:23]
どう言っても一件しか売れた実績がないのは事実。
まだまだ、相場が高いの安いの言う段階ではありません。

20118: 匿名さん 
[2019-08-15 20:11:26]
>>20117 匿名さん
そうですね、散々粘着質なネガにさらされながらも短期間で購入価格よりもはるかに高い金額で1件売れた実績があるという事実ですね
20119: 匿名さん 
[2019-08-15 20:12:59]
>>20115 マンション検討中さん
掲載がなくなると売れた事になるんですか?
20120: マンション検討中さん 
[2019-08-15 21:18:08]
>>20119 匿名さん
ん?売れたって情報がこの前流れたんですよ。
20121: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-15 21:22:31]
>>20119 匿名さん
不動産関連に携わってる人なら見れる
20122: 匿名さん 
[2019-08-15 22:17:51]
調子に乗って高値で売り出した2件目以降は、まず売出し値では売れないでしょうな。
20123: 匿名さん 
[2019-08-15 22:21:00]
レインズの成約価格の信憑性ってどの程度あるのですか?
20124: 匿名さん 
[2019-08-15 22:24:05]
日本には正しい成約価格を収集できるルールがないと聞きました。正確な取引価格は売買当事者、銀行、仲介業者、税務署しか知り得ないですよね。仲介業者が適当な成約価格を開示したら、本当の取引価格は表に出てこないですね。
20125: マンション掲示板さん 
[2019-08-15 22:43:23]
>>20122 匿名さん
最初は「こんな物件誰も買わない」
一件売れたら「こんな調子に乗った高値じゃ誰も買わない」
で、次売れたら?笑

そうやって全部後手に回ったから人生失敗したんだろうな、お疲れ
20126: 匿名さん 
[2019-08-15 22:47:49]
>>20125 マンション掲示板さん
そういうのは、次に高値で売れてから言えばよろしい。そうでないと説得力に欠けるね。

20127: マンション掲示板 
[2019-08-15 23:24:15]
>>20126 匿名さん
うん、だから「誰も買わない」と散々ネガられながらも1件売れた後だから言ってるんだけど?笑
説得力に欠ける?それは買えなくて必死なネガの戯言のことかな?
20128: マンション掲示板さん 
[2019-08-15 23:38:02]
>>20122 匿名さん

そもそも中古マンションは売り出し値で買うものじゃないですよ
20129: 匿名さん 
[2019-08-16 00:07:04]
噂ではなく、事実です。
噂ではなく、事実です。
20130: 匿名さん 
[2019-08-16 00:33:46]
これは購入者には朗報ですね
売る売らないに関わらず資産性は良さそうですね
20131: 匿名さん 
[2019-08-16 05:22:40]
>>20127 マンション掲示板さん
うん、なら「次も売れたら?」は余分な一言だったね。
たった一件の実績にみんなこぞって舞い上がる様子は何ともほほえましい。勘違い価格で売り出す人も出る始末。
待ちぼうけの歌を思い出しました。

20132: 匿名さん 
[2019-08-16 05:31:20]
高値で売れると困る、納得できないという人はどんな立ち位置の人なんだろうね。購入者でもないだろうし、第三者ならどうでもよくないですか?
そんなに必死にレスする意味がよくわからないです。そりゃ嫉妬ですか?というコメントも付きますよね。
20133: 匿名さん 
[2019-08-16 06:45:01]
意味不明なレスに即レスする意味がどこにあるのか、逆にお聞きしたいですね。

それはともかく、私は他の物件と比較するため、ここの中古相場を見きわめたいだけですよ。まだまだ相場が形成されたとは言えない状況なので、一喜一憂すべきではないと思っています。
20134: マンション掲示板 
[2019-08-16 08:59:46]
>>20131 匿名さん
ま、買えなかった貴方が今の状況を妬むのは好きにしたら良いよ笑
鼻高にネガっていたのに、今じゃ童謡歌うくらいしかできない様子は何ともほほえましい笑
購入検討もしてない(出来ない?)ようだし歌ってるだけなら他の掲示板いってもらえる?
20135: マンション検討中さん 
[2019-08-16 09:33:43]
>>20126 匿名さん
売れなかった事実が無い所で、説得力が無いのはどちらですかね。
売れてる事実を必死に否定するのはおかしいでしょ。
20136: マンション検討中さん 
[2019-08-16 10:03:01]
>>20131 匿名さん
たった一件って、まだ引き渡し前の状況で、唯一出た中古が直ぐ売れた一件なんですがね。。
何をそんなに必死になってんの??
20137: 匿名さん 
[2019-08-16 10:30:49]
相場が知りたいだけなら別にこのスレに張り付く必要もないですよね
貴方の中では1件では結果は出ないと結論付けてるのですからもういいじゃないですかね
そう思うのも自由ですので、他で情報収集すればいいと思うよ
20138: 匿名 
[2019-08-16 10:31:36]
>>20133 匿名さん

>意味不明なレスに即レスする意味がどこにあるのか、逆にお聞きしたいですね。
目障りだからじゃない?
で、答えたけど、君が必死にレスする意味は?

>私は他の物件と比較するため、ここの中古相場を見きわめたいだけですよ
買えないのに見極める必要ないでしょ、さようなら
20139: 匿名さん 
[2019-08-16 10:34:43]
追加です
検討者でもないなら尚更です。現状殆ど中古もでてませんしね。かなりのプラスで転売されたという事実があるだけで、そこが分かれば充分だと思いますけどね
20140: 通りがかりさん 
[2019-08-16 10:52:53]
顔真っ赤にしてグランドメゾンが買えなかった僻み全開でみっともないね
20141: 匿名 
[2019-08-16 11:23:12]
かわいそうだしここら辺にしてあげましょ笑
きっと皆さんの想像通り買えない僻みで食ってかかったけどボコボコにされて涙目な状態かと思うので笑
20142: 匿名さん 
[2019-08-16 11:36:33]
すごい反応w
これ >>20133の思うツボだろw

20143: 匿名さん 
[2019-08-16 13:12:18]
まぁ唯のアンチだったんだろうな
20144: 匿名さん 
[2019-08-16 13:36:33]
別の所に行ってくれたみたいですし終了ですね
20145: 匿名さん 
[2019-08-16 14:40:08]
大漁に釣られちゃったね..
20146: マンション検討中さん 
[2019-08-16 14:57:43]
>>20145 匿名さん
釣ってたほうも、予想以上に釣れすぎて、困って帰ったようですね、、
20147: マンション検討中さん 
[2019-08-16 15:56:04]
涙目で帰っておとなしくするかと思いきや、嫉妬心が抑えきれずにここに現れると予想する
グランドメゾンに親でも殺されたのかというほどの執着心
20148: マンコミュファンさん 
[2019-08-17 09:44:01]
画像上げると約束した契約者様。
約束は守ってください。
20149: 匿名さん 
[2019-08-17 09:50:24]
品川シーサイドの建築ブームもようやくひと段落となりそうですね。
20150: 通りがかりさん 
[2019-08-17 11:30:58]
>>20148 マンコミュファンさん
からかわれたのにまだ気づかないの?自分で行けよ笑
20151: マンコミュファンさん 
[2019-08-17 18:35:03]
>>20150 通りがかりさん
あなたには聞いていません。引っ込んでいてください。
20152: 匿名さん 
[2019-08-17 19:55:55]
都合が悪くなると釣りとか、からかってただけとか
負け惜しみが失笑レベルで酷い
20153: 匿名さん 
[2019-08-17 20:11:59]
情報収集してますからの敗戦からの
第三者を装っての釣り発言は
ネガにしても相当頭が悪いと思う
20154: 住民板ユーザーさん5 
[2019-08-17 23:17:36]
GMキャンセル待ちの者です。
新築未入居 値上がり と言われてますが、実際 品川区 駅歩3分 でこの仕様(マンマニ先生のチェックポイントの多くを満たしている)であれば、元値が安すぎたのかなと。プライムタワーの低層階の影響だと思いますが、、、

キャンセルを待つか、迷っています。
20155: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-17 23:25:05]
>>20154 住民板ユーザーさん5さん
積水は完全に値付けを誤りましたね。
江古田の方は壊滅ですし、、
20156: 匿名さん 
[2019-08-18 01:01:54]
購入者さんは良かったですね。中々ないような物件かと
お買い得物件はないと言われてますが、買った以上で売れた実績をみると正しい判断だったのかもしれないですね。
20157: 匿名さん 
[2019-08-18 08:42:40]
積水さんは戸建てメーカーなのでマンションの値付けはあまり上手くないんだなと思いました
とはいえ、お買い得に買えた方達には嬉しい誤算でしたね
20158: 匿名さん 
[2019-08-18 08:50:58]
暮らしてもいないのに、よくもまぁ、良いように評価してるねー
20159: 匿名さん 
[2019-08-18 09:03:04]
まあ、買えた人はラッキーでしたね
羨ましい
20160: 通りがかり 
[2019-08-18 09:41:25]
>>20152 匿名さん
からかわれて失笑も出来ず顔真っ赤にしてるのがバレバレなので引っ込んでたほうがいいですよ笑笑
都合悪くなってるの自分じゃん笑笑
20161: 匿名さん 
[2019-08-18 10:04:57]
>>20160 通りがかりさん
図星だから必死で反論するの?
笑笑ってつけてるけど全く面白くないよ、ごめんね
ここの契約者はここをお得に買えてすごく幸せなんだよ(*´∀`*)
20162: 匿名さん 
[2019-08-18 10:21:03]
>>20160

いろんな立場やら名前を変えて投稿してるあたり都合が悪い証拠ですな
そんなに悔しかったの?
20163: 匿名さん 
[2019-08-18 10:37:04]
結局ただの嫉妬か、と思うと一番しっくりくる
完売してるし、荒らしでスレを上げるのは感心しませんね
いい大人なんでしょうから
20164: 通りすがり 
[2019-08-18 10:40:17]
>>20162 匿名さん
むしろなんで契約者側の立場で投稿し出してるの?
ネガろうと思って写真必死に依頼したけど契約者にからかわれて顔真っ赤にしてる荒らしのくせに、買えなくて悔しかったのとか笑笑
悔しいのは分かるけどそんな契約者のフリして連投しても買えないからさ、諦めなよ笑笑
20165: 匿名さん 
[2019-08-18 11:11:35]
20152はおそらくアンチを揶揄した投稿ですよ。それに対してアンカー打ってるから

20167: マンション検討中さん 
[2019-08-18 22:30:52]
[No.20166と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
20168: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-19 08:25:30]
>>20154 住民板ユーザーさん5さん

マンマニさんのチェックポイントで言うと、満たしてないのは換気だけ?外廊下の感じはよくわかりませんが
20169: 匿名さん 
[2019-08-19 18:36:45]
首都圏のマンション販売は深刻な低迷状態にあり、7月の発売戸数は前年同月比35.3%減とのこと。
いよいよマンション相場の下落が現実のものとなってきました。

20170: 匿名さん 
[2019-08-19 18:59:32]
そういった物件固有ではない話題などは他所でやって下さいな。スレの趣旨から外れますし
わざわざ完売したマンションのスレでやることもないでしょう。
20171: マンション検討中さん 
[2019-08-19 19:18:45]
>>20170 匿名さん
買わなくて良かったと必死に思いたいんでしょう。
20172: 匿名さん 
[2019-08-19 19:54:58]
ここの中古価格にも影響しそうですね。
20173: 匿名さん 
[2019-08-19 20:31:04]
それならそれでどこだろうと一緒、取っ掛かり作ってネガりたいんだろうけど弱いね
20174: 匿名さん 
[2019-08-19 20:33:07]
あと他のスレでも声高に同じこと書いてくるといいよ
相手にもされないだろうけど
20175: 通りすがり 
[2019-08-20 00:09:04]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
20176: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-20 00:33:17]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
20177: 匿名さん 
[2019-08-20 06:41:19]
今のマンション価格は高すぎて普通のサラリーマンはついていけませんからね。是正されるのが自然な流れかと。
ここも最初の中古売出しは瞬間風速的な高値で売れたようですが、引き渡し後に出てくる部屋の価格は次第に落ち着いてくると予想されます。
坪単価だとどれくらいになるでしょうかね?

20178: マンコミュファンさん 
[2019-08-20 07:07:27]
どこまで下がったら買うのか…
どこまで下がったら買うのか…
20179: マンション掲示板さん 
[2019-08-20 08:13:24]
底をついて、上昇に転じたら買えばいいだけ。ここからは下げが加速するよ。事実、ここの転売も二件目以降は上手く行ってない。
20180: 匿名さん 
[2019-08-20 08:25:43]
上手くいかないで欲しいという願望でしょうからそういうレスは要らないですよ。まだ相場の情報収集してるんですか?懲りないですねぇ
20181: マンション検討中さん 
[2019-08-20 08:27:46]
>>20179 マンション掲示板さん
ここ数年で3割くらいあがってしまった
それが3割下がっても買わないよ
まだ下がるかもって待ってしまうからね
で、3割下がったところから1割上がったあたりで、底が3割下がったところだったと気づいてしまう
でも、もう買えない
振り出しに戻る
20182: マンコミュファンさん 
[2019-08-20 08:34:33]
>>20179 マンション掲示板さん
底をついて、上昇に転じたら「この前〇〇円で売られてたのに、いま買う奴は情弱w」って言うんでしょ

まぁココは羽田の新ルート影響リスクあるから様子見な人も多いのかな。
20183: マンション検討中さん 
[2019-08-20 08:42:34]
>>20179 マンション掲示板さん
上手くいってないって、売りが出たのついこの前ですよ。笑
20185: 匿名さん 
[2019-08-20 12:31:53]
3割か。。
やっぱりそれくらい下がるのは、覚悟しないといけないようですね。。

20188: マンコミュファンさん 
[2019-08-20 12:53:50]
南低層以外は勝ち
特に南高層は勝ちですね。
20190: 通りがかり 
[2019-08-20 16:24:44]
[NO.20184~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
20191: eマンションさん 
[2019-08-20 18:06:25]
賃貸マンションだいぶ立ち上がってきましたね。
気にならないと言ったら嘘になる距離感でしょう。ただ、カーテンなんて開けたもの勝ちなので、スウェーデン人の様に気にせず、オープンで暮らせば良いのでは。
20192: 匿名さん 
[2019-08-20 19:02:06]
まぁ人それぞれだな。気になる人もいればいない人もいるだろう。
分かった後も売りに出てない時点で現時点ではそこまでという感じはするけど
20193: 匿名さん 
[2019-08-20 22:37:29]
>>20188 マンコミュファンさん
羽田新ルートが確定したので南の高層も勝ちではなくなりましたよ。
まぁそもそも勝ち負け言ってる人は何と戦ってんのかわからないけど。

20194: 匿名さん 
[2019-08-20 23:10:43]
最早ゴミネタしか出てこないな
20195: 通りすがり 
[2019-08-20 23:41:48]
>>20193 匿名さん
強いて言えば必死に負けを認めないように戦ってる君たちネガに事実を教えてあげてるって感じかな?笑
20196: 通りすがり 
[2019-08-20 23:47:32]
>>20169 匿名さん

需要が減ったと思ったら大間違いで、増税前の駆け込み需要後の反動減を抑えるために、デベが供給戸数絞っているのを忘れてはならない。

発売戸数とはそういう意味。決して需要が35%落ちてるわけじゃないのよね。

デベが需要と供給で価格が暴落しないようにするのは当然。
20197: 匿名さん 
[2019-08-21 01:50:21]
>>20196 通りすがりさん

発売戸数は7ヶ月連続で減っているので、増税前の駆け込みとかその反動などで説明するのは無理があります。
住居がほしいという純粋な需要が減っているわけではないと思いますが、デベは現在の高値でマンションを買おうという人が減っているとみているのでしょう。
すでに売れ行きも鈍っているので、在庫が膨らんでいるという要因もあります。
20198: 匿名さん 
[2019-08-21 08:25:02]
ここと違い需要を掴めないマンションは大変だね。
完売しても尚この人気凄いですわ。
20199: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-21 09:22:13]
>>20198 匿名さん
ここは需要を掴んだというよりは、値付けを見誤っただけ。安すぎるもん。
20200: 匿名さん 
[2019-08-21 11:04:26]
安過ぎだとは思わなかったけど買いやすいレンジに収めたり、バランスは良かった
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる