積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31
 

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

18801: 匿名さん 
[2018-10-14 15:40:43]
コカコーラあとです。
コカコーラあとです。
18802: 匿名さん 
[2018-10-14 15:42:34]
もう一枚
もう一枚
18803: 通りがかりさん 
[2018-10-14 17:32:13]
ここは眺望はどんな感じでしょうか?上層階だと景色良いのですかね?東側は前のビルが高くて厳しそうに感じました。西と南はベイビューではないのであまり景色は期待出来ないですかね?部屋の作りは大手ハウスメーカだけあって素晴らしいですね
18804: 匿名さん 
[2018-10-14 17:46:31]
確かに景色は気になるね。北側方面は開けているので、高層階ならかなり見渡せるかもね。東京タワーやレインボーブリッジは見えるのかな?
18805: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-14 18:56:10]
東の中~高層階あたりはバルコニーから花火が見えますって営業さんが言ってたのを覚えてます。
お台場の花火の事かな?
18806: 通りがかりさん 
[2018-10-14 19:42:41]
>>18805 検討板ユーザーさん
首を左に振って見るってことですよね
そんなことより東側は目の前が道路で夜もうるさそうだし、前がビルだし気にならない人しか無理だろうなと思いました
住むなら西側希望でしたが行動するのが一歩遅く残念でした
18807: 匿名さん 
[2018-10-14 20:06:52]
>>18804 匿名さん

切れ切れのレインボーブリッジなら見えるかも
東京タワーは多分うえの先っちょだけ
いずれも19階なら。
18808: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-14 20:50:19]
>>18806 通りがかりさん
そうですね、首を左に振らないと花火は見えません。
東(特に北寄り)のメリットはイオンとシーサイド駅に近いことですね。
最終期は結局どこが残ってたのか知りませんが、全てのメリット・デメリットは価格に上手に反映されていてすごく悩みました。
っていうか、結局もう完売したのでしょうか?契約書を交わして手付金払うまでは完売とは言えないのかな??
18809: 匿名さん 
[2018-10-14 23:27:42]
>>18805 検討板ユーザーさん

へー多分花火の極一部だろうね。
18810: 匿名さん 
[2018-10-15 00:28:26]
ラグナタワーがなければ、東品川海上公園の花火が綺麗に見えると思う。
18811: マンション検討中さん 
[2018-10-15 12:56:42]
そんな話しても、もう完売ですから買えないですよ!
18812: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-15 19:58:44]
>>18811 マンション検討中さん

完売御礼はいつですか?
18813: マンコミュファンさん 
[2018-10-15 20:04:26]
残り7戸です。完売していません。
18814: 住民板ユーザーさん5 
[2018-10-15 20:31:36]
物件概要見ると、もう3LDKは完売ですね。
お疲れ様でした。
18815: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-15 20:31:53]
確かにホームページ上、先着順で残り7戸と出てますね。

前回も残り7戸と出ていたので、申込みは先週末に入っていて、契約待ちということなのかもしれませんね。
18816: 匿名さん 
[2018-10-16 15:51:08]
>>18810 匿名さん

こんな感じ
こんな感じ
18817: マンション検討中さん 
[2018-10-16 22:32:44]
積水ハウス、詐欺で騙されたんですか!?
大丈夫なんですかね。。
18818: 通りがかりさん 
[2018-10-16 22:44:47]
大丈夫でしょう、55億円程度。ただ恥ずかしいし、馬鹿だよね
18819: 匿名さん 
[2018-10-17 09:41:24]
積水の内部は今大変でしょうね。
こちら、魅力に感じていたので完売と聞き、残念な気持ちがあります。中古で出たら検討したいです。

積水のマンション管理ってどうなんですか?
マンション自体は積水なら間違いなくいいものだろうと思いますが、マンション管理ノウハウはどうなんだろうと気になります。
18820: 住民板ユーザーさん5 
[2018-10-17 10:56:32]
>>18817 マンション検討中さん

特別損失で計上されているので、決算には影響ありません。むしろ事件自体昨年の話ですしね。

恥ずかしい歴史なのには変わりありませんが。
18821: マンション検討中さん 
[2018-10-17 10:57:35]
>>18817 マンション検討中さん
事件起こって大分経ちますけどね(^^;)

18822: 住民板ユーザーさん5 
[2018-10-17 11:03:24]
>>18819 匿名さん
管理会社はグループの積和不動産ですね。

不動産管理の歴史はあるようなので心配には及ばないかな、と思います。

また、グランドメゾンを最優先の管理対象に上げています。積水の販売したマンションに関してはちょっとした故障などにもフルサポート対応で、逆に手厚くしてもらえるかな?と少し期待しています。
18823: 匿名さん 
[2018-10-18 09:01:19]
情けない
18824: 名無しさん 
[2018-10-18 12:27:15]
>>18818 通りがかりさん
結局、欲の皮が突っ張っていたということ
同じ精神で作ったこのマンションがいいはずがない
18825: 匿名さん 
[2018-10-18 13:10:36]
積水ハウスは騙し取られた55億をどこかで回収策を講じてきたと推測される
利益55億を得る為には利益率10%なら500億以上の売り上げを乗せる必要がある
行き着くところ契約者に気が付かないように負担させてきているのではないか
ここが利用されてなければいいが…
18826: 匿名さん 
[2018-10-18 13:29:20]
>>18825 匿名さん

事件発生時期と物件の開発計画決定時期。
時間軸を考えましょう。
18827: マンション検討中さん 
[2018-10-18 15:50:42]
>>18825 匿名さん
そんな馬鹿な。笑
18828: eマンションさん 
[2018-10-18 18:53:26]
>>18826 匿名さん
建築資材を途中で変更することは充分に考えられますね。
18829: マンション検討中さん 
[2018-10-18 18:55:46]
>>18828 eマンションさん

あほか。

常識ないね。
18830: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-18 21:17:41]
最近のネガは悪意丸出しですねw
18831: 住民板ユーザーさん5 
[2018-10-18 21:35:41]
>>18830 検討板ユーザーさん
放っておけばいいですよ、どうせ完売ですし。
2.2兆円純資産のある大企業です。
その程度の損失額は、上場企業ならよくある話です。

決算短信を理解できればすぐ分かります。
18832: マンション検討中さん 
[2018-10-18 23:08:41]
>>18828 eマンションさん
またこいつか。マジ迷惑、荒らしたいだけの投稿やめろよ!
18833: 住民板ユーザーさん 
[2018-10-19 07:43:57]
>>18832 マンション検討中さん
放っておきましょう。

建築資材のコストダウンは耐震性能評価、長期優良住宅評価に影響するので安かろう悪かろうの資材を投入するのは無理です。
18834: 匿名さん 
[2018-10-19 08:32:51]
>>18833 住民板ユーザーさん
どう影響するのでしょうか?個別の資材に対する審査項目なんてありましたっけ?
18835: 住民板ユーザーさん 
[2018-10-19 09:51:39]
>>18834 匿名さん
構造躯体の評価項目があります。
資材個別の審査はありませんよ。

設計時点で資材含めて審査が入ります。
資材を変更すると評価やり直しです。

たとえ資材をコスパの良いものに変更したとしても、耐震等級2を取得している事実に変わりありません。
内装の資材を設計時点から変更していたとしても、契約者はモデルルームでそれを見て購入しているわけですから改悪したとは言えないでしょう。
18836: 匿名さん 
[2018-10-19 15:02:43]
なんであんな薄ら笑いの婆さんに騙されたのか、、、いろいろ痛いわ
18837: 匿名さん 
[2018-10-19 20:57:08]
先日現地行きましたが敷地が馬鹿でかいですね。
そして整形地。あれは相当インパクトありますね。場所と形がいいからどうとでもなりますよね。安泰物件かと。あとは周辺の開発などがあればいいですけどその辺りは大井町と品川に頑張ってもらいましょう。
18838: 匿名さん 
[2018-10-19 21:44:08]
>>18836 匿名さん

リーマンだからね、自分の腹が痛まないので用心足りないし、他人任せ。
18839: 評判気になるさん 
[2018-10-19 23:18:35]
>>18837 匿名さん
大井町と品川のコバンザメということ
確かにここは周りに魅力のある施設がないので
こんな生き方が似合っているかも
あと羽田空港も近いので目立たないけど穴場かな
18840: マンション検討中さん 
[2018-10-19 23:29:31]
>>18839 評判気になるさん
イオンがあるでしょ。
18841: 匿名さん 
[2018-10-20 01:51:39]
まぁイオンあるね
18842: マンション検討中さん 
[2018-10-20 07:40:33]
>>18841 匿名さん
普段の生活にあんなイオンがあれば充分かと。ちょっと出れば、都内いくらでもお店なんてあるんだし。
18843: 名無しさん 
[2018-10-20 14:17:17]
>>18842 マンション検討中さん
出るのが面倒
歩いて行けるところが必要
18844: マンション掲示板さん 
[2018-10-20 20:15:51]
先週くらいですが、車で大井町方面から仙台坂方向に走ってたらやたら低い位置で飛行機飛んでました。例の新航路ってもう始まってるんですか?それともテストみたいな感じなんですかね?
18845: マンション検討中さん 
[2018-10-20 20:24:30]
>>18843 名無しさん
通販でもやってろ
18846: 住民板ユーザー 
[2018-10-20 20:24:35]
>>18844 マンション掲示板さん

米国側の合意が取れていないので新航路は今のところ無期限に延期中です。
18847: 通りがかりさん 
[2018-10-20 20:41:34]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
18848: マンション掲示板さん 
[2018-10-20 21:29:17]
>>18846 住民板ユーザーさん

その話は知っているのですが、妙に低い位置で飛んでたんですよね。あれはなんだったんだろう?毎朝の様に車で通るけど、あそこまで低いのは見たことがなくて。まあこの辺に住むわけじゃないからあまり関係ないのですが。
18849: 住民板ユーザー 
[2018-10-20 23:46:17]
>>18848 マンション掲示板さん

この辺に住むわけじゃないのにわざわざこのグランドメゾン 品川シーサイドの杜検討スレまできて、その情報書きますか?w

毎朝通っていて、「あ!今日は低い位置で飛んでるなー」→「GM検討スレに書き込まなきゃ!」
ておかしいでしょw検討者や契約者ならまだしも。

でっちあげ情報は勘弁してください。
18850: マンション検討中さん 
[2018-10-20 23:50:56]
18851: マンション掲示板さん 
[2018-10-21 00:39:38]
>>18849 住民板ユーザーさん

そんな疑心暗鬼にならなくても…区内に住んでて住んでてモデルルーム見学行きましたよ。あなたみたいに草使って勝手に勘違いしてる人とか面白いのでたまに見てます。
18852: マンション掲示板さん 
[2018-10-21 00:45:10]
>>18850 マンション検討中さん

朝9時頃だと思うのでこれではないです。区役所の方から仙台坂トンネル向かう途中の正面に抜けた空にかなり低く飛んでるのが見えたけど左右は視界が抜けてないのですぐ見えなくなりましたね。先だと思ってたけどもう始まったのかと気になり聞いてみただけです。わざわざご返信ありがとうございます。
18853: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-21 11:55:46]
わたしも低空飛行してるの見ました。20日の夕方です。
電車内の乗客もちらほら指差したりしてたので、、、やっぱりあれ相当低かったですよね(笑)なんなんだろう。
18854: 匿名さん 
[2018-10-21 15:04:01]
>>18849 住民板ユーザーさん

別にいいじゃん
そんなにムキにならなくてもさ
18855: マンション検討中さん 
[2018-10-21 15:47:24]
>>18854 匿名さん
まあでも、確かにわざわざこの掲示板に書き込む事ではないかと思いますよ。どういうつもりで書いたのか知りませんが、荒らしととられても仕方ない内容かと思いますし。
18856: 匿名さん 
[2018-10-21 16:53:33]
契約者はいいマンション買ったのだから心にゆとりを持ちましょうよ
18857: マンション検討中さん 
[2018-10-21 21:04:58]
あと2LDKが7戸で完売ですか?
18858: マンション掲示板さん 
[2018-10-21 22:51:13]
>>18855 マンション検討中さん

?荒らし?シーサイド方面の上空を飛んでた事実を言っただけで?相変わらずわけわからん人多いねここは。まあどうでもいいですけど。
18859: マンション検討中さん 
[2018-10-21 23:18:55]
>>18857 マンション検討中さん

たしか、最終の売り出しが7戸でどこも抽選だと言ってたので、もう完売だと思います
18860: 通りがかりさん 
[2018-10-22 04:40:10]
20代男性3LDKを購入した者です。
購入後以前良く閲覧してた掲示板が気になり見に来たのでコメントしました。
皆さんの懸念点もやはり隣のコカコーラ跡地と飛行機問題ですか。
個人的にこの2点以外はパーフェクトな物件だと思っています。
ここのマンション買われた方は比較的同世代、同経済レベル、同家族構成の方々が多いと踏んでいるので、一緒に新しい時代の流れを品川シーサイド、青物横丁へ吹き込んで行きましょう!
18861: 住民板ユーザー 
[2018-10-22 11:48:19]
>>18860 通りがかりさん

前向きな良コメントですね!
完売直前ですし、この素晴らしいコメントでこの検討スレは完結としましょう笑
18862: 匿名さん 
[2018-10-22 12:27:23]
自演おつ
18863: 住民板ユーザー 
[2018-10-22 15:43:45]
>>18862 匿名さん
いえ、自演でなく素直にそう思いましたよ。
18864: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-22 19:51:33]
週末で完売とはなりませんでしたね。
HPにはあと5邸(全て2LDK)とあります。
あともう少しですね。
18865: マンション検討中さん 
[2018-10-22 20:06:08]
>>18864 口コミ知りたいさん

ラストスパート凄かったですねー
18866: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-22 20:52:08]
ウナギの寝床
18867: マンション検討中さん 
[2018-10-22 22:22:09]
>>18866 検討板ユーザーさん
出た、ひがみ。笑

18868: 名無しさん 
[2018-10-22 22:53:59]
>>18866 検討板ユーザーさん

そう、ウナギの寝床だよ。
お前のような豚野郎には寝られないから、煽りにくる暇あったらさっさと運動して痩せな。
18869: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-22 23:00:25]
周辺のタワマンはKYB問題で大変なことになってるのに、ここはホントにゆったりしてますね~。
ここは耐震でとりあえず良かったーって思いましたけど、オリンピック前でゼネコンさん達が大忙しの現状にさらに拍車をかけるんだから、ホント勘弁ですね…
18870: 匿名さん 
[2018-10-23 10:55:53]
>>18869 検討板ユーザーさん
KYBの問題があっても耐震は耐震
免震には勝てない
18871: 検討ユーザー 
[2018-10-23 12:02:00]
>>18870 匿名さん

耐震と免震を同じ軸で勝ち負け語ってる時点で…
そもそも考え方がちがうんですよね。

免震は多額コスト払って、地震の後もすんなり住めるように。
耐震はローコストで地震が来ても生き残れるように。

耐震は耐える構造ですから、損傷は起きやすいですが壊れたら直せばいいんです。その時必要なコストを払って。もちろん家具の固定などの個人の対策には迫られますがね。

免震は地震が来ようが来まいが数十年ずっと維持交換の高いコストを払い続ける。

上記のような発想の違いなので、勝ち負けなんてありません。どちらも稀な地震でも建物は倒壊しない基準でつくられてますから、助かるのは同じよ。

ずっとお金を払うか、対処療法的にお金を払うかの違いですよ。
18872: 検討ユーザー 
[2018-10-23 12:05:04]
>>18870 匿名さん

追加。

ちなみに、免震は建物全体を揺らして揺れを吸収する構造ですが、それによって高層階は強風や台風でかなり揺れます。

このあいだの台風では揺れが怖くて家に帰れなかった人もいましたね。
18873: 匿名さん 
[2018-10-23 13:48:52]
>>18872 検討ユーザーさん
前向きだなー。流石に免震と同列に見るのはポジが過ぎるよ。
大きい地震があった後も、いつできるかわからない修理を待たなきゃいけないとこよりも、そもそもダメージが無いor軽微でそのまま住める方が良いと思うけど。
18874: かい 
[2018-10-23 14:19:04]
>>18873 匿名さん
北海道地震の時も日経に出てたけど、タワマンは地震に伴う停電でエレベーター利用不可が一番の不安。階段で食料も水も運べるのか。というか地上に降り立ったときに、ろくな食料残ってないんじゃないか。
18875: 検討ユーザー 
[2018-10-23 15:17:24]
>>18873 匿名さん
高いコスト払い続けることに前向きなようなので、お互い様ですね^_^
同列に見てるのは貴方でして、私は同列比較するのは変だと論じているんです。

ランニングコスト抜きにしたらそりゃ免震の方がいいですよw
でも、ランニングコストは私たち庶民には現実的な問題です。
修繕積立金不足で交換さえもロクにできない状況に陥るタワマンも問題になってますし、完璧な地震対策なんて永久磁石で空中に浮かすしかないと思いますよ笑
18876: 名無しさん 
[2018-10-23 17:54:49]
>>18875 検討ユーザーさん
全くもってその通りだと思います。ここは高級物件でもないですし、手が届く庶民的なとこが良い物件なので免震などでコスト上がるより今の素晴らしいバランスの方が全然良いですよね。耐震等級もありますし。
資金があって、都内で免震とか更に安全とかを求めるなら他の高級物件でも探したほうが良いですよ。
18877: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-23 18:02:57]
>>18875 検討ユーザーさん
空中に浮いたらフワフワしませんか?
18878: マンション検討中さん 
[2018-10-23 18:06:39]
>>18877 口コミ知りたいさん
そんなマンションあったら絶対欲しい。
凄い妄想力だ!
18879: 匿名さん 
[2018-10-23 18:21:47]
>>18876 名無しさん

大阪の地震で耐震の修理費は免震の修理費の10倍かかったのを知っていますか?
18880: 検討ユーザー 
[2018-10-23 18:24:21]
>>18878 マンション検討中さん

ありがとうございますw

将来、高効率で太陽光発電できるようになれば、電磁石で宙に浮かせられるかな、なんてw

エントランスのみ階段で地上と接してれば無敵です笑

話が逸れますのでこの辺で…サッ…
18881: 検討ユーザー 
[2018-10-23 18:36:31]
>>18879 匿名さん
参考までに教えてください。免震はその地震で壊れるまでにいくら払って維持してきたんでしょうか?

その後数十年住むとして、プラスでいくら払い続けるんでしょうか?

18075の論旨をご理解頂けると幸いです。

例えばですが、修繕費もGMは数年後もほぼ横ばいでキープですが、プライムタワーは階段式にガンガン上がっていく計画にしていますよ。当初計画でそれですから、何かあればもっと上がるでしょうね。

免震はお金がかかるから採用されているのは極一部のタワマンだけ なんです。

免震の方が安くあがるなら、そりゃ全建物が免震採用するでしょうね。

たられば、生涯コスト/免震価値なので、私もあなたも間違っていないという話です。
18882: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-23 18:47:57]
免震じゃなくても良かったけど、なんで制震採用しなかったんだろう。ここぐらいの規模で最近の都内のマンションで耐震って結構珍しいですよね。ここぐらいの大規模なら制震でも良かった気がする。
18883: マンション検討中さん 
[2018-10-23 19:43:32]
耐震等級2
18884: 名無しさん 
[2018-10-23 20:35:04]
>>18881 検討ユーザーさん
18879さんの情報と同じかどうか分かりませんが私が聞いたところだと大阪の免震ビルの修繕費は10万程度?だったとか
18885: eマンションさん 
[2018-10-23 20:37:09]
>>18884 名無しさん

数十万の間違いかも
18886: 通りがかりさん 
[2018-10-23 21:05:59]
免震ダンパー全滅な昨今、こうなることを見越して耐震を選んだ積水ハウスは、先見の明があったとしか言いようがない。
18887: 匿名さん 
[2018-10-23 21:07:32]
別に褒められたもんではないと思うが
18888: マンコミュファンさん 
[2018-10-23 21:14:43]
>>18886 通りがかりさん

大阪で耐震が多額の修繕費かかったの知らないのか?
18889: マンション検討中さん 
[2018-10-23 21:26:46]
>>18888 マンコミュファンさん
何回言うんだ。笑
先で解答してる方いるだろ。
18890: マンション検討中さん 
[2018-10-23 21:59:10]
免震だろうが耐震だろうが、地震きたらどっちにしても終わりだよ。埋立地だから仕方ない。
その代わり庶民でもギリ買える値段。
18891: マンション検討中さん 
[2018-10-23 22:58:33]
>>18890 マンション検討中さん
それすらも買えないやつ。
18892: 匿名さん 
[2018-10-24 09:08:17]
免震>制震>耐震は確かかもしれないが、今払う資金はこれが精一杯
地震で壁が壊れたら修繕費を何とかするしかない
先のことを考えたらマンションなんて買えない
18893: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-24 10:37:48]
朝のテレビでOKストア特集してましたね。
不動産屋で部屋探しの時にOK近くに住みたいというお客さんがいるくらい人気みたいですね。
近くにOKあるは助かりますが、あえて正反対の高級スーパーとかできればいいなと思うのですが。
とりあえず薬局はもういらない
18894: マンション掲示板さん 
[2018-10-24 12:13:52]
>>18893 検討板ユーザーさん
青横のOKストアは薄暗くてすれ違うのも大変
何だか貧乏臭くてやだな
この周辺では仕方ないのかもしれないが
18895: マンション検討中さん 
[2018-10-24 12:45:56]
>>18894 マンション掲示板さん
そんな人はイオン行けばいい。
18896: マンション検討中さん 
[2018-10-24 13:06:51]
>>18873 匿名さん
その免震の部材に問題があれば、ダメージ無いor軽微、とはならない可能性が生まれるんですがね。
高い費用払ったのに、性能が伴わないかもと。
18897: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-24 13:06:58]
>>18894 マンション掲示板さん

WCT住まいですがみんな自転車で買いに行きますよ。
芝浦辺りからもまとめ買いしてる人もいっぱいいますよ。
コナミに預けてその間に買い物のパターン多いです
18898: マンション掲示板さん 
[2018-10-24 15:48:29]
そんな地震気にしてるなら埋立地に住まなければいいのにと思ってしまうけど。昔の豊洲とか芝浦は安さで買ってる人多かったけど。特にここは飛行機とか大通り沿いとかで環境も微妙でそこまで安いとも思えなかったけどな。
18899: マンション掲示板さん 
[2018-10-24 16:18:46]
>>18893 検討板ユーザーさん

OKストアの集客力が凄いらしいのでスーパーが参入したがらないと聞きました。
高級スーパーなら需要あるのでは?と思うんですが、土地柄そうでもないのかな…。
子連れの買い物だとイオンに行くことになりそうです。
18900: マンション検討中さん 
[2018-10-24 18:17:08]
>>18898 マンション掲示板さん
そうですか、でも人気が人気を呼び、残り5邸。人とは違った感性をお持ちのようで。
18901: マンション検討中さん 
[2018-10-24 18:18:04]
>>18899 マンション掲示板さん

商圏分析が主流になりつつある今、さまざまな小売が今後出てくるでしょうね。
18902: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-24 18:27:13]
>>18900 マンション検討中さん
予算を考えるとここしかないかなあ?というので買った人が大多数
消去法でこのマンションにしたのであって特に人気物件とは思っていません
喧嘩を売るような書き込みはしないで下さい
18903: 匿名さん 
[2018-10-24 18:34:39]
>>18902 口コミ知りたいさん

>予算を考えるとここしかないかなあ?というので買った人が大多数

根拠は?アンケートでもとったんですか?
あなたがそうであってほしいだけですよね?
18904: 匿名さん 
[2018-10-24 18:49:23]
>>18903 匿名さん

そんなにムキにならなくても…
18905: マンション検討中さん 
[2018-10-24 20:11:14]
>>18902 口コミ知りたいさん
あんたがケンカ売ってんだよ。買った人がいるんだから、買ったもの悪く言われたら腹もたつだろ。小学生でもわかるような事をいい大人がやってんなよ!
18906: マンション検討中さん 
[2018-10-24 20:13:06]
ここで安くないならもう郊外しか買えないのでは?笑
まあいまさら買えないから自分納得させてるだけなのかもしれませんが。
18907: 名無しさん 
[2018-10-24 20:16:53]
マンション見学が趣味で契約後も色々なマンションを見学してますが
主人は毎回GMが一番だなぁと言います(笑)
私はバランスも良くいいマンションだと思ってますが一番だとは思ってません。
でもそんな風に選んだ人が(少数だと思いますが)いるのでご報告です!
18908: 通りがかりさん 
[2018-10-24 21:13:17]
>>18905 マンション検討中さん

まぁまぁ。
ここは間違いなく人気物件ですよ。

買えない人のひがみに熱くならないで。
18909: マンション掲示板さん 
[2018-10-24 22:42:09]
>>18900 マンション検討中さん

そうやって人を小馬鹿にした書き方されてますが、自分が馬鹿だと晒してるだけですよ。歩留まりってご存知?興味持って来場した中でも10人中9人くらいは選んでないわけです (よく売れたのは否定してませんよ)。
18910: マンション掲示板さん 
[2018-10-24 22:51:07]
>>18905 マンション検討中さん

私の書き込みが発端だったと思うので気分を害されていたら申し訳ないと思うけど、住民版に書いたわけではないのでご容赦下さい。ここは事実に反する事でなければ自由に考えを書いて良いはずです。消去法の話が出ましたが、私も価格が安いので消去法で候補に上げました。結局やめましたが。
18911: マンション検討中さん 
[2018-10-24 23:32:43]
>>18910 マンション掲示板さん
買えなかっただけでは?笑
18912: マンション検討中さん 
[2018-10-25 02:19:29]
>>18909 マンション掲示板さん

ということは、実に6,870組もの来場があったと。
販売期間1年半とすると週に90組か。

10%の成約率って、別に低くない感じしますけどね。PPも同じ建物でMR運営と考えると、大体の人が同時に訪問するとして、歩留まり…。販売済み戸数いくらでしたっけね。
18913: 匿名 
[2018-10-25 02:21:33]
>>18902 口コミ知りたいさん
そんな考えで買ってる人、ほとんどいないと思うけど。MRの葉っぱの寄せ書き見りゃ分かる。
消去法で仕方なく家買うくらいなら、オリンピック後まで待つでしょ。
18914: マンション検討中さん 
[2018-10-25 08:10:43]
>>18913 匿名さん
買いたくて買えなかったのを、納得したくてやっかんでるだけでしょ。的外れな意見、ほっとこう。
18915: eマンションさん 
[2018-10-25 09:35:18]
>>18914 マンション検討中さん
買えないとか、やっかみとか
本当にここの契約者は捻くれている
細かく検討して契約を辞めた人が沢山いるのに
18916: 匿名 
[2018-10-25 10:02:05]
>>18915 eマンションさん

そりゃどこの物件もそうでしょうね。至極当たり前の真理。
18917: マンション掲示板さん 
[2018-10-25 10:09:41]
>>18916 匿名さん

特にここは多い
18918: 匿名 
[2018-10-25 12:10:58]
>>18917 マンション掲示板さん
定量化してからきてくださいね。
18919: マンション検討中さん 
[2018-10-25 12:23:55]
>>18917 マンション掲示板さん
何を根拠に?笑
こんだけ売れてる物件に何いってんだ?笑
18920: 匿名さん 
[2018-10-25 17:33:26]
敷地の真ん中に五階建て駐車場って人気があるんですね。
18921: マンション検討中さん 
[2018-10-25 18:51:50]
>>18920 匿名さん
そこが人気の理由じゃないだろ。笑
必死な抵抗がかわいそすぎる。
18922: マンション検討中さん 
[2018-10-25 20:48:35]
>>18920 匿名さん
正確には、敷地の真ん中に5階建て駐車場があるにも関わらず竣工前に完売する程度には魅力的だってことですかね。
18923: マンション検討中さん 
[2018-10-25 21:41:41]
>>18922 マンション検討中さん

そういうことですね。竣工1年前完売する程の人気だということ。

この規模感の板状レジデンスで、このスピード感で売れてる物件って他にどこかありますかね?
当方はタワマンはリスクが色々あって検討外ですので、大規模板状限定でどこかオススメなどあればお教えください。
18924: マンション掲示板さん 
[2018-10-25 22:25:15]
>>18911 マンション検討中さん

なぜ買わなかった人を買えなかったから僻んでると思う方が多いのでしょうか?区内に住んでいて駅近大規模と価格に惹かれてMR見学しましたが、周囲で品川シーサイドに住みたいって声は聞いたことありません。何を言っても無駄だとは思いますが。
18925: eマンションさん 
[2018-10-25 22:45:41]
>>18924 マンション掲示板さん

同感です
別に悪い場所とは思いませんがトラックが行き交う産業道路で昔から住む場所として考えたことはありませんでした
好立地の湾岸が全て埋まってしまったので天王洲アイルの二番煎じなのでしょうか
18926: マンション掲示板さん 
[2018-10-26 01:34:53]
>>18912 マンション検討中さん

やっぱり理解力ないのかな?突然謎の計算が始まりましたが歩留まり10%でも15%でも高いか低いかなんてどうでもよくて、検討しなかった私に「人気が人気を呼び、残り5邸。人とは違った感性をお持ちのようで。 」って間違ってますよと。多分あなたの「感性」だとGMほど人気ですごい物件買わないなんておかしいって感じでしょうけど、色んな考えの人がいるんですよ。馬鹿らしいのでこの辺で失礼しますね。
18927: 匿名 
[2018-10-26 08:55:58]
>>18926 マンション掲示板さん
人気という論点を、歩留まりの悪さ、という根拠で反論された貴方に、計算して差し上げたまでです。
そこをまた歩留まりなんて関係ないと論点をずらされるとは。
ご理解に苦しむのですね、お察し致します。

営業か出張者か分かりませんが、検討していないのにわざわざ書き込みに来て頂いてありがとうございました。
18928: 匿名さん 
[2018-10-26 09:04:20]
>>18924 マンション掲示板さん

なんであなたがここにいるんですか?
検討者に検討者や契約者がメリット、デメリットを意見交換する場所ですよ。

2LDK検討者、契約者以外でここに書き込む意味。

品川シーサイドいいなと私はよく聞きます。

KYBの件で今後数年供給が減って価格がさらに高騰しますね、もっといいマンション、ぜひみつけられてくださいね。
18929: 匿名さん 
[2018-10-26 09:46:27]
>>18905 マンション検討中さん
おそらく>>18902さんの意見は当たっていると思います。そういうエリアですからそこは受け止めましょう。
18930: 匿名さん 
[2018-10-26 10:41:24]
>>18929 匿名さん

>>18929 匿名さん
消去法というのは間違ってないかもですが、予算で決めているのが大半というのは言い方として間違いです。
物件探しや既製品というのは、基本的に消去法ですからね。
ありえないものを排除し、残ったものを正とすることですから。

消費の原則は品質と価格のバランスの良し悪しです。
価格分の品質の公式が、気持ち的に上回る人が多ければ「人気=売れる」、下回れば「不人気=売れない」のです。

値段だけで決めたような言い草に皆さん反論されているのですよ。決して安い買い物ではないですし。

消去法で選ぶことと人気であることは両立するんです。
逆に、どんなに高性能でも価格とのバランスが悪い物件は不人気、というのも当然あります。テスラの車なんかがそうですね。

だから、品質が価格の割に安価に感じられ、ほかの物件よりバランスに優れていたから消去法で残った、という言い方なら良かったですね。
18931: マンション検討中さん 
[2018-10-26 13:03:29]
まあ今更熱くなったところで、完売です。
間違いなく人気物件でしょう。
それを自分が買わなかった、買えなかったからの反発。
結果でてんだから、1を0と言っているようなものなのにね。笑
ってかもうよそ行きなよ。
検討しても遅いでしょ。
18932: マンション検討中さん 
[2018-10-26 13:11:53]
>>18925 eマンションさん
すむ場所と考えたことないあなたが何故検討板に??邪魔です。
18933: マンション検討中さん 
[2018-10-26 19:00:24]
>>18932 マンション検討中さん
完売間際なのに人気人気と書いていることに疑問を感じたからではないでしょうか
多分品川区に住んでいてこの辺りをよく知っている人なんだと思いますよ
私も未だに人気物件と連呼する人には疑問を持っています
リセールが目的だからでしょうかね?
18934: マンション検討中さん 
[2018-10-26 19:58:45]
>>18933 マンション検討中さん
完売するから人気なんだほ。売れてて人気でないと?
しかもリセール??的外れなコメントすぎるんだけど。何いってんの?笑
18935: 評判気になるさん 
[2018-10-26 20:48:28]
>>18934 マンション検討中さん
そりゃ広告費かけてたからそれなりに売らなきゃ。江古田の件を踏まえて今回は頑張ったよ。積水は。
18936: マンション掲示板さん 
[2018-10-26 21:22:56]
例えは悪いかもしれないけど、ユニクロ買った人がドヤってる様に見えて滑稽なんだと思う。確かに売れる、コスパも悪くない。でも鼻息荒くしてアピールするほどのものでもない。
私は高過ぎて検討すらしなかった大井町とか小山のタワーの人からするとシーサイドで何言ってんの?と理解不能な感じかと思います。
18937: マンション検討中さん 
[2018-10-26 21:39:22]
>>18936 マンション掲示板さん
別にアピールしてないだろ。悪質なコメントに対して普通のテンションで返答してるだけ。
売れた物件に後から批判コメントする輩がどう考えでもおかしい。
18938: マンション検討中さん 
[2018-10-26 21:40:21]
>>18935 評判気になるさん
他デベロッパーの方ですか?そちらは売れてなくて残念でしたね。笑
18939: マンション掲示板さん 
[2018-10-26 21:55:56]
たしかにGM本当にいいマンションなんですが、なぜこんなナロースパンの部屋しか作らなかったのか?
もっといろんなタイプの間取りがあったら検討したのに…正直残念です

でも売れているのも事実なので、きっと狭くても細長くても、それが今の大半のニーズに叶ってるんでしょうね

18940: マンション検討中さん 
[2018-10-26 22:12:02]
>>18933 マンション検討中さん
いや疑問なのは、完売間際の物件検討版に、住む場所じゃないと言い切る人がなぜわざわざ書き込んでいるのか。もっというと、なぜこの掲示板を見ているのかが理解できないです。普通に考えたら、他デベからの悪口か、他物件契約者からの悪口か、買えなかった人(恨みがある人)からの悪口でしかないでしょ。要はディスりたいだけ。
18941: 匿名さん 
[2018-10-26 22:47:38]
>>18940 マンション検討中さん
同感
18942: マンション掲示板さん 
[2018-10-26 22:48:59]
>>18940 マンション検討中さん

本当のとこはこの掲示板の反応が過敏で面白いからだと思います。競合デベはほぼ完売物件気にしてる暇ないと思うし。単純にディスるだけなら以前のゴキブリみたいな事書かれると思います。直近のマイナス意見のコメント見ると「いい物件だと思うけど〜」「売れてるけど〜」と〜に事実が入っていて単純な批判コメントというわけではないですよ。
18943: マンション検討中さん 
[2018-10-26 22:58:48]
>>18942 マンション掲示板さん
18940です。つまりディスるのが楽しいからディスってるだけってことですね。確かにその節はあるので理解できます。でも検討者、契約者からすると公の場で悪く言われるのは資産価値下落につながるし、単純に自分が良いと思ってるものを貶されるとムカつくしで反論しちゃいますね。そうすると、また面白がってディスられて、、、まさに生産性のカケラもない負のスパイラルですね笑
18944: 匿名 
[2018-10-26 23:02:49]
近所に住む者です。


大丈夫!ここは公の場所ではないし、簡単にはこの物件の資産価値が下がるようなことは無いから、どーーんと構えていれば良いのでは、と。

悪くない土地だし、良い物件ですよ!
18945: マンション検討中さん 
[2018-10-26 23:03:11]
>>18939 マンション掲示板さん
ほんともっといろんなタイプの部屋があれば検討の幅も広がるし、居住者満足も高くなりますよねー でもそうすると価格が高くなるから売れ行きもどうなるかわからないし。。そういう意味では、積水のマーケティングが上手かったんでしょうね。
18946: マンション検討中さん 
[2018-10-26 23:28:59]
>>18945 マンション検討中さん
そうですね。都内でこの価格ならこの間取りって事なんでしょう。
18947: マンション掲示板さん 
[2018-10-26 23:52:35]
>>18943 マンション検討中さん

負のスパイラルとはその通りだと思います。18944さんが言う通り、ここのやりとりが資産価値に影響する事はないと思いますよ。話題に上がる良い面も悪い面も住んでみてから実感する事がほとんどだと思いますし。完成してからの維持管理やこの規模ならコミュニティ形成とかの方が100倍重要だと思います。あと他物件も含めて人口増えるからおにやんまみたいな良い店できるとか。
18948: マンコミュファンさん 
[2018-10-27 00:01:42]
>>18946 マンション検討中さん
この質とこの値段はバランスがとれている
つまりGMは値段以上のものではないし、以下のものでもない
それを馬鹿みたいに最高だと連投する人がいるからディスられる
どこのマンションでも契約者にある心理だが、ここは度を超している
心あたりのある人沢山いるのでは?
何故なら私もその一人
18949: 評判気になるさん 
[2018-10-27 00:09:35]
>>18938 マンション検討中さん

うん。そうそう。
マーケティングが上手くいったから売れてるって側面もあるはずなのに両手上げで物件アゲしてるのが滑稽で。せっかくいいマンションなのに住民の質が低い気がする。荒らしもスルーしてもうちょい謙虚になれば良いのに、とは思う。
18950: 匿名さん 
[2018-10-27 02:07:39]
私は立地も間取りもとても気に入っていて、しかも完売間近と知ってやはり良い買い物をしたと思ってしまってます!
他のマンションのスレでGM持ち上げてたら申し訳ないですが、
ここの検討者に向けて良い物件アピールしても良いのでは?って思います。
埋立地OKで値段的にちょうど良いと考えている方が見にくるところだと思っているので!
億ションの高級な物件より優っているとかは思ってないです!
18951: マンション検討中さん 
[2018-10-27 06:01:18]
>>18949 評判気になるさん
意味のない投稿してるあんたも相当滑稽だけどな。
18952: マンション検討中さん 
[2018-10-27 06:02:59]
>>18948 マンコミュファンさん
馬鹿みたいに最高?そんなん言ってるか?
私もその1人って、あんたはディスってるじゃん。
18953: 評判気になるさん 
[2018-10-27 07:40:23]
>>18951 マンション検討中さん

そう滑稽でしょ。なので18943の方などが言うように面白くなってからかっちゃう人多いと思うよ。ディスる側は意味なんて考えてないし。
ただせっかく自分達で自己分析できてるんだからいい点悪い点ある程度バランス良く聞いてもらうようにしないと素直に受け取れないって言うか。検討したい人だって良い点だけ言われても胡散臭いと感じると思いますよ。
ましてや売れました!人気です!ってしか言わないのももってのほかだし。

まあ完売寸前なら別に今のままやってたって売れるとは思うから良いと思うよ。
18954: マンション検討中さん 
[2018-10-27 08:13:20]
>>18953 評判気になるさん
売れました!人気です!は事実でしょ。
あと、もう検討しても遅いんですよ。今から申し込める部屋無いでしょ。
そんな結果が出て、検討者も不要な物件に対して、ディスるってのは、購入者を攻撃してることにしかならないって事。
18955: マンコミュファンさん 
[2018-10-27 08:18:14]
>>18954 マンション検討中さん
なんでこんな下らないスレになったのか皆んな考えるべきですね
18956: 評判気になるさん 
[2018-10-27 09:47:54]
>>18954 マンション検討中さん
そう思いますよ。なので販売ターゲット通りに同じような購買層がみんな画一的に盲信的に良い良い、で売り切ったって結果だったなら積水頑張った!って言ってるのよ。
攻撃されたと思うならいなしたり無視すりゃ良いのに無理に反論しようとするから変に荒れるし荒らしが湧くのよ。それこそ完売間際なんでしょ?なおさら反応しなくて良いのに。
このタイミングで言っても遅かったですね。すいません。
18957: マンション検討中さん 
[2018-10-27 10:20:12]
>>18956 評判気になるさん
何を上から言ってんの?
荒らしがなけりゃ反論なんてしないんだよ。それって、いじめに対していじめられてる方が悪いって言ってんのと同じだぞ。
我が子がいじめられても無視すりゃいいって教えんのかね。
どうしようもないのはよそのマンションを悪く言う性格の腐った人間だと思うがね!
18958: マンション検討中さん 
[2018-10-27 11:08:08]

>>18957 マンション検討中さん
からかわれてるだけだから、、、
むきになって反論するからいじられるんだよね、いじめられっ子って
18959: マンション検討中さん 
[2018-10-27 12:38:35]
>>18958 マンション検討中さん

あなたのご家族にも同じこと言えますか?
18960: マンション検討中さん 
[2018-10-27 13:14:13]
>>18958 マンション検討中さん
いじめっ子と同じ頭だな。。
18961: 評判気になるさん 
[2018-10-27 14:16:53]
>>18957 マンション検討中さん
荒らしが〜のくだりは同意だけど、
その理屈で言うとうちの子最高なんだからいじめないで!妬んでろ!って意見ばっかじゃん。
同じ土俵に立たなければ良いのに。

無視か無視できないしょうもない内容だったら削除申請でいいと思うけど。
幼稚な反論ばっかするから一般の閲覧者からすると住民のレベルも低いんだな〜って思われちゃうよってことを言ってるんだけど伝わらないかな〜
18962: マンション検討中さん 
[2018-10-27 16:53:17]
>>18961 評判気になるさん
荒らしコメントしてる人に言われてもな。
だから最高なんて誰も言ってないでしょ。何回言わすんだよ。。
荒らしやってる人間に人のレベルが問えんの?あんたらが一番低いんだよ。
18963: 匿名さん 
[2018-10-27 17:27:53]
もうすぐ完売で検討する方もいなくなるり、荒らしと購入者のやりとりだけになるので、この言い争いがずっと続くのかなw
18964: マンション掲示板さん 
[2018-10-27 18:02:01]
駅近、大規模、共用施設充実、価格、イオンなど買物充実、品川区、品川再開発からの恩恵期待、というアピールポイントと
品川区のはずれ、埋立地、京急&りんかい線、産業道路沿い、工業地域、飛行機リスク、全体的に日照眺望悪いといったマイナス面、
両方受け入れればこんな掲示板にはなっていないと思う。
18965: マンション掲示板さん 
[2018-10-27 18:14:45]
>>18961 評判気になるさん

本当にその通りですね。でも伝わらないと思いますよ。
18966: マンション検討中さん 
[2018-10-27 18:23:51]
>>18965 マンション掲示板さん
ほんと面倒くさいな。笑
同じのうな言い合いを。。
伝わったらどうだっていうの。。もう完売物件の掲示板で、不毛な。。
18967: マンコミュファンさん 
[2018-10-27 18:38:34]
>>18962 マンション検討中さん
あ、最高、とかポジ用語で検索すると1年前からずっと同じような流れがたくさん。。

荒らしさんが忠告してもずっと変わらなかったみたい。もしくはポジトークしまくってる人が荒らしなのか。。余計なお世話でしたね。すいませんでした。
18968: 名無しさん 
[2018-10-27 18:43:44]
>>18961 評判気になるさん
1年前から見てましたがこんな人と一緒に住みたくないなあと思うスレが多くて(個人の勝手な感想です)
迷った結果何だか疲れてやめちゃいました
気になって久々に見ましたが相変わらずですね
18969: マンション検討中さん 
[2018-10-27 19:33:19]
あと5邸ですね。2LDKのモデルルームでのイメージCG微妙で、オプションとかついてない状態だとあんな感じなのかな。
リビングは、どの間取りも似たような作りで、
2LDKでも住み心地が良さそうなのが魅力的に思いました。
18970: マンション検討中さん 
[2018-10-27 21:08:05]
>>18967 マンコミュファンさん
自分のコメントも荒らしなんだよ!


18971: eマンションさん 
[2018-10-28 00:46:27]
>>18969 マンション検討中さん

住み心地は住人の質が一番影響しますよ
18972: 評判気になるさん 
[2018-10-28 09:06:14]
>>18970 マンション検討中さん

だから反応しなくて良いって
18973: 匿名さん 
[2018-10-28 12:04:19]
>>18964 マンション掲示板さん

まともなご意見、賛同します
18974: マンション検討中さん 
[2018-10-29 08:18:07]
[意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]
18975: 名無しさん 
[2018-10-29 12:26:10]
あ、1戸減って残り4戸になりましたね。
18976: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-29 14:10:08]
>>18974 マンション検討中さん

レジ購入者ですが、こちらでのコメント失礼します。

レジの方は、またかーって感じで見てますが、迷惑な話ですね。。
それぞれフツーに検討や購入してる人からしたら、いったい何をしたくてのコメントなのか意図がさっばりわかりません。
放っておいてもどちらも時期が来れば完売するのに、、
ただ荒らしたいだけなのでしょうか?
18977: 匿名さん 
[2018-10-29 15:31:38]
>>18976 検討板ユーザーさん

こういうのは暇な者があちらこちらでなりすまして楽しんでいるだけなので、無視が1番。

現に、レジデンスのスレで悪口叩いてますよー!という自演スレも無視。わざわざ煽りに乗らない、それが本当のここの住人の姿、思って頂ければ幸いです。
18978: ご近所さん 
[2018-10-29 15:38:35]
なんでこんな荒れてるの?中流階級家庭が多いから玉石混交なのかな?
18979: 匿名さん 
[2018-10-29 16:50:32]
例の地面師案件土地の売主が積水の大規模マンションの売れ残り部屋引き取るって約束になっててそれが積水が買い急いだ理由の一つらしいけどここのことじゃないよね?
18980: 名無しさん 
[2018-10-29 16:57:32]
>>18979 匿名さん
五反田の有名な場所の話ですよ
18981: 匿名さん 
[2018-10-29 19:44:31]
近くのおにやんま、めちゃ美味しくて最近ハマってます。あそこのぶっかけうどんがのコスパ最高です。あと、11月3日かな、いきなりステーキのイベントがあるみたいですね。食べ物に不自由はなさそうですね。大井町も電動チャリですぐに行けるし。
18982: 匿名さん 
[2018-10-29 19:51:40]
>>18980 名無しさん
持ち主と称する地面師が取引成立したら積水にマンション数部屋引き取るとか言ってたらしいよ

18983: 名無しさん 
[2018-10-29 20:05:58]
>>18979 匿名さん
時期が違いすぎる

18984: マンション検討中さん 
[2018-10-29 20:27:23]
残り4戸で11月の来場予約フォームが無いということは残りももう契約だけって感じなんですかね?
18985: 匿名さん 
[2018-10-29 21:45:23]
>>18981 匿名さん
あそこ美味しいのですね!いつもMR行くときに並んでいて気になってます。
18986: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-30 00:31:22]
>>18985 匿名さん
私もずっと気になってて最初は一人で行ってみて、なかなか美味しかったので妻と子供を連れて二度行きましたよ。
子連れだとどうしてもはなまるうどんとかが多くなりがちですが、ここは材料にもこだわってるみたいで美味しいので、是非行ってみてください!
あと、私が個人的に気になってるのが、イオンの斜め向かい「中華 おおくま」です。
外観の見た目が見た目なので、なかなかハードルが高いのですが、ネットで調べたら評判のようです。
どなたか行かれた方居ます?
18987: マンション検討中さん 
[2018-10-30 17:59:26]
こんなに早く売れてしまって値付けミス
18988: 通りがかりさん 
[2018-10-31 02:30:12]
現状2年近くで完売してないし値付けは適正。むしろシーサイドエリアにしては高いと感じたけどね。東は絶対売れ残ると思ってましたけど、積水よく頑張ったと思います。完成後どんな感じか楽しみです。
18989: マンション検討中さん 
[2018-10-31 18:51:53]
焼肉のおもに、コスパいいよ!
18990: マンション検討中さん 
[2018-11-01 10:55:33]
https://trafficnews.jp/post/81851

このニュース楽しみです。
品川が、便利になってくれると嬉しいですね。
18991: 匿名さん 
[2018-11-01 11:24:20]
自動運転車は将来の成長が楽しみな分野なので、品川駅が日本初の次世代型交通ターミナルになるとさらに便利になりますね。
18992: 通りがかりさん 
[2018-11-04 10:28:21]
18993: 匿名さん 
[2018-11-04 12:27:54]
時間短縮は朗報ですかね
18994: 匿名さん 
[2018-11-04 17:38:28]
>>18993 匿名さん

その分、Cコースにしわ寄せが来ないか心配です。
18995: マンション検討中さん 
[2018-11-05 15:43:20]
久しぶり〜。
久しぶり〜。
18996: 匿名さん 
[2018-11-05 15:53:43]
>>18995 マンション検討中さん
おーカスタリアさんお久しぶりです。
レジデンスの方といい、とても参考になるのでいつも楽しみにしてました。
ありがとうございます!
南の方から立つのかな?
18997: マンコミュファンさん 
[2018-11-05 19:36:42]
結局コーラ跡地には何ができるんですかね?
18998: マンション検討中さん 
[2018-11-05 21:43:12]
南側、境界線ギリギリに建物を建ててますが、
隣に建物が出来ると陽当たりが全く無いのでは?
18999: 匿名さん 
[2018-11-05 22:14:57]
>>18998 マンション検討中さん
日当たりを気にしている検討者?

19000: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-05 22:56:23]
昨日、日曜日です。東から。
昨日、日曜日です。東から。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる