施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸
【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/
[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31
積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
16401:
匿名さん
[2018-05-27 01:07:57]
|
||
16402:
匿名さん
[2018-05-27 05:17:08]
11時?
|
||
16403:
匿名さん
[2018-05-27 05:17:14]
価値基準は様々ですし買う理由買わない理由もそれぞれです。掲示板のポジティブネガティブ情報に右往左往せず、モデルルームに行ってみてはいかがですか。
私は買いたい理由があり、ローン完済時年齢や金利、不動産マーケットを勘案し、契約致しました。一年ほど前ですが。最悪気に入らなければ貸すなり売るなりしたらいいじゃないですか。家購入って一生に一度じゃないと思いますよ。 |
||
16404:
マンション検討中さん
[2018-05-27 08:42:15]
|
||
16405:
マンション検討中さん
[2018-05-27 09:02:16]
|
||
16406:
名無しさん
[2018-05-27 09:29:56]
>>16397 匿名さん
いろんな不動産情報誌が広告料稼ぎで適当な人気ランキングを作っているが、それに一番振り回されて馬鹿騒ぎするのがグランドメゾンの人達 発行元(中には少人数で経営しているところもある)からすれば痛快な連中 それに対し親会社が全国版の新聞記事は社格や信頼性を傷つけることは出来ないのでいい加減なものは書けない ここの人達も信頼記事を探してきて欲しい でないと浮れるたびに馬鹿にされている |
||
16407:
マンション検討中さん
[2018-05-27 09:34:19]
|
||
16408:
匿名さん
[2018-05-27 09:35:02]
妬み、僻みで必死に出張して来なくていいよ笑
|
||
16409:
匿名さん
[2018-05-27 09:41:52]
>>16408 匿名さん
出張ではありません。 契約者です。 いい加減な情報を出して馬鹿にされるようなことはやめて欲しいのです。 そこそこ売れているのだから、これ以上背伸びしないで静かにして欲しいのです。 |
||
16410:
匿名さん
[2018-05-27 10:02:09]
バレバレのなりすましやめたら?
|
||
|
||
16411:
マンション検討中さん
[2018-05-27 10:12:33]
|
||
16412:
匿名さん
[2018-05-27 10:13:07]
|
||
16413:
匿名さん
[2018-05-27 10:14:08]
>>16411 マンション検討中さん
決めつけ激しいね、ブーメランかな? |
||
16414:
マンション検討中さん
[2018-05-27 10:32:11]
|
||
16415:
匿名さん
[2018-05-27 10:45:11]
|
||
16416:
マンション検討中さん
[2018-05-27 10:52:08]
|
||
16417:
マンション検討中さん
[2018-05-27 11:21:30]
|
||
16418:
匿名さん
[2018-05-27 11:48:35]
|
||
16419:
匿名さん
[2018-05-27 12:40:15]
|
||
16420:
マンション検討中さん
[2018-05-27 13:04:53]
>>16418 匿名さん
櫻井幸雄はグランドメゾンからお金もらってるからね。記事広告。 櫻井のバナーも、オススメ物件にも当初からグランドメゾンが入ってる。結局お金もらってるから、書かざるを得ないし、悪く書けないし、類似エリアの他物件も良く書けないからね。有名ブロガーも同じ。 私はグランドメゾンの契約者だけど、ここが多くのプロモーション費用を払ってるのは間違いない事実。 それが悪いことじゃないでしょ。 プライムはプロモーションがあまり上手くないよね(^^;) |
||
16421:
マンション検討中さん
[2018-05-27 14:11:16]
|
||
16422:
匿名さん
[2018-05-27 14:15:36]
少なくとも社会的記事とやらに特定のマンションを褒め讃えるようなものはありえないけどね
いつぞやの星評価つけてた記事だってスポンサーやらお付き合いやらを考慮した恣意的な記事だし |
||
16423:
マンション検討中さん
[2018-05-27 14:28:19]
>>16422 匿名さん
ここが除外されたから恣意的と決めつけたい気持ちも理解できます。 でも新聞記事は掲載ページや欄によって広告寄りの記事は見当がつくようになっています。前回の星評価は広告欄からはかなり離れていました。 |
||
16424:
マンション検討中さん
[2018-05-27 14:33:37]
>>16423 マンション検討中さん
もうそんなことどうでもいい あと残った部屋を買って、ここに住む気があるかどうかを決めればいいだけ どんな情報が流れようとも、どんな住人と一緒に住むことになろうとも全て自分の責任で判断すればいいだけ |
||
16425:
匿名さん
[2018-05-27 14:34:31]
>>16423 マンション検討中さん
掲載場所で誤魔化せばあなたみたいな情弱には信憑性があるように見えるというのは作っている側も気にしているでしょうね。 新聞社自体にカネが入ってることには変わりないのに。 |
||
16426:
マンション検討中さん
[2018-05-27 14:53:27]
>>16425 匿名さん
新聞には出稿費がからむ出稿記事と通常記事が区別されています。 ともすればあなたのように何でもかんでもカネが絡んでいると知った風なことを書く人がいて迷惑しています。 それともあなたは新聞社に勤務したことでもあるというのですか? |
||
16427:
匿名さん
[2018-05-27 15:05:13]
|
||
16428:
匿名さん
[2018-05-27 15:47:35]
|
||
16429:
匿名さん
[2018-05-27 16:02:02]
|
||
16430:
匿名さん
[2018-05-27 18:05:25]
|
||
16431:
名無しさん
[2018-05-27 18:23:14]
メディア相手にケンカはやばいかも
そこらの情報誌とは訳が違う |
||
16432:
マンション検討中さん
[2018-05-27 18:45:17]
しかし、あんだけ東棟の陽当たりをネガしてたのに、陽当たりに問題ない画像がアップされた途端にノータッチで別の話題とはね……。
|
||
16433:
匿名さん
[2018-05-27 20:24:38]
|
||
16434:
匿名さん
[2018-05-27 20:30:56]
|
||
16435:
名無しさん
[2018-05-27 21:10:56]
新聞新聞騒いでるのはごく一部でしょ。今時新聞なんて読まない人も多い。残念ながら信憑性の低い記事もある。それは疑いようのない事実。もちろん全てではないがそういったものも時にはあるということだ。プライムが褒められたことにいちいち反応しなくてよい。
|
||
16436:
名無しさん
[2018-05-27 21:21:54]
>>16401 匿名さん
午後3時の写真で東明るいっていうのは申し訳ないですが意味ないですよ。。。東棟のリビングには陽が入りませんので。。。玄関側は明るいかもしれませんが南棟、西棟、そして駐車場も目の前にあるので上層階を除き真っ暗です。。。。。 |
||
16437:
匿名さん
[2018-05-27 22:13:25]
|
||
16438:
匿名さん
[2018-05-27 22:26:15]
|
||
16439:
マンション検討中さん
[2018-05-27 22:35:39]
>>16436 名無しさん
10時も11時も13時も明るいじゃん。 |
||
16440:
匿名
[2018-05-27 22:59:46]
>>16436 名無しさん
東棟からは夕方でも50m先にビルが見えるはず、光が反射するということ(視覚と光の反射を理解していない人へ) さらにオフィスは蛍光灯やLED等で明るい 東棟の場合むしろ真っ暗な環境を作りだすことの方が難しい(夜は遮光カーテン必須かと) 田舎は周りに光を反射する建物が少なく、畑等の黒色で光が吸収されちゃうから真っ暗になりやすい、その代わり星空が綺麗。 とても幼稚な文書を書いてしまってごめんなさい。幼稚な人向けなのでスルーして下さい。 |
||
16441:
口コミ知りたいさん
[2018-05-27 23:40:53]
ここって日当たり悪いだけじゃなくて、カーテン開けっ放しにできる部屋がほとんどないですよね。それでそこそこ売れているので立派なもんですね。しかもシーサイドで。駅近イオンの魅力ってことなのかな。
|
||
16442:
マンション検討中さん
[2018-05-27 23:44:10]
|
||
16443:
匿名さん
[2018-05-28 00:34:57]
|
||
16444:
匿名さん
[2018-05-28 00:37:42]
|
||
16445:
匿名さん
[2018-05-28 05:08:43]
タワーだと割と普通かな。板状でも高層階はそうかな。
|
||
16446:
通りがかりさん
[2018-05-28 06:37:29]
|
||
16447:
匿名さん
[2018-05-28 07:58:51]
|
||
16448:
匿名さん
[2018-05-28 08:30:18]
もうこの際このマンションは窓付けなければよいんじゃないでしょうか?
|
||
16449:
匿名さん
[2018-05-28 08:38:19]
>>16440 匿名さん
「この物件の東棟は午前中は直射日光入らないので暗いですが、午後は向かいのビルからの反射光、または蛍光灯の光で明るいんです!」。君、こんな物件に住みたいか?悲しいな。 |
||
16450:
マンション検討中さん
[2018-05-28 08:56:12]
2LDK狙いだけど数百万底上げしてるてことは売れてるんだろうなぁ
今年は事情あってまだ申し込めないからそのうちに完売しそう 悔しいわ |
||
16451:
マンション掲示板さん
[2018-05-28 09:38:55]
低層は日当たりより虫が気になると思うよ
この手のマンションに住んだことあるけど、これからの季節なんかは羽虫やら蚊が割とすごい あと結構ゲジゲジが沸く、これは殺虫剤巻けばいいんだけれど、そこまでして緑豊かなところに住みたいものかと思わないこともない |
||
16452:
評判気になるさん
[2018-05-28 12:22:29]
|
||
16453:
マンション検討中さん
[2018-05-28 12:59:33]
|
||
16455:
匿名さん
[2018-05-28 15:54:07]
[NO.16454と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
||
16456:
マンション検討中さん
[2018-05-28 16:11:18]
>>16433 匿名さん
四の五の言わずに実際に行ってみたらいい。どれだけ暗いか、日が入るか。どうせ買わない人ばかりだから、そこまではしないだろうね。ちなみに私は暗いし圧迫感あるとしか思えなかったけど。 それでも買う人は買う、やめる人はやめる。それだけでしょう。 |
||
16457:
匿名さん
[2018-05-28 18:34:37]
暗いところはナメクジ大発生とかしそう
ゲジゲジも嫌だなー |
||
16458:
匿名さん
[2018-05-28 19:03:55]
|
||
16459:
匿名さん
[2018-05-28 20:13:10]
|
||
16460:
マンション検討中さん
[2018-05-28 20:33:29]
去年、春から秋にかけて、シーサイド何回か行きましたが、全然気になりませんでしたよ〜。東も、早朝はビル陰になりますが、9時過ぎぐらいからは、日が当たると思います。冬ではそれが少し遅くなるだけですね。
|
||
16461:
マンション検討中さん
[2018-05-28 21:01:26]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
||
16462:
購入経験者さん
[2018-05-29 00:53:32]
コナミスポーツ本店最高!
![]() ![]() |
||
16463:
購入経験者さん
[2018-05-29 00:59:48]
西側は閑静!でも高い 残り少ないし
![]() ![]() |
||
16464:
匿名さん
[2018-05-29 02:18:16]
>>16462
子供の顔が写っているのは良くないのでは? |
||
16465:
マンション検討中さん
[2018-05-29 07:41:45]
|
||
16466:
マンション検討中さん
[2018-05-29 07:42:14]
|
||
16467:
匿名さん
[2018-05-29 07:48:30]
>>16466 マンション検討中さん
違うでしょ。 陽当たりがないとか、マンション検討中さんって名前使っている人発言するし、現地に行って見てきたらいいって言う人がいるから、写真をアップしてくれてるだけだろ。 なんで、曲がった意見しか書けないのかな。 このマンション検討中は。 |
||
16468:
マンション検討中さん
[2018-05-29 08:00:39]
|
||
16469:
名無しさん
[2018-05-29 08:40:43]
>>16459 匿名さん
この写真の撮影時間は午後です |
||
16470:
匿名さん
[2018-05-29 11:07:18]
|
||
16471:
匿名さん
[2018-05-29 13:26:02]
怖いですね。
|
||
16472:
匿名さん
[2018-05-29 22:24:54]
出鱈目な投稿
出鱈目な住民 よって出鱈目なスレ マンションは出鱈目ではないのに出鱈目な集団がその価値を貶めている どちらかと言えば上位の部類に入ってくるのに 残念! |
||
16473:
通りがかりさん
[2018-05-29 22:29:23]
|
||
16474:
匿名さん
[2018-05-29 22:29:47]
|
||
16475:
匿名さん
[2018-05-29 22:38:23]
|
||
16476:
マンション検討中さん
[2018-05-29 22:44:21]
>>16473 通りがかりさん
たしかにその辺にある団地感は否定できないね ただ違うのは3棟が互いに牽制しあうように向きあっているということ これなら昔の公団ように3棟が並んでいる方がまだいいような… |
||
16477:
マンション検討中さん
[2018-05-29 22:50:23]
|
||
16478:
匿名さん
[2018-05-29 23:02:46]
19階のコの字の中庭はこんな感じになるのですね。プライベートバルコニーの意味あるの?
|
||
16479:
マンション検討中さん
[2018-05-29 23:19:49]
|
||
16480:
匿名さん
[2018-05-29 23:23:15]
どこに15000本の杜があるのでしょうか?下の方に見えているのが杜?
|
||
16481:
名無しさん
[2018-05-29 23:30:29]
団地だ(笑)
|
||
16482:
マンション検討中さん
[2018-05-30 00:01:45]
建ってガッカリなパターン
|
||
16483:
通りがかりさん
[2018-05-30 00:02:04]
|
||
16484:
匿名さん
[2018-05-30 01:36:04]
|
||
16485:
マンション検討中さん
[2018-05-30 07:40:10]
いい庭
|
||
16486:
匿名さん
[2018-05-30 08:07:17]
|
||
16487:
マンション検討中さん
[2018-05-30 09:04:01]
|
||
16488:
マンション検討中さん
[2018-05-30 09:23:58]
|
||
16489:
マンション検討中さん
[2018-05-30 12:33:17]
見るつもりなくても目に入るしねぇ。
それがお見合いのイヤなとこ。 |
||
16491:
匿名さん
[2018-05-30 13:31:26]
[前レス~本レスまで、前向きな情報交換を阻害するため削除しました。管理担当]
|
||
16492:
匿名さん
[2018-05-30 17:57:06]
|
||
16493:
匿名さん
[2018-05-30 17:57:56]
|
||
16494:
匿名さん
[2018-05-30 18:15:43]
|
||
16495:
マンション検討中さん
[2018-05-30 18:48:51]
|
||
16496:
マンション検討中さん
[2018-05-30 18:51:07]
|
||
16497:
通りがかりさん
[2018-05-30 18:57:43]
マイナスなコメントにばかり[参考になる]がたくさん押されてウケる!
この物件気になってるから、ここの掲示板来てるはずなのに、なぜだろうねー |
||
16498:
マンション検討中さん
[2018-05-30 19:08:36]
|
||
16499:
マンション検討中さん
[2018-05-30 19:11:20]
>>16494 匿名さん
写真載せた本人かどうかわかりませんが、載せるのであれば責任持って載せてください。何時にどこをどの方角から撮影したのかといった情報を載せないと変な誤解を生み、それによってあらぬ方向に議論が進むこともありますよ。 |
||
16500:
匿名さん
[2018-05-30 21:08:54]
|
||
16501:
マンション検討中さん
[2018-05-30 21:23:10]
|
||
16502:
eマンションさん
[2018-05-30 22:19:47]
ここは住んでからも疲れるところ
|
||
16503:
匿名さん
[2018-05-30 22:52:25]
|
||
16504:
口コミ知りたいさん
[2018-05-30 23:45:53]
ずーーーーっと監視されそう、、
|
||
16505:
マンション検討中さん
[2018-05-31 00:22:22]
>>16503 匿名さん
人の心理がわかってない能無し 誰かに監視されていると思うだけのストレス 挨拶しなくても、目をそらしても疲れを感じるというストレス 色々なストレスを感じる空間を構成してしまっている どうしてこんな設計にしたのでしょうかね |
||
16506:
匿名さん
[2018-05-31 00:46:02]
|
||
16507:
匿名さん
[2018-05-31 05:27:42]
|
||
16508:
匿名さん
[2018-05-31 05:28:55]
どんなマンションでも、集合住宅である以上それなりに住民間の接触や影響はあるし、ストレスも存在します。
それを>>16503みたいに言下に否定する人の存在こそ、意識するとしないにかかわらずそうしたストレスの最大要因になりますよ。 |
||
16509:
マンション検討中さん
[2018-05-31 07:33:04]
近所付き合いしたくないならこのマンション選ばないんじゃないですか?
4戸1だし、永住をテーマにそれなりに近所との関わりは持つ事を想定したマンションだと思いますが。 この掲示板でもお節介とも言えるほど熱い人が多く見受けられますし、活気あるマンションになりそうですね。 |
||
16510:
匿名さん
[2018-05-31 08:03:18]
|
||
16511:
マンション検討中さん
[2018-05-31 10:37:43]
16503=16507
同一人物だと思うが、こんなヤツはマンションに住む資格はないね |
||
16512:
匿名さん
[2018-05-31 10:59:52]
|
||
16513:
名無しさん
[2018-05-31 11:59:39]
ここの杜はいつもモンスター達が蠢いてるね(笑)
モンスターの杜 |
||
16514:
匿名さん
[2018-05-31 12:28:00]
何か文句とか誰かを貶したりしないと生きていけない人がいるみたい。
大勢いるようにみせて、本当は一人ぽっち。 |
||
16515:
匿名さん
[2018-05-31 12:51:10]
参考になる!ボタンって一人で沢山押せるしね。
|
||
16516:
匿名さん
[2018-05-31 13:37:32]
えっ、一度押したらカウントされないですよね。。
何度も押せる、ウルテク教えてください! |
||
16517:
匿名さん
[2018-05-31 15:13:29]
これだけ大規模でキッズルームもあるようなマンションならマンション内でグループ作って子供中心のイベント企画したりするのが普通じゃないかな
キッズルームでよく顔合わせてたら自然とそんな流れになる |
||
16518:
匿名さん
[2018-05-31 17:19:09]
|
||
16519:
匿名さん
[2018-05-31 21:54:32]
2月午前10時撮影
東側を検討していた頃に撮影したものです。 ![]() ![]() |
||
16520:
口コミ知りたいさん
[2018-05-31 23:35:40]
暗い。。
|
||
16521:
マンション検討中さん
[2018-06-01 00:52:24]
>>16519 匿名さん
真っ暗やね。少しだけ明るいの、夏至だけだね。 |
||
16522:
匿名さん
[2018-06-01 06:20:27]
|
||
16523:
名無しさん
[2018-06-01 06:37:20]
|
||
16524:
マンション検討中さん
[2018-06-01 09:27:08]
|
||
16525:
匿名さん
[2018-06-01 11:39:54]
|
||
16526:
匿名さん
[2018-06-01 14:22:05]
|
||
16527:
匿名さん
[2018-06-01 14:24:43]
判定基準はIPアドレス、セッション、クッキーくらいしかないからIP取り直してクッキー消してブラウザ開きなおせば参考になるボタンなんてなんぼでも押せるだろ
|
||
16528:
購入者
[2018-06-01 14:32:20]
>>16522 匿名さん
こんな匿名の掲示板でそんな面倒なことする意味あるのか? 竣工までだいぶ先だし、やはり団地感すごいし、ここの購入者ぽい人は性格悪そうだし、なんか買ったの後悔してきたなぁー。。。 |
||
16529:
マンション検討中さん
[2018-06-01 15:07:16]
12月9時半。
![]() ![]() |
||
16530:
マンション検討中さん
[2018-06-01 16:13:58]
|
||
16531:
マンション検討中さん
[2018-06-01 16:51:40]
残り7分の1程度ですか
ファミリー用マンションなので2LDKは売り切りにくいかもしれませんね 南低層階も怖いですし |
||
16532:
匿名さん
[2018-06-01 17:51:36]
積水ハウスも大量に売れ残ってる江古田をGMの公式サイトでも前面に出してるね
こちらはもう完売の目処も立ってるし、そこまで推す必要もないのだろうな。 積水ハウスも業績過去最高ですし、まだまだ勢いは続きそうですね。これは安心 |
||
16533:
匿名さん
[2018-06-01 17:58:02]
|
||
16534:
匿名さん
[2018-06-01 18:28:56]
ここは70平米の極狭部屋ばかりで4人家族は住めないですね。もう少し平米数に幅を持たせるべきだったかと思います。
|
||
16535:
匿名さん
[2018-06-01 18:38:16]
買ったの後悔してます、、
手付金勿体ないからキャンセル出来ないですけど、、 |
||
16536:
マンション検討中さん
[2018-06-01 19:01:56]
|
||
16537:
匿名さん
[2018-06-01 19:29:17]
|
||
16538:
匿名
[2018-06-01 20:26:30]
|
||
16539:
匿名さん
[2018-06-01 21:48:10]
|
||
16540:
マンション検討中さん
[2018-06-01 21:50:36]
|
||
16541:
マンション検討中さん
[2018-06-01 21:51:51]
|
||
16542:
マンション検討中さん
[2018-06-01 21:52:55]
|
||
16543:
匿名さん
[2018-06-01 21:55:20]
ここを東京ナンバー1なんて言ってたやつの顔が見たいね www.
|
||
16544:
eマンションさん
[2018-06-01 22:14:20]
団地
|
||
16545:
マンション検討中さん
[2018-06-01 22:38:58]
買わないのは自由だけど買われたら困る人が多数みたいですね。
私は全て折り込み済みで2L購入しましたが、困るのは2Lが苦戦して値引きされるのは困ります笑 ここの一番の売りは2Lだと思(単価とグロス)ってたのですが、そう思わない人も多いのですかね。 |
||
16546:
ジョギング マン
[2018-06-02 06:46:12]
本日5時半過ぎ
マンション西側 日陰ですが明るいですねー ![]() ![]() |
||
16547:
ジョギング マン
[2018-06-02 06:52:27]
もういっちょ
マンション北側 ![]() ![]() |
||
16548:
匿名さん
[2018-06-02 08:27:21]
程よい日陰で程よい明るさならいいかなー
|
||
16549:
マンション検討中さん
[2018-06-02 11:42:52]
|
||
16550:
匿名さん
[2018-06-02 14:21:00]
|
||
16551:
匿名さん
[2018-06-02 14:22:19]
南側道
午前9時59分 ![]() ![]() |
||
16552:
匿名さん
[2018-06-02 17:49:31]
東南側歩道と道路。
本日午前10時1分 ![]() ![]() |
||
16553:
マンション検討中さん
[2018-06-02 18:25:35]
東向きと南向きで悩みましたが南向きで正解でした。
東向きヤバかった。 |
||
16554:
マンション検討中さん
[2018-06-02 18:29:10]
|
||
16555:
匿名さん
[2018-06-02 18:49:10]
|
||
16556:
購入者
[2018-06-02 19:38:36]
>>16553 マンション検討中さん
うちも。東向きはバスやトラックがうるさいし、現地見たけどビルが目の前で圧迫感があって暗すぎ。結果、南向きにして良かった。 |
||
16557:
マンション検討中さん
[2018-06-02 20:06:18]
|
||
16558:
マンション検討中さん
[2018-06-02 21:03:25]
|
||
16559:
マンション検討中さん
[2018-06-02 21:05:31]
|
||
16560:
マンション検討中さん
[2018-06-02 21:06:01]
西は静かで良いですよねー
|
||
16561:
購入経験者さん
[2018-06-02 21:53:46]
棟間格差みたいな話はやめましょう。それより入居後共有部分をいかに丁寧に使用するか住民スレでチャットしましょう。気が早すぎるかな(笑)
|
||
16562:
匿名さん
[2018-06-02 22:31:19]
本当の購入者が東はやばいなんて言うわけないじゃん
買わせたくないやつがいるんだよ |
||
16563:
マンション検討中さん
[2018-06-02 23:05:53]
>>16560 マンション検討中さん
西も良いよねー |
||
16564:
匿名さん
[2018-06-02 23:55:04]
|
||
16565:
通りがかりさん
[2018-06-03 01:34:21]
お互いの出入りが監視されるグランドメゾン
|
||
16566:
匿名さん
[2018-06-03 07:14:36]
|
||
16567:
匿名さん
[2018-06-03 08:20:01]
|
||
16568:
匿名
[2018-06-03 08:52:14]
|
||
16569:
匿名さん
[2018-06-03 09:19:24]
|
||
16570:
匿名さん
[2018-06-03 10:06:12]
>>16567 匿名さん
セキスイと長谷工のペアが考えたらこの程度ですよ でも団地を目先変えて売ろうとしたら、こんな配置と15000本?の杜を看板にするしかなかったのでしょう でもプライムタワーの方が割安なのは何故? やっぱりこちらボリすぎてるね |
||
16571:
マンション検討中さん
[2018-06-03 10:06:54]
内容が同じネタとこのマンション特有のではないどの住宅にも起こりうる問題ばかりなので、今度は非購入者とおぼしき人による棟間の批判とか。ネガもあの手この手でご苦労様です。
|
||
16572:
匿名さん
[2018-06-03 10:14:32]
|
||
16573:
匿名さん
[2018-06-03 11:07:01]
実際住み始めると、よそ様の視線は、ひとつひとつは小さくともストレスとして蓄積されますよ。とくに同じマンション内からだと。
よその生活音が気になるのと似たような感じですかね。 |
||
16574:
匿名さん
[2018-06-03 11:08:59]
|
||
16575:
匿名さん
[2018-06-03 11:12:53]
|
||
16576:
購入経験者さん
[2018-06-03 11:44:18]
敷地面積 建築面積 総延べ床面積 最高階数
プライム 9,898.51m2 公開していない 29階 GM 13,733.13㎡ 5,671.41㎡ 56,357.89㎡ 14-19階 GMは建築面積率が41% < 建ぺい率60% 容積率300% (360%) プライムの容積率は590%, 健ぺい率70% 建設費そのものはタワーが高いけど、プライムは土地に対し目一杯建ていると考えられるから単価が下がる(少なくても土地持ち分はGMに比べ少ないので)。 質の話しは主観的(感情的かな笑)なので、検討者どうしでやり合う事になるので 質についてはネット業者がたくさんレビューを書いているのでそちらを参考にしたらどうでしょう、十分な観察がされていると思います。 |
||
16577:
匿名さん
[2018-06-03 11:57:21]
|
||
16578:
マンション検討中さん
[2018-06-03 12:34:20]
共働き主婦なら東棟でもいいと思うけどね
専業主婦なら絶対に後悔すると思う 子供がいたら子供がかわいそう |
||
16579:
匿名さん
[2018-06-03 12:40:27]
|
||
16580:
匿名さん
[2018-06-03 12:51:57]
|
||
16581:
匿名さん
[2018-06-03 13:00:03]
|
||
16582:
匿名
[2018-06-03 13:02:03]
|
||
16583:
マンション検討中さん
[2018-06-03 13:03:30]
一生懸命共働きする主婦の方が偉いですよ
そんな家族に優しいマンションならいいのですが、チョット心配 |
||
16584:
マンション検討中さん
[2018-06-03 14:11:02]
玄関側が他世帯から丸見えなのは確かだけど、外廊下タワーより一辺少ないだけマシだと判断してるのは私だけですか?その辺考えると内廊下タワーが最強だけど、予算跳ね上がりますよね。
|
||
16585:
匿名さん
[2018-06-03 15:08:33]
一昨日品川シーサイドのイオンスタイルにさかなクン来てたね。
|
||
16586:
匿名さん
[2018-06-03 16:41:00]
|
||
16587:
マンション検討中さん
[2018-06-03 17:56:30]
地味にプライムのカーシェアいいな
ここも導入されないかな |
||
16588:
マンション検討中さん
[2018-06-03 18:52:14]
|
||
16589:
購入者
[2018-06-03 19:23:56]
|
||
16590:
匿名さん
[2018-06-03 19:59:16]
>>16589 購入者さん
なりすましもその辺にしとけよ |
||
16591:
匿名さん
[2018-06-03 20:51:41]
|
||
16592:
匿名さん
[2018-06-03 21:14:38]
|
||
16593:
マンション検討中さん
[2018-06-03 21:23:27]
日曜日に青物横丁商店街歩いたのですが閑散としていました
平日はもう少しマシだとは思うのですが イオンやOKストアに客引っ張られているんですかね? このマンションは青物横丁に近くて気になっているのですが、、、 |
||
16594:
購入経験者さん
[2018-06-03 21:25:55]
⇒16589
お金ない人はそもそもマンション買わないです。 |
||
16595:
匿名さん
[2018-06-03 21:52:13]
|
||
16596:
匿名さん
[2018-06-03 21:56:48]
|
||
16597:
匿名さん
[2018-06-03 22:45:21]
|
||
16598:
マンション検討中さん
[2018-06-03 23:32:58]
プライムタワーとこちらを最近検討しようと調べ始めたのですが、プライムタワーで沢山削除されている特定人物に関してのこととは何ですか?あちらで質問してもすぐ削除されてしまいます。ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんか?
|
||
16599:
マンション検討中さん
[2018-06-03 23:45:51]
|
||
16600:
マンション検討中さん
[2018-06-03 23:55:20]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
東明るい