積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31
 

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

21361: 検討中さん 
[2019-09-13 09:13:53]
>>21354 匿名さん
苦し紛れのコメントですね、ネタぎれなのに。一生やってればレベル。
21362: 匿名さん 
[2019-09-13 09:15:46]
別に積水ハウスを、擁護するわけじゃないけど
どこのデベも大抵問題起してるしね。
不買するなら買うのなくなりますね。
まぁ検討板としては的外れな意見ですね。
21363: 掲示板さん。 
[2019-09-13 09:25:32]
>>21357 匿名さん
3.5メートル笑
なんだそれ。
まだそんなこと言ってるようなネガじゃ、とうていたちうちできないよー。
契約者はマンションになることも把握済みで買ってるって、ネガにとっては耳のいたい話は完全受け入れられないんだねぇ
今となってはネガにもならないネガ。
21364: 匿名 
[2019-09-13 09:28:12]
>>21356 匿名さん
ふーん。それが?グランドメゾンさんには何も関係ない話。評判さげたいんだろうけど、こんな引用はりつけても影響ないね。いくら足りない頭でも考えりゃわかるだろ。
21365: マンション検討中さん 
[2019-09-13 09:40:46]
2LDK 62.33
2LDK 62.92
3LDK 71.68
2LDK+S 72.27
2LDK+S 72.84
3LDK 72.84

総戸数687戸で間取りはわずか6タイプ。
コスト重視、規格住戸の大量生産方式でしたね。
いわゆる団地に近いのかな。
21366: 匿名さん 
[2019-09-13 09:45:17]
>>21363 掲示板さん。
論点ずれてますよ
21367: 匿名 
[2019-09-13 09:46:38]
南のマンションは折り込み済みで申し込みしてるっつーのに結局南ネタしかないのか。バンダイナムコだけ例にあげてもね、世の中の南隣接建物、数えきれないほどあるからさ、ここなマンションをその話で悪評しようったってムリがあるって。
21368: 匿名さん 
[2019-09-13 09:48:08]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
21369: マンコミュ 
[2019-09-13 09:49:03]
>>21366 匿名さん
客観的かにみてもきみがずれてる。ってか、きみの内容に理論がそもそもない。
21370: 匿名さん 
[2019-09-13 09:49:36]
>>21367 匿名
>>あなたも論点ずれてますよ
21371: 匿名さん 
[2019-09-13 09:51:32]
>>21365 マンション検討中さん
はい、でも大量生産の団地に近い物件でも買えてない。ファミリー向けには6タイプありゃじゅうぶん。それでも売れたしー。
21372: 匿名さん 
[2019-09-13 09:52:16]
>>21369 マンコミュ
>>「内容に理論がない」???
理論なんか書いてないですけど・・・
21373: 匿名さん 
[2019-09-13 09:52:40]
>>21370 匿名さん
はいはい。
21374: 匿名さん 
[2019-09-13 09:57:32]
>>21364 匿名さん
自分はどっちかって言うとポジ側だけど知らなかったし、参考にはなった。ここに限らずやたら積水が嫌われてスレが荒らされる理由のひとつかもしれないですね。

でもこのマンションの評価とは無関係かな
21375: 評判気になるさん 
[2019-09-13 09:57:33]
>>21372 匿名さん
なら論点がずれることもない。
理論もなく批判してるってことはただのバカのひとつおぼえネガ。
21376: 検討版ユーザー 
[2019-09-13 10:01:01]
うん、ここで積水さんのこと言ったとこで、ここのマンションそのものには何も影響ないし、関係ないね。
やたら批判したいだけの浅い考えでネガってるだけだから、意味のない結果になってるんだよ。
21377: 匿名さん 
[2019-09-13 10:06:01]
南側の外構フェンスの高さをご存知の方いらっしゃいますか?
21378: 通りがかりさん 
[2019-09-13 10:06:34]
>>21367 匿名さん

結局ただの妬みだから
いつまでもネガキャン続けてここを盛り上げる事に使命感もってるんだよ
もっと有意義なことに時間を使えばいいと思うのになー
ここがそれだけ魅力のある罪深いマンションだとも言えるが
21379: 匿名さん 
[2019-09-13 10:15:56]
間取りも立地も仕様も価格も含めて相対的にバランスよかったから早期に売れたんだろうしね。あとからあれこれ言っても負けた犬の遠吠えレベルの話なんじやないかな。
21380: 匿名さん 
[2019-09-13 10:17:50]
ネガに対する契約者の反論の質が、パークコートあたりの物件とはやはり違うなという印象を持ちました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる