施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸
【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/
[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31
積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
21229:
匿名
[2019-09-11 19:40:48]
|
21230:
マンション掲示板さん
[2019-09-11 19:45:04]
社会から見離され引きこもりカーテンも心も開けずネットで悪態つく生活で腐ってしまったのですね。北の植栽のが生き生きしてることですな。
|
21231:
匿名さん
[2019-09-11 19:51:33]
アンチなんて売れ行きを盾に適当に馬鹿にしてやれば大抵終わりだよ
アンチの頭じゃにはそれを覆せるほどのネタも論理的な思考もないから 苦し紛れの契約者中傷かゴミみたいなネタにすがるのが精々 反論どうぞ |
21232:
eマンションさん
[2019-09-11 19:52:46]
今日も朝から頑張って南ネガってたけど、やっぱり勝ち目なくて。日が暮れてようやく思い付いたネタはなんと、今度は南の逆の北側!
しかしながら一瞬にして弾き飛ばされてしまいました。 |
21233:
匿名さん
[2019-09-11 20:24:16]
|
21234:
匿名さん
[2019-09-11 20:26:48]
投稿者を攻撃するだけでは、説得力はない。その通りですね。
|
21235:
匿名さん
[2019-09-11 20:30:23]
|
21236:
匿名さん
[2019-09-11 20:30:36]
元々ネタがバカだから説得力ないしな。そりゃこうなる。
バカにな奴にをバカと言うなというのも無理というもの |
21237:
検討者
[2019-09-11 20:35:23]
>>21233 匿名さん
なんだかもう、痛々しすぎて可哀想とさえ思えてきたよ。まずは自身の家のカーテンをあけて辺りを見渡し、そして外にでてみるとこから始めよう、社会勉強です。お迎えに家があろうがなかろうが、ほとんどの家がレースのカーテンしてあるから。 |
21239:
マンション気になるさん
[2019-09-11 20:39:19]
|
|
21240:
匿名さん
[2019-09-11 20:43:47]
眺望の良いマンションの部屋というのは、レースであろうがほとんどカーテンを閉める必要がありません。
外が見えるとは、そのような環境を指しますね。 |
21241:
匿名
[2019-09-11 20:45:13]
[No.21238と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
21242:
マンション検討中さん
[2019-09-11 20:52:33]
|
21243:
通りすがりさん
[2019-09-11 20:56:46]
>>21240 匿名さん
必要かどうかはどこに住んでるかではなく、その人それぞれ。 ごめんね、わたしは27階に住んでるけど、レースのカーテンしてるよ。固定観念とかいったん捨てたほうがいいよ。それにね、眺望が悪いからレースのカーテンをしめる必要があるというなら、さっきもあったけど、外にでてみてごらん。100歩譲って高層は別としてあげるけど、低層マンションも戸建ても完全オープンにしてるとこのが少ないのね。だから、このグランドメゾンをここは残念と言うには無理があるのよ。日本国内の住宅と比較してみたら、レースのカーテンしてるとこなんていっぱいありすぎてその数にグランドメゾンは埋もれるから。なのでここだけ珍しいもの扱いして叩いても意味ないよ。 |
21244:
匿名さん
[2019-09-11 21:06:33]
こりゃ大量削除、書き込みNG来るな。
|
21245:
匿名さん
[2019-09-11 21:11:25]
>>21243 通りすがりさん
論点が噛み合ってませんね。 高層でなくて中層でも同じですが、たとえばあなたのお住まいの27階であれば、眺望が抜けていればレースのカーテンをしなくても支障ないこと、カーテンを閉める閉めないで外の見え方が全く異なることは理解されるでしょう。 私は単にそれを言っているだけです。 つまりレースなら中から外は見えるというレスに対して、いえそれは外がみえているとは言いませんよ、と述べています。 |
21246:
匿名さん
[2019-09-11 21:15:34]
|
21247:
通りすがりさん
[2019-09-11 21:17:10]
>>21245 匿名さん
眺望抜けてますが我が家がカーテンするもしないもあなたには関係のないことです。レースのカーテンをインテリア、飾りつけの一部としてコーディネートしているので。それに日差しが眩しいなど。何にせよあなたのへりくつは通用しないので。 |
21248:
匿名さん
[2019-09-11 21:18:09]
人気のうちに完売したのも事実で大して売りに出てないのも事実で
後はご勝手にという感じですかね。所詮個人の価値観ですから私は良い物件買えたなと。そういう人多くて完売まで早かったのだと思いますけどね。 今更だけど欲しい人は中古買えばいいんじゃないかな。あまり安くは買えそうにはありませんけどね。文句だけ言ってるなら他にすればいいんじゃないかなとは思います。 |
21249:
匿名さん
[2019-09-11 21:21:34]
2018年の東京23区新築マンションの平均坪単価382.8万
ここは平均以下なんだから、ネガする必要ないでしょう 弱い者いじめみたいで、見っとも無いですよ |
この人の頭のだめっぷり。