積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31
 

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

20740: 匿名さん 
[2019-09-03 14:01:27]
今日も順調にスレが伸びてますねー
いい調子です~
完売してからも南側賃貸の衝撃仕様、羽田新航路が予定通り入居年に合わせて運航など想定内ながらも悪い方向に下振れ傾向が続いてますがめげずに検討板はどんどん盛り上げてきましょー
20741: 匿名 
[2019-09-03 15:10:58]
>>20740 匿名さん
今日も順調に頭悪いですねー!
自分のアホさに一人で盛り上ってます!
不憫ですねぇ。
20742: 匿名さん 
[2019-09-03 15:16:39]
ポジのネガ批判は単なる感想ですね。根拠なり仮説なり示して論理的に反論したらどうですか?
20743: 匿名さん 
[2019-09-03 15:19:31]
ネガが批判しているのは契約者ではなく、見通しの甘さと短期的な利益至上主義の積水ハウスですよ。どちらかといえば契約者は被害者では?
20744: マンション検討中さん 
[2019-09-03 16:08:32]
>>20743 匿名さん

何で被害者なんだよ笑
お値打ち物件が買えてウキウキな契約者ばかりですよ
20745: 匿名さん 
[2019-09-03 16:14:19]
>>20742 匿名さん

そのまんまお返しします。
安い素材のソースは?
どんな配棟なら満足ですか?
妄想、空想でお話でされてるのは
どちらでしょうか
20746: 匿名さん 
[2019-09-03 16:19:06]
論理的かどうかで言えばネガの張り付き行為が一番論理的ではないよな。妬みや嫉妬という感情で動いてるだろうから。
20747: 匿名 
[2019-09-03 16:19:12]
>>20742 匿名さん
ネガは批判しているのではなく、唯一の居場所で中身空っぽの話をしているだけ。
理論的な話なんて理解できっこないし、できてないから、くそどーでもいー批判を繰り返してる。
20748: 匿名さん 
[2019-09-03 16:29:24]
アンチはきちんと論理的に反論してくださいよ
これじゃただの脳内お花畑の人の妄想じゃないですかぁ
20749: 匿名さん 
[2019-09-03 16:44:30]
みなさん、新航路の騒音についてはどのようにお考えですか?
20750: 匿名さん 
[2019-09-03 16:46:01]
どうでもいい。
20751: 匿名さん 
[2019-09-03 16:50:31]
アンチさん都合が悪くなり話題逸し中
20752: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-03 16:53:36]
>>20724 匿名さん

ありがとうございます
T2だとやっぱりダメそうとのことで了解しました
新古物件からここにきましたが、だいぶ荒れてますね
お邪魔しました
20753: 匿名さん 
[2019-09-03 16:58:58]
アンチ自演による自己完結でした。寸劇ですね
20754: 匿名さん 
[2019-09-03 17:07:11]
騒音はどうでも良い問題ではないですね。実際に住んでみて音で悩む人はけっこう多いので、まじめに向き合った方が良いと思います。
20755: 通りがかりさん 
[2019-09-03 17:11:26]
暑さ寒さは調節できても、騒音は調節難しいからね
20756: 匿名さん 
[2019-09-03 17:30:54]
なぜ向き合わないか
それはアンチが振ってる話題だから。
議論するに値しない。
馬鹿なやり取りにしかならないのは
目に見えてる。
嫌なら他にどうぞ。
20757: 匿名さん 
[2019-09-03 17:32:00]
あとわ安い素材のソースも早くに出してね
待ってるよ。話題逸しは勘弁だよ
20758: 匿名さん 
[2019-09-03 17:37:56]
今までのネガさんの馬鹿なレスの積み重ねが議論は無駄だと思わせるんだろうな。自業自得ですね。
20759: マンション検討中さん 
[2019-09-03 18:22:54]
やっぱりタワー型にすべきだったんだろうね。コストカットで長谷工仕様に寄せた影響がもろに出てる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる