三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ流山セントラルパーク〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 野々下
  6. 1丁目
  7. パークホームズ流山セントラルパーク〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-11-15 11:27:26
 削除依頼 投稿する

パークホームズ流山セントラルパーク契約者専用スレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590164/

所在地:千葉県流山市野々下1丁目163番10他(従前地)(地番)
    千葉県流山市後平井字東割163番の一部他(底地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅 徒歩4分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
パークホームズ流山セントラルパーク 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/2877/
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2016-08-26 00:19:35

現在の物件
パークホームズ流山セントラルパーク
パークホームズ流山セントラルパーク
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業運動公園周辺地区一体型特定土地区画整理事業内102街区符号1画地(仮換地)、千葉県流山市野々下一丁目163番10他(従前地)、千葉県流山市後平井字東割163番の一部他(底地)
交通:つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅 徒歩4分
総戸数: 341戸

パークホームズ流山セントラルパーク〔契約者専用〕

540: 理事の者です。 
[2018-02-16 14:11:22]
>>538 住民板ユーザーさん1さん

管理会社に理事会から文句を言ってうるさい理事会だなと思われるのは良くないと思います。
また引越業者に文句を言ってうるさいと思われ余計雑に扱われても困ります。
管理会社には管理していただいているのでこちらが一歩引くのが礼儀と思います。
また幹事会社の引越屋さんにはスケジュール管理など必要以上に頑張ってもらっているので多少の傷は目をつむるのが礼儀だと思います。

しかし、理事になれなかった人に説いても理解できないでしょうからもう言いません。
ただ、理事会としては今回の件は誰のせいでもなくマンション住民として資金を出すのが一番だと考えます。おそらく他の理事さんも同意見のはず。
541: 住民板ユーザーさん 
[2018-02-16 14:24:47]
>>540 理事の者です。さん

すでに居住者か分からない方の書き込みが見られます。

また理事会としての公式見解ではまだ無いはずです。(確認済み)
匿名ではなくしかるべき場所で実名で互いに話していきましょう。
理事に選ばれ大変だと思います。
ただ理事以外でも具体案を試行錯誤している居住者もいます。
よろしくお願いいたします。


なお匿名掲示板ではここまでにされた方が良いと思います。
匿名掲示板は誰もが書き込みでき誰もが閲覧し続けることができますので。


542: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-16 15:50:40]
スタートから事勿れ主義ですか。
543: 住民板ユーザーさん8 
[2018-02-16 16:09:08]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 
544: 引越し前 
[2018-02-16 16:39:28]
まぁ、これから引越しをされる方(私も含めて)は、自分の家の引越しを担当される方に、建物の破損があったようなので、大丈夫だとは思いますが気をつけて下さい、と一言伝えるようにしませんか?起こったことはどうしようもないですが、これから更なる破損増えないように対策する必要はあると思います。
545: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-16 17:25:00]
>>540 理事の者です。さん

>管理会社に理事会から文句を言ってうるさ
>い理事会だなと思われるのは良くないと思います。

逆ですよ。
物言う理事じゃないと、管理会社に舐められますよ。
言うべき事は、言ってお互い緊張感のある関係を作るべきです。
546: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-16 17:43:56]
>>545 住民板ユーザーさん2さん

その通りです。
>管理会社に管理していただいている
というスタンスでは、管理組合自体が荒れるのが心配です。
杞憂であることを祈ります。
547: 引っ越し完了さん 
[2018-02-16 22:31:19]
板自体も荒れてきましたね。ぼちぼち匿名で無い住民しかアクセス出来ないサイトでも用意して、ちゃんとしたコミュニケーションが出来る仕組みを作れたらいいですねー。
548: 入居済みさん 
[2018-02-16 23:50:22]
事実上管理会社に選ばれた理事メンバーが、管理会社擁護傾向であることがよくわかりました。
はやく住民限定のスレを立ち上げ、実名で皆で話し合いましょう。
549: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-16 23:53:51]
>>547 引っ越し完了さん

確かに部外者が投稿してる形跡がありますね。基本的には壊した物は壊した者の責任です。ナメてる引越し業者のバイト君らには発見した段階で逐一通報するのがいいかと思います。
550: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-17 08:31:02]
300戸以上もいるから好き勝手に言う住民もいますね。
今後も何かにつけて荒れるんでしょうね。

理事さん・・「どうかお気をたしかにお持ちください」・・私達はまともだよ。もう少し日本語を勉強しな
551: 住人8 
[2018-02-17 10:15:38]
>>528 住民さん

引っ越しやにクレームをいれるのではなく、管理会社から、今日以降、破損や汚れが出ないように、佐川に文書で申し入れすべきです。

また、幹事会社は幹事なので、毎日マンション全体の汚れ、傷確認をし、管理組合に報告すべきです。

そして、その報告を管理会社は掲示し、住人に毎日報告すべきです。


[一部テキストを削除しました。管理担当]
552: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-17 11:48:03]
申し訳ないが板で言うのではなく直接行動に移して下さいませんか

ここは管理体制の曝露大会ではないので、板において、言うべき!とかいう発言には閉口しますね

板猛者は多数居られるようですがリアルな暮らしは至って平穏ですよ
553: 住民板ユーザーさん4 
[2018-02-17 13:53:31]
552さんに同意です。

住民個人の意見としてここに書かれてる不満を管理会社に伝えてみてはいかがでしょうか。
匿名でしか言えないということではないはずです。

管理組合の意見がすべてではないし、それぞれ思いは違います。

また不特定多数が見ているこの掲示板に憶測で書き込み、マンションのマイナスイメージに繋がってしまうという恐れもあります。住民専用の掲示板が早く出来るといいですね。
554: 新入居 
[2018-02-17 14:02:21]
あまり管理会社を刺激しない方がいいと思いますよ。
安い管理費なのにいろいろお世話してくれるのですから。
555: 名無しさん 
[2018-02-17 20:41:59]
これから長くお付き合う間柄です。
リアルの現実世界で言葉にしましょう。ネット上で何を言っても、
日々の世界にはなんの影響も、責任も生みません(・ω・)
556: 住民板ユーザーさん7 
[2018-02-17 22:39:06]
三井不動産レジデンシャルは何十万戸(間違っているかも知れません)とマンションを販売してきたデベロッパーですから、引越しにまつわる諸々の問題が発生することは織り込み済みでしょうし、また、その対応策も我々素人の思いつきに等しい浅知恵の何倍もの有為な情報を蓄積しているはずです。

従って良い解決策を示してくれるものと考えております。修繕については仮に100万円かかったとしても1戸当たりにすれば大した金額の出費ではないでしょう。

それよりも、このような瑣末なことで意見するのはいかがなものでしょうか。このような問題が発生していることなど、デベロッパーが知らないはずはないでしょう。おそらくこの掲示板も見ているはずです。

このマンションの住人の皆さんは、礼儀のある、とても良い方ばかりのように見受けました。

形あるものは必ず壊れます。汲々とせず、肩意地張らず、自然体で、新しい生活を楽しもうと思います。
557: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-17 23:56:54]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]
558: これから入居 
[2018-02-18 00:37:28]
デベでも管理会社でも幹事会社でも、クレームとは言わないが意見や相談することに何故そんなに臆病なのか謎なのだが、この議論をここでするのはもう不毛だなぁ。なので終わり。

それよりも少し前にあったネットの速度問題が気になる。ハイスピードな上のプランとか別途別のプロバイダ契約した人はどうだとか。
559: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-18 00:41:51]
>>558 これから入居さん

わかりやすい火消しは逆効果だよ。
みんなネットのスピードとかどうでもいいから。
むしろ傷をどうするか、誰の負担で修復するかの話題のが有益です。
560: 住民板ユーザーさん 
[2018-02-18 01:02:19]
ネットのスピードは正直重要です。
561: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-18 02:07:17]
以前、ネットが遅いと嘆いていた者ですがブラウザをIEからChromeに変えたら解決しました。現在は特にストレスなく使っています。ネット関係は不得手なので、頓珍漢なこと言っていたらスミマセン!

評判の央製パン堂さんに行ってきました。種類少ないな〜と正直思いましたが食べてみてビックリ!とても美味しくて感動しました。
562: 契約済みさん 
[2018-02-18 02:38:59]
私はネットスピードは全く気にならないですよ。以前より早い感じです。
563: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-18 09:22:43]
もしスレッドの主旨からずれた質問でしたら申し訳ありません。
他県から引っ越してきたもので、この辺りの土地勘がまだありません。
車は持っていないので子乗せ自転車の購入を検討していますが、このあたりは坂道は結構ありますか?おおたかの森までは平坦なようですが、市役所あたりは坂道もあったので、電動のほうが良いのか悩んでいます。
もしどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。
564: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-18 12:41:57]
ここに引っ越す前にも近くに住んでいた者です。たしかに市役所方面は結構急な坂道がありますね!ただおおたかの森にも市役所の出張所があるので、私はほぼそちらを利用しています。

ただ、おおたかの森駅に行くまでに平坦なようで、長くてゆるい坂道が続いているので、小さいお子さまを乗せてだとわりと辛いかもしれません。電車だと一瞬ですけどね(^_^;)
565: マンション検討中さん 
[2018-02-18 14:24:05]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 
566: マンション検討中さん 
[2018-02-18 14:26:30]
幹事会社まからって見積り額が法外!
なんで普通のものしかないのに36万なんだよ!
567: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-18 17:09:21]
流山市も粗大ゴミ出すときはは粗大ゴミ処理券が必要ですよね?
568: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-18 18:01:00]
>>564 住民板ユーザーさん1さん
色々ご丁寧に教えてくださりありがとうございます!とても参考になりました。
569: 引っ越し完了さん 
[2018-02-18 23:41:09]
>>567 さん
もちろん粗大ゴミは有料です。
ゴミが複数で車があるなら、直接クリーンセンターに持っていくのもです。キロいくらで普通に券を買うよりはだいぶ安いですよ。
予約いらずで車で中に入って行きと帰りの車の重量差で金額が決まります。
570: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-19 07:39:39]
>>569 引っ越し完了さん

ありがとうございます!
ゴミ収集室内に粗大ゴミ処理券貼ってない粗大ゴミがけっこうあった気がしたので、みなさんもちゃんと貼りましょう。
571: 入居しました 
[2018-02-19 08:55:09]
クリーンセンターへの家庭ごみの持ち込み方
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1002401/1002416/1002429.html

クリーンセンターの情報です。

私は、流山市内からの引越しでしたが、粗大ごみの金額について下記のように説明を受けました。

1.取りに来てもらうとなると、ひとつ1,000円
2.クリーンセンターへ車で持っていくと、162円/10kg

車をお持ちなら、このマンションから10分程度ですので、圧倒的に安く処理してもらえます。
572: 住民板ユーザーさん7 
[2018-02-24 11:53:11]
>>532 住民板ユーザーさん6さん
癒着って憶測でネガティヴなこと書くのはおかしいですよ。引越でついた傷はすぐに引越業者へ報告して直してもらえばいいだけ。
ダメだったとしても、カスタマーセンターへ相談すればいいのです。デベが信用できないというなら、自分で建てればいいのです。
573: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-24 12:22:25]
572: 住民板ユーザーさん7

デベが信用できないというなら、自分で建てればいいのです。
→余計なお世話だ。
574: 住民板ユーザーさん 
[2018-02-24 13:48:49]

気になるくらいなら掲示板に書くだけではなく、自分で動けば分かることがある。


ここに書かれていることには自分の知ったこととは違う世界線のものがある。

575: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-24 14:27:39]
>>571 入居しましたさん
とても参考になりました!ありがとうございます
576: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-24 19:58:39]
また板番長が現れましたか!

リアルに言動出来もしない事を板で晴らすのはヤメにしましょうよ
578: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-24 20:58:21]
[No.8577と本レスは、前向きな情報交換を阻害のため削除しました。管理担当]
579: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-25 02:51:35]
通勤快速でいいから停めてくれないかな
580: 住民板ユーザーさん3 
[2018-02-26 22:50:47]
>>579 住民板ユーザーさん2さん
北千住利用組ですが、帰りの快速は不快速で乗り込めないくらいの混雑です。

個人的にはむしろ各駅しか止まらない駅を選んでこちらのマンションにしたのは正解じゃないかと思ってるくらいです。
581: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-26 23:17:32]
確かに、この前たまたま朝ラッシュ時に乗ったのですが、通りすぎた快速は激混みだったのに、各駅はすいていて、その差に驚きました。
582: 引っ越し完了さん 
[2018-02-26 23:32:15]
快速に乗るならおおたかの森や南流山を最寄りにすればいいのです。
ここの駅は普通しか止まらないけど、目的地までは数分しか変わらないというメリットがお隣の駅にはない魅力なんだと思うのです。お店が沢山あるとか快速が止まるとかはこの駅に求めるべきでは無いです。
583: 住民板ユーザーさん3 
[2018-02-27 12:24:24]
ゴミ置場、注意しないと閉じ込められますね。

反対側の鍵カバーは既にもう何回も壊されてるらしいです。これも無用な管理費からの出費になりますね。
584: 入居済み 
[2018-02-27 13:18:17]
583: 住民板ユーザーさん3

エレベーターにもゴミ置き場入口にも、注意事項で書かれているのに、
閉じ込められている人がいるのですね。

そこだって防犯カメラあるからそんな犯罪みたいなことしたら
すぐにバレるのに。。。

585: 匿名 
[2018-02-27 15:50:03]
いきなり変質者みたいなの・・不安です。自分の身は自分で守らないと
586: 購入者 
[2018-02-27 16:26:27]
>>585 匿名さん

変質者いるんですか?
587: 住民板ユーザーさん8 
[2018-02-27 16:29:36]
ゴミ集積所に不用意に入ると出られなくなる危険性があるのを認識しましょう、という注意喚起ですね。
あの注意喚起の案内は、入居当初からあったものではありません。

擁護するわけではありませんが、変質者ではないでしょう。慌てふためいて鍵を壊したのかも知れません。閉じ込められるのは確かに恐怖ですから。なお、変質者というのは言葉の意味からして誤用ですね。

588: 住民板ユーザーさん3 
[2018-02-27 17:39:50]
>>584 入居済みさん
犯罪者ではなく、間抜けな住民さんが閉じ込められてしまったという事です。閉じ込められれば、後は誰ががゴミ捨てに来るのを待つか、あるいはゴミ搬出側の扉から出るしかなく、その扉のサムターンを回すにはカバーを壊さないといけない仕組みになってるのです。あの扉は中へ入る時にも鍵を開けて入るようにすればそんな無用の心配もいらなくなるのですけどね。
589: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-27 21:51:20]
家からは出ているのに自宅の鍵は持っていないなんて、そんなことあるのか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる