パークホームズ流山セントラルパーク契約者専用スレッドです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590164/
所在地:千葉県流山市野々下1丁目163番10他(従前地)(地番)
千葉県流山市後平井字東割163番の一部他(底地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅 徒歩4分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
パークホームズ流山セントラルパーク 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/2877/
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/
[スレ作成日時]2016-08-26 00:19:35

- 所在地:千葉県流山市流山都市計画事業運動公園周辺地区一体型特定土地区画整理事業内102街区符号1画地(仮換地)、千葉県流山市野々下一丁目163番10他(従前地)、千葉県流山市後平井字東割163番の一部他(底地)
- 交通:つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅 徒歩4分
- 総戸数: 341戸
パークホームズ流山セントラルパーク〔契約者専用〕
1321:
マンション住民さん
[2019-07-21 19:47:41]
|
1322:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-22 12:39:49]
|
1323:
マンション住民さん
[2019-07-22 21:16:15]
昨日結構すごかったのですが、そういえば日曜日に多い気がしますね。
|
1324:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-23 08:21:37]
ゴミの分別しない人、酷くないですか?分かってやっていますよね?いつも同じ人だと思うんですが、どうにかならないんでしょうか?
|
1325:
入居済みさん
[2019-07-23 09:26:38]
1324 住民板ユーザーさん1
今朝ゴミ捨て場に行った際に、置かれてた4つは酷かったですね。 ごみの分別しないと後々自分の首を絞めることに気付いてほしいです。 |
1326:
マンション住民さん
[2019-07-24 16:28:47]
8チャンネルの不具合、いろいろ問い合わせて結果、配線を少し触ってみたら直ったのです。
でも何故8チャンネルだけ?他は問題なく見れてたのに?お返事いただいた方ありがとうございました。 |
1327:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-25 18:32:59]
|
1328:
同感です
[2019-07-25 19:30:06]
このまま分別してもらえない場合、どうなってしまうのでしょうか?
個人的には防犯カメラとか記名制にするとか対策が必要だと考えます。 今週末総会ありますが、そこで話ができたりしないですかね。 |
1329:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-26 07:52:10]
>>1328 同感ですさん
カメラはありますが部屋が暗いので画像が不鮮明ではないかと思われます。 記名式にしても、無記名でゴミ出されたらどの部屋からのゴミなのか判別するのが手間ですね。 費用はかかりますが扉の脇にリーダーを設置してエントランスと同じように管理しないとゴミの特定は難しいでしょう。カメラでゴミを追って、部屋の入退室管理で部屋を特定するわけです。 もちろん部屋を特定できたら玄関前にゴミをお返ししてあげるのが礼儀なのは言うまでもありませんね(笑) |
1330:
住民板ユーザーさん
[2019-07-26 21:44:38]
はじめまして!
ここ最近Wi-Fiがうまく繋がらないのですが、うちだけなのでしょうか。皆さま如何ですか? |
|
1331:
マンション住民さん
[2019-07-27 09:51:06]
Wi-Fiは特に気になりませんが。
|
1332:
住民板ユーザーさん7
[2019-07-27 22:53:10]
|
1333:
マンション住民さん
[2019-07-31 11:05:07]
立体駐車場の床、なぜタイヤがキュルキュルいうのか 低速でも鳴ってしまうワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00010004-norimono-bus_all 駐車場の上り下りの走行時、ほぼ徐行のスピードで走行しても鳴るな~と思っていたのでそういうことねと理解できました。 |
1334:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-03 16:39:41]
廊下の室外機の上で梅干し干してる人いますね…
|
1335:
住民板ユーザーさん2
[2019-08-04 00:22:03]
同時に4箇所も花火がみえて、ひゃっほぃ!でしたね!
|
1336:
住民板ユーザー7
[2019-08-04 14:37:07]
4つですか!?
手賀沼以外の3つ、どこの花火大会だろう?? |
1337:
住民板ユーザーさん7
[2019-08-11 23:19:31]
昨日も今日も花火が見えましたね!!
|
1338:
マンション住民さん
[2019-08-12 10:59:45]
東葛病院の前?横?というのかに来春保育園がオープンすると看板が出ていました。
生涯学習センター駐車場横です。これから建設。 |
1339:
マンション住民さん
[2019-08-23 10:16:19]
1338 マンション住民さん
敷地見ると、かなり広いですよね。 この近隣の保育所と比べると。 |
1340:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-01 01:28:58]
皆さん、オススメの居酒屋さんってありますか?家から近くはあまりないですよねぇ…行きたいけれど。
|
1341:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-12 23:35:09]
|
1342:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-12 23:43:59]
|
1343:
マンション住民さん
[2019-09-13 09:11:02]
おおたかの森と初石の間にある「かんだ」が美味しいです。
ちょっと遠いかもしれませんが自転車で行けば飲めますし。 千葉県流山市西初石4丁目1423?2 https://retty.me/area/PRE12/ARE454/SUB45401/100001292274/ |
1344:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-13 17:31:42]
|
1345:
入居済みさん
[2019-09-15 15:24:39]
八木南小学校も児童増加の予測なので、このマンションの近くに小学校ができるといいですね!!
ネットに出てる情報を見てると、ゴルフ打ちっぱなしのところ or 運動公園の周り(?)みたいです。 |
1346:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-20 23:02:26]
バーベキューできるみたいですねー。
良かった良かった。 |
1347:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-22 00:10:38]
南棟ですが、早朝に寝室側窓からタバコ臭が入ってきますね。共用廊下で吸ってる訳でもないでしょうから換気扇からの吐き出しでしょうね!
今度、意見箱に投書しておきます。 |
1348:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-23 15:23:27]
|
1349:
マンション住民さん
[2019-10-13 12:10:36]
台風、すごかったですね!今日は朝から窓掃除。被害はありませんでしたがリビングの窓のさんの所、雨が内側にしみてきていました。タオルを敷いておいたら軽く濡れている程度でしたが少しビックリでした。
|
1350:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-01 04:06:30]
新米の母です。
皆さまどこの保育園又は幼稚園に行かれているのでしょうか? |
1351:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-09 10:48:03]
購入時に住所が変わると聞きましたが、いつ頃決まるかご存知の方いらっしゃいますか?
おおたかは変わったみたいですので。 |
1352:
マンション住民さん
[2019-11-11 13:48:30]
マンションの周りの道路等の整備が完了する時期、たぶんあと3年後くらいと
聞いたと思いますが。 |
1353:
住民板ユーザーさん5
[2019-11-13 10:52:09]
>>1352 マンション住民さん
当マンション北側の、道路を挟んだ向かい側にあるお寺の墓の移動が済まないと東側道路の拡張工事は終わらないと思います。 国道16号若柴交差点手前の道路拡張ができないのは、この交差点左側(柏の葉キャンパス方向から)にあるお寺の墓の移動ができていないからのようです。何せ墓ですので、権利関係が複雑な場合が多く、長い期間が要るようです。 したがって、当マンション東側道路の拡張には、相当の期間がかかるものと思われます。 よって、区画整理が完了するには、10年くらいかかるかも知れません。 |
1354:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-14 16:47:48]
>>1350 住民板ユーザーさん1さん
保育園はポイント制で選べる状況ではなく、通えるところすべてに希望を出しても全**ちる人もいるでしょうから、本当に人それぞれなのでは? 東葛病院向かいの保育園は来年度開園みたいなので、そこもマンションから近いですし通える候補になるかもしれませんね。 幼稚園はマンション下にあちこちから園バスが来てますから、そちらも人それぞれでしょうか。 |
1355:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-08 15:42:18]
|
1356:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-22 07:48:18]
2年目の点検の日がもうすぐですね。皆さんは、どんなところをお願いしますか?家は天井の壁紙が少し沿って剥がれそうな所があるので伝えようかなと思っています。
|
1357:
住民板ユーザーさん4
[2020-01-24 08:12:27]
|
1358:
住民板ユーザーさん6
[2020-01-24 12:21:33]
|
1359:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-25 10:28:59]
そうなんですね!家はそこは大丈夫そうです。
皆さんで出し合えるとチェック出来ていいですね。 |
1360:
住民板ユーザーさん5
[2020-01-25 20:47:48]
|
1361:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-11 21:43:57]
駅ロータリーにできたパン屋さんのイベント、すごく賑わってましたね!
頂いたパンがどれも美味しくて、こんなパン屋さんがオープンしてくれて嬉しいです! 全粒粉の食パンが美味しいようなのでオープンしたら買ってみたいです。 当初は何もなかった駅前も、広いイートインのあるコンビニ、飲食店、パン屋さんと落ち着いた環境の生活希望だった私的にはもう十分に充実した駅前の街づくりです。 あとは運動公園のエリアにできる飲食店がどんなお店になるか。 楽しみです。 |
1362:
マンション検討中さん
[2020-02-12 23:00:09]
TX沿線はマンション増えてますが、ここは唯一無二ですね。まさにランドマーク。
ゆっくりですが、駅前が充実してきましたね。 |
1363:
入居済みさん
[2020-02-27 11:08:00]
2年目点検
リビングの扉の裏の壁の黒ずみ、点検で蝶番を交換してもらいました。 |
1364:
住民板ユーザーさん
[2020-04-17 15:04:39]
管理人さんがご不在のようなのでこちらに投稿致します。お子さんたちが廊下をものすごい勢いで走り回っているのですがどうにかなりませんか…
|
1365:
住民板ユーザーさん2
[2020-04-19 16:54:20]
うちの子たちも含まれると思います。子供たちもフラストレーションがたまってるのですが、廊下は危ないので、良く言い聞かせようと思います。管理人さん不在だと、掲示ができないこともあるのか、学校に行けない子供を中心に、
秩序が少し荒れ気味になってきますね。 |
1366:
住民板ユーザーさん8
[2020-04-21 23:47:54]
公園側ですが、今日上階の方から大量のシャボン玉が降ってきて洗濯物も出していたので少し気になりました。子供達の気持ちも分かりますが、バルコニーでやるくらいなら人気のない外でやればいいのに、とこちらも余裕のない受け止め方をついしてしまいます…
|
1367:
住民板ユーザーさん3
[2020-04-22 17:11:52]
こうして家にいる時間が長いとみんなフラストレーションもたまりやすいかと思います。
育児最中の方は、長い間毎日一日中奮闘されて苦労されてることでしょう。 そして、みな、さまざまな不安の中、過ごしていますよね。 私も在宅勤務となり、これまでにない生活となり、不安を抱えながらも、窓から見える公園の春の緑に日々癒されています。 このマンションでよかったと感じながら。 |
1368:
住民板ユーザーさん
[2020-04-23 00:33:51]
|
1369:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-23 19:35:57]
スタディールーム閉鎖できないものですかね?
リモートワークが子供のいる家庭では捗らないのでしょうけど、すごい密集してますよね。 換気も不十分でしょうし。 あの部屋の前を通り満席の状態を見ると、クラスターが起きたらどうするんだろう…と不安な気持ちになります。 これはどこに要望すればいいのでしょうか。 あとコミュニティサロンの隣のキッズルームも閉鎖して欲しいです。 |
1370:
住民板ユーザーさん4
[2020-04-24 15:34:24]
>>1369 住民板ユーザーさん1さん
スタディールームを閉鎖するには、規約の変更と理事会の承認必要でしょう? 第一、閉鎖したらその分が丸ごとロビーに溢れるだけなので意味が無いと思いますが? とりま、悪いという事を隠蔽して資産価値をウソで固めるよりはいいと思いますけどね! |
最近テレビの8チャンネルだけビリビリと画面の映りが悪くなります。我が家だけでしょうか?