三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 麻布外苑西通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 西麻布
  6. ザ・パークハウス 麻布外苑西通りってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-10-03 11:38:07
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 麻布外苑西通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区西麻布2丁目63番1他12筆(地番)
交通:東京メトロ千代田線「乃木坂」駅(5番出口)より徒歩9分
東京メトロ銀座線半蔵門線千代田線「表参道」駅(A5番出口)より徒歩11分
東京メトロ日比谷線「六本木」(2番出口)より徒歩15分
間取:1DK~3LDK
面積:43.97㎡~119.57㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社 清水総合開発株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-08-25 21:39:38

現在の物件
ザ・パークハウス 麻布外苑西通り
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都港区西麻布2丁目63番3他5筆(地番)
交通:東京メトロ千代田線 乃木坂駅 徒歩9分 (5番より)
総戸数: 73戸

ザ・パークハウス 麻布外苑西通りってどうですか?

181: マンション検討中さん 
[2018-07-15 10:43:34]
お墓に挟まれた谷底にあの値段は出せない
住んだら運気下がりそう
182: 匿名さん 
[2018-07-19 14:58:38]
もう建物の中のモデルルームがあるのですか。
これだったらわかりやすいと思います。
オプション盛りだくさんのモデルルームよりは
現地のモデルルームというのが、本当にそのまんまなのでわかりやすいです。
モデルルームって、
間取りすら変更してあることがありますものね汗
183: 匿名さん 
[2018-07-31 16:01:15]
181さん、本当にそう思います。
青山墓地ならまだいいですが、そのはす向かいで、マンションおとなりの立山墓地は相当さびれてますし。
それにこの辺に詳しい人ならわかりますが
この辺りは聞こえはいいですが、便利良さげで実は不便な立地です。
184: マンション検討中さん 
[2018-07-31 16:20:54]
コンビニは裏のサンクスか交差点のローソンか
スーパーは六本木通りの成城石井がショボいので、青山通りのピーコック閉店後はクルマなしじゃ買い物もできない
治安は言わずもがな悪く、すぐ裏の西麻布迎賓館や仮面バーなどいかがわしい建物も多い

唯一、学区の笄小学校の評判いいのが救い
青南はいろいろとトラブルの噂を聞くからね
とは言え遊び場も少ないし子育てする土地ではないな

あと外観も上品でセンスいいね
以上踏まえるとクリエイティブ系のDINKSなど限られた人にはオススメできると言える
185: 匿名さん 
[2018-08-01 19:18:32]
残りあと10邸ですね。
交通アクセスが良いので、とても魅力的マンション物件です。
立地から考えると高すぎることはないのかもしれませんが
実際には厳しいなと感じる人が多いのかなと思いました。
子供も巣立ち、dinksの方であれば最高なのかなとは思います。
186: 匿名さん 
[2018-08-01 20:31:43]
その通りだと思います。
187: 匿名さん 
[2018-08-01 21:59:31]
マルシェ六本木西麻布、ヴィルマルシェ、成城石井南青山すら知らないとは、地元民を装った古い情報しか持たない業者っぽいな。元西麻布迎賓館まわりの息の掛かった飲食店ビルは既に解体されてるし、遊び場などの公共施設がどこにあるのかも知らないのだろう。
188: 匿名さん 
[2018-08-02 00:00:32]
遊び場なんてあったっけ?あっぴぃは便利かもしれないが屋外は墓石を登らせとくか遠く彼方のロボット公園まで行くか?罰ゲームじゃないんだし子供できたら元麻布か広尾にでも引っ越した方がいいんじゃないかね。
189: 匿名さん 
[2018-08-02 16:36:04]
表参道徒歩圏とはいえ、この一帯は、オプレジやノンブランドマンションがふさわしい立地ということ
190: 匿名さん 
[2018-08-08 11:24:48]
110Aタイプの間取りについて質問させていただきます。
キッチンの前に食器棚と物入れが設置してあるようですが、
リビングに対面する形ではなく独立していますか?
間取り図ではよく分かりませんが、キッチン入り口に
ゲートが取り付けられるタイプでしょうか?
191: 匿名さん 
[2018-08-09 18:00:16]
遊び場なら現地から徒歩1-2分の所に笄児童遊園というのがありましたよ。
広くはないですが滑り台やいくつかの遊具もあって子供は十分遊べそうだと。
最近整備されたようでとてもキレイな公園でした。
192: 匿名さん 
[2018-08-24 13:13:27]
表参道徒歩圏・財閥デベ・高級仕様の数々(LD&洋室天カセ、突板フローリング、大理石窓台、隠し蝶番、天然大理石床、全熱交換式換気、LD&キッチン&洋室までの床暖、浴室大理石仕上、バルコニー天井スパンドル仕上、給湯器目隠しルーバー等)。
これで70㎡1億7百万円~(500万/坪~)
超お買い得?これがこの立地の実力?
193: 匿名さん 
[2018-08-24 14:42:59]
どうしても販売側からすると、値引きはある程度、仕方がないように思います。
ただ、あまりに下げられると、先に購入した人からはあまり気持ちのいいものではないと思います。
このあたりのバランスは本当に難しいことですね。
私としては、うまく調整が取れればいいと感じているところなのですけど、どうでしょうか。
194: 匿名さん 
[2018-08-25 21:38:09]
分譲マンションの値引きは、どのようなタイミングでされるものなのでしょうか?
買い手の交渉も時には関わってくるかと思いますが、販売が長引く事も影響しますかね。
70㎡1億7百万円~というのはこの物件のクオリティと立地からするとお買い得といえるのですか?
195: 匿名さん 
[2018-08-25 21:38:10]
分譲マンションの値引きは、どのようなタイミングでされるものなのでしょうか?
買い手の交渉も時には関わってくるかと思いますが、販売が長引く事も影響しますかね。
70㎡1億7百万円~というのはこの物件のクオリティと立地からするとお買い得といえるのですか?
196: 匿名さん 
[2018-08-26 10:36:02]
青山麻布近辺なら700万/坪出してもいいと考える人の要求するクオリティーは満たしていると思うが、そういう人はこの場所を忌避する。
また、とにかく青山麻布近辺に安く住みたいと思ってる人に500/坪は高いし、ここまでのクオリティーは不要。
バランス悪く、そもそもお買い得ならもっと売れてる。
197: 匿名さん 
[2018-09-02 17:28:33]
この場所でこの価格で出したということは、値下げなどの可能性はそこまで高くないんじゃないかなぁと思います。ブランド的な価値がここにはある、ということになるから。
見えるところでわかりやすく値下げとか新価格とか
そういうことは品そうな感じです。
今、そもそも都心部と沿岸部はマンションすごくお高いですものね。
198: 匿名さん 
[2018-09-02 17:31:34]
ここのパークハウス買うなら代々木上原のパークハウスを買うな。不動産バブルでバンバン建ててるから、施工会社が信頼あるとこじゃないと建物の信頼性が。
199: 匿名さん 
[2018-09-02 19:37:22]
それはそうでしょう
代々木上原は駅近で、ヒルトップとは言えないまでも南傾斜のヒルサイド、周辺に嫌悪施設はありません
ただ予定価格見る限りここより一段二段高いですね
あちらは坪650万くらいが平均となるようですよ
200: 匿名さん 
[2018-09-20 23:20:36]
駅までの距離自体が物件価格にそもそも大きな影響がありますよね
ここも、高いっちゃ高いけれど、この値段なのは、特にものすごく駅に近いというわけでもなく、遠いというわけでもなく
まあまあなところだからというのがあるのだと思います。
あとは自分自身のニーズに合うかどうかじゃないですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる