東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ美しの森シルフィーノ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 犬蔵
  7. 2丁目
  8. ドレッセ美しの森シルフィーノ
 

広告を掲載

ドレッセ [更新日時] 2011-03-22 13:27:24
 削除依頼 投稿する

ドレッセ美しの森シルフィーノについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩12分
間取:3LDK-4LDK
面積:75.39平米-97.95平米
売主:東京急行電鉄株式会社
売主:三菱地所株式会社
売主:三菱商事株式会社
売主:中央商事株式会社
販売代理:東急リバブル株式会社
販売代理:東急ライフィア株式会社
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス株式会社
施工会社:東急建設株式会社/東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2009-12-21 00:00:22

現在の物件
ドレッセ美しの森シルフィーノ
ドレッセ美しの森シルフィーノ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番1(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩12分
総戸数: 361戸

ドレッセ美しの森シルフィーノ

401: 匿名さん 
[2010-06-29 15:07:29]
近くに住んでいるのなら行ってみれば分かるのでは?
402: 匿名さん 
[2010-06-29 16:09:25]
そんな冷たくあしらわずに教えてくださいませんか。
運転ができないので週末にならないと行かれません。
私はいやがらせで書き込みしているのではありません。


403: 匿名さん 
[2010-06-29 16:25:07]
駅前にカルディが復活するって本当ですか?
404: 匿名さん 
[2010-06-29 21:17:09]
>まあ犬蔵アドレス、駅遠、マンション乱立で今後の中古市場は不明、近所に例の施設、

これらはシルフィーノ、セントヴェール双方に当て嵌まる要素だと思います。
要は「どちらも必死になりなさんな」ということかと。
405: 匿名 
[2010-06-30 08:51:41]
>>398
やめましょうといいつつ、発言がシルよりで笑えますね。
406: 匿名 
[2010-06-30 08:59:08]
久々に上位ランキングされていたので覗きに来てみれば…。
セントヴェ-ルが散々な言われようですね。もうやめましょう、と言う話でしたが、一言だけ。

セントヴェ-ルの道路に面した側に住む者です。
396さんに同意ですが、セントヴェ-ルの道路側とシルフィーノのイースト棟(ウエスト棟?)を比較されるとツライものがあります。
例の施設にバルコニーが向いているお部屋の方角は何ですか?
うちは道路に面してはいますが、南南東の為朝から気持ちよく陽を楽しめますし、駅にも近いです。(早足で7分程)

セントヴェ-ルのイーストヒルの中で他に南南東の部屋は中庭(駐輪場)を向いた部屋のみです。
その部屋がよいと思われた方はそこを購入されているだろうし、道路に面した部屋の方がよいという方は道路側を選ばれているだけのことだと思います。
中庭側の部屋の方が少し狭いため(75平米弱かな)値段も最上階で5000万半ば以下だったような気がします。
後は西南西向きの棟なので、南南東と棟とは日当たりが異なります。同じマンションの知り合いで西南西にお住まいの方は昼前から陽がはいってくると言っていました。
ウエスト棟にお住まいの知り合いは窓を開けてテレビを見たかった、という理由から南西のお部屋を選ばれています。
またもう一方は、ご主人だけがお勤めなのもありウエスト棟(イースト棟と比較すると少しですが駅から遠い)を選ばれています。
各個人で何を優先するかではないですか…?他のマンションと比べるのは建設的でないように感じます。

シルフィーノの前の土地に例の施設が建つと分かったときにセントヴェ-ルでもキャンセルが相次ぐのでは…?と言われていました。が、実際はみなさん環境や好みなど熟考されてキャンセルされなかったようです。
何より環境がいいですよね。
道路に面した部屋に住む私ですらそう思います。
朝、こどもと鳥のさえずりを楽しみながら朝食が取れるのはなかなかないことだと思います。
シルフィーノも同じシリーズでいいマンションですよね。
セントヴェ-ルもシルフィーノのように中庭に玄関があったら良かったね、と主人と話しています。そうしたら駅から近いですからね。
次は長谷工の物件が建って犬蔵物件も大規模は終わりでしょうか。
シルフィーノ・セントヴェ-ルともに同じ宮前区なので、ご近所さんですよ。
407: 匿名 
[2010-06-30 09:27:11]
私には割高感があるな

プラウドタワー石神井公園の方が環境も利便性も良いように思いますよね。
408: 匿名 
[2010-06-30 10:57:46]
>406さん
>セントヴェ-ルの道路に面した側に住む者です。
>396さんに同意ですが、セントヴェ-ルの道路側とシルフィーノのイースト棟(ウエスト棟?)を比較されるとツラ>イものがあります。
>例の施設にバルコニーが向いているお部屋の方角は何ですか?
>うちは道路に面してはいますが、南南東の為朝から気持ちよく陽を楽しめますし、駅にも近いです。(早足で7分>程)

だからしつこいですねー。もうやめましょうっていっているのに。。。。
ま、その道路側の部屋が価格レンジが違うならそりゃそうでしょうけどね(騒音と排気ガス以外は。。)
目の前のライオンズマンションと同じくらいの価格?
409: ご近所さん 
[2010-06-30 11:46:38]
このあたりは、入居する前、想像していた以上に住みやすいと思っています。

私たち夫婦も、若干高めかなあと話したりもしましたが、ここで暮らしてみて、本当に本当にここにしてよかったと思っています。駅前の百貨店でパン、デザート、お茶、和菓子、総菜なんでも歩いて買いに行けます。仕事帰りでも、ちょっと気の利いた物を買って、小さな気晴らしをする事もできます。
私たちが引っ越して来た頃は、まだ駅前に、有隣堂はありませんでしたが、今ではあんな立派な本屋までできました。

駅までの距離についても、色々お考えかもしれませんが、私は美容と健康のため仕事の無い暇な日は、駅までわざと何度も買い物に行きます。駅までの道が大変気持ちよく、緑がとても多い事や、商店街の道や桜並木の道とその日によって、選ぶこともできますから、まったく苦にならず、むしろ楽しいくらいです。
また、このご時世に人が増えているからでしょうが、駅前ばかりでなく、小さくても私が望んでいたような、あずきやさんや無農薬のお米が手に入る一兆庵など質の高いお店も増えて来ています。

その上、日常的に、ちょっと外食をしたいと思ったら、またまた小さくても美味しく雰囲気のよい店を気分によって、色々選ぶ事ができます。こんなよいところ、便利なところを他で探すことは、なかなかできません。

美しの森といっても、かなり広いので条件は様々でしょうが、バスの運行も始まり、これ上望めないほど、便利になりました。傘を持ち歩くのが嫌いな主人は、朝降っていなければ、傘は持たなくなりました。バス停から、走れば5秒もないくらいですから。

どのマンションでも色々条件は違いますが、この地の快適さは同じように享受できますよね。
ここで二年ほど暮らしてみた幸せな感想をお伝えしたいなあと書き込み致しました。
410: 406 
[2010-06-30 12:51:10]
408さん
色々話が出てもやはり価格が気になるのですね。
美しの森の初期の物件ではライオンズがやはり高額でしたね。セントヴェ-ルはそれほどではなかったですよ。
シルフィーノも中古になった時に資産価値が分かれるのではないですか?
いまお住まいのところに気持ちよく住めたらいいのではないですか?住めば都ですよ。
411: 匿名 
[2010-06-30 17:12:41]
>410さん
金が気になるというか、高い金だしたらよいところに住めるのは
当たり前です。その高い金に見合ったところかどうかは別ですけど。

あなたがいうように、中古になったときに資産価値がわかるので
それを待ちましょう。

とにかく、この板はシルフィーノの購入を検討している人たちが
意見交換するところで、セントヴェールの板ではないので、購入するにあたっての住環境がよいとか
モデルルームがどうだったとか、、、
そういった購入するにあたっての情報のみにしましょう。

409さんのような、住んでみてどうだったとかの意見が貴重だと思いますよ。


>407さん
比較対象が意味不明ですね。なぜプラウドタワー石神井公園?意味がわからないです。
ただ、友人が別のプラウドタワーに住んでますが、値段がちょっとシルフィーノとは比較できない差が
ありましたね。。価格レンジが違うので比較できないですね。

412: 410 
[2010-06-30 17:29:50]
411さん
411さんはシルフィーノの住民の方ですか?検討されている方ですか?
セントヴェ-ルの話が出てきた為、書き込みをさせて頂きましたが、409さんのおっしゃる通り、ここは本当に環境が良いです。
『バス停からダッシュで5秒ほどなので傘を持たない』というのは我が家も同じです。
シルフィーノの検討版の板でなぜセントヴェ-ルとシルフィーノの対立が出てきたのか分かりませんが、どちらもいいマンションだし、同じシリーズでシルフィーノができたおかげで雰囲気が更に良くなったと思います。もしお子様がいらっしゃって検討されている方でしたら、シルフィーノも良いと思います。
美しの森公園ではホタルを見れますし、美しが丘公園には歩いて5分もかかりません。子育てにはいい環境だと思います。
同じ時期に販売されているシャトルバスのあるマンションもありますよね。
あれも犬蔵ですが…。以前は同じ沿線の都内寄りに住んでいましたが、美しの森の環境は以前よりよい!と2年ばかり住んで実感しています。いいところもあれば悪いところもあると思います。
最上級を求めるなら高いお金を出さないといけないでしょうが、美しの森は自然が多く駅にも近く便利だと思います。
413: 匿名さん 
[2010-06-30 17:33:36]
セントヴェ-ルの販売価格は、坪単価でいうとイーストの道路側は南南東でも安かったですね。
イースト、ウェスト共に南西のシルフィーノを臨む上層階が一番高かったようです。
でも満足度はその通りかどうか、、、わかりませんが。
シルは方角差はありますが、どの棟も環境に恵まれていると思います。
414: 匿名 
[2010-06-30 17:41:15]
413
またまた誤まった情報はいけません
フロラージュをシルフィーノと書いたりはちゃめちゃですね

坪単価は一番中庭向きが安かったです。最上階で中層階と同じですよ。(と釣りに引っかかってしまいました)
415: 匿名さん 
[2010-06-30 18:42:55]
また始まった。
416: 匿名 
[2010-06-30 19:03:22]
続きは美しの森板でしましょう。
417: 匿名 
[2010-06-30 19:07:12]
>413・414
しつこいです。もうやめてください。
418: 匿名さん 
[2010-06-30 19:32:44]
美しの森に住んでいないのでよくわかりませんが、
客観的には、どれも似たり寄ったりですよ。
同じエリアに建っているマンションですから、
資産価値にさほど違いはありませんよ!

それぞれのマンションにお住まいの方々が
それぞれ「おらのマンションが一番だべ!」ってのは、
気持ちはわかりますが、、、、、

似たようなもんですわ。
419: 匿名 
[2010-06-30 20:12:39]
ほんまに。
似たり寄ったり。
犬蔵だぞ、どうせ
420: 匿名さん 
[2010-06-30 22:37:52]
似たり寄ったり?五十歩百歩?五十歩の差が幾つも積もればかなりの差。でも部屋間の差の方が大きいということですね。ではシルの残っている部屋ならどこがお薦めでしょうか?
421: 匿名さん 
[2010-06-30 23:26:13]
既に居住している方々が、大変満足されていることに異論を挟むつもりはありませんが、
客観的に「完成して半年ほど経過しているのに多くが売れ残っている」という事実があります。

ごめんなさい、本当に意地悪を書くつもりではありませんが、売れ残っている=人気がない=価値が見いだせない=将来の下落リスクは大きい、と冷静に考察できます。

もとの値段が高いのがマズイんだと思います。
東急だけで売っていれば、潔く価格見直しができるのでしょうが、他に数社のデベが絡んでいて欲張っているから意思統一できないんじゃないかと思うのです。
422: 匿名 
[2010-07-01 00:08:00]
>>421
当たっていると思います。
しかし東急は絶対値下げしません。なぜならそれが東急だからです。しかも確実に戸数は減っているようですし、10月には駅がオープンします。時間はかかるかもしれませんがたぶん売り切るでしょう。
423: 購入検討中さん 
[2010-07-01 01:18:09]
361戸もあれば売り切るには時間がかかると思います。

知り合いのマンションも400近くの戸数で、
戸数が多くて売り切るのに1年以上かかってましたよ。

しかもそのへんのデベと違って、値引きせずに売るのが結果として価値を下げないことにつながると
思います。
424: 近所をよく知る人 
[2010-07-01 01:40:28]
あの施設が出来る前に売り切りたいハラだと思うけどなあ。
完成してしまって月数回の会合時や選挙前の異様な行列や人だかり、渋滞を検討者に見られたら確実に売れなくなる。
だから完成前に内緒で大幅値下げするかもよ?買いたい人は狙い目かも?
値下げしなきゃ当分は売れ残り。
425: 入居済みさん 
[2010-07-01 02:32:20]
>424さん
確かに、できあがりの施設のデザインが合わなくて
しかも変な人?がたくさんくるようなことになったらそうかもしれないですね。
住民としても大問題として対応しますね。

ただ、例の施設はできても、他の地域の施設はデザイン的にも変じゃないし
そんなおかしな人が施設にくるわけじゃないので問題ないとおもって
私は購入しました。

他の購入者の方やまわりのマンションの方々もそう思っているはずです。
426: 周辺住民さん 
[2010-07-01 09:16:24]
私も昔この宗教団体の施設の近くに住んでましたが、信者の人たちって善良そうなおばさまたちが多いんですよね。

信濃町も同様。喫茶店が品のよいおばあちゃんでいっぱいなんです。たしかに異様ではありますが。
完成したら非難するほどのものではないとわかります。
427: ご近所さん 
[2010-07-01 10:36:26]
販売の方に伺いましたが、むしろ疑心暗鬼がなくなり、早く施設ができた方が、よいと思っておられるようですよ。
428: 匿名 
[2010-07-01 19:32:52]
近隣のマンション(セントベール?)と散々比較をトライしてみたようですが、先の方が述べていたように『売れ残り』=『価値を見いだせない』=『価格に相応したマンションとは思われず』ということですね。
施設の真ん前ですしね。仕方ないか。
429: 購入検討中さん 
[2010-07-01 20:02:08]
>428
しつこいな。
430: 匿名さん 
[2010-07-01 21:47:41]
シルフィーノが『売れ残り』=『価値を見いだせない』=『価格に相応したマンションとは思われず』
ということであれば、セントベールの現在の資産価値もその程度のものだということですよ。
引いた目線でみれば、2つのマンションはほぼ同じ条件のマンションですから。
不用意な書き込みが、この近辺の資産価値を緩やかに下げているように思えます。
このような評判というのは、言い値の世界である中古販売時には結構影響が出ますから。


431: 匿名さん 
[2010-07-01 22:11:15]
>428
ホントしつこい。セントを高く買って後悔してんの?
432: 匿名さん 
[2010-07-01 22:21:32]
またまた他を蹴落として売れてほしいと願う住民出現ですね。売れ残りが多いシルフィーノとは異なり、フロラージュ、セントヴェールの中古は、特に条件の良い部屋はすぐに売れているのが実情のようです。セントヴェールは一部の部屋が広告に出ていますがいずれもシルフィーノに近い方ですね。
433: 匿名さん 
[2010-07-01 22:46:26]
傍観者から見ればシルもセントも同じだから喧嘩しなさんな。
犬蔵という土地の実態を少しでも勉強して知ってれば普通の人はまず手を付けないから。
とはいえ、こんな価格で買う人がいるんだから、東急の戦略は優秀だ。
この地域で将来まで価値を保てるのは美しが丘しかない。
宮前区なら宮前区鷺沼、宮前区土橋、宮前区宮崎、宮前区宮前平アドレスのみ。
434: 匿名さん 
[2010-07-01 23:01:23]
セントも犬蔵じゃねぇ☆
435: 匿名さん 
[2010-07-01 23:09:16]
セント=犬蔵
436: 匿名さん 
[2010-07-01 23:13:34]
まぁたいへん




437: 匿名さん 
[2010-07-01 23:44:06]
>宮前区なら宮前区鷺沼、宮前区土橋、宮前区宮崎、宮前区宮前平アドレスのみ。

ちょっと違うんじゃない?
宮前区土橋は、土地の評価は高くないですよ。

土橋を除外して、小台を加えるべきです。

どーでもいいことか・・・。
ここはシルフィーノを語るスレッドだしね。
438: 匿名さん 
[2010-07-01 23:44:55]
駅に近くても犬蔵
439: 匿名さん 
[2010-07-01 23:46:42]
フロと一緒にするのは勘違い
440: 匿名さん 
[2010-07-01 23:47:42]
美しが丘小学校か、美しが丘東小学校に通わせたい。

となると、シルフィーノは無理ってことですよね。

こう考える親御さんは多いと思います。
441: 匿名さん 
[2010-07-02 00:16:13]
セントも無理だよ。
442: 匿名さん 
[2010-07-02 00:19:26]
>土橋を除外して、小台を加えるべきです。

小台って古い賃貸アパートばっかり多くね?
北斜面だし、坂はきついしそんなにいいかね?

443: 匿名さん 
[2010-07-02 00:29:16]
小台?の話はいいです。
ここはシルフィーノの検討版です。
444: 匿名さん 
[2010-07-02 00:35:22]
>>437
土橋3丁目は神奈川の地価公示で上位にきてたね。まあ土橋の一部より全体なら小台のほうが上だ。
なんで犬蔵でここはこんなに高いの?
445: 契約済みさん 
[2010-07-02 01:01:02]
まぁいいんじゃないの?
犬蔵がこれから価値があがれば。

犬蔵がどーというより、美しの森のコンセプトにひかれるかどうかじゃない?
住所がどーでも、最寄り駅はたまぷらだしたまぷらにすんでいるでよいと思うんですけど
いかがですか?

高すぎるとか書いているけど、そうは思いません。
東急というデベの信用度、ドレッセシリーズの実績、
美しの森、たまプラーザ駅周辺の環境、マンションの外観
を考えれば価値は十分あると思います。

これらに勝ちを見出さない人は他の物件を買えばいかがでしょう?
446: 匿名 
[2010-07-02 07:27:01]
>432
どさくさに紛れてセントヴェールをフロラージュと同格に位置づけようとしているのが痛々しいですね。ここで必死になっても売れないモノは売れませんよw
447: 匿名 
[2010-07-02 09:01:50]
セントとフロは明らかに違うよ

セントとシルも同様。
そういう意味では432の内容は一部あってると思うよ。
セントとフロをいっしょにしたらまずいとおもうけど
448: 匿名 
[2010-07-02 09:02:25]
セントとフロは明らかに違うよ

セントとシルも同様に明らかに違う。
宮前区なのはいっしょだけどね。
そういう意味では432の内容は一部あってると思うよ。
セントとフロをいっしょにしたらまずいとおもうけど

449: 美しが丘住民 
[2010-07-02 15:07:08]
フロとセント一緒にしたら、フロが可哀想。
犬蔵は犬蔵住民同士、仲良くしたら?どっちもどっちじゃん(笑)



450: 匿名さん 
[2010-07-02 15:56:56]
>>449

こいつ絶対美しが丘住民じゃねーぜ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる