ドレッセ美しの森シルフィーノについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩12分
間取:3LDK-4LDK
面積:75.39平米-97.95平米
売主:東京急行電鉄株式会社
売主:三菱地所株式会社
売主:三菱商事株式会社
売主:中央商事株式会社
販売代理:東急リバブル株式会社
販売代理:東急ライフィア株式会社
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス株式会社
施工会社:東急建設株式会社/東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
[スレ作成日時]2009-12-21 00:00:22
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番1(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩12分
- 総戸数: 361戸
ドレッセ美しの森シルフィーノ
861:
匿名
[2011-01-04 19:07:19]
地下鉄はあくまで計画だから、実現すればもうけもの と言うレベルで、期待しないほうが良いでしょう。
|
862:
匿名さん
[2011-01-05 00:06:35]
このマンションとシャリエ、ライオンズあたりで、
たまプラ大型分譲マンションは終わりなので、 資産価値としてはなかなかいいんじゃないですか。 今後都心回帰が進んでも、たまプラ人気はある程度維持できると思ってます。 新駅が出来れば、なおさら良いですね。 |
863:
購入検討中さん
[2011-01-07 04:19:46]
川崎市宮前区美しの森という住所に変更して、近所に美しの森小学校を造ってくれたら完売しそう。
|
864:
匿名
[2011-01-07 07:08:46]
~丘ならまだしも、住所に美しの森って、違和感ないですか?
なんだかト○ロの森みたい・・ |
865:
匿名さん
[2011-01-07 08:33:34]
住所変更はできません。あしからず。
|
866:
匿名
[2011-01-07 09:37:36]
863さんの書いておられること、不可能と承知した上で、妄想の一票投じます(笑)
有り体に言えば、ただの弱みですけどね。いいとこもあるんでもったいないなぁという思いがありまして。 |
867:
購入検討中さん
[2011-01-07 10:42:14]
犬蔵が悪いんじゃなくて、美しが丘がイメージよすぎなんですよね。
でも美しが丘だって元は元石川町だし。 川崎市だって、新百合ヶ丘とかイメージいいし、名前かわったらイメージよくなるのに。 |
868:
匿名さん
[2011-01-07 12:14:46]
犬蔵駅ができて、その周辺に大型ショッピングモールなどができれば、犬蔵の地名度も上がるでしょう。妄想ですけど。
|
869:
購入検討中さん
[2011-01-07 14:15:04]
最近大和市下鶴間の一部が中央林間西と名称変更されました。
住所変更ってできないこともないのでは? |
870:
匿名さん
[2011-01-08 07:29:03]
>867
実は「新百合ヶ丘」という地名は存在しないんですよね(駅があるのは麻生区万福寺1丁目です)。 「たまプラーザ」同様、駅名が周辺地域の呼称として定着した感じでしょうか。 それはともかく、実際住んでいる身としては住環境が気に入っているので、地名は特に気にしていません。 |
|
871:
870
[2011-01-08 07:32:55]
×実際住んでいる身としては
○実際犬蔵に住んでいる身としては でした。失礼しました。 |
872:
購入検討中さん
[2011-01-08 23:33:16]
小学校が遠いというのは結構大変ですね。
美しの森にも小学校ができるといいですね。 私立に通わせるのもいいかもしれないですね。 |
873:
購入検討中さん
[2011-01-08 23:54:21]
某団体はなぜわざわざ会館を新設したのでしょうか?
この辺りは信者が多いのでしょうか? 新聞の勧誘や選挙の時など心配です。 |
874:
匿名さん
[2011-01-09 19:13:56]
小学生の数はどの道減るんでしょうから、ここには作らないでしょうね。
15分程度なら許容範囲と判断されているのでしょうから。 もしかしたら市も私立に行く層が多い、と見ているのかも。 15分の通学が遠いと見るか、遠くはないと見るか、判断が分かれるところですね。 個人的には遠くはないと考えています。 |
875:
匿名さん
[2011-01-10 03:16:44]
私も、犬蔵小学校までは遠いとは思わないです。
自分も小さいときに小学校まで15分以上かけて通学してましたが 苦ではなかったです。 |
876:
匿名さん
[2011-01-10 09:26:05]
昔と違って物騒な世の中ですからね。
親とすれば学校はなるべく近くに あったほうがいいですよね。 そこさえクリアできれば即日完売でした このマンション。 美しの森は一番売りやすい物件(フロラージュ) を一番先に安く売ってしまったのが 全体の販売ペースを遅らせてしまった原因ですね。 |
877:
購入検討中さん
[2011-01-10 21:26:59]
フロラージュって安かったんですか?
中古物件出たら買いたいです。 小学校が遠いのは心配です。不審者はもちろん、交通事故も。私立に行かせるにしても駅まで遠いから毎日送迎ですよね。 |
878:
購入経験者さん
[2011-01-10 21:36:44]
うちは普通に徒歩で通学させていますが。心配な気持ちはわかるけど、言い出したらキリがないですよ。
子供は遠いとは全く感じていないようです。 |
879:
匿名
[2011-01-10 22:13:32]
子どもにとって居心地いい学校なら距離は二の次ですね。学校のレベルとか伺いたいですが、荒れる原因になりそうなので、あまり期待せずに質問だけあげておきます。でもこれが心ない書き込みの原因になったら申し訳ありません。通わせておられおられる方々を気にかけつつつ。
|
880:
購入検討中さん
[2011-01-11 03:06:20]
こちらのマンションの駐車場はどのようなタイプのものですか? 出し入れは楽ですか?
|