東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ美しの森シルフィーノ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 犬蔵
  7. 2丁目
  8. ドレッセ美しの森シルフィーノ
 

広告を掲載

ドレッセ [更新日時] 2011-03-22 13:27:24
 削除依頼 投稿する

ドレッセ美しの森シルフィーノについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩12分
間取:3LDK-4LDK
面積:75.39平米-97.95平米
売主:東京急行電鉄株式会社
売主:三菱地所株式会社
売主:三菱商事株式会社
売主:中央商事株式会社
販売代理:東急リバブル株式会社
販売代理:東急ライフィア株式会社
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス株式会社
施工会社:東急建設株式会社/東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2009-12-21 00:00:22

現在の物件
ドレッセ美しの森シルフィーノ
ドレッセ美しの森シルフィーノ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番1(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩12分
総戸数: 361戸

ドレッセ美しの森シルフィーノ

740: 匿名さん 
[2010-11-18 10:28:24]
その通りだと推測します。
駅前一等地を分譲になんかしないと思うよ。

741: 匿名さん 
[2010-11-18 14:55:15]
逆に駅前一等地だから分譲で高く売ることは無いかな?
東急がやる駅前再開発は二子玉、武蔵小杉、池尻、長津田などすべて駅直結または駅近タワーな感じだから…。
どっちにしろ賑やかになるなら楽しみです。
742: 匿名さん 
[2010-11-18 18:10:12]
729さん 731です。
丁寧に教えていただきありがとうございます。
営業さんが本当のことをおっしゃてるのか気になるところですね・・。
うちはあと2年以内ぐらいをめどにマンションをさがしているのですが
環境、駅近など色々迷ってしまいます。
納得のできる物件がみつかるといいですね。
744: 近所をよく知る人 
[2010-11-18 20:14:39]
にこたまライズだって駅から離れているし、分譲じゃなくて
商業施設にするんじゃないかな?
ただでさえ、南口って若干さびしい感じだし。

やっぱり駅前は商業施設で固めて、徒歩圏内にシルフィーノやライズのように
マンションをつくるのが正しいきがするなぁ。
745: 匿名 
[2010-11-19 00:20:29]
シルフィーノが売れ残ってるのは、供給過多か創●●●か?
東急さん訴えちゃえ!
深夜投稿失礼!
746: 近所をよく知る人 
[2010-11-19 09:07:30]
こんだけの大規模物件なら健闘しているんじゃないかな?
しかも、例の宗教施設ですが外観も違和感なくそんな機にすべきポイントじゃないと
思います。
近くに住んでますがいつもシルフィーノをみて素敵だなって思いながら
通勤してます。
747: 匿名さん 
[2010-11-20 09:16:56]
2年前にここ見学したけど買わなくてよかった。その頃はMRは閑散としてたけど今もかな?
大規模物件だからといっても築1年で売れ残っていたら事業としては失敗でしょうね。
748: 匿名さん 
[2010-11-20 09:51:02]
おそらく、たまプラの駅前再開発でかなり期待したんでしょうね。
(結局遠すぎ、犬蔵というデメリットは払拭できなかったんでしょうね)
これから値引きをして3月にむけて戦略を練るでしょうね。
今は年内入居可とかの告知で営業かけるんじゃないかな。
あとしょうもないプレゼントをつけたり、10万円キャッシュバックキャンペーンしたり
なるべく本体値引き無しでいきたいでしょうね。

消費者はかしこい。
安いだけにも飛びつかないし、ブランドだけでも飛びつかない。
将来の売却時も見据えた買い物をしているってことですね。
少なくとも買い替えユーザはここにはいないと思う。
749: 匿名さん 
[2010-11-20 09:57:33]
ディベも大変だと思います。
売れ残りは売れるまで積立金を販売側が支払わなくてなならないし、
管理費もそうですね。
全体で考えたら上記の費用負担、ショールーム運営費、その他営業経費等
計上していくと益々利益幅が縮小していく。
早いとこ大きな販売戦略を練らないと会社に取って利益無しの仕事になって
しまうんでしょうね。

がんばれ東急!
750: 匿名さん 
[2010-11-20 10:00:36]
デベが5社なんだから、意見がまとまらない=価格を下げる決断ができない=ずっと売れ残る。

明らかに戦略ミスです。
751: 匿名さん 
[2010-11-20 11:09:00]
残り部屋数が全然減りませんね。フロラージュやセントは中古でも入居される引っ越しトラックをよく見かけるのに。シルフィーノの目の前の施設は東急にとっても誤算だったんでしょうね。
752: 匿名さん 
[2010-11-20 11:24:58]
建築後1年たってしまうと法的には中古扱いだから、いくら値引きしても赤字にならなければOKぐらいで
いかないと長期で売れ残るよ。不良資産になってしまったね。
753: 匿名さん 
[2010-11-20 11:40:57]
第一期で購入した方の心情・・・・
754: 購入検討中さん 
[2010-11-20 17:51:36]
東急さんは値引きするかな?
755: 匿名さん 
[2010-11-20 19:06:49]
いや、週末になるとシルフィーノの前は引っ越しトラックをよくみかけますね。
どうも、このスレに近隣のデベの販売員が入り込んでいるようですね。
ちなみに、セントもシルと同じペースでゆっくり売っていったようです。
756: 匿名さん 
[2010-11-20 19:12:52]
早く売りたくても売れないだろうからね。
757: 匿名さん 
[2010-11-20 19:17:05]
出て行く人だったり…
宗教施設は気になりますもんね、信者ならいいけど。
758: 匿名 
[2010-11-20 20:24:57]
たしかにここの前も引っ越しトラックよく見るけど、残り戸数は変わらないですね。なぜ?
759: 匿名さん 
[2010-11-20 23:35:16]
くすのき公園の前あたりのシルは宗教施設も関係なくて
景色もよさそうだしよさげだよね。あれはウェストかな?

あそこなら買いたいな。あとはイーストの入り口の前あたりも駅に近くてよいかも。


760: 匿名さん 
[2010-11-21 00:55:15]
宗教施設はお祈りの時間とかあるのかなぁ。
朝5時に鐘が鳴るとかないですよね。
検討前の体験入居みたいなことをやってみたい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる