ドレッセ美しの森シルフィーノについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩12分
間取:3LDK-4LDK
面積:75.39平米-97.95平米
売主:東京急行電鉄株式会社
売主:三菱地所株式会社
売主:三菱商事株式会社
売主:中央商事株式会社
販売代理:東急リバブル株式会社
販売代理:東急ライフィア株式会社
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス株式会社
施工会社:東急建設株式会社/東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
[スレ作成日時]2009-12-21 00:00:22
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番1(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩12分
- 総戸数: 361戸
ドレッセ美しの森シルフィーノ
2:
匿名さん
[2009-12-22 14:20:57]
スレッドを立てると荒れるのに・・・。
|
3:
匿名さん
[2009-12-22 15:30:45]
過去スレのリンクを忘れてますよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8305/ |
4:
匿名さん
[2009-12-27 18:56:11]
この物件、あとどのくらい残っているのですかね。
|
5:
匿名さん
[2009-12-29 00:36:39]
1~3階あたりはあまり空きがないと聞きました。
最上階の4LDKをポーンと買える財力があったらなぁ。 |
6:
匿名さん
[2009-12-29 01:06:36]
最上階の4LDKをポーンと買える財力があったら、ここは買わない。
|
7:
匿名さん
[2009-12-29 09:15:07]
>>6
この物件が気に入って、でも上層階に住みたいって思う人もいると思いますよ。 >最上階の4LDKをポーンと買える財力があったら、ここは買わない。> では、あなたが他物件にすればいいだけのことでしょう。 すべての人の見解があなたと同じではないと思いますよ。 で、ちなみにここを買わない人はどこを買うんですか? |
8:
匿名さん
[2009-12-29 12:18:36]
ただの一個人の意見に、なにを熱くなってるの?
>すべての人の見解があなたと同じではないと思いますよ。 自分でも分かってるじゃない。 |
9:
匿名さん
[2009-12-29 13:55:13]
確かに最上階が売れ残っている事実が全てを物語っているのでしょうね。
|
10:
匿名さん
[2009-12-29 17:31:33]
どうも安めの部屋が売れているようですね。割高感があるということでしょうか。
|
11:
匿名さん
[2009-12-29 17:40:54]
|
|
12:
匿名さん
[2009-12-29 18:24:55]
|
13:
契約済みさん
[2009-12-30 00:25:43]
契約された方々
内覧会の日程が決まりましたが、 皆さんは内覧専門業者さんを同行させますか? どうでしょう。 |
14:
契約済みさん
[2009-12-31 07:53:32]
>13
同行してもらおうと考えていますが、内覧会案内に書いてあることが結構失礼ですね。 ⑥当日、内覧立会専門会社を同行されている場合でも、ご案内担当と東急建設の同行は 約1時間程度とさせていただきますので、ご了承下さい。 売主が出てこないで、リバブルの案内係(バイト?)と施工会社だけの立会、しかも 1時間で終わらせて欲しいということでしょうが、 クレーン事故で良くわかった隠ぺい体質を考えると(1回目と2回目?の事故はニュースにでなかったので 黙っていた買主に連絡したのは3回目?にニュースにでたあと プロにきっちり時間をかけて見てもらわないと心配な気がします。 |
15:
周辺住民さん
[2009-12-31 09:41:35]
|
16:
匿名さん
[2009-12-31 17:06:33]
|
17:
匿名さん
[2010-01-01 01:52:51]
そうね、このド田舎僻地でこの値段ですもの。
|
18:
購入検討中さん
[2010-01-02 00:49:49]
AOKIの前にもドレッセができる計画があったそうなのですが、
シルフィーノ完成後、着工されるのでしょうか? それとも中止になったのでしょうか? シルフィーノより少し駅近で気になっています。 |
19:
契約済みさん
[2010-01-02 09:51:08]
>18 AOKIの前にもドレッセができる計画
時々ドレッセの現地を見に行くついでに、この空き地も 見ることがあります。以前は駐車場になっていましたが、 最近全て撤去されていました。 何か工事が始まる前触でしょうか。シルフィーノの物件 が終わると、次の計画が見当たりませんから、延期して いたと思われるこの敷地の計画が進められる可能性は高 いと思います。 1年刻みでフロラージュ、セントラージュ、シルフィーノ と建築されているので、来年末竣工で計画されているか もしれません。戸数規模はこれまでの半分以下と思いま す。よって若干坪単価は高いかもしれませんね。 |
20:
匿名さん
[2010-01-05 01:09:11]
小銭稼ぎのエセ内覧業者なら頼まない方がましですが、ちゃんとしたプロなら構造を想定したうえで懸念点などを指摘してくれるのではないでしょうか?その間に自分たちは細かな表層のチェックに没頭できます。それから内覧会の時間は売り主が設定するものではないですよね。2時間だろうが3時間だろうが買い手が納得して判子をついた時が終了時間でしょう。
|
21:
匿名さん
[2010-01-05 09:34:58]
内覧会程度で構造までわからないよ。
「東急が作ったマンションだから大丈夫でしょ」と適当にお墨付きを与えときゃ問題なし。 何かあっても補償しなきゃいけないわけでもないし。 |