三菱地所レジデンス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・パークハウス 桜坂サンリヤン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 〈契約者専用〉ザ・パークハウス 桜坂サンリヤン
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-01-02 19:19:50
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 桜坂サンリヤン契約者専用のスレです。
色々と情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574890/

所在地:福岡県福岡市中央区桜坂3丁目288-1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線「桜坂」駅(2番出口)より 徒歩3分
売主:三菱地所レジデンス株式会社、西日本鉄道株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理:三菱地所コミュニティ

公式URL:http://www.mecsumai.com/sakurazaka322/index.html

[スレ作成日時]2016-08-24 22:07:24

現在の物件
ザ・パークハウス 桜坂サンリヤン
ザ・パークハウス
 
所在地:福岡県福岡市中央区桜坂3丁目288-1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「桜坂」駅 徒歩3分 (2番出口より)
総戸数: 322戸

〈契約者専用〉ザ・パークハウス 桜坂サンリヤン

585: 匿名さん 
[2019-12-07 21:29:09]
>>584 マンション住民さん
分かります。うちも、端だから、気を遣って車両がある方を開けて停めていたら、停めやすくなったのか斜めに停められました。それ以来、余計な気遣いはしない様にしました。


586: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-08 01:27:23]
駐車スペースの真ん中に停めても隣が気にしない奴だったら最悪だね
587: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-08 01:30:44]
あと、駐車場内を飛ばして煽り運転みたいにピッタリくっつく奴

駐車場内を飛ばすなよ
588: 匿名さん 
[2019-12-08 09:12:54]
駐車マナー1.区画内の中央にとめる。左右均等に空間を維持確保。(負のドミノを回避)
駐車マナー2.バック駐車。後輪は車輪止めに接触させる。(発進時の事故防止)
589: 住民板 
[2019-12-09 13:50:35]
>>588 匿名さん

マンション通路から駐車場の最上階に赤のアルファロメオが見えるが時々車輪止めに接触させてないので停めてるのが上から見てもすぐにわかる
スロープの出入り口部分なのにああいう停め方は非常識だね
590: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-19 15:09:53]
吸気口フィルターを違うタイプに替えてみました。
吸気口フィルターを違うタイプに替えてみま...
591: 住民板ユーザーさん5 
[2020-01-23 01:43:10]
>>590 住民板ユーザーさん1さん

こちらの方が良さそうですね。
型番とかご教授頂けませんか?
592: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-29 20:41:46]
>>591 住民板ユーザーさん5さん

セットがお安いかと
セットがお安いかと
593: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-29 20:45:36]
AmazonやYahooショッピングや楽天市場でも売ってますよ
594: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-19 10:53:38]
浄水器カートリッジ交換用はSFC0002Tはネットの方が安いですね
浄水器カートリッジ交換用はSFC0002...
595: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-19 11:04:14]
UZC2000もネットの方が安いですね
UZC2000もネットの方が安いですね
596: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-16 20:58:22]
地震でしたね
597: 住民板ユーザーさん2 
[2020-03-18 15:20:14]
住んでます。住みはじめはカラスが多かったのに今はほとんど居なくなりました。なぜかわかりませんが、対策をされてるようです。
駅近、高層階、共有環境も充実、コンシェルジュなど考慮すると4000万半ばで購入できたのはお得かもしれません。同じグループの赤坂、福岡タワー、今泉より絶対いいです。
ただ内廊下じゃないのが残念な点ですね。
598: 住民板ユーザーさん2 
[2020-03-22 20:20:55]
犬がオシッコをしたら内廊下は悪臭だらけになる

こどもが多いこのマンションは通路や廊下などで騒いでから内廊下だったら五月蝿い
599: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-06 14:54:54]
マンション隣接の公園は毎日子供だらけ

新型コロナウィルスを恐れてない
600: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-16 16:38:07]
最近カラスが減ったと思いませんか?
何故なんでしょう。
そして、公園の電線に今、鳩が数羽とまっています
鳩が増えたら嫌ですね
601: 匿名さん 
[2020-04-17 12:33:53]
新型コロナウィルスは動物にも感染します。発端は武漢のコウモリとも言われています。
他の動物への感染報告もあります。カラスも感染して数が減った可能性もあります。
鳩とカラスは仲が悪いので、カラスが減った分、鳩が安心して出てきているのかも知れません。
602: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-22 14:06:44]
マンション裏の公園や南公園には沢山の子供や親が居ますね
603: 匿名さん 
[2020-04-23 17:22:47]
マンション内にはもっと沢山の子供や親が居ますよ。3密のお宅も。
604: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-30 09:13:20]
マンション裏の公園は最近朝の8時過ぎくらいから小学生くらいの子が7?8人くらいでは大きな声で遊んでますね
親は朝から子供だけで外出させる事に何も思わないのですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる