折尾クロステージについて知りたいです。
北九州市住宅供給公社と民間企業の6社による共同プロジェクトみたいです。
大型複合施設で、魅力ある場所になるといいですね。
マンションのことや周辺のことなど、情報や意見交換しませんか。
よろしくお願いします。
公式URL:http://orio-crosstage.com/
所在地:福岡県北九州市八幡西区折尾四丁目1378番4(地番)
交通:鹿児島本線 「折尾」駅 徒歩3分 (約180m)
「学園大通り」バス停徒歩2分(約110m、市営)、「学園大通り」バス停徒歩2分(約110m、西鉄)
間取:3LDK・4LDK
面積:73.80平米~168.03平米
土地売主:北九州市住宅供給公社
建物売主:折尾KK開発共同企業体
(東宝住宅、なかやしき、九州三共、辰巳開発、岡部産業、アースティック)
施工会社:福屋建設
管理会社:サンエージェンシー、日本ハウズイング
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-08-24 14:44:19
折尾クロステージってどうですか?
21:
匿名さん
[2016-10-15 06:57:24]
|
22:
主婦
[2016-11-07 15:29:17]
http://orio-crosstage.com/plan/
ホームページを見ると上の階からと南側の部屋から売れてますね。 売約済みで図面もネット上では見れなくなってますし。 南側は当たり前として、上の階から売れていくんですね! |
23:
匿名さん
[2016-12-01 20:00:51]
北九州は大手デベロッパーが参入しないから地元業者のハイグレード物件はすぐ売れる
小倉地区のマンションも最上階の一番広い部屋が真っ先に売れる でも折尾で同じように売れるとは思わなかったな |
24:
名無しさん
[2017-02-22 02:04:09]
15階建てを超えるマンションでは上から売れない方がおかしい。逆に売れない場合は完売も難しいだろうね。
4年間折尾(東折尾町)に住んでいたが、治安悪かった。 県内でも八幡西区は治安が悪いとの事だが、折尾警察署によると特に折尾は治安が悪いとか。 |
25:
マンション検討中さん
[2018-04-16 20:34:51]
|
26:
匿名さん
[2018-06-30 14:44:26]
治安悪くてもちゃんと完売したから凄いと思う
|
27:
マンション検討中さん
[2018-12-19 12:45:30]
店舗部分ですがコンビニはどこが入るか決まっているのですか?
|
東筑高校に頑張って入学しましょう(笑)