平成28年8月現在の情報源は野村不動産ホールディングスの会社説明資料のみです
マンション単体の公式発表があれば順次テンプレ追記を依頼して下さい
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w130960/index.html
情報源:
野村不動産ホールディングス株式会社 会社説明会資料
http://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/investor/pdf/kojin_20151211-12.pdf
売主:野村不動産 https://www.proud-web.jp/kansai/
施工会社:
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 http://www.nomura-pt.co.jp/
塚口さんさんタウン:http://www.sunsuntown.com/
物件概要
交通 阪急電鉄神戸本線塚口駅徒歩1分、阪急電鉄伊丹線徒歩1分、JR西日本福知山線徒歩13分
総戸数 338戸
竣工 平成33年 2021年
所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他(地番)
間取り:1LDK ~4LDK
面積:45.43m2 ~ 115.59m2
[スムラボ 関連記事]
【兵庫】「プラウド阪急塚口駅前 阪急沿線成約戸数No1 駅前商業一体開発の価値「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/29079/
今買うとしたらどうするか!?紅白歌合戦2023に向けて【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/92360/
(物件概要を追記致しました。7/3 管理担当)
[スレ作成日時]2016-08-24 09:17:06
プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?
461:
匿名さん
[2020-08-27 19:14:00]
|
462:
匿名さん
[2020-08-27 21:19:08]
>>460 匿名さん
それで貴方の有益情報は何?他人の発言を有益云々言う前にいい加減このマンションについての何か有益な話を聞かせて下さいよ! |
463:
匿名さん
[2020-08-27 22:01:15]
>>462 匿名さん
隣接してる塚口さんさんタウンには市役所出張所とパスポート発行所がある。塚口駅北側にはいかりスーパーとマクドナルドがある。 子供をスイミングスクールに通わせたければ近くに塚口スイミングスクールがあり、運動したいならば隣にティップネスがあります。マンション前のバス停は尼崎のハブのようなバス停で尼崎市内であれば大体の所に行くことが可能です。近くに尼崎北警察署があるので何か困った事があれば直ぐに駆けつける事が出来る。 飲食、たとえば焼肉ならば尼崎で有名な所も歩いて行ける距離に何軒かあります。その中でも闇市というところは安くてファミリー向けにはいいのではないかと思いますよ。それ以外でも飲食店はイタリアンや和食、ラーメン屋等もあります。 住みやすい街に阪急塚口はなっています。 有益かどうかは何が知りたいかわからないのでなんとも言えませんが笑 |
464:
匿名さん
[2020-08-27 22:01:52]
|
465:
匿名さん
[2020-08-27 22:10:09]
>>460 匿名さん
453ですが、話の流れからして貴方は、 >>私は西北信者でもないですし尼崎に住んでいますが。 と仰りながら、「そう思うなら黙って尼物件買えばええやん。(455)」みたいな捨て台詞を吐かれることに違和感を覚えます。 あと、どなたと勘違いされてるのか知りませんけど、、、今、騒がれている西北で無理に探し回っていたのが馬鹿みたいに思えるような好立地物件が塚口で出てきたので、私も一言、二言否定的な方に言いたくて感想を述べさせて頂いているんだけど、どのあたりが検討者や利用者のイメージを損ねるの? ハッキリ言います。今の西北の物件よりは塚口駅前1分の此方の物件に魅力を数倍感じる!! |
466:
匿名さん
[2020-08-27 22:17:00]
|
467:
買い替え検討中さん
[2020-08-28 03:28:17]
阪急沿線がいいな。
阪神尼崎は選択肢にない。山○組の***の抗争で自動操縦乱射殺人事件とかあったよな。 阪神尼はそういうところ。 |
468:
匿名さん
[2020-08-28 06:35:55]
>>465
なんだかんだ書いていても西北でも昨年には駅近物件あったしJR芦屋も先月まではあったし、 大阪府にもそれなりの駅前施設がる駅近物件はあるのにあんまり説得力無いな。 要するに治安よりも安さ優先で選んだのだろ? |
469:
匿名さん
[2020-08-28 06:39:30]
でもここはめちゃ高そうだし、ここより格上の駅前でもコロナ不況でこの価格程度のマンションも少し待てば出てきそうですしね。
|
470:
匿名さん
[2020-08-28 07:39:58]
|
|
471:
匿名さん
[2020-08-28 08:09:18]
>>470 匿名さん
登場しましたけどー。今私が興味あるのは人違いされてた事に何かないのかと、有益な情報だせって言ってた方に有益な情報を提供出来たのかだけで何が有益な情報なのか具体的に教えてほしいだけです。 |
472:
匿名さん
[2020-08-28 08:10:45]
|
473:
口コミ知りたいさん
[2020-08-28 08:25:24]
>>463
>>尼崎市内であれば大体の所に行くことが可能 ホラ吹いたらあかん。 尼崎のバス路線は主に、 西部、中央、東部の3分割に分かれていて、 塚口からは武庫之荘にも園田にも行けないし、 重複地域を含めても半分ほどにしか行けません。 まだ何処にでもあるようなテナント並べて 役に立つ情報ですか? 本物の尼崎市民だったらもっと気合入れて書こうよ。 |
474:
匿名さん
[2020-08-28 08:38:12]
|
475:
通りすがりさん
[2020-08-28 08:39:56]
>>468 匿名さん
サラッと西北を再びアピールしてみる感じですかね? |
476:
匿名さん
[2020-08-28 08:54:46]
>>460 匿名さん
それでは、貴殿から有益情報の発信をしよう! |
477:
匿名さん
[2020-08-28 08:59:36]
|
478:
匿名さん
[2020-08-28 09:00:50]
|
479:
検討
[2020-08-28 09:06:23]
欲しい!でも家族5人で住める4L100平米超えの部屋とかいくらするんだろ?絶対高くて買えないわ。
|
480:
匿名さん
[2020-08-28 09:08:52]
全く手の届かない価格になるのか、なんとかなる価格なのかを知る為に、各々が話す予想の価格や坪単価ではない値を教えて下さい!
|
確かに453氏の仰ってることはなぜ西北を選ばなかったかの理油でこのマンションにあまり関係ないし、確かに有益になるかと言えば少し「?」だとは思わないでもないですが、読み流せる話だと思うし、検討者の神経を逆なでするものでなければそれほどムキになって意見せずとも黙認していれば、それこそ貴方が言う荒れずに済むような気が致します。
また、それとは反対にみなさんが仰っている通称西北信者さんなる方の発言は「だったら何故この掲示板を見ているの?」と不思議で仕方がないものが多く、また生産性が無いものだと私は感じます。