平成28年8月現在の情報源は野村不動産ホールディングスの会社説明資料のみです
マンション単体の公式発表があれば順次テンプレ追記を依頼して下さい
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w130960/index.html
情報源:
野村不動産ホールディングス株式会社 会社説明会資料
http://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/investor/pdf/kojin_20151211-12.pdf
売主:野村不動産 https://www.proud-web.jp/kansai/
施工会社:
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 http://www.nomura-pt.co.jp/
塚口さんさんタウン:http://www.sunsuntown.com/
物件概要
交通 阪急電鉄神戸本線塚口駅徒歩1分、阪急電鉄伊丹線徒歩1分、JR西日本福知山線徒歩13分
総戸数 338戸
竣工 平成33年 2021年
所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他(地番)
間取り:1LDK ~4LDK
面積:45.43m2 ~ 115.59m2
[スムラボ 関連記事]
【兵庫】「プラウド阪急塚口駅前 阪急沿線成約戸数No1 駅前商業一体開発の価値「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/29079/
今買うとしたらどうするか!?紅白歌合戦2023に向けて【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/92360/
(物件概要を追記致しました。7/3 管理担当)
[スレ作成日時]2016-08-24 09:17:06
プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?
2952:
マンション検討中さん
[2022-09-25 22:39:41]
庶民的なお店とオーガニックとか高単価なお店もあっていい感じではないでしょうか。ユーザーには良さが分かると思いました。
|
2953:
マンション検討中さん
[2022-09-25 22:48:35]
どこの駅前であってもタバコ、路上喫煙の印象は良くないので、以前までの踏み切り前の喫煙所の印象が強くて批判的なコメントが多いのではないかと察します。このマンションを機に駅前が改善されることを願います。
|
2954:
マンション検討中さん
[2022-09-26 01:34:29]
この物件を検討しています。
物件価格はそんなに高いと思わなかったのですが、管理費、駐車場代などのランニングコストがかなり高いなと感じました。 |
2955:
プラウド
[2022-09-26 12:41:55]
|
2956:
名無しさん
[2022-09-26 15:26:38]
|
2957:
ご近所さん
[2022-09-26 23:14:11]
|
2958:
マンコミュファンさん
[2022-09-26 23:31:37]
>>2954 マンション検討中さん
管理費に関しては個人的な考えですが以下を基準に検討しました。基本的に内廊下、ディスポーザー、各階ゴミ置き場ありで360円/㎡、どれか1つ削られると△90円/㎡をイメージ。 本物件は上記3要素を満足してて基準内の管理費なので納得してます。 |
2959:
マンション掲示板さん
[2022-09-27 00:15:36]
マンションって5年目位から修繕積立費がガクンと高くなるよね。
だから新築で入って5年目で売りに出す人も多いよね。 ここも、そのパターンなのかな? その辺はデベロッパーも濁してると思う。 |
2960:
評判気になるさん
[2022-09-27 08:05:41]
>>2957 ご近所さん
1億円持ってる金持ちが米国債の利回り3%でも買ってれば黙ってても年300万増えるけど、全サラリーマンの10%もいない頑張って年収1,000万稼いでる人が年300万の貯金するのはしんどい。ますます格差が開く一方。 日本が高齢者や既得権者や代々の金持ちを優遇した結果、若者が貧困になり少子化になって国際競争力が落ちた。 結果、円安になり物価も上がって、ますます格差が開くだけ。普通のサラリーマンは都市部に新築マンション買うのは無理ゲーの時代。 |
2961:
購入者
[2022-09-27 09:45:44]
|
|
2962:
プラウド
[2022-09-27 10:33:07]
修積に関してはタワマンやランニングコストの安さを売りにしてるマンションならあり得ますが板マンなのでそこまで心配しなくてもとは思ってますけどね
|
2963:
マンション検討中さん
[2022-09-27 11:12:17]
むしろ、変動が少なく安定した行き届いた管理がなされると思いますよ。将来ゴースト化して管理費が集まらないなんてリスクは低いんじゃないですか。
|
2964:
名無しさん
[2022-09-27 12:33:38]
そろそろ住民スレほしい
|
2965:
匿名さん
[2022-09-27 12:41:12]
入居始まって部屋に明かりがつくとまた雰囲気変わりそうですね
|
2966:
購入者
[2022-09-27 19:35:35]
維持管理に関しまして。
細かな説明はさけますが、購入者は皆、30年後まで細かい工事項目別に記載された分厚い修繕計画計画書を頂いており納得されていると思います。 もちろん長い年月ですので情勢により変動するでしょうが、しっかりと計画された印象で信頼できると判断しております。 |
2967:
マンション検討中さん
[2022-09-27 21:32:43]
ここは3年~5年で売却しようと思うと、かなり損しますかね?
|
2968:
名無しさん
[2022-09-27 21:44:21]
>>2967 マンション検討中さん
黒田さん次第だよ。 |
2969:
匿名さん
[2022-09-27 22:26:16]
今の市況が続くなら問題ないです。
5年前も10年前も高いと言われての今です。 5年後はわかりません。 ただ、市況を気にするといつだって買わない理由にしかならないですよ。 |
2970:
マンション検討中さん
[2022-09-27 23:07:41]
まぁ年齢もあるよね
何歳で住宅ローン組むのか 若いなら待ってもいいと思うけど…5年~10年待ってもっと高くなってるわ年も食ってるわってのは勘弁してほしい |
2971:
口コミ知りたいさん
[2022-09-27 23:27:15]
>>2967 マンション検討中さん
ココはかなり高値掴みのような気がするので、下げ相場になると急落するリスクはありえます。 このままマンション価格が上がれば、駅前の利便性を背景に損はしないでしょうが、全ては今後の金利を含めた景気次第でしょう。 実需であれば損得はあんまり気にしなくて、駅近利便性を謳歌すればよろしいかと思います。 |
2972:
マンション検討中さん
[2022-09-28 11:26:25]
駅チカは景気後退期に入っても騰落率は低いのでここじゃなくても買うなら駅チカがいいですよ
ちなみに人口減で郊外はインフラが整備しきれなくなって不便になるので都市部への人口がより集中するとも言われているのがその要因の一つです。 |
2973:
マンション検討中さん
[2022-09-28 11:36:11]
ちなみにこっから2~3年は新築の販売価格は下がる要素はありません。
その先は正直わかりません。現状の市況のままでは建材価格やクロスも軒並み値上げ、職人の高齢化で人を集めるために単価も上がります。 したがって販売価格を下げるには仕様が下がります。 郊外の中古物件は安く買えるタイミングがくると思いますがそこは好みの問題かなと思います。 |
2974:
匿名さん
[2022-09-28 12:50:06]
>>2972 マンション検討中さん
この辺りを検討している人は真逆にあたる「郊外物件」と見比べて検討している人は少ないと思います。多くは阪神間で駅から徒歩10分圏内の物件を見比べている人かと思います。なのでそれらの物件と比べてどうなるのかではないでしょうか? 私も駅前物件(5分以内程度)は今後も一定数のニーズがあり、他が下がっても大きく下げることはないと思っている派ですが、確かに価格が周辺相場より突出して高いのはやや懸念すべき事項かなと考えています。 |
2975:
名無しさん
[2022-09-28 13:44:06]
ここ安くなったら欲しいと思いますか?安くなったら欲しいと思うものは下がらないんです
安くてもいいから誰か買ってくれってなるような戸建てや郊外の築古は下がるんです。 結局そういうことです。 |
2976:
匿名さん
[2022-09-28 15:04:07]
|
2977:
購入者
[2022-09-28 16:12:16]
>>2976 匿名さん
安くなったら買いたいって人が多くいるとしたら、もうその時点で価値があるって言いたいんだよきっと 資産力によって人それぞれ安いと思うかどうかの基準が違うわけなんだから、結局値段どうこうより魅力のが大事なんよー |
2978:
購入者
[2022-09-28 16:24:56]
知識の浅いマンション評論家さん達の様々な意見は聞き飽きちゃった。
管理人さん、チャッチャッと仕事しないとネタが尽きて色褪せしてるよ。 既に200組以上の購入者がいるんだから、意地張らないで、そろそろ住民のスレたてたら如何かな? |
2979:
eマンションさん
[2022-09-28 16:33:45]
|
2980:
名無しさん
[2022-09-28 17:19:59]
住民スレって結局、こんな不満がありますが皆さんはどう?とか、こんな問題住民がいますがどーよ?みたいな内容が多くなりがちだもんね。
ゆとりある人はそんなとこに参加しないよね。 マンションの格というか。 |
2981:
匿名さん
[2022-09-28 17:30:04]
ゆとりのある人はそもそも検討版スレ自体も見てないと思う。
|
2982:
マンション検討中さん
[2022-09-28 19:18:40]
|
2983:
購入者
[2022-09-28 20:18:18]
|
2984:
マンション検討中さん
[2022-09-28 20:28:22]
|
2985:
購入経験者さん
[2022-09-28 21:56:07]
マンコミは見たらダメってスムログの人がよく言ってますよねw
購入者なのか検討者なのかアンチなのか冷やかしなのか判別できないしポジショントークしかしないので機能してないんですよ正直。 有益な情報ってテナントが早めにわかった時くらいでしたよw |
2986:
購入者
[2022-09-28 22:09:18]
|
2987:
通りがかりさん
[2022-09-29 13:12:20]
>>2978 購入者さん
既に200組以上って、それよりはまだ200組しか売れてない!ってのが正しいのでは? もう、入居前なのにまだ半分くらいってことだろ? 強気発言、羨ましい発言多数だから残り1割程度だと思った。中古で売ることにでもなったらかなり苦戦しそう。 |
2988:
マンション検討中さん
[2022-09-29 14:00:31]
いまは300戸くらいじゃない?ホームページで250戸誓約済ででたの数ヶ月前だし。
|
2989:
マンション掲示板さん
[2022-09-29 18:40:39]
中古の売り時に尼崎と客取り合いそう。尼じゃなければそんな事にもならないのに。
|
2990:
評判気になるさん
[2022-09-29 19:14:22]
尼崎と客取り合うとは?
誰か通訳してくれ |
2991:
通りがかりさん
[2022-09-29 20:06:20]
>>2990 評判気になるさん
たまに尼と屁を読み間違える。 |
2992:
マンコミュファンさん
[2022-09-29 20:28:20]
>>2989 マンション掲示板さん
私は競合しないと思います。マンションを探す時に、尼崎市という括りでなく、どの沿線を選ぶかでマンションを絞っていく人の方が多いと思うのですが。 沿線ありきで、どの辺りの駅なら希望に叶った物件があるのかという順に探しました。私は。 賃貸ですが。 大阪駅に着くのと梅田駅に着くのでまた微妙に勤め先の立地で利便性も変わるでしょうし。 |
2993:
マンコミュファンさん
[2022-09-29 21:27:04]
>>2988 マンション検討中さん
250と300でも大した差じゃない。入居前で100以上も売れ残るのは中古で苦戦する。 売る気のない人にはどうでもいい話。 大阪市内と同じかそれ以上の中古を買う人は限られると思う。 |
2994:
匿名さん
[2022-09-29 22:19:52]
>>2992 マンコミュファンさん
大阪梅田駅はやや大阪駅を初めとした各路線から離れていて、本町や淀屋橋等、乗り換えが必要となってくる人には確かにやや不便。 |
2995:
購入者
[2022-09-29 23:49:22]
>>2993 マンコミュファンさん
なんか250.300やら言ってますが、ぜひ電話で聞いてみてください。教えてくれますから ちなみに半月前で販売していて売れていないのは30.40ほど 残りは7.8.9階でまだ販売してないんですよ。需要があるので少しでも遅くに出して高めの値段で売るみたいです 批判ばかりしないでくださいねー |
2996:
通りがかりさん
[2022-09-30 03:40:32]
この物件は販売方法も他所とは全く違うようですね、聞けばはっきり答えてくれます。
野村は決算の関係やタイミングを見計らった価格の上方修正など、強いて販売しないと言っていました。 そして、明らかに購入する層は限られますが人気物件なのは間違いない様です。 誰がなんと言おうと抜群の利便性とグレード、既に募集されている分譲賃貸の家賃を見ても格の違いが歴然だと感じます。 |
2997:
検討板ユーザーさん
[2022-09-30 06:43:35]
必死やな
|
2998:
マンション掲示板さん
[2022-09-30 08:38:36]
>>2996 通りがかりさん
営業に聞いてもそりゃ良い風に言いますよ! 完成後の残りの部屋の維持管理って販売サイドが売れるまで面倒みてるわけで、その価格分も今後は上乗せされる。 早く売れるにこしたことはないのですよ。 |
2999:
匿名さん
[2022-09-30 09:02:55]
>>2998 マンション掲示板さん
確かに、入居後の空室部屋の維持管理費、修繕費とかの問題ってどうなるのかって疑問はありますね。 数戸程度を残してならまだしも数十戸、数百戸ともなると...。 あと完売するまではその分、担当者など人手などもそれなりにいるだろうし。 その分にかかった費用は野村が利益を減らしてまでもってくれるわけでもないでしょうから、そのまま購入者に跳ね返ってくるのかも。 ある意味先に買ってた人が1番良かったのかな。 ただ最初の頃の価格自体がその事も既に織り込まれていたのだろうかとも勘繰ってしまう。 |
3000:
購入者
[2022-09-30 12:14:26]
理解出来なくて当然ですが。
企業は、特に上場企業は全体売上利益に対しわざわざ一部の決算を跨がせる事を行います、利益に対する納税額が何十億も違ってくるのです、もちろん内部留保もしっかり確保しての事です。 管理費や修繕積立金、営業維持経費などのレベルでは無なく、節税対策として企業経営の常識なのです。 |