一戸建て何でも質問掲示板「UFO-Eってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. UFO-Eってどうよ?
 

広告を掲載

住宅検討中さん [更新日時] 2024-10-07 23:56:35
 削除依頼 投稿する

UFO-Eについて語りましょう
減震装置UFO-Eについての情報を求めています。

[スレ作成日時]2016-08-23 10:00:20

 
注文住宅のオンライン相談

UFO-Eってどうよ?

1781: 購入経験者さん 
[2023-06-13 16:10:49]
答えの存在可能性はSTAP細胞くらいですかね。いつになっても出てきません。
1782: 匿名さん 
[2023-06-13 17:08:19]
シンプルw 誰でも理解出来る 簡単な答えwww

考える力が無いのは哀れで惨めwww

1783: 購入経験者さん 
[2023-06-13 17:19:39]
建築の知識もなく、力学の知識もないのに、なぜそこまでufo-eの肩を持つんでしょうかね。きっと関係者なんだろうなあ。
いつまでたっても答えを言わないのは「論文」でも書いてるんですか?長らく「考えればわかる」以外のことを言っていないですよ。
1784: 匿名さん 
[2023-06-13 19:01:33]
考える力無い奴に恥をかかせているwww
1785: 購入経験者さん 
[2023-06-13 19:15:54]
まあ、仮に論文もどきが出てきたとして、効果があるという結論だったら以下のどれかでしょうね。
1.時間軸を縮めた解析
2.そもそも大して大きくない地震を入力
3.ufo-eの変位が5mmを超えているのに言及しない
1786: 匿名さん 
[2023-06-13 19:42:18]
考える力が無いのが分かる、哀れで惨めwww
1787: 購入経験者さん 
[2023-06-13 21:10:48]
>1627
>H.Pには「地震力と摩擦抵抗は相殺する」と記載してるだけで「地震の力=(加速度-摩擦係数)×重量」の記載は有りません。
>バッカ博士が創造した式ではないですかね?
そうそう、販売元は間違っていることに気づいてサイトから消したみたいですが、ufo-eを販売しているハウスメーカーのサイトには残っていましたね。せっかく間違っていることに気づいて消したのに、詰めが甘いなあ。そんな式を創造するのは販売元くらいですからね。

https://www.taka-moku.co.jp/ufo-e/
https://uki-morita.com/ufo-e/
>加速度は、α-μ故に、UFO-Eに摩擦減震されて、建物(質量m)
>に掛かる地震力はFef=m・(α-μ)
1788: 匿名さん 
[2023-06-14 07:34:20]
分かり易いHPに感謝だね。
>地震力の方程式 Fe=m・α と摩擦力の方程式 Ff=m・μが類似していることに注目し、「UFO-E」が誕生しました。
バッカ博士は上記をを見ても理解出来なかったのかな?
バッカ博士も考える力は無いなwww

>αは地震の加速度ですが、この単位をG(1G=980gal)とすると、建物にかかる地震エネルギーの係数(設計震度)として使えます。
単位の違いの説明も有る。

摩擦が多い程減震出来る、考え方は正しいwww

考える力が無い奴には理解出来ないだろうなw 哀れwww
1789: 購入経験者さん 
[2023-06-14 07:44:02]
摩擦係数ゼロでも地震力がゼロにならない愉快な式ですよね。一体何を理解すればいいのやら。
1790: e戸建てファンさん 
[2023-06-14 07:55:05]
>αは地震の加速度ですが、この単位をG(1G=980gal)とすると、建物にかかる地震エネルギーの係数(設計震度)として使えます。
単位の違いの説明も有る。

これを単位の違いの説明だと思っている時点で貴方は本当に何も分かっていません。
それは加速度の単位を別の加速度の単位に変えただけの話です。

我々が指摘したのは摩擦力の方の計算式に加速度がないということです。
力は質量×加速度なので、m×μでは加速度が足りない、gをかけてm×g×μにするのが正しいという話です。

何を指摘されているのかも理解出来ない程度の学力で頑張った挙句恥を晒しましたね。
1791: 匿名さん 
[2023-06-14 08:55:50]
考える力が無い奴はオツムもおかしいw
摩擦係数ゼロは地震力が伝わらないだけで地震力は無くならないwww
1792: 匿名さん 
[2023-06-14 09:01:34]
>1790
>類似していることに注目
考え方が正しければ良いと何度もレスしてますw
1793: e戸建てファンさん 
[2023-06-14 09:20:15]
>>1792 匿名さん

では下記の文章はどういう意味ですか?
単位の違いの説明にはあたらないですが

>αは地震の加速度ですが、この単位をG(1G=980gal)とすると、建物にかかる地震エネルギーの係数(設計震度)として使えます。
単位の違いの説明も有る。
1794: 匿名さん 
[2023-06-14 09:49:01]
素直に解釈すれば良いだろ、係数と有るw
何に必死で拘ってるのか理解できない、勉強でもしたいのか?
1795: e戸建てファンさん 
[2023-06-14 09:51:42]
あなたが「単位の違いの説明」としてその文章を引用した真意が知りたかっただけです
いつも通り何も分かってなくて、それっぽいところを引用しただけですかね
1796: 匿名さん 
[2023-06-14 10:07:18]
どうでも良いことに拘るのは考えない奴と同じwww
なりすましかな?
1797: 購入経験者さん 
[2023-06-14 12:06:43]
>1791
>摩擦係数ゼロは地震力が伝わらないだけで地震力は無くならないwww
いい加減地震力が何かくらい理解しましょうね。
建物に生じる慣性力が地震力ですからね。あなたの言っている地震力って一体何なんですか?
1798: 匿名さん 
[2023-06-14 12:13:46]
そうだったね。言葉遊びだったね、どうでも良いから直ぐ忘れましたwww
1799: 購入経験者さん 
[2023-06-14 12:21:45]
自分が証明したいことの定義も言えないのか。なぜかいつも言質を取らせないこと必死なんだよなあ。
じゃあ摩擦係数が加速度と同じだったら地震力が無くなるんですね。面白いなあ。
1800: 匿名さん 
[2023-06-14 12:34:41]
定義などどうでも良い。
大事なのは安価なUFO-Eで多くの人の生命、財産が守られることですよw

そのうちに通気パッキンのようにUFO-Eを住宅に使うのが常識になりますよ。
1801: 購入経験者さん 
[2023-06-14 12:37:40]
お、ついに理論が破綻していることを認めた。大いなる前進ですね。
1802: 匿名さん 
[2023-06-14 12:51:29]
>理論が破綻していることを認めた
考える事が出来ない奴はオツムも変だね。
何処から変な答えを出せるのだwww
1803: 購入経験者さん 
[2023-06-14 12:56:52]
だって自分が正しいと信じる式の用語を定義できないんでしょ。どう定義しても矛盾しちゃうから。だから破綻。そうじゃないなら定義して下さいね。まさか用語の定義という科学の超基本を元研究者が「言葉遊び」と言って逃げないでしょうね。
1804: 匿名さん 
[2023-06-14 13:07:14]
言葉遊びに興味は無いwww
1805: 匿名さん 
[2023-06-14 13:09:57]
地震波と応答加速度が比例してないのが気になっていたがほぼ分かった。
1806: 購入経験者さん 
[2023-06-14 18:30:59]
>1800
>定義などどうでも良い。
「元研究者」というメッキまではがれちゃいましたね。「自分が主張していることの意味が自分でもわからない」という言明までしちゃうんですから。

>1666
>摩擦係数0.0近くは地震力を伝わらないようにしてるが慣性力は減らない。
>摩擦係数1.0近くは地震力による慣性力を減らしてる。
あなたの主張がどのように受け取られているかわかるように整理して差し上げますね。

摩擦係数がゼロだと地面だけが動くので、ufo-eの絶対加速度=ゼロ
摩擦係数が大きくてすべらない場合は、ufo-eと地面との相対加速度=ゼロ

「お、どっちとも加速度ゼロじゃないか、ufo-eすごいぜ!!」という主張をされているんですよね。他にも解釈のしようがあるなら教えてくださいね。そのときはちゃんと言葉を定義してからでお願いしますよ。
1807: 匿名さん 
[2023-06-14 19:08:01]
摩擦力ゼロは存在しませんから 考える力が無いの奴は惨めだねwww

〇×営業で他人を騙して生きてるから人間としても終わってるようだwww
1808: 購入経験者さん 
[2023-06-14 19:13:47]
また得意の「摩擦力ゼロは存在しない」ですか。
>1687
>摩擦係数0なら地震力は伝わりません、それで納得ですかw
しぶしぶながら認めたんですがね。なぜか「しぶしぶ」。
そして否定すべきところが完全にズレていますね。
状況に応じて絶対加速度×質量=地震力と言ったり相対加速度×質量=地震力と言ったり、相変わらず都合がいいなあ。否定できなくて困っちゃいましたね。次は何を言い出すのやら。
1809: 匿名さん 
[2023-06-14 19:35:27]
馬鹿馬鹿しい、考える力の無い奴は相手にしたくないwww
言葉の遊びは飽きましたwww
1810: 購入経験者さん 
[2023-06-14 19:50:06]
おお、すごい。絶対加速度と相対加速度との違いを指摘するのは言葉遊びらしい。
1811: 匿名さん 
[2023-06-15 06:59:38]
>絶対加速度×質量=地震力と言ったり

狂って妄想か、恐ろしい。

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/606101/?q=%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E5%8A...
1812: 購入経験者さん 
[2023-06-15 07:41:21]
あ、そうか、言葉の定義を避けてるから会話が通じないんだった。
では地震時に建物に生じる力はどんな式で計算してるんですか?質量×(加速度-摩擦係数)じゃないんでしょ。摩擦係数0なら地震力は伝わらないんだから。
1813: 匿名さん 
[2023-06-15 09:08:34]
妄想癖で他人を騙すのが平気な奴とは会話は出来ないw
考えることが出来ないから通じないかwww
1814: 購入経験者さん 
[2023-06-15 09:15:58]
やはり回答をさけましたね。予想通りです。
故意か無意識かは分かりませんが、相対加速度と絶対加速度とを混同しているのは確かなようです。
1815: 購入経験者さん 
[2023-06-15 18:28:39]
>1811
>>絶対加速度×質量=地震力と言ったり
>狂って妄想か、恐ろしい。
少なくとも「絶対加速度×質量」を地震時に建物に生じる力とは思っていないことも分かりましたね。
1816: 購入経験者さん 
[2023-06-18 01:07:59]
特にコメントもないので「地震の力=(加速度-摩擦係数)×重量」という式についてのまとめ。
>1791
>摩擦係数ゼロは地震力が伝わらないだけで地震力は無くならない
そもそも「地震力」という言葉の意味も知らずに式の正しさを主張していたようです。定義が間違っているので正しいわけがありません。
>1800
>定義などどうでも良い。
式が何を意味しているのか全く意味不明なので、言葉を定義しないとさっぱりわかりません。しかし、式中の「地震力」を自身では定義できないようです。つまり「式が正しい、正しくない」を論じる以前の問題ですね。

もともと「ufo-eは大地震に効果がある」という理論は破綻していたわけですが、いよいよこれで確定的になりました。実験も「小刻み」なものしかやっていませんし、そろそろ効果が無いことを認めればいいと思いますけどね、関係者じゃないんであれば。
1817: 匿名さん 
[2023-06-18 09:05:14]
まだ しつこく 騒ぐ奴がいるwww
考えることも出来ない惨めな奴www

「地震力」の言葉は勝手に決めた単なる決め事www

>地震力=建物の重量×0.2(もしくは0.3)
子供じゃないかと思える決まりごとに吃驚。
使い物にならないのは明白。

考える事が出来ないから理論も分からない。
UFO-Eは理論通りしか作動しない当たり前の事も分からない恥ずかしい奴。

https://www.smrci.jp/business/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_ca...
熊本地震で認められ全国2万7千棟に採用されている。
何れは更に知られ通気パッキンのように住宅を建てれば標準で採用されるようになる。
1818: 購入経験者さん 
[2023-06-18 10:34:10]
>1817
>地震力=建物の重量×0.2(もしくは0.3)
そうですよね、地震力=摩擦係数×重力加速度×質量ですよね。ようやく認めることができたようです。摩擦係数が大きいほど地震力が小さくなるなんて意味不明なことは起こりませんね。決めごと依然に感覚的にもおかしいですし。
1819: 匿名さん 
[2023-06-18 11:25:01]
考える力が無い奴は惨めだね。
https://www.taka-moku.co.jp/ufo-e/#about
>耐震基準を超える地震加速度αがUFO-Eの摩擦系数μで減震できる加速度はα-μ故に、
UFO-Eに摩擦減震されて、建物(質量m)に掛かる地震力はFef=m・(α-μ)

>地震力=建物の重量×0.2(もしくは0.3)
無意味な数値0.2とはお笑い、地震力はFef=m・(α-μ)の方が、まともな考えだw

1820: 購入経験者さん 
[2023-06-18 11:42:53]
ああ、なんだ、ufo-eの摩擦係数が0.2や0.3だから「地震力=建物の重量×0.2(もしくは0.3)」と認めたのではなくて、建築基準法の地震力の算定式の話をしていたんですか。残念、ようやく理解できたかと思ったのに。
建築のことを知らないのに建築基準法の式の裏側に込められた意味なんて知るわけないか。

で、いつになったら「考える力」を発揮してくれるんでしょうね。
あなたの式では摩擦係数ゼロでも地震力はゼロになりませんよ。そして摩擦が大きくてすべらない場合に地震力がゼロになっちゃいますよ。どう考えても式が間違っていることがよくわかります。回答は「考えればわかる」ですか?
1821: 匿名さん 
[2023-06-18 12:03:48]
考える力が無い奴は惨めだね。
何故0.2なのかね? 勝手に決めた値だろw
無意味な数値だよねwww

建築基準法は単なる決め事ですよw

ヒントをたくさん与えたのに考える力が無いから、まだ明確に否定出来ない哀れwww
悔しいだろwww
1822: 購入経験者さん 
[2023-06-18 12:12:29]
別にあなたと建築基準法について論じるつもりはありませんよ。だってufo-eに関係ないですからね。
早く式が正しい根拠を示してくださいよ。摩擦係数がゼロでも地震力がゼロになってないのはおかしいと何回言わせるんですかね。
まあ、答える気も無さそうだし、間違っているのは明らかなんで、やめてあげてもいいですが。
1823: 匿名さん 
[2023-06-18 12:28:25]
言葉遊びも興味は有りませんと何度も言ってますよwww
くだらない決め事の地震力の定義も興味有りません。
考える力の無い奴はこれだから困るwww
自分の都合に合わせて言葉遊びを始めるwww

UFO-Eの効果は大勢が認めているから全国2万7千棟も採用されている。


1824: 購入経験者さん 
[2023-06-18 12:37:57]
でも式が意味する「地震力」が何かは秘密なんですよね。
自称元研究者さんは言葉を定義するのがお嫌いなようです。言葉遊びをしているのが自分とは気づいてもいないですし。

まあ、式が間違っているのはいいですよ。これ以上説明を求めても無駄なようですから。

ではずーっとヒントだけだして先延ばしにしている、「5mm滑れば十分」の根拠をそろそろ示してもらえますか。あなた以外誰一人「考える力」は無いようですから。
1825: 匿名さん 
[2023-06-18 13:33:14]
震度やガル等が有るがどれも地震の強さを適切に表していない。
皆、無意味な言葉遊び。
最近キラーパルスが唱えられて地震の破壊力が比較的適切に表現され始めた。

考える力の無い奴を長い時間、恥をかかせるのは面白いからねwww

UFO-Eの効果は大勢が認めているから全国2万7千棟も採用されている。

現実を認めた方が良いよw 否定から入れば理解出来ないに決まってるよ〇×営業さんwww
ヒントを認め考えれば簡単な事www


1826: 匿名さん 
[2023-06-18 13:48:05]
https://www.smrci.jp/wp-content/uploads/2019/01/UFO-E%E8%AA%AC%E6%98%8...
>UFO-Eがスライドすることで、アンカーボルトのショックアブソーバー効果が、減震量をさらに大きくします。
>想定する建物は、20坪、総2階建て、UFO-Eの設計負担荷重316.2kN アンカーボルト70本
>UFO-Eの摩擦抵抗による減震力=98.0kN
>アンカーボルトの曲げ応力による減震=266.7kN
>締め付け軸力によるUFO-Eの摩擦力 =65.1kN
UFO-Eの摩擦抵抗98.0kN+軸力によるUFO-Eの摩擦力65.1kN=163.1kN
5mmスライド時の合計 98kN+266.7kN+65.1kN =429.8kN  
摩擦で設計荷重のの半分、アンカーボルトの曲げ応力によるバネ効果を含めると設計荷重の1.36倍の力が有る。
つまり地震力で簡単にはスライドしない、5mmのスライド距離より小さいと推測出来る。

>地震力と摩擦抵抗は相殺する
>理論式:Fe=m・α Ff=m・μ  α:加速度 μ:摩擦係数
UFO-Eは基本 何時も基礎と土台の相対速度がゼロになるように摩擦やバネ力が働いています。
摩擦はナットの締付軸力により増やしています、またアンカーボルトのバネ力で動き難くなってます。

大きな慣性力が働きますとスライドしますが摩擦力が増え、バネの反力も増えますから停止を維持しようと常に力が働いてます、スライドして摩擦熱等で運動エネルギーを減らします、更に新しい慣性力が加わると同様にスライドして運動エネルギーを減らします。
実際の動きは摩擦とアンカーボルトのバネ効果で拘束されていますから遅い速度でゆっくりと連続してスライドしてる?
つまり基礎と土台はほぼ同速で動き(地面減速時のスライド時は土台は若干早くなる)、運動エネルギーは減り続ける。
慣性力が小さいなら速度は遅く、止まるまでの時間が長くなり衝撃荷重は少ないから建屋は守られる。
1827: 購入経験者さん 
[2023-06-18 13:51:51]
ここ最近のコメントの中で一番面白かったのは>1807の「摩擦力ゼロは存在しません」ですかね。言葉遊びの最たるものです。

>考える力の無い奴を長い時間、恥をかかせるのは面白いからねwww
そろそろ恥をかいているのが自分だと認めたらどうでしょうかね。今のところ、誰一人あなたに賛同してくれていないですよ。そのことをもっと自覚しましょうね。
>1475>1476>1738の計算結果が否定できないんだから、「考える力」も形無しですね。あなたが大好きなキラーパルスの成分を含む神戸の地震に対してufo-eがすぐにぶつかってしまって効果が無いことが示されているんですよ。
1828: 購入経験者さん 
[2023-06-18 13:55:16]
>1826
なぜか長々と間違った式を参照しながら「大きな力が建物に伝わる」ことを説明していますね。ufo-eが効かない理由の説明であれば理解できますが、そうでないならまったく理解できません。
1829: 匿名さん 
[2023-06-18 14:17:03]
わざわざ レス番号まで示して 考える力の無いことを自ら示して恥を晒してるとは めでたい奴www

〇×営業で他人を騙して生きてるから人としても終わってるようだwww

UFO-Eの効果は大勢が認めているから全国2万7千棟も採用されている。
1830: 購入経験者さん 
[2023-06-18 14:21:52]
>わざわざ レス番号まで示して 考える力の無いことを自ら示して恥を晒してるとは めでたい奴
といいながら反論できないんですよね。毎回よくわからない式をコピペするだけです。「この計算のここがおかしいから結果が違うよ」と指摘すれば済む話なのに、指摘できないんですよね。毎回関係ない式を出して話を逸らすだけ。
きっと考える力が無いんでしょう。まあ、本当に考える力があれば指摘しようがないことがすぐにわかりますが。だって物理の当たり前の原則しか使ってないですから。
1831: 匿名さん 
[2023-06-18 14:41:31]
考える力が無いから理解出来ないようだ。
式が正しいか否かはどうでも良いことなのが分からないようだwww
UFO-Eは物理法則で機能してる、理解できるよねwww
理解出来ない奴はいるが簡単な理屈ですwww
UFO-Eが大勢の生命、財産を守る事が大事なのです。

UFO-Eの効果は大勢が認めているから全国2万7千棟も採用されている。
1832: 匿名さん 
[2023-06-18 14:49:37]
考えた結果以外は面倒くさいから無視する。
1833: 購入経験者さん 
[2023-06-18 14:49:59]
>式が正しいか否かはどうでも良いことなのが分からないようだ
違うってことですね。じゃあこれは確定で。後から覆さないでくださいよ。

>UFO-Eは物理法則で機能してる、理解できるよね
そりゃそうですね。で、実験はあえて「小刻み」。地震を全く再現できていないのに「効く」というのはおかしいですね。
その結果、効果を誤認したまま「全国2万7千棟も採用」されてしまいました。悲劇です。
1834: 購入経験者さん 
[2023-06-18 15:34:20]
理論は根本から違い、実験は地震を再現せず、実地調査は販売元が実施した感想レベル。一体何を拠り所に効果があると言っているのか、私のような考える力の無い一般消費者にも分かるように教えてほしいものです。
1835: 戸建て検討なうさぎ 
[2024-01-14 18:37:04]
結局UFO-Eの効果はどうなんだね?本当に5mmで変形量足りてるのかね?
検討中の建売にこれが標準仕様(そのため耐震等級は1)で入ってて、何を見ても明確な評価があるわけでもなく判断に非常に困っておる。
1836: 匿名さん 
[2024-01-17 00:19:47]
販売元の関係者らしき人以外全員が効果を否定していますね。
大地震では地面が何十センチと動いているのに、5mm動いたところで焼け石に水かと。
加速度が大きい時だけ滑っているから5mmで十分、なんていう不思議な理論で反論してくるでしょうけどね。
1837: 匿名さん 
[2024-02-23 13:47:11]
やっぱり5mmじゃ話にならんね。
https://www.bakko-hakase.com/entry/241_suberi-ryou
1838: 通りがかりさん 
[2024-02-24 18:59:16]
また構って欲しくなったの?
1839: 匿名さん 
[2024-03-01 09:01:29]
さすがにもう議論の余地は無いでしょ。効果は無いってことで。
1840: 名無しさん 
[2024-03-01 09:05:27]
基礎と上物が完全に一体化しているという前提だったら正しいと思うけど。
1841: 匿名さん 
[2024-03-01 09:26:11]
では少し訂正。
基礎と上物が完全に一体化しているわけではないので効果はゼロではないが、
5mmしか動かないからほとんど効果は無い。
1842: 評判気になるさん 
[2024-08-06 15:26:36]
基礎と建物の間の5mmの揺れって2階の庇だとどれくらいの揺れ巾になるんだろ?
1843: 匿名さん 
[2024-08-08 22:52:47]
屋根面は基礎に生じる加速度の2~3倍で揺れるといいますね。
でもこの装置の5mmというのは揺れを逃がすために滑る量のことだから、屋根面の揺れとは直接結びつかないと思います。
あくまでも地面が大地震で20cmくらい動くのに対し、5mmだけ逃げがあるから19.5cmくらいしか動かずに済む、という効果ですね。
1844: 匿名さん 
[2024-08-09 09:56:14]
>>1843 匿名さん
ちょっと違う。
0.5cm動くということは地面の20cmの揺れを20.5cmに引き延ばせるということ。
車に例えると制動距離20mだった急ブレーキが20.5mになったので、車体と中の人への衝撃が緩和されました、ってのと同じ。

100%の地震力を20cm/20.5cm=97.5%まで低減できます。30cm動く巨大地震なら98.3%です。
うまくいけば、あと2%建物が強ければ地震に耐えられたのに、という事態を防ぐことができます。
推進派は一番危険なところで作動するから実質10%も20%も低減できます、というかもしれませんね。
私は要りません。
1845: 匿名さん 
[2024-08-09 21:36:13]
>1844
確かに20.5㎝と考えた方がいいかもしれないですね。
地面が10㎜しか動かない小さな地震なら半減できるかもしれないですが、大地震となるとせいぜい2%くらいの低減が関の山ってところかな。
1846: 匿名さん 
[2024-08-10 03:21:30]
あれ?ごめんなさいやっぱり20cmの揺れが19.5cmになるって解釈でいいのかも。
おなじ地震周期で動く距離が短くなるってことは加速度(=衝撃)が小さくなるってことなので。
20.5cmだと周期を考慮してないかもしれないです。

どっちにしろ19.5/20=97.5%ですが。
1847: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-10 20:56:40]
ミライエ入れたほうがいいのかな…?
1848: 名無しさん 
[2024-08-11 23:09:37]
>>1847 口コミ知りたいさん
まずは許容応力度計算で耐震3をとることです。それが最低ライン。
その上で予算があれば検討してください。

するとあらふしぎ、許容応力度で3をとる会社はダンパーを薦めないんですね~。
なぜならダンパーをどう入れるか、どう計算したらよいかメーカーは教えてくれないからです。ここに入れろと言って終わり。だけど責任は負いません。図面に署名するのは何も教えてもらってない設計者だけです。

なので真面目な設計者ほどダンパーを入れたがりません。
ただミライエがきちんと計算諸元を公表しているなら悪くはないと思います。
あ、ufo-eは計算できるようなシロモノじゃありませんよw
1849: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-12 00:20:01]
それ真面目な設計者じゃなくて制震に無味な設計者だよ

そもそもメーカーが責任ってなんの責任???
もしかしてあなたの言う真面目な設計者は許容応力度3で地震で被害が出たら責任取ってくれるの?
もしそうならその人にお願いしたいんだけど
1850: 匿名さん 
[2024-08-12 09:07:28]
制振装置は許容応力度計算のような静的な計算では効果を把握できないですから、メーカーも教えようがないのかもしれないですね。動的な計算である時刻歴応答解析か、せめて限界耐力計算をやらなきゃいけないので、ハードルが高そうです。
ただ、偏心率に影響しないか、取り付け分が壊れないか、この二つの検討をしておけば確実に効きます。効果を数字で示すのが難しいだけで。
1851: 名無しさん 
[2024-08-12 11:34:36]
建築士:設計します。ダンパー入れたい?メーカーに諸元を確認します。
メーカー:教えません。ここに入れてください。根拠は示しません。
建築士:じゃあ構造図に署名してください。
メーカー:だめです。

まともな設計者がこんなの入れると思いますか?
だから大手以外はろくに計算もしない派手にアピールしたい工務店ばっかり採用するんですよ。

耐震3どころか1でも明らかに瑕疵があれば賠償の対象ですよ。
地震被害は旧耐震の既存不適格に集中するので表沙汰にならないだけで。
てか耐震3もダンパーも無被害を補償してないし。

ミライエがそうだとは言ってませんので悪しからず。
1852: 名無しさん 
[2024-08-12 12:08:23]
>>1850
普通の住宅業者に限界耐力計算なんてできるわけないんで、本来ならメーカーが計算結果を示して設置箇所を指示しないといけないんですよ。こんながまかり通っているのがおかしいんですけど、元々「職人の勘」で納得しちゃう業界と国民ですからね。

ダンパーが効くなんて当たり前なんですよ。
ダンパーって耐力があるんで、仮に制震機能がなくても壁が増えた分の効果はありますからね。
で、メーカーは「ダンパーを追加した比較実験」は公開するけど、「耐力壁をダンパーに置き換えた」比較は出さないって言うね。
1853: 匿名さん 
[2024-08-12 13:55:15]
>1852
おっしゃる通りですね。ダンパーだろうがただの棒だろうが、入れれば効きますから。そこに筋かい入れた場合と制振装置入れた場合とで比較しないと意味が無いのもごもっとも。
私も制振装置無くてもいい派です。もちろん筋かいより性能は上がると思いますが、費用対効果としてはちょっとなあ、と。
まあ、問題のある業界だというのは確かですね。効果が無いものをあるかのように謳って売るのは特にひどい。ufo-eは高振動数のもともと建物に被害を与えない揺れでの実験ではなく、ちゃんとした地震波で実験してほしいものです。
1854: 名無しさん 
[2024-08-12 14:28:54]
>>1853
「壊れない耐力壁」っていう効果は確実にありますからね。「一生のうちに震度7を3回以上くらう」ことを想定するなら有効です。
耐震3も震度7を2回くらえば耐震1残ってない可能性もありますから、熊本を見るに意味がないわけではないでしょうね。

ufo-eの実験はカンペキ騙しにかかってますね。
1855: 通りがかりさん 
[2024-08-12 14:48:30]
>>1851 名無しさん
瑕疵があったらって
責任の話なので瑕疵のあるなしじゃないんだけどな
1856: 匿名さん 
[2024-08-12 14:53:25]
>1854
あの実験はメーカーの「無知」じゃなくて「あえて」ですかね。HPを見る限り記載が支離滅裂なので、無知の可能性もあるかと少しだけ思ってるんですが。まあ、少なくとも監修している東洋大学の先生はわかっているはずですから、問題ですね。

しかしこれが3万棟に導入されているというのはひどい。何十万円かするみたいですが、そのお金があればいろいろ我慢したこともできたでしょうに。
1857: 名無しさん 
[2024-08-12 15:25:24]
>>1855
瑕疵のあるなしが全てだよ。構造なんか基準法に従って瑕疵もないのに責任負えるわけないじゃん。
「メーカーは根拠も示さずに指示しておいて責任は負わないのはおかしい」って言ってんの。

あなたは許容応力度耐震3でダンパー入れてる業者でも探したらいいですよ。
1858: マンコミュファンさん 
[2024-08-13 10:35:55]
>>1857 名無しさん
そもそも大抵のダンパーなんて筋交の延長線上にあるもんだろ
なのに設計士がダンパーに無知だからメーカー指示してるだけで、販売されてるダンパーの特性を理解して自分で計算していれりゃいいだけだろ
筋交だって耐力壁だって素材の特性を考えて設置するんじゃね?その計算が壁倍率として見える化して簡単に計算出来るようになってるだけ

素材に対する知識が無いから、色々と理由をつけて取り付けないだけにしか見えないけどな
製品化してる何種類ものダンパーの知識があれば、自分で計算して入れる所決めりゃいいだろ?それが禁止されてるの??
瑕疵の有り無しだけで言えば、ダンパー自体に瑕疵が無けりゃ駄目なダンパーだってメーカーが責任負わないで終わりだろ?瑕疵と根拠は別次元の話だからな、それを一緒にすべきじゃないのを理解すべき
その上で元々酷いダンパーも多々あって、それを取捨選択して設計に繋げるのは設計士の仕事だと思うけどね
大地震の危機が迫る今、耐震・制震・免震で家や命を守る選択肢が増える事はこれから家を購入する人にはいいんじゃない?
許容応力度耐震3で満足する人も沢山いるんだろうけど
許容応力度耐震3より更に先を欲する人も今じゃいる


ただこのUFO-Eが選択肢に入るかと言えば俺は入れないけどね
1859: 通りがかりさん 
[2024-08-13 11:08:32]
圧死は痛そうだから在来は選びません
1860: 匿名さん 
[2024-08-14 11:29:21]
とにもかくにも、構造設計について知識がありそうな人たちがみんなしてufo-eは使いたくないという結論に達しておりますね。これが全てでしょう。
1861: 匿名さん 
[2024-08-19 11:09:58]
>>1857 名無しさん

支離滅裂過ぎて可哀想だけど
ちゃんと勉強してる建築士や設計士は制震に対しての知識も持ち合わせてるから許容応力度耐震3で制震使う事に対して前向きだよ?
瑕疵云々とか言い出してるけど責任の話と瑕疵の話とは別だし、瑕疵がなければ責任無いなんてよほど無責任な人としか出会わなかったんだろうな

根拠?指示?その程度の知識しか無い設計士には頼むの怖いわ。最初から他に責任転嫁する気満々www
うちはエヴォルツやミライエ勧められたけど、間取り別に施工場所の提案あったり、メリット・デメリットも教えて貰えたけどね
南海トラフや首都直下型が目前に迫ってる今の状態を考えると、たかだか50万程度ならいれた方がいい

耐震信者なんだろうけど
耐震は揺れに耐える力・制振は揺れを吸収する力・免震は揺れを逃がす力
と、それぞれ違う役割があるから1つで満足してる人は情弱としか言えないね
1862: 名無しさん 
[2024-08-22 02:35:00]
>>1858 マンコミュファンさん
言いたいことは分かります。
結論から言うと、あなたの要求(=ダンパーの効果検証を行う)を満たす住宅は、大手ハウスメーカーで「ダンパー込みで型式認定を取得した商品」以外は無理だと思います。

>筋交の延長線上にある
2つの意味で考えます。まずはダンパー自体に堅さ(=壁倍率)があるから筋交いと同じだということであればその通りです。しかしそれは筋交いとしての評価なので、制振効果は何ら評価していませんし、計算でも示せません。つまり「効果は不明だがPRしたいからダンパーを入れた」ということです。また耐震等級上は筋交いとしても評価されませんので、後々は再計算しない限り、バランスが良いかどうかを客観的に判断することすらできません。ただし「壊れない筋交い」としての意味はあります。
つぎに「ダンパーの効果を筋交いと同じように計算できる」という意味であれば明確に間違いです。構造設計は簡易なものから順に①壁量計算、②許容応力度計算、③保有水平耐力計算、④限界耐力計算、⑤時刻歴応答解析があり、他に前述した型式認定があります。①は構造計算ではありません。②③が静的計算、④⑤が動的計算です。筋交いは③までで十分ですが、ダンパーの設計には④以上が必要です。戸建て住宅に要求されるのは通常②までで、住宅専門の会社は良くて③までしかできません。④からは高層・大規模施設を扱う構造設計事務所に所属する構造一級建築士レベルです(資格上はOKだが、実務で扱えるのはこのレベル)。ダンパーをきちんと評価するには構造計算だけで数百万かかります。

>製品化してる何種類ものダンパーの知識があれば、自分で計算して入れる所決めりゃいいだろ?
計算することは不可能です。上記の④でやろうとしても、ダンパーメーカーが動的特性を開示しないので、計算ソフトに入力することができません。まれに静的特性を公表しているメーカーはありますが、情報が足りません。

>ダンパー自体に瑕疵が無けりゃ
メーカーが情報開示せずに設置箇所を指示するのであれば、そのメーカーはダンパーの品質や設置箇所以外にも責任を負うべきです。まず設置箇所については、「とある倍率の壁」と見なせば、情報がなくてもバランスは判断できるでしょう。問題は次です。
先述の通りダンパーには堅さがあります。これはダンパーが取り付く柱梁や土台の応力が増加することを意味します。よって柱の抜けやホゾ破壊、アンカーボルト破壊などを検討する必要がありますが、私の経験では接合部の強化を指示してきたメーカーはひとつもありません。なんなら基礎立ち上がりが無いことも指摘してきませんでした。繰り返しになりますが設計者はそのダンパーに作用する応力を知りようがありません。メーカーの指示通りダンパーを入れるとそこから倒壊するリスクがあるということです(まあメリットが上回るでしょうが)。
ちなみに壁倍率無し(=堅さなし)を謳うメーカーもありますがこれは間違いです。ダンパーが吸収するエネルギーは力×距離なので、力(=堅さ)がないダンパーなど物理法則上あり得ません。オイル系の場合は静的加力時はほぼゼロですが、地震時は揺れの速さによってオイルの摩擦で堅さが変わります。もちろんどのように変わるかは未公表です。

>瑕疵と根拠は別次元の話だからな
他の方も似たようなことをおっしゃっていますが、すみませんがよく分かりません。例を出していただけると理解できると思うのですが...
少なくとも建築の構造力学に関しては、指針等に従って設計施工に瑕疵がなければ、加害責任を認定された事例はないはずです。構造分野で教科書以上の検討をイチ建築士に求めるのは酷だと思います。建築士はフツーの大卒(かそれ以下)でなれるレベルの職業です。
ちなみに構造以外であれば、例えば法律どおりに設計した手すりが低いと加害認定された事例があります。

>許容応力度耐震3より更に先を欲する人も今じゃいる
はい。その場合は壁量を増やして耐震5相当とかにすればよいと思います。間取りの変更がないとして+20万では収まるでしょう。
ダンパーを追加した場合、最初の効果は壁量が増えることによる耐震性能の向上です。堅い建物にダンパーを入れるとますます堅くなり、制振性能は発揮されなくなります。ただしダンパーは「壊れない耐力壁」ですので、他の耐力壁が壊れてくる3回目の震度7ぐらいから制振効果が出てくると思います。
なお等級を下げてダンパーを入れることはおすすめしません。「早々に壊れる耐力壁と、壊れないけどめっちゃ傾くダンパー」の組み合わせになるからです。

以上を踏まえて、スレで挙がったミライエは個人的には選ぶなら第1位です。
・ゴムかつ室内設置なのでメンテフリーでいけるだろう。
・形状がシンプルなので機能しやすいだろう。
・層間変位型なので小さな揺れから効きやすいだろう。
・梁土台付けなので接合部を破壊することはまずないだろう。
・住友なら品質は問題ないだろう(しかしグループの住友林業はオプションでも採用なし?)
・HPの実験動画はクソ(耐力壁を減らさずにダンパーを入れたら強くなって当たり前)。
・学術用語の「制振」ではなく「制震」としているのは嫌い。
まあ「どうしても選ぶなら」であって、前述のとおり私がハンドリングできないし壁を増やせば良いので入れませんが。
予算に余裕があるなら家具の転倒防止に造作家具を増やしますかね。
1863: 匿名さん 
[2024-08-22 11:54:43]
面倒臭いのが沸いて来たから、ダンパーの話は他所でやってくれ。
ここはUFO-Eの板だからな。

ちなみに住友林業は建材用木材でも1番良い所は自社で使かわず横に流してるから、ミライエ不使用についてはそんなもんだろ。と思う。

結局UFO-Eのメリットって何?
1864: 名無しさん 
[2024-08-22 12:16:28]
>>1861 匿名さん
>ちゃんと勉強してる建築士や設計士は制震に対しての知識も持ち合わせてるから許容応力度耐震3で制震使う事に対して前向きだよ?

それは不思議ですね。許容応力度耐震3にした上でダンパーを追加するというのは、壁を追加するということなので計算が崩れるんです。そしてダンパーのデータが足りないので再計算はできません。その建築士はどのように評価したんでしょう?
ダンパーは住宅性能評価で考慮しないので耐震3の認定は取れますから、「どうなったか分からんけど認定取れるからヨシ」なんでしょうか。

あるいは「評価」の定義の問題でしょうか。
「おそらく悪くはならない」にお金を払えるなら良いと思います。私なら耐震性が何%上がるのか、大地震後の性能低下が何%抑えられるのかが計算できなければ使いたくありません。
1865: 名無しさん 
[2024-08-22 12:34:43]
ごめんなさい。ダンパーの話は今後しません。

ufo-eのメリットはおそらく許容応力度計算を崩さないことでしょうか。
建物の挙動にほとんど影響しないでしょうから悪影響もほぼないでしょう。
1866: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-22 14:12:24]
>>1864 名無しさん
MIRAIE Σは壁倍率認定されてるし
その他は特性上速度依存性に頼るから壁倍率ゼロ扱いで
後はバランスの話になってくるんじゃないの?
知らんけど

知識をひけらかすのはいいけど、そもそも上記でも誰か書いてたけど耐震信者ならここのスレッドに来なくても良かったんじゃない?制振や免震が嫌いな訳でしょ?
UFO-E意外の話するなら制振や免震のスレッドあるんだからそっちで戦えば良くないかな?

ちなUFO-Eのメリットはプラシーボ効果による安心感
デメリットは実はほぼ効果無し
だと思われる。※個人の主観です
1867: 名無しさん 
[2024-08-22 22:58:17]
>>1866 口コミ知りたいさん

>>1866 口コミ知りたいさん
ごめんホントにこれで最後にする。
・繰り返しになりますが壁倍率で計算できるのは耐震性能です。減衰性能は評価できません。反論するなら元コメをしっかり読んでください。
・これも既出ですが速度依存型だから壁倍率ゼロというのは物理学としてあり得ません。ゆっくり加力すれば倍率ゼロとみなせますが、地震時は揺れの速さによって摩擦力が生じ壁倍率が発生します。つまり耐力壁のバランスが時刻歴で変化します。ミライエのような変位依存型も変位によって壁倍率が変化します。
・(戸建てなら)耐震信者ですが、なぜ制振否定派はだめで賛成派は来てよいのでしょうか。あなたは制振賛成派の意見としてufo-eを否定しているのでは?
・ミライエの話を始めたのは私じゃないので(-_-)
1868: 匿名さん 
[2024-08-23 10:13:43]
そういえば最近ufo-e賛成派の人が来ないですね。ようやく自身が変な理論を振りかざしていることに気が付いたのでしょうか。これを機に、ufo-eをお勧めする工務店や消費者が勉強しなおしてくれるといいのですが。
1869: 通りがかりさん 
[2024-10-01 16:50:12]
ねこ免震パッキンという新しいものに変わったみたいです。
効果のほどはわかりません。
https://www.smrci.jp/products/neko-menshin-packing/
免震と言っていいのかもわかりません。
1870: 匿名さん 
[2024-10-07 23:56:35]
効果なし、という意味では効果は変わらないですね。
そして免震ではないです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:UFO-Eってどうよ?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる