一戸建て何でも質問掲示板「UFO-Eってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. UFO-Eってどうよ?
  • 掲示板
住宅検討中さん [更新日時] 2024-10-07 23:56:35

UFO-Eについて語りましょう
減震装置UFO-Eについての情報を求めています。

[スレ作成日時]2016-08-23 10:00:20

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

UFO-Eってどうよ?

  1. 161 匿名さん 2019/01/15 06:02:23

    >159
    意味不明、普通の猫土台は滑らないのが前提、地震の揺れは上に減震しないで伝える。

  2. 162 匿名さん 2019/01/15 06:09:20

    >160
    300ガル~800ガル減震して半分以下の揺れになる事は分かっている。
    効果が有る事は間違いないから効果が中々確かめられない飲み物等とは違う。
    日本全国に14000棟以上販売されているから大地震が起これば結果は次々に分かる。
    https://www.smrci.jp/business/

  3. 163 匿名さん 2019/01/15 06:16:56

    >159
    摩擦ゲンシンパッキンの有無の実験はしてる。

  4. 164 匿名さん 2019/01/15 06:29:28

    >>156 匿名さん
    メーカーがホームページで言ってない事をあたかも簡単に出来るように言わない方がいいと思うけどね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  5. 165 匿名さん 2019/01/15 06:56:38

    >>161 匿名さん

    簡単にできる比較実験だよ
    ゲンシンの代わりに同じ材質の孔のあいた円盤を設置するだけ
    他の構造等は全く一緒にすること
    こうすればゲンシンパッキンの有無の効果が分かる

    >>163のはパッキンの有無の他にアンカーボルト周りの構造も違ってる比較実験だからアンカーボルトが果たす役割も変わってしまっている


  6. 166 匿名さん 2019/01/15 07:20:33

    >157
    >あとはアンカーボルトが途中で折れないことを祈る。
    信用して検算しませんでしたがバッコ博士は計画的だったようです。
    >鋼材の一般的な強度である235N/mm2を使用すると、約27,500Nmmになります。
    > 192,000/27,5000≒7となり、5mm変形時には許容値の7倍の曲げモーメントが作用することになってしまいました
    >「計算が間違っている」というのであればぜひご指摘ください。実際にはアンカーボルトに被害は出ていないようなので、計算が間違っている可能性はあります。
    途中でゼロが増えてます。
    誤 192,000/27,5000≒7 ←計算も違う 192,000/27,5000≒0.07
    正 192,000/27,500≒0.7
    アンカーボルトも弾性限界以下の応力で折れる事は有りません。

  7. 167 匿名さん 2019/01/15 07:24:19

    >165
    全く無意味な実験、やる価値が無い、>163の動画と同じ結果になる。

  8. 168 匿名さん 2019/01/15 08:29:40

    >>150が全て。
    交換も事実上不可能な製品に未来はない。

  9. 169 匿名さん 2019/01/15 08:47:41

    万が一不良品が有ると分かった場合。
    https://www.smrci.jp/wp-content/themes/smrc/img/easy_UFO-E_feature.png
    柱下等アンカーボルトが無い場所は僅か(隙間が有れば良いから1mm程度)にジャッキアップすれば良いから簡単に交換出来る。
    アンカーボルトが有る場所でも
    >⑥、②にかかわらず、設計上、土台の撓みが 5.5 ㎜を許容する場合で、集成材等の土台で、死節等の構造上の欠陥のない場合は必要により、柱下直下から200㎜以内の範囲で柱下を避けて設置することができる。
    上記の項目が有るから不良品の隣接部に追加すれば良い。
    摩擦ゲンシンパッキンは欠点が見当たらない、素晴らしい製品。
    https://www.smrci.jp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_term=%E6%91...
    >1棟あたり20~50万円!
    >コストは小さく、安心は大きく。UFO-Eなら費用対効果は抜群です!
    >メンテナンス不要(摩擦ゲンシンパッキンは土台より耐久性が高いから半永久的寿命)

  10. 170 匿名さん 2019/01/15 08:55:04

    >>169 匿名さん
    ○○の一つ覚えですね。
    ジャッキアップして簡単に交換出来るってメーカーには記載ありません。

    仮にジャッキアップして交換可能だとしても相当な金額が予想されるけどメーカーは負担しないだろうから無意味。いい加減に少しは学習したらどうですか?

  11. 171 匿名さん 2019/01/15 09:04:35

    万が一ですから記載が無くて当たり前。
    何処のメーカーも不良品についての記載はない。
    ジャッキアップは簡単、車のジャッキアップを想像すれば良い、床下が狭いから大変なだけ、交換品を取り寄せ後、半日以下で済む。
    いい加減に学習した方が良いのは>169

  12. 172 匿名さん 2019/01/15 09:06:43

    >171訂正。
    いい加減に学習した方が良いのは>169

    いい加減に学習した方が良いのは>170

  13. 173 戸建て検討中さん 2019/01/15 09:08:10

    [スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

  14. 174 匿名さん 2019/01/15 09:10:10

    >>172 匿名さん
    必死すぎて安価も間違えてるね。
    車と家のジャッキアップ一緒にしてるけど勝手がかなり違うから。売りたいがあまりに致命的なデメリットを無視するのは良くないよ。

  15. 175 匿名さん 2019/01/15 09:13:25

    >>172 匿名さん
    あとね取り付け動画がYouTubeにアップされてるよね。あれ見たら家が完成した後にジャッキアップして簡単に交換出来ないのは想像できるけどね。工業製品なのにメンテ不要とか誇大広告は良くないよ。メンテ不要だけど製品の性能保証期間20年て矛盾してるから(笑)

  16. 176 匿名さん 2019/01/15 09:15:44

    >>171 匿名さん

    ジャッキアップは現実的に不可能と言っていたのは、>171さんだよね?

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/357143/res/7651-7700/

  17. 177 匿名さん 2019/01/15 09:30:50

    基礎のジャッキアップと土台の一部だけのジャッキアップは天地の差、月とすっぽん。
    基礎を残して建物だけをジャッキアップするのも大変なこと。
    建物だけでも容易に出来るなら摩擦ゲンシンパッキンによる耐震リフォームが出来ます。
    配線、配管、様々な物に関係しますから簡単に出来ません。

  18. 178 匿名さん 2019/01/15 09:43:54

    >175
    知見が無いから分からないだけです、ピアノ等重い物が有るだけで土台は沈みます、ジャッキで軽く上に上がります。
    工業製品の基礎パッキンはメンテが必要ですか?
    >製品の性能保証期間20年て矛盾してるから
    矛盾してない、建物の損害に対して2000万円迄の保証。
    建物を適切にメンテナンスをしなければ摩擦ゲンシンパッキンで減震しても被害が出る確率が増える。

  19. 179 匿名さん 2019/01/15 10:24:25

    >>178 匿名さん
    >>177が言うように簡単に出来ないよ。簡単なら木造の中古住宅ジャッキアップして耐震リフォームで大儲けでしょ。ジャッキアップして交換なんて費用だけでいくらかかるんだって話だよ。

    何その保証内容!ヤバくない?
    製品には何にも保証ないの?
    だからメンテ不要とか言ってんの?
    製品の保証について詳しくお願いします。

  20. 180 匿名さん 2019/01/15 10:29:41

    >>178 匿名さん
    あとメンテの件で噛み付いてきてるけど基礎パッキンとゲンシンパッキンでは製品内容がまるで違うからさ。普通に考えれば分かる事で単なる屁理屈やめてね。施主の家をモルモット実験みたいなのと一緒にしちゃダメだよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    9200万円~1億7040万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    68.62m2~90.21m2

    総戸数 228戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    ピアース戸越公園レジデンス

    東京都品川区戸越5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.77m²~71.02m²

    総戸数 24戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円・1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2・88.73m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~1億3780万円

    1LDK~3LDK

    30.34m2~68.5m2

    総戸数 21戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    7790万円・8260万円

    2LDK+S(納戸)

    69.67m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸