一戸建て何でも質問掲示板「UFO-Eってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. UFO-Eってどうよ?
 

広告を掲載

住宅検討中さん [更新日時] 2024-10-07 23:56:35
 削除依頼 投稿する

UFO-Eについて語りましょう
減震装置UFO-Eについての情報を求めています。

[スレ作成日時]2016-08-23 10:00:20

 
注文住宅のオンライン相談

UFO-Eってどうよ?

1396: 匿名さん 
[2023-05-13 17:36:12]
>>1388
だから実験してるよw
>>1389
地面速度ゼロを便宜的に起点にした。
1397: 通りがかりさん 
[2023-05-13 17:50:40]
>>1396 変位グラフのゼロの位置(最大速度)を起点と考えるのが常識だよ
この起点で加速度はプラスからマイナスにマイナスからプラスに切り替わるんだよ
これと違う事を言っても何を言ってるんだとなってしまうよ。
1398: 匿名さん 
[2023-05-13 18:21:31]
>>1397
住宅や建物は速度ゼロ、最大加速度近辺で壊れる、UFO-Eも大事な時だからふさわしい。

1399: 通りがかりさん 
[2023-05-13 18:39:34]
 最大加速度ってなんや? 加速度自体理解できてないだろ
一周期の中の加速度は同じだよ。
1400: 匿名さん 
[2023-05-13 18:48:02]
苦笑w
>地震での地表での加速度の最大値の測定値
1401: 通りがかりさん 
[2023-05-13 18:54:00]
 加速度なんて測定できるわけないべ、よく考えてみろや。
1402: 匿名さん 
[2023-05-13 19:08:14]
1403: 通りがかりさん 
[2023-05-13 19:23:48]
 加速度計とはマイナス加速度によって減速し逆方向に動き出すとき重りが壁を押す力の
最大値を計ってるだけだぞ
 加速度そのものを計ってるんじゃないんだよ。
1404: 通りがかりさん 
[2023-05-13 19:31:52]
 加速度が大きくなったり小さくなったりしたらそもそも
速度の計算ができなべ、加速度の度と言う字にはそう言う意味があるんだよ
1405: 戸建て検討中さん 
[2023-05-13 19:36:42]
マジかこの人
加速度の値が変化しない訳ないじゃん
1406: 通りがかりさん 
[2023-05-13 19:55:36]
 加速度は変化しなくても速度は運動時間で変化するよ
加速度と速度を一緒くたに考えてないか?
 実際には地震の変位は綺麗な正弦曲線を描いてる訳ではないので
加速度も変化はしてるのだろうが物理モデルとして考えるときは
一定と考えて計算するのがお約束だよ。
1407: 戸建て検討中さん 
[2023-05-13 20:23:38]
いや正弦波の時も加速度は一定じゃないです
正弦波 加速度で調べてもらえばわかると思いますが、sin ωtで加速度は変化します
ωが角速度、tは時間です
1408: 通りがかりさん 
[2023-05-13 20:55:47]
 加速度とは角速度の変化を求める公式だよ
この宇宙のあらゆるものが円運動をしてるので当てはまるんだな。
1409: 通りがかりさん 
[2023-05-13 21:08:05]
 一応中学生の時に教えられるんだけど
難しくて忘れちゃったな。
1410: 購入経験者さん 
[2023-05-14 00:08:35]
>1393
読み難い長文を読んでいただいたようで恐縮です。
3つ質問いただいていますが、まずは最初の2つに答えますね。

>>⑤加速度はまだマイナスのままなので、地面は左方向に向かって動き出します。
>地面は左方向は分かりますがマイナスのままなのでは意味不明? 
以下に神戸の加速度記録を載せます。最大加速度-818galの前後0.08秒間の記録です。最大値である-818galを超えても加速度はマイナスのままですね。これは気象庁の記録そのままなので議論の余地はないかと思います。

-510、-592、-676、-761、-818、-810、-703、-521、-345

>>左方向にしばらくは300gal以上の加速度で速度をどんどん増していきます。
>慣性力で速度は有るから変位は増えるが 速度を増す要素は無い、誤魔化しはいけません。
-818galの時点で地面は止まる、つまり速度ゼロになりますね。しかし加速度記録を見るとわかるように、-818galを超えても地面の加速度はマイナスの大きな値を示しています。加速度がある以上、次は反対方向(左方向)に向かって速度を増していくということではないでしょうか。
プラス側の最大速度が徐々に減速してゼロになったんですから、次は徐々に加速してマイナス側の最大速度を示すはずです。地面が片側だけでなく左右に振れることを考えれば自然かと思います。
1411: 匿名さん 
[2023-05-14 06:46:47]
>1341
https://www.youtube.com/watch?v=6adnEXc40Dg
>こちらは模型の実験だがどうやって誤魔化してるのかな?

上は訂正します、視覚効果を狙って誤魔化してますね。
UFO-Eを加振機にボルト等を使用して固定してませんから実際の使用方法と異なり誤魔化しですね。
1412: 匿名さん 
[2023-05-14 07:27:26]
>1410
>反対方向(左方向)に向かって速度を増していくということではないでしょうか。
その通りです、しかし前に言ったように単純な足し算にはなりません。

分かり易くするためにUFO-Eを使用してない頑強な住宅とすると。
速度ゼロから反対方向に動くのですから慣性力の速度はマイナスされて遅くなります。
「慣性力の速度」は足元は動いてませんから可笑しな表現ですね。
速度ゼロ地点では右方向への慣性力は建屋を最大にに歪ませてます、反対方向に動けば建屋の歪は解消されて行きます。

UFO-Eは空を飛びません、摩擦抵抗等も大きいですから 同じような事になります。
方向転換してからの事象はほとんど無用と思います。
「-761、-818、-810」の-810時点では-761近くになってる?かえって何を言ってるか分かり難いかもね。
今、歪に着目してますのでw
1413: 購入経験者さん 
[2023-05-14 08:16:30]
>⑤加速度はまだマイナスのままなので
特に反論は無いようなので、最大加速度-818galを超えても加速度はしばらくマイナスであることはご同意いただけたということですね。

>慣性力で速度は有るから変位は増えるが 速度を増す要素は無い
>その通りです、しかし前に言ったように単純な足し算にはなりません。
速度を増す要素はない、との意見は撤回でよろしいですね。速度の増加の仕方には異論があるようですが、マイナス側に向かって増えることはご同意いただけたということですね。
1414: 匿名さん 
[2023-05-14 10:01:28]
>1413
>速度を増す要素はない、との意見は撤回でよろしいですね
撤回しません。
UFO-Eの相対速度は増えない、増えたとしても一瞬に近い。

誤魔化すのに必死なのは分かるが無意味ですよwww

素人でも分かるように証明すれば良いのです。

1415: 匿名さん 
[2023-05-14 10:19:17]
>1413
俺は加速度を地面の歪として捉えているから騙されないけど。
>1410>1413のレスは多くの人を混乱させるだけだ、反省しろ。
素人にも分かり易くだ、以後 気をつけろ。
1416: 購入経験者さん 
[2023-05-14 10:21:25]
>UFO-Eの相対速度は増えない、増えたとしても一瞬に近い
「ufo-e」と「地面」との相対速度は増えないという主張があることはわかりました。

相対速度の話をするには「ufo-e」と「地面」の両方の速度を考えないといけないので、まずは「地面」の速度について同意しておきたいですね。
「地面」の速度がゼロになった後、マイナス方向に向かって速度を増していくという点は同意いただけますね?マイナス方向の加速度が生じることが記録されていますので、こちらは議論の余地がないかと思いますが、念のため。
1417: 匿名さん 
[2023-05-14 12:05:50]
>マイナス方向の加速度
無意味な事柄ですから言わなくて良い。
わざと混乱させてる、悪質。

騙す事を考えないで早く証明しろよ。
1418: 購入経験者さん 
[2023-05-14 12:52:52]
>早く証明しろよ。
「ここまではわかった」と言っていただければすぐにそこまでの計算結果を示せるのですが、結果を示した後で「ここは納得できていない」となっても仕方ないのでね。

>1388のどこまでなら同意いただいていますか。

地面:加速度ゼロ、速度最大(→)、変位ゼロ
ufo-e:加速度ゼロ、速度最大(→)、変位ゼロ
相対:加速度ゼロ、速度ゼロ、変位ゼロ
⇒「地面」と「ufo-e」が最大速度で同じ方向に動いている


地面:加速度0~300gal(←)、速度(→)、変位(→)
ufo-e:加速度0~300gal(←)、速度(→)、変位(→)
相対:加速度ゼロ、速度ゼロ、変位ゼロ
⇒「地面」と「ufo-e」が減速しながら同じ方向に動いている


地面:加速度300gal~818gal(←)、速度(→)、変位(→)
ufo-e:加速度300gal(←)、速度(→)、変位(→)
相対:
 加速度 地面の←方向の加速度が大(減速が大)
 速度  ufo-eの方が速い(→)
 変位  ufo-eの方が大きい(→)
⇒「地面」の方が「ufo-e」より減速が大きいので「ufo-e」の方が時間の経過とともに先に進む


地面:加速度818gal(←)、速度ゼロ、変位最大(→)
ufo-e:加速度300gal(←)、速度(→)、変位は地面の変位より大(→)
相対:
 加速度 地面の←方向の加速度が大(減速が大)
 速度  ufo-eの方が速い(→)
 変位  ufo-eの方が大きい(→)
⇒「地面」は停止ししたが、「ufo-e」はまだ止まらず→方向に進もうとしている

⑤は同意いただいていないのはわかるので、①~④で答えていただければそこまでの計算結果を示しますね。
1419: 匿名さん 
[2023-05-14 13:10:27]
口先だけで証明出来ないのは分かった。

証明が終わるまでノーコメント。
騙すための材料は渡さないよw
グダグダの言い訳捜しに付き合いたくない。
1420: 戸建て検討中さん 
[2023-05-14 13:34:27]
>>1412 匿名さん

>摩擦抵抗等も大きいですから 同じような事になります。
方向転換してからの事象はほとんど無用と思います。

もうこの時点で摩擦のこともUFO-Eのこともなんもわかってないじゃん
速度の変換点が1番注意深く処理しなきゃいけないとこなのに
研究員ってさすがに物理系ではないよね?
1421: 購入経験者さん 
[2023-05-14 13:47:15]
>1419
>口先だけで証明出来ないのは分かった。
証明も何も、実際に起こるであろう物理現象を文字で書き起こしているだけですよ。
数字を当てはめていないのに±5mmという数字は証明しようがありません。
「実際に起こることはこうだよね」ということを納得してもらわないとどうしようもないんですがね。そういう意味ではだいぶ前に証明自体は済んでいますよ。

>騙すための材料は渡さないよw
自分がどこまで同意できるか明らかにしないということは、議論を避けているんですね。①~④について「わかる・わからない」、「同意・不同意」が欲しいですね。
1422: 匿名さん 
[2023-05-14 14:00:07]
>>1420
>速度の変換点が1番注意深く処理しなきゃいけないとこ
速度の変換点を何を指してるのか? 速度ゼロか?進行方向変換か?
否定しませんよ、止まって動き出してから直ぐに無用になります。
1423: 戸建て検討中さん 
[2023-05-14 15:24:48]
議論の主役ではないので、あまり続けると邪魔してしまいそうですが、
そのコメントからも、あなたが物理や摩擦にご知見がないのだな、とよく分かります

物体が逆方向に動くためには負の加速度により速度がゼロになり、負になる必要があります
今回上部構造と基礎の間が摩擦係数0.3程度の動摩擦だけでやりとりされてる状態になると、全くもって負の加速度が足りません
後はUFO-Eの説明資料を見ていただくと良いと思いますが、
あなたに知見があれば、「摩擦係数も大きいから」ではなく「アンカーの変形による抵抗を見込まないのはおかしい」という反応になったはずです
1424: 匿名さん 
[2023-05-14 16:01:14]
>邪魔してしまいそうですが
いいえ、逃げ回ってる>>1421はもう相手にしません。
>>1421は「アンカーの変形による抵抗」も知っています。

>負の加速度が足りません
「アンカーの変形による抵抗」を含めて

上を証明出来ますか? 
1425: 匿名さん 
[2023-05-14 16:10:40]
>>1424追記
>上部構造と基礎の間が摩擦係数0.3程度の動摩擦だけ
https://www.smrci.jp/wp-content/uploads/2019/01/UFO-E%E8%AA%AC%E6%98%8...
UFO-Eは物理的抵抗を含めて0.3から0.5(位置により変化します)の摩擦係数が有ります。

1426: 購入経験者さん 
[2023-05-14 17:12:25]
>上を証明出来ますか?
>「アンカーの変形による抵抗」を含めて
>UFO-Eは物理的抵抗を含めて0.3から0.5(位置により変化します)の摩擦係数が有ります。
できますよ、あなたが態度を表明してくだされば。
1427: 匿名さん 
[2023-05-14 17:41:17]
>あなたが態度を表明してくだされば
態度とは?
UFO-Eは安価で優秀な機器と思ってます。
更に普及すれば大勢の方の生命、財産が守られると思ってます。
1428: 購入経験者さん 
[2023-05-14 18:12:30]
あらら、まだ逃げます?
UFO-eの動きとして①から④は正しいと思っているのか否かを表明して欲しいものですね。「出鱈目」と言いたいなら何番がでたらめか指摘欲しいんですけどね。指摘できないなら正しいと思ってるってことでしょうか。騙すも騙さないも、あなたが間違いを指摘してあげれば他の方も騙されずに済むでしょうに。
1429: 匿名さん 
[2023-05-14 18:30:00]
>>1425訂正
>UFO-Eは物理的抵抗を含めて0.3から0.5(位置により変化します)の摩擦係数が有ります。
 ↓
>UFO-Eは物理的抵抗を含めて水平力0kNから5KN(位置により変化します)の水平力(KN)が有ります。(実験小屋荷重=14.31kN)
1430: 匿名さん 
[2023-05-14 18:37:31]
>>1428
人として最低な奴だね、生きていて恥ずかしいだろ?
営業で騙すのが商売で正常な神経が失われてるのだろうね、哀れだね。
1431: 匿名さん 
[2023-05-14 18:51:34]
UFO-Eが優秀なのは決まったね。
他人を騙してまでUFO-Eの普及を必死で邪魔する卑劣な営業が証明してくれた。
1432: 購入経験者さん 
[2023-05-14 18:54:47]
匿名だからこそもう少し言葉は気をつけた方がいいですね。こちらも失礼な表現があったのならお詫びします。

③④のufo-eの部分を
ufo-e:加速度300~500gal +アンカーボルト抵抗力(←)、速度(→)、変位(→)
とすれば摩擦係数の増分もアンカーボルトの効果も入るから納得ですか?
1433: 匿名さん 
[2023-05-14 19:19:32]
エンプラUFO-EならアンカーボルトとUFO-Eを別に設置出来る。
https://www.smrci.jp/
https://www.smrci.jp/dl/SMRC_UFO-E-EP_leaflet.pdf
アンカーボルトを増やせばバネ効果を増やせる。

アンカーボルトに衝突するは妄想と分かる。
危険が有るならアンカーボルトを増やしバネ効果を上げれば衝突を防げる。
1434: 購入経験者さん 
[2023-05-14 19:24:48]
もちろんアンカーボルトを増やせば衝突は防げるでしょうね。大いに賛同します。
では①から④はOKってことでいいですかね?
1435: 匿名さん 
[2023-05-15 07:26:55]
豊富な知識が有っても自分で考える努力をしない奴は役に立たないと改めて学んだ。

豊富な知識だけでは役に立てるのは営業くらいかな、悪用しなければ良いがw
1階床の揺れを減らせないミライエを推奨してるくらいだからお里は知れてるw

またUFO-Eのすばらしさを再認識出来た。
物理に強ければコスパを意識してUFO-Eの使用個数とアンカーボルトの設置数を決められるね。
1436: 購入経験者さん 
[2023-05-15 07:41:29]
計算されるとそんなに困るんですかね。まあ、手元ではすでに計算して5mmを余裕で超えてしまうことは確認済みですが。
「自分で考える」とはいったいどういう意味なんでしょう?「加速度から速度と変位が計算できる」という事実を捻じ曲げることでしょうか?
1437: 匿名さん 
[2023-05-15 08:41:16]
>「自分で考える」とはいったいどういう意味なんでしょう?
既に用済みですが哀れだから一度だけ答えてあげようw

>手元ではすでに計算して5mmを余裕で超えてしまうことは確認済みですが。
0mmも1mmも2mmも有るのですよ、「自分で考える」とはこうゆうことですw

弊害が有るとしても極端に考えると答えが見つかり易くなるwww
1438: 購入経験者さん 
[2023-05-15 12:04:26]
>0mmも1mmも2mmも有るのですよ、「自分で考える」とはこうゆうことです
哲学的なお話ですかね。私にはちょっと理解できないようです。
自分で考える力が私には足りないようなので「加速度に時間をかけると速度になる」「速度に時間をかけると変位になる」という誰でもわかる事実を使って計算した結果を示すことにしますね。これなら考えなくても誰でもわかりますから。
1439: 匿名さん 
[2023-05-15 12:16:13]
何故UFO-Eのずれ距離は±5mmなのか?憶測して見た。
理由は様々有るだろうがやはり住宅を壊さないための距離ではないかな?
木造住宅は1/120以上傾くとやばいようです。
おおよそ2.4m(1階高さ)で20mm傾きになる。
2.4mで20mm、1.2mで10mm、0.6m高さで5mm、0mで0mm、になる。
傾きは慣性力による歪によって起きてる。
足元の歪を除いてやれば傾きは減る。
2.5mmずれて2.5mmの歪を解消してやれば
2.4mmで10mm、1.2mで5mm、0.6mで2.5mm、0mで0mmになり傾きは半減する。
5mmのずれの余地が有れば十分と推測出来る。
開発者の真意は分からないが当たらずとも遠からずではないかな?
1440: 購入経験者さん 
[2023-05-15 12:29:42]
建物に伝わる地震力が減る話だったかと思いますが、建物の歪みの話に話題を変えるんですか?滑り量が5mmを超える計算結果が出るのがわかったので、慌てて話題を逸らしている印象を受けますね。話題を変える趣旨はなんでしょうか?

>2.5mmずれて2.5mmの歪を解消してやれば 2.4mmで10mm、1.2mで5mm、0.6mで2.5mm、0mで0mmになり傾きは半減する。
これ、どういう意味かわかる人います?2.5mmって一体何の半分なんですか?地面は20cm動く、建物は20mm変形しているんですよね。
1441: 匿名さん 
[2023-05-15 14:15:07]
開発者は色々考えたのでしょうね?
開発初期はバネ力だけのようでした、摩擦は無いようで±5mmも無しのようです。
色々と改良して来てアンカーボルトのバネ力と摩擦を思いつき少ないずれ量±5mmの実現のために実験をして来たのでしょうね?
1442: 通りがかりさん 
[2023-05-15 14:26:16]
 色々言っても性能の悪い免震装置でしょ。
逆に100%免震からどれだけ性能が低下しているか
で考えたらいいんじゃないか?
1443: 匿名さん 
[2023-05-15 14:57:12]
>免震は、地震の揺れが建物へ直に伝わりにくくするなら、建物と地盤を切り離した構造です。 もちろん建物が宙に浮いているわけではありませんが、建物と基礎の間に特殊な免震装置を設けることで、地震の力を受け流して建物の揺れを少なくします。

>性能の悪い免震装置でしょ。
建物と切り離した構造ではないので免振とは言えないでしょ、常にナットを締めつけて繋がっています。
ほとんどの時間は建物と一体で動いています。
僅かに基礎と建物が ずれる時が有るだけですね。
1444: 通りがかりさん 
[2023-05-15 15:07:43]
 絶縁されてるから滑るんでしょ?
変なこと言わないでください。
1445: 匿名さん 
[2023-05-15 15:12:43]
>1443補足
https://www.smrci.jp/wp-content/uploads/2019/01/UFO-E%E8%AA%AC%E6%98%8...
>東洋大学工業技術研究所によるUFO-E仕様小屋による振動実験
上の図を見て下さい。
青色の時だけ ずれてる時です。
ずれてる時(アンカーボルトが曲がって ずれています)も基礎アンカーボルトに建物土台はナットで締められて繋がってます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:UFO-Eってどうよ?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる