一戸建て何でも質問掲示板「UFO-Eってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. UFO-Eってどうよ?
 

広告を掲載

住宅検討中さん [更新日時] 2024-10-07 23:56:35
 削除依頼 投稿する

UFO-Eについて語りましょう
減震装置UFO-Eについての情報を求めています。

[スレ作成日時]2016-08-23 10:00:20

 
注文住宅のオンライン相談

UFO-Eってどうよ?

1301: 匿名さん 
[2023-05-09 19:57:08]
論文内容に責任を持てば良いよ。
信用されていたから世の中で教授は尊敬されていた。
論文内容に責任を持つには限度が有る、やたらに数が多ければ信用出来ない。
>共同開発者
他界して後を引き継いだ後継者だよ。
>そんなダメな先生なんですか?
卒論の共著はダメだと思う、甘いのは良くない。
学生にも責任を意識させるのが教育ではないか?
1302: 購入経験者さん 
[2023-05-09 20:29:24]
お詳しいですね。
でもそんな甘い(とあなたがおっしゃっている)先生なのにufo-eに関しては学生に論文を書かせないんですね。書かせられない理由とは一体何なんでしょうね。
1303: 検討者さん 
[2023-05-10 00:40:50]
論文というのが学術論文の事を言っているなら、自分が開発に携わった製品の論文なんて利益相反になるから書かないだろう。
その人の理論が信頼できるかどうかは、他の論文を読んで判断するしかない。
それができる人間は自分含めてこのスレにはいなさそうだけど。
1304: 匿名さん 
[2023-05-10 07:09:50]
>>1302
>お詳しいですね。
昔、大企業で研究した経験が有るからね。
産学共同研究も近くで見てる。
東大とも産学共同研究はしてた、教授への資金提供ですよ、見返りは優秀な学生(博士)を将来入社させる等と思う。
また大企業だから私学の卒論生徒を受け入れていた。(ただし大企業だから私学からは人は取らなかった、門前払い)
私学は研究設備も貧弱で学生も多いから教授も面倒見切れないと思う。
会社は交通費と昼飯代程度を払い、社内研究の実験を手伝わせていた。
会社の研究員はほばただの手伝いが得られ、卒論生は卒論が得られ、教授は時間が得られる。
>学生に論文・・・理由とは一体何なんでしょうね。
学生 = ひよこ まだ有意義な論文は書くには無理が有る卒論は勉強の一つ。
博士論文になれば共著も有るかも知れないが卒論で共著は有り得ない愚行。 
ufo-eは知られてる内容を組み合わせた技術、誇れる論文にはならないのでは?
産学共同の会社が実験データ等を論文に近い形(宣伝)で発表してる、それで十分ではないか?
1305: 購入経験者さん 
[2023-05-10 07:36:38]
詳しいといったのは開発の裏事情についてですよ、他界した云々、という。少なくとも近年の建築分野における学生や企業の論文投稿状況については詳しくないようですね。

>ufo-eは知られてる内容を組み合わせた技術、誇れる論文にはならないのでは?
>産学共同の会社が実験データ等を論文に近い形(宣伝)で発表してる、それで十分ではないか?
未確認理論のオンパレードです。
一般的な免震の1~2%程度という極々小さな変位しか出ないのに地震の力を半減どころかそれ以上に低減できる理論・装置はufo-eを除いて世界中どこにもないんですから。だからみなさん訝しがっているんですよ。
横軸の単位さえ不明なグラフが論文に近い形なんでしょうか。大企業で研究した経験がおありなら、ふざけたグラフだということが一瞬でわかりますよね。
1306: 匿名さん 
[2023-05-10 10:00:53]
>他界した云々
動画を見れば有るよw
建築は全然知らないよ。

論文なら使用した計器など事細かに記載する必要が有る、無ければ信用されない。
論文発表時に突っ込まれるよw
論文では無いからふざけてると思わない、常識が有るから検討は付く。
実際の地震波は有るのだから合わせて見れば良いだろww

何を論文で主張しろと言うのかね?

貴方の理解力が不足してるだけでないですか?
素人が考えても僅かな時間だけ地震の力をかわせば良いのは分かります。
鉄の壁にぶつかり止まるのとゴムが貼ってある壁にぶつかるのでは衝撃力が弱くなるのは子供でも分かる。
子供には何故かは分からないだろうが理系なら常識でないか?
1307: 職人さん 
[2023-05-10 12:05:44]
>鉄の壁にぶつかり止まるのとゴムが貼ってある壁にぶつかるのでは衝撃力が弱くなる
なるほど、よーくわかります。確かにゴムにぶつかる方が衝撃が小さそうですね。

私が知りたいのは、なぜ地震の話をしているのにまるで交通事故か何かのように衝撃の話になっているかですね。まだ見ぬ「地震を衝撃に置き換えて良い理論」であれば論文で主張する価値ありです。
これって「速度最大で加速度最大」と勘違いしている人が言い出しそうな理論ですね。
1308: 匿名さん 
[2023-05-10 12:38:17]
アラー 気が付いてはいましたが正体を現しましたねwww
何べんも言ってるはずですが慣性力ですよw
車も地震も急には止まれないから車が壊れたり、建物が壊れます。
こんな簡単な基本的な理由が分からないで論文ですと笑わせないで下さいよwww

自分で考えていますから基本は外していませんでしたwww
速度ゼロの時に加速度最大は今でも完全には納得してませんw
地面の歪最大に置き換えて自分を納得させてます。
地面の歪で建物が壊れるのではないでしょ、慣性力による速度により衝撃力が生じて建物が壊れる。
1309: 職人さん 
[2023-05-10 12:46:36]
ああ、投稿者名ですか。デバイスによって勝手に変わっちゃうんですよね、紛らわしかったのならすみません。

>車も地震も急には止まれないから車が壊れたり、建物が壊れます。
地震は最大速度の状態から周期の1/4で止まりますよ。周期1秒なら250msですね。10ms足されても何にも嬉しくないオーダーです。
1310: 匿名さん 
[2023-05-10 13:29:37]
また始まった、少しは自分の頭で考えろ、他人とか論文に期待するなよw

説得したいなら詳細に誰でも分かるように誤魔化し無しで証明して見ろよwww
証明出来ない場合はつまらないから相手にしない、以後無視しますw

「周期1秒なら250ms」は無意味なのは分かるねw
上のような証明なら無視するよw
1311: 購入経験者さん 
[2023-05-10 18:36:05]
すみません、一生懸命自分の頭で考えたのですが「周期1秒なら250ms」が無意味なことがわかりませんでした。ぜひぜひご教授ください。大企業で研究された知識があれば簡単なことかと存じます。
1312: 通りがかりさん 
[2023-05-11 08:21:48]
 免震で考えて100%免震なら変位はゼロになる。
現実には地震で動いても元の位置に戻らなければ役に立たないので
そのための付属品が色々とつけられる。
 それらは全て抵抗になって建物も変位する様になる
地盤の変位と建物の変位の差が50ミリくらいあれば
地震力は80%くらい減衰する。
 変位の差が小さいということは減衰量も小さいことを意味するし
言い方を変えれば抵抗があって減衰効果が小さくなってるとも言える。
 世の中に変位の差が小さいのに減衰効果が大きいものなんて
存在する訳が無い
1313: 匿名さん 
[2023-05-11 09:08:46]
>100%免震なら変位はゼロになる。
エアー断震は近いね。
>地震力は80%くらい減衰する。
UFO-Eは半分程度の減衰ですね。
>世の中に変位の差が小さいのに減衰効果が大きいものなんて存在する訳が無い
減衰効果が大きいか小さいかは置いといて、UFO-Eは変位の差が小さいのに必要な減衰効果を出してる。
1314: 通りがかりさん 
[2023-05-11 09:29:43]
UFO-E以外にもそう言う自然現象があれば信じてもいいけど
なければなんか間違えてるんだろ。
 だいたい科学者はこう言う自然現象があるから、こう言うことが
起きるはずだと思って研究を進めるものだから
 他の自然現象で説明できるものだよ。 
1315: 匿名さん 
[2023-05-11 09:51:02]
>1311
困った人だねw
>大企業で研究
>1311を簡単に丸め込めない文系が弱い俺を除くと周りには優秀な研究員が多かった。
しかし駄目な研究員も一定割合いた、東大の修士でも駄目だった。
知識は豊富に有ったが考える力が無いのか、知識が邪魔するのか考える努力をしない。
研究所は新しい物を生み出すのが主な仕事、考えない奴には不向きな所になる。

>知識があれば簡単なこと
簡単です、速度ゼロ(止まる)近辺で建物は壊れます、それ以外の時間はほとんど無関係になる。

復習です、建物は衝撃荷重で壊れます。
衝撃荷重 = 質量 x 速度 ÷ 停止するまでの時間 (f=mv/⊿t)
>鉄など硬い物質を落とした時の停止するまでの時間⊿tは1ms程度らしいです。

「10ms足されても」 10ms長い時間です、衝撃荷重は1/10になる。
1316: 匿名さん 
[2023-05-11 10:03:36]
>1314
何を言いたいのか分からない?
摩擦も一般に知られた自然現象ですよ。

皆さんが疑問に思ってるのは僅か10mm程度で地震力が半減出来るからのようです。
逆に言うと免振ではないので半減しか出来ないのです。
1317: 職人さん 
[2023-05-11 12:08:16]
>1315
むむ、言っている意味がわかったかもしれません。
車が時速100kmで壁に突っ込めば中の人は時速100kmで飛び出す。同様に地震によって地面が急に止まれば建物もその時の速度で前に飛び出そうとする。だから速度が大事。そして急に止まろうとするまでにかかる時間(250ms)は関係ない。
で、先の計算では3cm/sで地面が急に止まると仮定しているから300galだと10msで止まるってことでいいですか。そうすると前に飛び出してから止まるまでの平均速度は1.5cm/sだから、滑り量はこれに10msをかけて0.15mm<5mm、つまりufo-eの許容値内に収まる。
頑張って考えてみましたが、上記の考え方であっていますでしょうか。違ったら訂正をお願いします。後からモヤモヤしたくないですから。
1318: 匿名さん 
[2023-05-11 12:43:12]
>1317
>平均速度は1.5cm/s
常に速度は変化してるから平均速度を使用すると噛みつく奴がいるが大まかには良いと思うよ。
以下か以上かが分かれば十分。
1319: 職人さん 
[2023-05-11 12:54:52]
では次に気になるのは急に止まるというのはどういう状況かということです。神戸の60%で話をすると、地面の最大加速度は500galくらいのようですが、何galだと急に止まることになりますかね。やはりufo-eが滑り出す300galでしょうか。つまり加速度が300galを超える時の速度が建物の飛び出す速度と考えればいいですか?
1320: 匿名さん 
[2023-05-11 13:32:23]
>1981年6月から施行された新耐震基準は「震度5強程度の中規模地震では軽微な損傷、震度6強から7に達する程度の大規模地震でも倒壊は免れる」

>1981年(昭和56年)6月に改定された「新耐震基準」は、東京大震災の推定横揺れ加速度の400ガルが基準になっています。

UFO-Eは新耐震を意識して開発してると思います。
400galに対して300galは余裕を持たせてるのではないでしょうか?

ただし加速度だけでは地震の建物による破壊力は決まりません、下のURL参照。、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%89%8B%E3%83%BB%E5%AE%AE%E5%...
1321: 購入経験者さん 
[2023-05-11 18:29:38]
>ただし加速度だけでは地震の建物による破壊力は決まりません
地面が急に止まるときの速度が大事っていうことですよね。いくら加速度が瞬間的に大きくても速度が出ていなければ前に飛び出さないと。

急に地面が止まるということは瞬間的に大きな加速度が出ますよね。ufo-eは300galで動いちゃうんだから、やっぱり加速度が300galを超えるときが急に止まる瞬間と考えるしかないのではないですか。
1322: 通りがかりさん 
[2023-05-11 20:00:23]
 地面が急に止まる? なんて言うかな加速度の向きがプラスから
マイナスに切り替わって加速度によって減速するんだぞ。
1323: 購入経験者さん 
[2023-05-11 20:59:12]
>1322
ああ、すみません、もちろん私はわかっています。地面が急に止まるなんておかしな事象は起こりようがないですから。ただ、なかなか理解できない方がいるようなので「急に止まると考えたら矛盾が起きちゃいますよね」と先を促してあげているところです。
1324: 通りがかりさん 
[2023-05-11 22:10:52]
1312で基礎と土台が50ミリもスライドすれば地震力は
80%減衰すると書いたけどどんな構造にも当てはまる訳じゃなくて
振動を相殺できる構造のものに限った話で
 単なる免震なら変位も80%減衰しなければ地震力も80%
にはならないよ。
1325: 検討者さん 
[2023-05-11 22:32:27]
別にUFO-Eに限った話ではないけど、珠洲や木更津で制震、減震装置を採用した住宅の被害(軽減)状況の調査をして欲しいところ。
理論もいいけどやっぱり最終的には実績だと思う。
1326: 購入経験者さん 
[2023-05-11 22:41:00]
大地震では20cmくらい地面が動くので、ufo-eが±5mm動くんだとすれば5%くらいは低減効果があると思います。実際にはそこまで単純ではないですが。費用対効果としてそれをどうとらえるかですね。私だったらそのお金でミライエ付けますが。
ちなみにufo-eを標準装備している建物は耐震等級3のものが多いようで、そうなるとufo-eの有無に関係なく無損傷は当たり前という結果になりますね。
1327: 匿名さん 
[2023-05-12 09:03:54]
>私だったらそのお金でミライエ付けますが。
愚かさが良く分かる、ミライエは高額でしょ、全然足りないだろw
震度6以上(キラーパルス)の家を大破させる地震には ほとんど人は一生合わない。
住宅寿命から見ても一度も効果的に役に立たないかもしれません。
高いミライエの金はどぶに捨てたと同じになる確率は高いです。

確率は低くても大きい地震に合うかも知れない、しかし制震装置は1階床には効果が無い。
強い揺れで人が飛ばされたり、床のテーブルが飛んでくるリスクが有る。

https://xtech.nikkei.com/kn/article/building/news/20130401/609289/?P=3
>「基礎アンカーボルトの位置の誤差は土台方向で7mm以内に抑えなければいけない。1cmもずれたらアウトです。ですから、そこの誤差がないよう、基礎を担当する職人さんにも、きっちりとアンカーボルトを埋めてもらいます。そうでなければ、MIRAIEは設置できません
ミライエはハードルが高いね、普及はしないね。

UFO-Eは基礎パッキンに毛が生えたような物で安い、地震が来なくても通気パッキンとして役に立ってる。

>建物は耐震等級3のものが多い
熊本地震後に問題無く住み続けられたのは壁量が2倍の住宅だそうです。
費用は5~10万円、高くても20万円・
http://seisan.server-shared.com/721/721-24.pdf
1328: 匿名さん 
[2023-05-12 11:47:51]
>1325
>制震、減震装置を採用した住宅の被害(軽減)状況の調査をして欲しいところ。
>理論もいいけどやっぱり最終的には実績だと思う。
制震、減震装置の有無による比較になる、無しでも被害が少なければ比較出来ない。
1329: 職人さん 
[2023-05-12 12:10:02]
>ミライエはハードルが高いね、普及はしないね。
供給実績No1だそうですよ。

>UFO-Eは基礎パッキンに毛が生えたような物
そうですね。基礎パッキン(耐震に対する効果ゼロ)に毛が生えたくらいの効果でしょうね。それで20?50万円ですか。
別につけたければつければいいと思うんですよ、お守り代わりにはなると思うので。でも「すごい、半減できるのにこの値段か」と思わせて導入させるのは違いませんかね。私も壁を増やせばいいと思いますよ。それでも不安だったらどうするかとなったら、ufo-eじゃなくてミライエと言っているだけです。多少高かろうが、コスパはいいですからね。

地震の際に地面が急に止まることを加速度記録から説明できるのであればお相手差し上げられるんですがね。
1330: 匿名さん 
[2023-05-12 12:27:44]
成りすましに忙しい事、他人を騙して面白いですか? 恥ずかしい奴だね、

建物は衝撃荷重で壊れます。
衝撃荷重 = 質量 x 速度 ÷ 停止するまでの時間 (f=mv/⊿t)

>少高かろうが、コスパはいいですからね。
コスパの意味が分からないのかなwww
>高いミライエの金はどぶに捨てたと同じになる確率は高いです。

>確率は低くても大きい地震に合うかも知れない、しかし制震装置は1階床には効果が無い。
>強い揺れで人が飛ばされたり、床のテーブルが飛んでくるリスクが有る。


1331: 坪単価比較中さん 
[2023-05-12 12:37:42]
うーん、タブレットだとなぜか名前は勝手に変わるんだな。。。そこはご容赦を。

コスパ=性能/コスト、ですね。コストが2倍でも性能が3倍なら上がりますね。

物理が苦手なら式を出さない方がいいですよ。
式が苦手な方のためにわかりやすくご忠告を。
地面の速度が3cm/sから急に止まるから300galかける10msって面白いですよね。元々54cm/sで動いていたのにそんなに減速してから急ブレーキですか。
時速54kmの車が時速3kmまで減速した後に急ブレーキしたら中の人が飛んでいくと言っているようなレベルですけどね。
1332: 匿名さん 
[2023-05-12 13:27:07]
コスパ=費用対効果。
使われなければ金を溝に捨てると同じwww

建物は衝撃荷重で壊れます。
衝撃荷重 = 質量 x 速度 ÷ 停止するまでの時間 (f=mv/⊿t)

質量が大なら簡単には止められないよ、凄い破壊力になる、クレーン等の玉掛を知っていれば分かるよ。
時速3kmでも押し潰されるよ、試してみなwww
知識が豊富でも応用能力がゼロでは使い物にならない人間だねwww

使い物にならなくて部署を移動させられたのね、営業かな他人を騙すのは得意そうだから適材適所ですねwww
1333: 通りがかりさん 
[2023-05-12 13:38:56]
 こじらせて変な公式出してるけど、加速度って俺が思うには
直接測る方法はないと思うんだよね。
 今は技術が進歩して瞬時に加速度がわかるけど
周期と変位量から計算して出すものじゃないかな
決まった周期時間の中で物体が変位するためには
それに見合った加速度が必要で5%くらい変位量が
減ったからって加速度が半分になるなんてことは
絶対にないよ、そりゃただの計算間違いだよ。
1334: 匿名さん 
[2023-05-12 13:56:59]
>変な公式出してるけど
衝撃荷重 = 質量 x 速度 ÷ 停止するまでの時間 (f=mv/⊿t)
上のことかな?
>加速度が半分になるなんてことは絶対にないよ
良く見てね加速度の事ではないよw

>計算間違いだよ。
計算ではなくてUFO-Eの実験で応答加速度が約半分になってます。
1335: 通りがかりさん 
[2023-05-12 14:30:10]
 あの悪ふざけみたいな実験?
建物は縮尺で作って実物のUFU-E使うとかマジかよ
1336: 匿名さん 
[2023-05-12 14:38:33]
UFO-Eは数を多く入れて それぞれの荷重を受けても問題ないのも特徴ですね。
安い製品ですから実大実験はむりですねw

差が分かり易い動画です、左下に金属?の出っ張りが有り下の方の変位が分かり易い。
https://www.youtube.com/watch?v=mxJRFFlHJxwUFO-E-Eの
1337: 通りがかりさん 
[2023-05-12 14:47:45]
そもそも振動台の揺れが同じには見えないんだけど
君も目を凝らして見てごらん。
1338: 匿名さん 
[2023-05-12 14:57:53]
また始まったwww
君も目を凝らして見てごらん。
特に金属?の出っ張り部分。
どれだけ違うと言いたいの揺らし方が半分になってるかwww
1339: 通りがかりさん 
[2023-05-12 15:09:15]
 禁則の出っ張り?ボルトのことだと思うけど?
再生速度を落としてそこにカーソル当てるとかなりの差があることがわかるよ。
1340: 匿名さん 
[2023-05-12 15:30:23]
上の土台の揺れに惑わされてるのではないかw
あるいは叫び声にwww
1341: 匿名さん 
[2023-05-12 15:45:42]
https://www.youtube.com/watch?v=6adnEXc40Dg
こちらは模型の実験だがどうやって誤魔化してるのかな?
1342: 通りがかりさん 
[2023-05-12 15:56:31]
 縮尺模型に実物のUFO-E使ってるよね
1343: 購入経験者さん 
[2023-05-12 16:00:37]
>1337
>そもそも振動台の揺れが同じには見えないんだけど
やっぱり気づきますよね。
「議論はよくわからないけど、実際どうなのかなあ」と思ってる人は
>再生速度を落としてそこにカーソル当てるとかなりの差があることがわかるよ。
↑を試してみるのをお勧めします。

振動数を変えるのは無知で通るかもしれませんが、振幅を変えるのは意図的で質が悪いですね。
1344: 匿名さん 
[2023-05-12 16:03:28]
騙しの動画の典型例。
https://www.youtube.com/watch?v=OXM2wKy6lE8
地震の揺れがほとんど無くなる不思議な動画www
1345: 購入経験者さん 
[2023-05-12 16:04:41]
>縮尺模型に実物のUFO-E使ってるよね
まったくもってご指摘の通り。

模型の縮尺に合わせて0.1mmくらいしか滑らない装置を使うか、実験の結果を数十倍して評価しないと意味がないですもんね。
どうやら数mmはすべっているようですから、実際のスケールに直すと十数cmから数十cmくらいでしょうかね。そりゃ免震と同じだから効果ありますね。
1346: 購入経験者さん 
[2023-05-12 16:10:23]
>1344
この効果は無いでしょうね。条件はわかりませんが、ミライエでこんなことは普通起こらない。
住友ゴムみたいな大きな会社が怪しい動画をながしているのならufo-eがやってもいいだろ、という主張でしょうか。
1347: 匿名さん 
[2023-05-12 16:11:18]
相変わらず目がどうかしてるのが多いなwww
全国に2万7千棟以上売れてるから何れは評価が出るよw

可哀そうに目がどうかしてる奴は設置出来ない。
UFOーEの欠点はアンカーボルト穴径を大きくしなければならない、新築時でないと難しい。
1348: 購入経験者さん 
[2023-05-12 16:17:48]
せっかくなのでもう一つ指摘しておくと、たかだか5秒の動画で15回以上振動してますよね。振幅の大きさはわからなくても(普通わかりますが)数は数えられると思います。
これって元々の1Hzの3倍以上(15回/5秒=3Hz)なんですよね。つまり時間を1/3に短縮してるってことです。加速度が同じでも加速する時間が1/3倍になるので速度は1/3倍、そしてその遅い速度で動ける時間も1/3倍なので動く距離は1/9倍。つまりすべる距離を1/9倍にごまかしている実験なんですよね。
こりゃどう考えても±5mmじゃ足りないですね。
1349: 匿名さん 
[2023-05-12 16:18:39]
>1346
住友ゴム工業と名乗ってるよwww

誰で有ろうが他人を騙すのは悪質です、人として最低です。
1350: 通りがかりさん 
[2023-05-12 16:26:25]
>>1344 こういう動画はPRに逆効果かもね
二階小屋の応答加速度は震度7くらいの時200%くらいになるらしいけど
これが半分になるなんて簡単に言う人いるけど
それだったら柱は床面に対していつも直角で揺れていると言うことで
そんなわけないのはある程度知識があればわかるんだけどな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:UFO-Eってどうよ?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる