UFO-Eについて語りましょう
減震装置UFO-Eについての情報を求めています。
[スレ作成日時]2016-08-23 10:00:20
注文住宅のオンライン相談
UFO-Eってどうよ?
716:
匿名さん
[2019-03-16 12:39:56]
|
717:
匿名さん
[2019-03-16 12:56:00]
「抵抗」がバネでもなく、エネルギー吸収でもないのなら、一体何なんでしょうか。
やはり理論ではなく信仰ですか? |
718:
匿名さん
[2019-03-16 13:19:35]
|
719:
匿名さん
[2019-03-16 13:27:03]
摺動面の摩擦抵抗だがダンパーではない。
>ダンパーとは、住宅・建築において、「ダンパー」という場合、以下2つのパーツをさす場合が多い。 > ・バネやゴムなどを用いて、衝撃や振動が伝わるのを弱めたり、静止させたりするための装置のことで、制振・免震装置などに採用されているキーパーツのひとつ。 詭弁で誤魔化すしか能がないようですね。 |
720:
匿名さん
[2019-03-16 13:36:52]
|
721:
匿名さん
[2019-03-16 13:38:45]
|
722:
匿名さん
[2019-03-16 13:41:44]
呼び名がなんであれ、機能は同じですよね。
お茶を濁さないで下さいよ。 |
723:
匿名さん
[2019-03-16 14:11:12]
|
724:
匿名さん
[2019-03-16 14:23:49]
共振って物体の周期と振動源の周期が一致することですよ。
そして電灯の紐の周期は紐の長さだけで決まる。 昔習いましたよね。 紐の長さは一定でないのに、全てが共振するんですかね。 共振して振り子になるってどういう意味ですか? 抵抗は「力」です。エネルギーは「力×変形」です。 変形せずに止まるなら、ものすごい力で止めるんですね。 あなたが言う「抵抗」の「変形との関係」はどうなっているのかと聞いているのです。 変形に比例するならバネ、一定ならエネルギー吸収ですよ。 質問が難しいですか? もちろんダンパーも建物を無理矢理押したりしませんよ。 揺れを止める「抵抗」とやらになるだけです。 摩擦抵抗と何が違います? |
725:
匿名さん
[2019-03-17 08:23:14]
摩擦抵抗って運動エネルギーを熱エネルギーに変えてエネルギー吸収してるだけですよね。
ここまで言えばもう大丈夫ですか? |
|
726:
匿名さん
[2019-03-17 08:45:29]
|
727:
匿名さん
[2019-03-17 10:09:31]
|
728:
匿名さん
[2019-03-17 10:14:11]
>726
摩擦抵抗がエネルギー吸収というのがわからないなら、抵抗と変形の関係に答えてくれればいいですよ。 |
729:
匿名さん
[2019-03-17 10:36:54]
回答いただかなくても新日鉄さんが認めてくださっていました。
https://www.eng.nssmc.com/news/2014/20140226.html >NS-SSBは、地震等の揺れ・エネルギーを大きく、ゆっくりと吸収(長周期化)する高い免震性能を実現する 免震であることを認めていますね。 エネルギー吸収してますね。 反論が楽しみです。 |
730:
匿名さん
[2019-08-11 09:16:26]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
731:
きえふ
[2020-05-25 15:23:43]
この工法って建物には優しいかもしれないけど、基礎にダメージを与えないですか?
数ミリとはいえ、移動が反転する際に基礎へ打撃を与えると思うんですが。 基礎は通常より丈夫に作られているんですかね? |
732:
匿名さん
[2020-05-25 15:52:26]
>基礎にダメージを与えないですか?
計算上は基礎ボルトが曲がって変形する。 基礎ボルトが変形する事は基礎にかかる力は弱い。 UFOーEと構造が似てる新日鉄のNS-SSBは完全に分離していて基礎にはほぼ力はかからない。 https://www.youtube.com/watch?v=Bj5AHV3xFMw |
733:
きえふ
[2020-05-26 16:36:31]
基礎に固定されていても、ボルトには曲げ応力がかかりませんか?
稼働する訳なのでさらに打撃としてボルトへの力がかかりそうだと想像しています。 NS-SSBの動きはUFO-Eとはちがって、かなり巨大な構造物用ではないですか? |
734:
匿名さん
[2020-05-26 16:55:16]
ボルトに力がかかるからボルトが曲がる。
UFO-Eは基礎ボルト部だけに使用する訳ではない。 上からの荷重は柱部分の下のUFO=Eが主に受ける、柱部分には基礎ボルトは存在しない。 >NS-SSBの動きはUFO-Eとはちがって、かなり巨大な構造物用ではないですか? NS-SSBの大きさは複数有る、計算式をUFO-Eに当てはめたらほぼ相似した。 UFO-Eは移動距離が短い分、SSBより摩擦抵抗が大きい、また勾配がきつい。 MSーSSBは震度5以下でも揺れを伝えないがUFO-Eは摩擦抵抗が大きいから小さい揺れは伝える。 UFO-Eの移動距離が短いのは安価に出来る利点で小さい揺れには対応出来ない欠点になる。 |
735:
きえふ
[2020-05-26 17:40:53]
UFO-Eの勾配とは、どういう意味でしょうか?
基礎断熱用のUFO-Eを触ってみましたが、接触面は完全に平らでした。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
なんだ、わかってたんですね。
共振しないと揺れない、はなに言ってるか分かりませんけど。
共振するとたくさん揺れるだけで、もちろんしなくても揺れますよ。
地震の度に電灯の紐が揺れてるじゃないですか。
毎回全ての電灯の紐が共振するわけないですよね。
いろんな理論のいいとこ取りをして、不都合な点に目をつぶるのはやめにしましょう。