UFO-Eについて語りましょう
減震装置UFO-Eについての情報を求めています。
[スレ作成日時]2016-08-23 10:00:20
注文住宅のオンライン相談
UFO-Eってどうよ?
628:
匿名さん
[2019-01-29 18:01:15]
|
629:
匿名さん
[2019-01-29 18:18:31]
ものは複雑になるほど故障し易いです、シンプルな程故障は少なくなります。
免震のダンパーは不要なものです、他の問題を解決するために付いてます。 |
630:
匿名さん
[2019-01-29 18:24:51]
|
631:
匿名さん
[2019-01-29 18:38:26]
>630
風で揺れないように適当に強い物も有ると思う。 性能はバラバラ、色々な特徴が有る、詳細は知らない。 熊本地震で壊れた色々なダンパーや周りの土台等。 https://www.kenken.go.jp/japanese/contents/topics/2016/09-kumamoto.pdf 写真5.2.2ダンパー 写真5.3.3鉛ダンパー 写真5.6.2オイルダンパー 写真5.9.2ダンパー |
632:
匿名さん
[2019-01-29 19:03:36]
|
633:
匿名さん
[2019-01-29 19:08:45]
|
634:
匿名さん
[2019-01-29 19:30:38]
>633
少ない揺れを求めるユザーがいるから。 滑り量が少ないほど減震出来る量が少なくなる。 片側滑り量5mmは建築法の400ガルに対応してる。 5mmより少ないと400ガルより揺れが大きくなり建物被害が出るリスクが増える。 |
635:
匿名さん
[2019-01-29 20:01:14]
|
636:
通りがかりさん
[2019-01-29 22:02:21]
> 620: 匿名さん
なかなかわかりやすい例えを出して頂いてありがとうございます。ではその例を使って間違いを指摘します。 最初に予備知識として、加速度=速度の時間変化率なので、加速度がプラス=加速、加速度がマイナス=減速。 運動方程式より、加速度=力/質量なので、加速度と力は比例します。 <車がゆっくり坂を登る場合(慣性が無視できる場合)> 坂を登り始めると、重力により後ろに引っ張る力が働き始め、坂が急になると引っ張る力が強くなってきて、 だんだんプラスの加速度が減っていき、ついに加速度と重力が釣り合って、加速度がゼロになって速度もゼロになります。 >最初は昇れても最後の方では登れなくなり、速度も加速度もゼロになる。 まさにこの瞬間です。このとき、力は釣り合っている=加速度ゼロですから、速度は変化しなくなるので停止したままです。つまりもう動かないので、振動は起こりません。 この位置を地点Aとします。 <いきよいよく車が坂を登る場合(アクセル踏み続ける)> スタートして地点Aまでは 「推進力>重力のひっぱる力」 なので、加速度がプラス=加速し続けます。ただし、A地点に近づくにつれて両者の力が拮抗してくるので、加速度が減っていき、A地点に到着すると、力が釣り合って加速度がゼロなります。このときまで加速し続けているので、A地点で速度は最大です。 勢い余ってA地点を超えると、坂が急になり後ろ向きに引っ張る重力が強くなるので加速度がマイナス=減速がはじまります。そして、あるところで速度がゼロになります。そこが最高到達地点、当然一番坂が急なので、後ろ向きに引っ張る力がマックス=マイナスの加速度が最大です。 当然この瞬間にはとどまれないのですぐにバックし始めます。そうすると勢いよく坂を下り始めてA地点で下り方向の速度が最大となります。それから先は車の推進力次第ですが、スタート地点を通り越して反対側の坂を登って戻ってくる。つまり振動が起こります。 <最初だけアクセルを踏む> 底にいるときだけアクセルを踏んで、惰性で坂を登る場合は、もっと話は簡単で、坂を登り始めると、車には重力による引っ張る力しか働かないので、マイナスの加速度=減速が始まります。そしてどこかで速度がゼロになりますが、 そこは坂が一番急なので、ひっぱる力がマックス=マイナスの加速度が最大です。その後は勢いよく坂を下ってスタート地点を通過して、反対側の坂を同じように登って下って・・・振動が続きます。 ということで、振動させるには、釣り合いの位置からずれたら、ずれた方向と逆の向きの力が必要になります。ばねの力とか。力と加速度は比例するから、振れているときはマイナスの加速度が働きます。加速度がゼロ=力がゼロのところは釣り合いの位置。UFO-Eなら、初期の位置ということになります。 この坂を人間が登る場面を考えてみてもわかるかと思います。勢いをつけると途中まで坂を登れるけど だんだん速度が落ちていきます=減速=加速度がマイナス。ついに登れなくなるところは一番傾斜が急だから 落ちようとする力がマックス=マイナス方向の加速度が最大です。 |
637:
匿名さん
[2019-01-30 08:19:44]
>635
新日鉄住金エンジニアリングの免震は特別です、他の免震とは違います。 ダンパーが無くても良いです、風で揺れません、余分な物は不要です。 摩擦分だけ普通の免震より滑り量は少なくても良い、2/3くらいの滑り量と思います。 |
|
638:
匿名さん
[2019-01-30 08:44:00]
|
639:
匿名さん
[2019-01-30 08:56:15]
>636
懸命の屁理屈、長々とご苦労様です。 >自由な運動と反力が有る運動は違う。 屁理屈の予感がしたので上をレスしましたがそれでもとは、車の例は地震波とは違うと説明しただけです。 前にも似たレスをしてます。 UFO-Eは車の動きとは異なります、止まってる時もブレーキを踏んでます、動くときはブレーキより強くアクセルを踏んで動きます。 アクセルを踏み続けませんから減速していきます、最後は強めのブレーキで停止します、停止してもブレーキは踏んだままです。 物理の勉強をしたいと思ってません、本筋から外れた講釈は無用に願います。 |
640:
匿名さん
[2019-01-30 09:04:03]
|
641:
匿名さん
[2019-01-30 09:39:04]
|
642:
匿名さん
[2019-01-30 10:00:44]
|
643:
匿名さん
[2019-01-30 10:13:28]
|
644:
匿名さん
[2019-01-30 10:17:48]
>642
誤認させるつもりは有りません、間違いは有ります、手加減不要で追及して下さい。 |
645:
匿名さん
[2019-01-30 10:18:39]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
646:
匿名さん
[2019-01-30 10:44:43]
>638
ゼロでは無いです、少ないだけです。 ゼロに近いと滑り過ぎて問題を起こしてダンパーが必要になります。 摩擦が有り多少の力を伝える事は良い事です。 摩擦が少な過ぎますと風でも滑って問題になり対策が必要です。 NS-SSBは大阪北部地震で下記物流倉庫で荷崩れが起きなかったそうです。 https://mflp.mitsuifudosan.co.jp/logistics/mflp-ibaraki/ 物流倉庫は何処に荷物が集まるか分かりません、荷重が常に変化しますから普通の免震装置ですと難しいそうです。 |
647:
匿名さん
[2019-01-30 10:50:15]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
UFO-Eがすごいのは分かったのですが、余分なこととはどういうことか知りたいです。
世の中には摩擦ダンパーなるものがあるそうなんですが、それを使えば普通の免震でも理想に近づくのでしょうか。