住宅コロセウム「共有部に私物をおいても平気な人々」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 共有部に私物をおいても平気な人々
 

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2024-08-28 18:08:07
 削除依頼 投稿する

新築マンションに入居してしばらくになります。
引越した当初は仕方ないと思ってましたが、共有場所である
廊下に物を置いたり、敷地内に長時間駐車している方が多く
どうして規約を守らないのか分かりません。
皆さんはそういった場合どうしていますか?

[スレ作成日時]2008-05-18 00:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

共有部に私物をおいても平気な人々

639: 匿名さん 
[2019-06-26 20:48:05]
そう言うしかないもんね(笑)
640: 匿名さん 
[2019-06-27 08:39:57]
マンション毎のカルチャーだから、他の住民に倣えで良さそうね。
641: 匿名さん 
[2019-06-27 11:16:37]
正しい日本語使いましょうね。
642: 匿名さん 
[2019-06-27 18:44:11]
そだね。
643: 匿名さん 
[2019-06-29 14:20:32]
自転車、ベビーカー、掃除道具、ペットゲージ色々置けます。
広いから。
644: 匿名さん 
[2019-06-30 13:27:53]
よかったね。
645: 匿名さん 
[2019-06-30 15:36:25]
具体的に何がですか?
646: 匿名さん 
[2019-06-30 17:32:07]
広いベランダがある夢が見られて。
647: 匿名さん 
[2019-06-30 20:14:17]
御愁傷様↑
648: 匿名さん 
[2019-06-30 20:44:40]
そだね。
649: 匿名さん 
[2019-06-30 20:45:42]
なにが?
650: 匿名さん 
[2019-07-01 15:53:39]
広いベランダがある夢が見られて。ご愁傷様。
651: 匿名さん 
[2019-07-02 10:51:29]
何故そう思うの?
652: 匿名さん 
[2019-07-02 12:40:26]
あんたが一番良く知っている。
653: 匿名さん 
[2019-07-02 14:23:19]
具体的に何故?
654: 匿名さん 
[2019-07-02 15:29:31]
自分に聞いたら?
655: 匿名さん 
[2019-07-03 19:40:51]
何故?
656: 匿名さん 
[2019-07-03 19:58:15]
自分に聞いたら?
657: 匿名さん 
[2019-07-04 11:26:25]
何置いてもOKです。
658: 匿名さん 
[2019-07-04 12:16:16]
んだんだ。管理規約は関係ない。田植えをしてもOK。
659: 匿名さん 
[2019-07-04 12:22:32]
無知は退場してね
660: 匿名さん 
[2019-07-04 12:50:02]
んだんだ。常識ない無教養は退場してね。
661: 匿名さん 
[2019-07-04 15:43:51]
↑自覚あり?
662: 匿名さん 
[2019-07-04 17:01:04]
んだんだ。限界マンションも下宿も、食洗機や洗浄便座、ディスポーザーの使い方も知らない無教養は退場してね。
663: 匿名さん 
[2019-07-04 20:49:09]
そんな人間いませんが?
664: 匿名さん 
[2019-07-04 21:39:37]
んだんだ。そんな人間一人しかいませんね。
665: 匿名さん 
[2019-07-04 22:41:39]
知りませんね。
666: 匿名 
[2019-07-04 23:52:56]
>>665 匿名さん

本人に自覚がないだけ?

それとも便利家電がすぐ壊れるってのは嘘?

どっちにしろアホ丸出し。
667: 匿名さん 
[2019-07-05 12:03:36]
↑アホなら勉強しなよ(笑)
668: 匿名さん 
[2019-07-06 01:19:37]
勉強しても無理でしょう。200倍も値上がりした株を売買して日経平均以下で儲かったと思うくらいの知能だったらね。社会経験とか基礎教養とかも身につけないとね。
669: 匿名さん 
[2019-07-06 01:22:08]
↑自己分析、さすがです!
670: 匿名さん 
[2019-07-06 12:54:22]
内廊下に傘ほしたり、ベビーカー置くの?
みっともないな?
居酒屋みたい。
いろいろと臭そう(笑)
671: 匿名さん 
[2019-07-06 17:33:58]
黴臭い赤い絨毯のね。
672: 匿名さん 
[2019-07-06 21:58:25]
そういうところしか経験がないって気の毒。
673: 匿名さん 
[2019-07-06 22:46:38]
どういう所?
674: 匿名さん 
[2019-07-07 07:50:45]
>>673 匿名さん

相変わらず読解力ゼロ。
675: 匿名さん 
[2019-07-07 09:24:19]
文才ゼロ↑
676: 匿名さん 
[2019-07-07 10:59:27]
>>675 匿名さん

掲示板に文才求めるアホ。
677: 匿名さん 
[2019-07-07 13:12:21]
↑それを書くアホ大王(笑)
678: 匿名さん 
[2019-07-07 13:36:01]
>>677 匿名さん
↑と書くアンポンタン帝王(笑)
679: 匿名さん 
[2019-07-07 13:55:49]
意味ないこと書くなや、己暇人か?
680: 匿名さん 
[2019-07-07 22:05:13]
↑と書くアンポンタンいやアンボンタン大魔王(笑)
681: 匿名ずん 
[2019-07-07 23:13:27]
カッカするなって(笑)
682: 匿名さん 
[2019-07-08 00:18:27]
意味ないこと書くなや、己暇人か?
683: 匿名さん 
[2019-07-08 16:31:55]
↑真似する意味は?
684: 匿名さん 
[2019-07-09 17:44:27]
ずっとスルーされてる(笑)
685: 匿名さん 
[2019-07-09 18:51:33]
↑だね、でも君は何も悪くない。
686: 匿名さん 
[2019-07-09 19:49:58]
そだね。貴女がきじょく悪いよね。
687: 匿名さん 
[2019-07-09 20:54:52]
きじょく?
688: 匿名さん 
[2019-07-10 03:57:39]
想像力の欠如?
689: 匿名さん 
[2019-07-10 10:53:44]
早朝覚醒?誰もいないのに?
690: 匿名さん 
[2019-07-10 12:47:39]
ウィンブルドン見たことないんだ。試合が終わると、次の試合まで時間が空くのだが。s,そうか有料放送だから見たことないんだ。
691: 匿名さん 
[2019-07-10 13:29:28]
言い訳はいいよ、虚しくないの?
692: 匿名さん 
[2019-07-10 16:06:22]
専用使用権のない共有部に物を置くと消防法違反とかになるのではないでしょうかね。ただ出窓の下にエアコンの室外機を置けるような仕様だと、細かくなさそうにも思います。
693: 匿名さん 
[2019-07-10 16:49:25]
レアケースや、個人的思想は不要。
694: 匿名さん 
[2019-07-10 20:19:04]
>>692 匿名さん

細かく→問題
695: 匿名さん 
[2019-07-10 20:29:46]
落ち着いたら?
ミスばっかりで恥ずかしいわね。
696: 匿名さん 
[2019-07-11 03:28:14]
誰にでも噛み付く奴だね。狂犬病?それともペスト?おまえだけだよ、他に反論できないから誤字脱字専門に揚げ足を取るのは。

スレ趣旨にそった投稿をしたことがあるのかな?

共有部に私物は普通長くはおかないだろう。うちのマンションだと警備員が巡回しているから、注意されるよ。まあ、外廊下マンションだと緩いだろうけれどね。
697: 匿名さん 
[2019-07-11 11:18:25]
異常だからでは?
698: 匿名さん 
[2019-07-13 11:53:54]
そういうこと。
699: 匿名 
[2019-07-13 12:03:17]
↑自覚あるなら、頓珍漢な書き込みやめろ。
700: 匿名さん 
[2019-07-13 15:22:23]
そう言えば、他スレ「不動産屋」「不動産会社」の屋か会社を抜かして、投稿しているおっちょこちょいがいたね。人間は不動産ではないと笑われていたが。死んだら無価値になるものを不動産とは言わないからね。自分に跳ね返るのがミエミエだから、誤字脱字なんて気にしないことだ。
701: 匿名さん 
[2019-07-13 21:45:19]
ミスする人間は馬鹿にされるよ。
少なくても日本では。
702: 匿名さん 
[2019-07-14 08:01:26]
>>701 匿名さん

嫁さんに逃げられる典型パターン。
703: 匿名さん 
[2019-07-14 10:07:19]
そうなの?よく知らんけど
704: 匿名さん 
[2019-07-14 10:19:44]
>>703 匿名さん

人を馬鹿にしちゃいけないでしょう。正しい方向に導いてあげるのは良いけれど。

イカレポンチとか脳タリンと呼ばれないようにしましょうね。
705: 匿名さん 
[2019-07-14 10:37:34]
ひどい言葉遣い、貴女下品に育ったのね?
706: 匿名さん 
[2019-07-15 14:01:38]
気に障ったのね。
707: 匿名さん 
[2019-07-15 14:03:14]
↑そうなんだ?元気出しなよ(^-^)
708: 匿名さん 
[2019-07-15 23:41:54]
物置かれて困るのって誰?
やっぱ管理会社関係の人?
709: 匿名さん 
[2019-07-18 08:32:07]
>>708 匿名さん

マンション住んだことがあるの?

普通に考えて、共用部に者をおいて困るのは住民でしょう。

住んでもいない所有もしていない管理会社が関係ないって理解できないって、かなりだよね。

管理会社って、管理組合が契約してサービス提供していることを知らないなんてありえへん∞世界。
710: 匿名さん 
[2019-07-18 16:46:18]
管理会社や管理人?
711: 匿名さん 
[2019-07-18 16:57:24]
>>709
明らかにマンションと無縁な人が紛れ込んでいますね。ご自分の民度が低いから、他人も同じように思えるのでしょうね。
712: 匿名さん 
[2019-07-18 17:03:29]
それは妄想でしょう。
713: 匿名さん 
[2019-07-18 17:44:40]
つまらん。
714: 匿名さん 
[2019-07-18 17:59:11]
どこが?
715: 匿名さん 
[2019-07-19 11:24:46]
業者が愚痴言うなよ、情けない。
716: 匿名さん 
[2019-07-20 14:44:10]
>>715 匿名さん

誰でも業者に思えるって、かなり危ないよ。

自分が管理人や用務員に思えたりって。病院に行きましょう。
717: 匿名さん 
[2019-07-20 16:49:57]
それが何か?マンコミだしあり得るでしょ。
718: 匿名さん 
[2019-07-20 17:18:12]
そもそも用務員って何の関係あるのさ。
719: 評判気になるさん 
[2019-07-20 17:46:57]
>>718 匿名さん

ホントだよね。
720: 匿名さん 
[2019-07-20 18:24:28]
は?716に言ってるのだが。
721: 匿名さん 
[2019-07-21 16:11:26]
>>508 匿名さん 2019/03/19 22:59:13
>それがなにか?
>用務員のお仕事はしてね。

これのことでしょう。

どうかしてるよね。
722: 匿名さん 
[2019-07-21 19:48:32]
違いますよ。思い込み強い方?
723: 匿名さん 
[2019-07-22 09:10:17]
>>508
そもそも用務員って何の関係あるのさ。
724: 匿名さん 
[2019-07-22 09:46:17]
あなたがご存じでしょ?
725: 匿名さん 
[2019-07-22 12:44:46]
死語だから、言い出した人(>>508)しかわからないのでは?
726: 匿名さん 
[2019-07-22 15:49:35]
それはあなたの勘違いでしょ。
727: 匿名さん 
[2019-07-22 16:52:28]
>>508 匿名さん 2019/03/19 22:59:13
>それがなにか?
>用務員のお仕事はしてね。

↑証拠
728: 匿名さん 
[2019-07-22 17:47:11]
用務員がお気に召さないかな。
729: 匿名さん 
[2019-07-22 20:36:41]
>そもそも用務員って何の関係あるのさ。

自分で言い出したことをもう忘れたんだ。認知症?
730: 匿名さん 
[2019-07-22 21:42:15]
今や流行語でしょ?
731: 匿名さん 
[2019-07-22 22:46:14]
そもそも用務員って何の関係あるのさ。
732: 匿名さん 
[2019-07-23 10:54:26]
コンシェルジュのことだよ
733: 匿名さん 
[2019-07-23 14:17:27]
>>732 匿名さん

語彙少ないね。いつの生まれ?
734: 匿名さん 
[2019-07-23 15:19:43]
お小遣いさんとも言う
735: 匿名さん 
[2019-07-23 16:52:04]
>>734 匿名さん

さすがリストラさん。
736: 匿名さん 
[2019-07-23 22:25:42]
用務員?臭いねぇ
737: ↑アホにつける薬はない 
[2019-07-24 17:40:20]
んだんだ。リストラ用務員だ。
738: 匿名さん 
[2019-07-24 20:47:27]
管理会社の人を侮蔑するのはやめてあげて!
739: ↑アホにつける薬はない 
[2019-07-25 00:09:58]
おまえがな。
740: アホにつける薬はない↑ 
[2019-07-25 00:29:17]
あらら、敗北宣言?
741: 匿名さん 
[2019-07-25 09:12:57]
そもそも用務員って何の関係あるのさ。
742: 匿名さん 
[2019-07-25 13:33:23]
管理員のほうが格好いいわね?
743: ↑アホにつける薬はない 
[2019-07-25 14:25:15]
↑アホにつける薬はない
744: 匿名さん 
[2019-07-25 15:13:55]
↑反省心、さすがです!
745: ↑アホにつける薬はない 
[2019-07-25 16:32:22]
↑アホにつける薬はない
746: 匿名さん 
[2019-07-26 23:08:06]
我が家はウォークインクローゼットがありますが、とても狭いです。電源はありません。
納戸もシューズインクローゼットもありますけど、電源はありませんね。そして更に狭い。
濡れた傘を汚水垂らしながら、主寝室まで運ぶとかあり得ない。 一番奥まで運ぶならバルコニーのほうが近いでしょう。
それよりは普通にアフコーブニおきますよ。
玄関のホールは3帖位ありますけど、内廊下のほうがエアコン効いてますから、傘もはやく乾きますし。
廊下にはお隣以外は誰も来ませんので、入居以来注意されたこともありません、
管理人さんにも、用務員にも清掃員にもコンセルジュにも。
低層階の方も、プレミアムフロアーまでは流石にあがつてきませんし。
興味もありませんが、おそらく低層階の方達も傘ぐらい干しているでしょう。
見たことないけど自転車やベビーカー、手押し車などもおいてると思われます。
バルコニーに荷物を置いているお宅も多くあるくらいですから、道路から見えますから
美観を損なうと思いますけど。


ちなみに同じエレベーターを使う低層の方は、3~4戸で1つを使ってます。
低層階でも郊外のマンションなら多分2軒分の価格ですから、プライどは高そうで
色々うるさいみたいです。
管理員から立ち話で聞くことがあります。
屋内駐輪場だから外部から見えもしないのに、カゴに私物を置くなとか理事会で言っているみたいです。
アルコーブにおけば解決なのに。
可笑しいのは、屋内で防犯カメラもあるのに駐輪ラックにチェーン錠を2つも付けてる人。
あれこそ私物を常時置いてることになるし、まるで団地のようで見た目も悪いです。
747: ↑アホにつける薬はない  
[2019-07-27 01:19:11]
↑アホにつける薬はない
748: 匿名さん 
[2019-07-27 22:08:40]
あるよ!
749: アホにつける薬は早死にできるタバコ 
[2019-07-28 05:45:10]
>>748 匿名さん

そだね。
750: 匿名さん 
[2019-07-28 11:31:37]
早朝覚醒?
751: 匿名さん 
[2019-07-28 20:31:17]
>>750 匿名さん

深夜早朝勤務?
752: 匿名さん 
[2019-07-28 21:19:35]
>>748

脳のシナプスを損傷させる劇薬、、、それがニコチン。
753: 匿名さん 
[2019-07-28 22:31:59]
それはありません。
754: 匿名さん 
[2019-07-29 16:28:35]
深夜早朝重労働にはタバコは欠かせません。脳に血が来ては辛くて働けません。
755: ↑ 
[2019-07-29 20:40:17]
超人的スレチとして、報告しました(笑)
756: 匿名さん 
[2019-07-30 00:37:55]
迷惑行為をするのは喫煙者ってことで、スレ趣旨に合致していますが?
757: 匿名さん 
[2019-07-30 16:10:12]
嫌煙者は、スレタイ読めないんですね!
758: 匿名さん 
[2019-07-31 00:08:19]
深夜早朝重労働のストレス発散に共有部分にものを置いたり、ベランダ喫煙もするのでしょう。禁煙して、迷惑行為も止めましょう。
759: 匿名さん 
[2019-07-31 11:05:30]
内廊下に傘干すのやめて!
不衛生。みっともない。
だらし無い。ズボラ。カビ臭い。
760: 匿名さん 
[2019-07-31 12:20:32]
>>759 匿名さん

住民の民度の低いマンションって嫌ですよね。


管理組合も機能していないのでしょうか?ここで吠えても解決しないと思いますが・・・。
761: 匿名さん 
[2019-07-31 12:39:09]
コンシェルジュに片付けさせればいいよ。
762: ↑ 
[2019-07-31 18:15:16]
さすが、ズホラの星!
763: 匿名さん 
[2019-08-06 17:45:08]
>>760 匿名さん

まあ人はそれなりのところに集まります。
764: 匿名さん 
[2019-08-08 23:40:55]
>>763 匿名さん

ピンポン。
765: 匿名さん 
[2019-08-09 15:11:53]
管理員も大変だよね、滝汗かいて。
臭うよ?
766: 匿名さん 
[2019-08-10 01:20:37]
>>758 匿名さん

ストレスためて脅迫FAXや嫌がらせメールをする人は絶えませんね。すぐ逮捕される世の中になり、少し安心できますが。
767: マンコミュファンさん 
[2019-08-10 13:58:00]
↑通報しといたよ
768: 匿名さん 
[2019-08-11 21:02:13]
>>767 マンコミュファンさん

通報されたの誤りでは?
769: 匿名さん 
[2019-08-12 00:18:52]
コンシェルジュが二日酔いで、エントランスで嘔吐とかやめてよ。
770: 匿名さん 
[2019-08-26 09:32:33]
惨めなマンションには住みたくないですね。
771: 匿名さん 
[2019-08-28 00:53:29]
オタクはそうなの?
うちは清潔でコンシェルジュも真面目よ!
772: 匿名さん 
[2019-08-28 01:00:12]
>>769
初心者マークさんですよ。
773: 匿名さん 
[2019-08-28 01:02:04]
なかなか善い意見を書くよね!
見習ったら?
774: 匿名さん 
[2019-08-29 02:37:35]
あらデュースから、Klahnのアドバンテージ、breakになったが、大丈夫かな。

おまえ、人の嫌がることしか書かない変態ネカマ。

今日はネカマ言葉忘れて顔文字書いてやんの。アホ丸出し。
775: 匿名さん 
[2019-08-29 13:31:24]
毎日日曜はいいよねぇ~
776: 匿名さん 
[2019-08-29 16:45:59]
>>775 匿名さん

気の毒に。

毎日リゾートは最高。
777: 匿名さん 
[2019-08-29 20:03:16]
たまにはリゾート観光も良いかもね。特に沖縄とか。
778: 匿名さん 
[2019-08-30 15:18:20]
毎日暇な人はいいわね!
779: 匿名さん 
[2019-08-30 18:43:49]
テニスにダイビング、沖縄良いとこ一度はおいで。
780: マンコミュファンさん 
[2019-08-31 00:50:23]
全力で断る!
781: 匿名さん 
[2019-08-31 01:39:44]
貧乏人は大変だね。
782: ↑ 
[2019-08-31 14:07:02]
貧乏経験者の言葉は重い
783: 匿名さん 
[2019-09-01 02:13:05]
↑貧乏経験者の言葉は重い
784: eマンションさん 
[2019-09-01 17:10:46]
さて、出張シェフが来る頃だな。
785: 匿名さん 
[2019-09-01 17:12:46]
???私物とどう関係が?
786: 匿名さん 
[2019-09-02 00:07:17]
勉強してね!
787: マンション検討中さん 
[2019-09-02 01:03:29]
アホですね
788: 名無しさん 
[2019-09-02 11:52:55]
知らんけど。
789: 匿名さん 
[2019-09-02 14:04:55]
知らんことだらけって、無知・無教養・無能?
790: 名無しさん 
[2019-09-02 17:05:24]
それも知らんの?(笑)
791: 匿名さん 
[2019-09-02 17:54:32]
ははは。無知全開。
792: ↑ 
[2019-09-02 18:11:47]
なら、勉強なさい!!
793: 匿名さん 
[2019-09-02 18:32:10]
そのパターンつまらんって。自分が言われたってことも理解できない認知症?
794: 匿名さん 
[2019-09-02 20:48:13]
君の親に聞いてごらんよ(笑)
795: 匿名さん 
[2019-09-02 21:52:19]
そのパターンつまらんって。自分が言われたってことも理解できない認知症?
796: 匿名さん 
[2019-09-03 00:32:24]
君の主治医に聞いてみなよ!
797: 匿名さん 
[2019-09-03 02:21:44]
ははは。いつのまにか「貴女」から「君」に言われた通り訂正している。喫煙者のアホそっくりに素直だね。
798: 匿名さん 
[2019-10-13 16:59:57]
我が家はアルコーブが広く、門戸もついてるタイプ。
よって、色々置いてます。
問題なし。
799: 匿名さん 
[2019-10-21 01:06:56]
どうでも良い。
800: 匿名さん 
[2019-10-21 23:49:19]
なら、書き込むな
801: 匿名さん 
[2019-10-22 16:25:39]
>>800 匿名さん

それこそどうでも良い。
802: 匿名さん 
[2019-10-23 10:21:06]
その書き込みも蛇足
803: 匿名さん 
[2019-10-29 16:17:04]
規約次第ですね。外廊下だとエアコンを設置できる場合が多い。
804: 匿名さん 
[2020-02-11 17:02:00]
当たり前、駄目だとエアコンなし。
805: 匿名さん 
[2020-02-12 19:17:59]
結局規約次第ということで、異議なし。
806: 匿名さん 
[2020-02-13 01:11:48]
規約に法的拘束力なし。
807: 匿名さん 
[2020-02-13 19:36:34]
>規約に法的拘束力なし。

約束を守らない人ですね。

口約束でも法的拘束力があるって知らないんだ?生活性百科でも見て勉強してください。
808: 匿名さん 
[2020-02-14 20:21:52]
規約はアパートの口約束。
法律とは違うわよ~(笑)
809: 匿名さん 
[2020-02-14 22:03:56]
口約束???

マンションに入居したことないんだ。しっし。
810: マンション掲示板さん 
[2020-04-25 18:08:21]
共有廊下に私物を出しっぱなしにしている家庭があります。管理会社に言っても改善されません
そのお宅のポストに手紙を入れたらやり過ぎですか?
811: 匿名さん 
[2020-04-26 00:50:21]
管理会社に言うのではなく、管理組合の理事を通して管理組合として対処してもらうことです。管理会社は、管理組合からの申し入れがなければ、トラブルの元になるので、主体的には動きません。管理規約違反は、管理組合vs管理組合員または入居者の問題ですので、個人が直接クレームを入れられるのは遠慮された方が良いでしょう。
812: マンション掲示板さん 
[2020-04-27 09:13:49]
>>811 匿名さん
わかりました。ありがとうございました
813: 匿名さん 
[2020-05-27 14:42:13]
共用廊下に私物置きっ放しにしてる家庭が、管理組合の理事メンバーだった場合はどうしたらいいですか?
814: 匿名さん 
[2020-07-05 15:44:26]
媚びへつらう。
815: 匿名さん 
[2020-07-14 15:01:55]
ベビーカーや手押し車室内には入れないから。
816: 匿名さん 
[2020-07-14 21:44:11]
サーフボードやゴルフバッグは、普通に置くけど。
817: マンション検討中さん 
[2020-07-29 09:15:48]
周りは顔に出さなくても「あの家、駄目な家」って気持ちに結界張ってるだろうな(笑)
818: 匿名さん 
[2020-07-31 16:59:17]
それ妄想
819: 通りがかりさん 
[2020-07-31 19:39:20]
マジで妄想と思ってるのか、オワタ。
820: 匿名さん 
[2020-08-03 15:41:33]
良かったね
821: eマンションさん 
[2020-08-12 09:10:48]
社会性がない大馬鹿者。
822: 匿名さん 
[2020-10-11 21:11:11]
逆に何故置かない?
823: 匿名さん 
[2020-10-13 10:13:48]
物を置いてる連中は加害者意識がまるでないから厄介。
管理会社からは直接伝えることは出来ないとはっきり言われたし。
消防法で共用部には置いてはいけない決まりなんだから問答無用に家主ごと処分されてしまえばいい
824: 匿名さん 
[2020-10-14 14:09:21]
初心者マーク取ってから言ってね
825: 匿名さん 
[2020-11-12 08:48:51]
>>823 匿名さん

直接言えないっておかしくない?
管理会社はハードを管理するんだから、共有部分(ハード)に危害を加えていることに何も言えないって、ただ逃げてるだけじゃ?
騒音問題ならハードじゃないから当人に直接いえず掲示板に貼り紙で対応、そういうのと共有部に物置いて違反してるのとは全然違う。
826: 匿名さん 
[2020-11-22 16:55:20]
小煩いクレーマーは引っ越しなよ。
827: 匿名 
[2020-11-24 15:33:21]
>>825 匿名さん
本来ならそうなんだけどね
事なかれ主義の管理会社と管理組合がいると有耶無耶になる。マンションって難しいね
828: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-30 00:41:09]
お子さんいる方に多い。ベビーカーと子供用自転車を玄関前共用廊下に放置割合高い。迷惑だよ。
829: 匿名さん 
[2022-04-23 00:40:43]
子供いたら当然のこと。
高齢者だって手押し車つかうでしょ?
830: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-26 21:59:13]
>>828 口コミ知りたいさん
ほんと、マンションのルールを守らない人がいると物件の資産価値が落ちてマンションが荒れていくから、管理組合と管理会社がきちんとしてくれないと、何のために毎月管理費を払っているのかと本当に腹が立ちます。マンションは特に、周囲に配慮できる世帯でないと。言い訳ばかりするならポツンと一軒家に住んで好きなだけ私物放置して大騒ぎしてればいいよ 最低限の社会ルールも守れない人は街に住んではいけないですよね。
831: 匿名さん 
[2022-08-30 14:41:02]
集合住宅だから我慢しましょう。
できないなら戸建てにすみましょう。
他人は変えられません。
832: eマンションさん 
[2022-12-18 14:13:00]
我が家も両サイドの家が廊下に物を出していても平気な人たちでそろそろ管理会社に言おうか悩んでいます。ゴミ捨てのマナーも日に日に悪くなっていて回収が終わった翌日に出していてリサイクルゴミのカゴが足りません。
833: 匿名さん 
[2023-01-02 00:01:28]
クレーマーは、こっそり言っても
周りが皆知ってて、陰口言われますよ。
834: 名無しさん 
[2023-02-27 17:17:34]
傘一つにしても、火事になったら廊下に傘があって燃えたせいで避難出来なくなることもある。普段通るのに邪魔じゃなければ置いていいという発想がまずおかしい。常識が無さすぎる。
835: 匿名さん 
[2023-07-19 23:55:23]
何おいてもいいじゃん
836: 買い替え検討中さん 
[2024-07-28 17:38:00]
うちは布団をベランダの外に干していた人が、管理組合がやめさせたみたい。しっかりした管理組合かどうかもよくわかるといいですが、新築だと難しいですよね。いまのところマンションが高騰しているので新築が羨ましいです・・^^;
837: 買い替え検討中さん 
[2024-08-28 17:23:03]
マンションってストレスかかるよね・・^^;
838: 匿名さん 
[2024-08-28 18:08:07]
カンカンアパートはもっと住民の質が悪くて大家は大変らしいよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる