住宅コロセウム「共有部に私物をおいても平気な人々」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 共有部に私物をおいても平気な人々
 

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2024-08-28 18:08:07
 削除依頼 投稿する

新築マンションに入居してしばらくになります。
引越した当初は仕方ないと思ってましたが、共有場所である
廊下に物を置いたり、敷地内に長時間駐車している方が多く
どうして規約を守らないのか分かりません。
皆さんはそういった場合どうしていますか?

[スレ作成日時]2008-05-18 00:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

共有部に私物をおいても平気な人々

No.151  
by 匿名さん 2011-06-09 13:18:28
今、躁状態みたいです。
No.152  
by 匿名さん 2011-06-09 13:21:06
どうせプレミアム住戸なんて、一生ご縁がない人が99%なんですから

そろそろ、スレのタイトルの話題に戻ったら?

陶器の傘立ては中国製じゃありませんよ、どうせ説明してもわからないよね
梅雨だから、昨晩から置いてありますよ。
清掃員の女性とは今朝も笑顔でご挨拶して、笑顔で答えて頂きましたから
今日も気持よく過ごせそう。
No.153  
by 匿名さん 2011-06-09 13:28:10
今日も朝から張り付いて監視、連投。

違う意味で凄いとは思うぞ。このオバサン。
No.154  
by 匿名さん 2011-06-09 13:30:18
清掃員、ニヤニヤしてそう。
コレがあんな書き込みするんだ、、、、って。
No.155  
by 匿名さん 2011-06-09 13:34:28
もうそのへんでお止め下さい。



風紀委員
No.156  
by 外野 2011-06-09 14:16:08
>>129 -> >>131 で5時間弱です。その時間で
>また誰も言い返せない。
>またまた私の勝ちですね。
この表現でした。

>>144 by 外野 2011-06-09 08:34:28 から5時間以上経過して
言い返されていないので、また私の勝ちのようです。

とはいえ、回答する猶予を与えましょう。できるものなら回答してください。

>>144
しかし、私の以下のコメントにはごまかしの言葉だけで回答あるいは反論していただいて
いませんので、是非回答・反論をしてください。

>>103
>算数としては「#低層階の2倍の広さの部屋なら管理費2倍で同じなのですよ。」は
>正しいと思います。何が違っているのでしょうか?

>と書かれています。最後の2行は「広さが2倍なら管理費2倍」と読むことが間違って
>いるのでしょうか? 間違っている部分を教えてください。

>>114
>広い住居をお持ちのあなたは狭い住居の方の2倍の管理費を支払う義務があるのです。

>>120
>「置いて良い」となった瞬間に「人目に付く・付かない」は関係ありません。
>「人目につかないからOK」「人目に付くからNG」は誰が決めるのでしょう?
No.157  
by ビギナーさん 2011-06-09 15:18:50
はじめまして!プレミアム様
わたしは平民ですが、バカラのグラス等のセレブなお話からあなた様は
素敵なマンションにお住まいなのだと察します。
が、美的センスはどこにお有りなのでしょう?
わたしは母に玄関先は家の顔だからいつも綺麗にしなさいと教わりました。
小さな一戸建てでしたが玄関はいつもすっきりしていました。
あなたに美意識はお有りですか?
外に傘を広げて干す方の家の中は、そのバカラのグラスに見合いますか?
バカラはシンプルで重厚で潔いグラスですよ。
あなた様のお陰で、お金で買えないものを改めて考えました。

No.158  
by 匿名さん 2011-06-09 15:31:32
顔相当な玄関だからそのままでいいんだよ。
No.159  
by 匿名さん 2011-06-09 16:47:10
億ションだろうと 共同住宅。
管理規約は 守らないと・・・と思いますが。
No.160  
by 匿名さん 2011-06-09 17:36:59
人に迷惑をかけてないなら別にいいけど、共有部分に私物を置いてる人って安っぽく見える。

よく殺人事件とかのニュースで見かけるアパートが、共有部分に物を置いてる場合が多いからだと思う。
そういう家で育った人にとっては、共有部分に物を置くのは普通のことなんでしょ?
No.161  
by 匿名 2011-06-09 17:52:47
傘は乾かすのですね。
お手伝いさん任せだったので、聞いてみましたが、
ショックです、あの様子ではそこまではちゃんとしていなかったみたいです。
これからは、お気に入りの傘は自分で乾かしますがプレミアム住宅さんも乾燥室を使った方が
早く乾くのではないかと思います。
No.162  
by 匿名さん 2011-06-09 19:49:50
私の階の一住人 マイセンの大型花瓶を傘たてにしてます。
プレミアムさんもですか?
先日、お掃除の方がその周辺は避けて掃除をしてました。
迷惑そうでしたよ。

No.163  
by 匿名さん 2011-06-09 21:22:46
>プレミアム住宅さん

笑います
プレミアム住戸ですね。

安マンションさんですか?
No.164  
by 匿名さん 2011-06-09 21:33:30
>人に迷惑をかけてないなら別にいいけど、共有部分に私物を置いてる人って安っぽく見える。

人の目にはつきません、プレミアムフロアーには上がってこれないからです
内廊下ですから外からは見えません。

>私の階の一住人 マイセンの大型花瓶を傘たてにしてます。
無知な人ですね、マイセンは大型花瓶は作っておりません、なぜでしょう?

どうせわからないから教えてあげるけど、磁器と陶器は素材が違うのね
磁器は大きなものは作れないの、なぜがかわかります?

おたくの出入りの、高島屋の外商に電話して聞いてみてください。

そういえば、高島屋の特別食堂のコロッケが美味し行って知ってる?
庶民でもお金さえ払えば入れてくれると思いますよ、
三越は、最近はすっかりレベルが落ちた
No.165  
by 匿名 2011-06-09 21:41:43
このプレミアム婆さんは病?
No.166  
by 匿名さん 2011-06-09 21:49:35
>人に迷惑をかけてないなら別にいいけど、共有部分に私物を置いてる人って安っぽく見える。
あなたが、寝室でパンツ一丁でいても、奥さん以外に誰からも見られないでしょう
内廊下に傘を干すのは、それと同じ。

奥さんにないんですか?

雨が降ってきたけど、高層階は周りの目を気にしなくていい
カーテン全開で夜景を楽しめるから、今夜はハーパーの20年ものでも寝る前に飲もうかな
本当は、ジョニーウォーカーの青ラベルが好きなんだけど、今夜は切らしているから残念。

コルドンブルーはダースで買ってるからいつもある。



No.167  
by 匿名さん 2011-06-09 22:33:45
躁状態になると連投するようです。
興奮していますから誤字も校正しません。
しばらくは、手がつけられませんよ。暴れ放題w
No.168  
by 匿名さん 2011-06-09 22:46:33
プレミアムおばさんは昭和の香りが強いですね。

すっかり遊ばれて色物だね。
No.169  
by 匿名さん 2011-06-09 22:49:31
明日は他にもこれ見せます。



風紀委員
No.170  
by 匿名さん 2011-06-09 22:53:02
お金が無いから品もない、学歴もないから稼げない お嫁さんも来ない

無限スパイラルで落ちていく・・・
No.171  
by 匿名さん 2011-06-09 23:27:43
プレミアムお婆さん、これでまた朝から連投するんですからね、、、、
スレ張り付き、監視が1週間だから異常。

躁状態では睡眠もいらないみたい。
No.172  
by 匿名さん 2011-06-09 23:33:02
あのコロッケで満足なんだ・・


でも、コストパフォーマンスがいい舌でお得ですよ。その舌。
私は明日早いのでおやすみなさい。
No.173  
by ビギナーさん 2011-06-10 05:57:43
プレミアム様。なぜそんなみっともない事をし続けるのですか?
外商さんが来た時びっくりしちゃいません?

それにいまどき、家の中でもパンツ一枚の姿では旦那様はいませんし。
傘同様、わたしは見苦しいく思います。
生活水準がお高いのですから、玄関前はすっきりしてください。
No.174  
by 匿名さん 2011-06-10 06:27:52
>外商さんが来た時びっくりしちゃいません?

映画の見過ぎ
外商が自宅に来る? 
外商回しって知ってる? 
外商のシステムも知らないのね。

>それにいまどき、家の中でもパンツ一枚の姿では旦那様はいませんし。
主寝室で、パンツ一枚にならなかったらどうやって着替えるの?

>あのコロッケで満足なんだ・・
特別食堂、何階のどこにあるのか知ってる?
No.175  
by 外野 2011-06-10 08:58:45
やはり答えられないようですね。あなたの負けです。
あなたは管理規約もまともに知らないモンスター住民であることが判明いたしました。

あなたは絶対額として低層階の狭い住居の2倍の管理費を支払っていることで、低層階に
対して変な優越感を持っているだけなのです。あくまでも「あなたが支払っている管理費は
低層階と同じである」ことを認識してください。購入前ならいざ知らず、購入後の今はあなたが
特別なことは何一つないのです。

規約を読めていないあなたは理解できていないと思いますが、規約には「プレミアム住戸前の
共用廊下を除く」とは書いていないはずです。
規約を守りましょうね。

あなたの負けです。
No.176  
by 匿名 2011-06-10 09:08:26
びっくりしています。
自重して下さい。

風紀委員2
No.177  
by 匿名さん 2011-06-10 09:12:06
日本人の規範意識とは相容れないところ、下品な自己主張の強さ、深夜早朝連日の執念。


かの国の人だと思います。プレミアムお婆さん。
No.178  
by 匿名さん 2011-06-10 09:31:41
"ゴミ屋敷""片付けられない女"って以前TVを賑わしたでしょう?
同類ではないでしょうか。
きちんとした治療を受けない限り改善しないかと。
お大事に。
No.179  
by 匿名さん 2011-06-10 09:38:14
>あなたは絶対額として低層階の狭い住居の2倍の管理費を支払っていることで、低層階に
>対して変な優越感を持っているだけなのです。

決まってるじゃない当たり前、宝くじに当たってあんたも賃貸から抜けだしたら
間違いなくそう思いますよ。

>賃貸kasuのくせに生意気言いますね。
ネットの標準管理規約と違いますよ・・・・普通は
今週は履歴書何通出したの、頑張って稼ぎなさいよ!

管理規約にペナルティーなんてないんだから、あくまでも自助努力

>傘同様、わたしは見苦しいく思います。
小学校の通信簿はオール3でしょう
あなたに見られてないし、あんたの見たこともないような仕様の内廊下だから
誰からも見られないの、プライバシー重視がプレミアムフロアーなの
あなたには、一生縁がないでしょうから団地で我慢しててね。

今日は曇ってるから、日比谷でにでもタクシーで行こうかな?
No.180  
by 匿名さん 2011-06-10 09:42:31
確かに御用聞きではないから家にまでは来ないですよね・・
でも納得できない品物なら伝えるとすぐに来てくれますが・・

プレミアムさんはリーズナブルな感性で羨ましいです。でも、その満足のレベルはお得ですよ。
No.181  
by 匿名さん 2011-06-10 09:44:20
プレミアムおばさん!

誤字!誤字!
朝の分は飲んだ?
血圧も計りなさい。
No.182  
by 匿名さん 2011-06-10 09:45:29
そうそう管理人さんに聞いてみたら

「傘ぐらい、朝までにしまっておけばいいですよ、他のフロアーの人も置いてますよ
生活してるんだから、それぐらい大丈夫ですよ。ここは高級マンションなだから」 
と言われました。

低層階になんて、エレベーターで通過するだけで降りたこともないから知らなかった。

ところで、うちのマンションわかったのかな?

わかる訳ないよね、営業さんも収入の少ない人は冷やかしで買ってくれないから
パンフレットも渡さないと言ってた。
年収2000万円越えないと、パンフレットも貰えてないと思う、
プレミアムのパンフレットは特別版だから。
No.183  
by 匿名さん 2011-06-10 10:10:54
すごい。。。

即レスしてる。

毎日24時間体制ですな。素晴らしい老後です。
No.184  
by 匿名さん 2011-06-10 10:14:14
>でも納得できない品物なら伝えるとすぐに来てくれますが・・

会社でしょ?
外商だったら年に500万円以上買わないと相手にされないよ
割引率は、庶民よりはるかに良いけどね・・
No.185  
by 匿名さん 2011-06-10 10:16:18
ほら、出かけるから

マンションわかった?

当たったら、招待するよ
キャビアを先週頂いたから、それも付けちゃいますよ。
No.186  
by 匿名さん 2011-06-10 11:09:47
プレミアムさん
あなたこそ無知ですね。
マイセンの大型花瓶と言っても、高さ60cm弱です。
これを大型と言います。
傘をちゃんと閉じて、いつも2本いれておられます。
お掃除の方が言っていました、倒れないようにと
花瓶の底に黒い石を入れていたと。
でもそんな事より、私の所の一住人もあなたも
いい加減におやめなさい。
No.187  
by 外野 2011-06-10 11:20:51
>>179
>決まってるじゃない当たり前、宝くじに当たってあんたも賃貸から抜けだしたら
>間違いなくそう思いますよ。
そうですかね? あなたのその稀有な性格のせいなだけじゃないのですか?

>ネットの標準管理規約と違いますよ・・・・普通は
「普通は」という言い方をすると「マンション規約は標準管理規約を基にして
作られて」います。あなたのマンションでは「管理費・長期積立金は全戸共通」と
でも書かれているのでしょうか?その割には低層階と中層階でも管理費が
違っていたように記憶していますが・・・。

>管理規約にペナルティーなんてないんだから、あくまでも自助努力
子供にも「校則を守らなくて良い」と言うんでしょうね。モンペですね。
「ペナルティーが無いルールは守らない」という、考え方は改めたほうが良いと
思いますよ。

>>182
>そうそう管理人さんに聞いてみたら
>「傘ぐらい、朝までにしまっておけばいいですよ、他のフロアーの人も置いてますよ
>生活してるんだから、それぐらい大丈夫ですよ。ここは高級マンションなだから」 
>と言われました。
なんか、大笑いしちゃいました。『普通』は「カジュアルマンションなんだから、傘ぐらい
干してあっても大丈夫ですよ」なのではないでしょうか? 「高級マンション」の管理人が
規約違反を肯定するのですか? 住民の考え方も含めて信じられません。
No.188  
by 匿名さん 2011-06-10 11:42:13
もういいじゃん。
プレミアムおばさんは実は賃貸暮らしだよ。
だから不思議なほど賃貸賃貸と吠える。
No.189  
by 匿名さん 2011-06-10 12:20:46
億ションが3割もあるのに、賃貸?
狭い部屋で一番安いのでも6000万円以上なんだけど、これがカジュアルマンション?

賃カスさんて、どんな人?
前スレで、カミングアウトしたじゃない。。。
あっ 一応3年間マンション検討中ね
モデルルームには面倒だから行ったことがない(笑

管理人さん財閥系管理会社の方ですよ、

>マイセンの大型花瓶と言っても、高さ60cm弱です。これを大型と言います。
頭は大丈夫?
そんな背が低かったら倒れちゃうじゃない、ネットでお勉強したの?
うちは、シビラとフェンディーの傘使ってるから長いんだよね。

このスレ高級マンションを叩くスレなんだね。

安マンションと賃貸さんしかいないから、
廊下に何かあると、叩いて楽しむスレみたいですね!!!

一生後悔しながら暮らしてね、学生時代に勉強するれば何とな這い上がれたかも
しれないのに、今更遅いね。

小学校から一生懸命勉強したから、いい学校を卒業できて
今の暮らしがあると思うなんだな、ごきげんよう。


No.190  
by 匿名さん 2011-06-10 12:24:19
>長期積立金
なにこれ?

初めて聞いた言葉
マンション検討してるなら管理組合のことも勉強したら、「
修繕積立金会計」長期と短期に分かれてるの?

頑張ったら30年落ちの中古マンション買えるかもしれないから、重要なことですよ。
No.191  
by 匿名 2011-06-10 12:28:00
確かに、賃貸という言葉に過激に反応しますから”図星”なようですね。。。

6月3日の深夜から24時間パトロールって驚嘆します。
この執念、プレミアムばあさんは、やはり某国のお方なのでしょうね。
No.192  
by 匿名さん 2011-06-10 12:33:21
日比谷に出かける
 
ところが即レス連投
 
ごきげんよう

ところが即レス

誤字脱字の嵐、脈絡のない特徴的な文体、膨らみ続ける妄想



季節の変わり目ですから御自愛ください。プレミアム婆ちゃん。
No.193  
by 匿名さん 2011-06-10 13:15:11
>確かに、賃貸という言葉に過激に反応しますから”図星”なようですね。。。

賃カスと違って、管理費や駐車場で辻褄があってるでしょう?
管理規約も知ってるから、お前さんとは違うんだよ!
No.194  
by 匿名さん 2011-06-10 13:19:35
↑見事に過激に反応してるじゃんw

ダボハゼかよ
No.195  
by 匿名 2011-06-10 13:22:57
>>193

賃貸という言葉に過激に反応しましたから”図星”なようですね。。。
人間、痛いところを突かれると言葉づかいにでますね。。。
あなたの残念な育ちがわかってしまいますから一度読み直してから投稿することを命じます。。。
No.196  
by ビギナーさん 2011-06-10 13:51:57
こんにちはプレミアム様
外商さんは自宅に来ますよ。
買い物しても持って帰りませんもの。
ちゃんと我が家では(といっても実家なのですが)担当さんが届けてくださいます。
洋服など届けていただいた時は、母の好みそうな宝飾類も持ち込まれて見せていましたよ。
我が家の担当さんが熱心なだけだったのかはわかりませんが
父のスーツも出来上がるたびに自宅に持ってきます。
でないと外商さんの価値がないように思いますが。
No.197  
by 匿名さん 2011-06-10 13:55:29
それ、真正VIPとエセVIPの差では?
No.198  
by ビギナーさん 2011-06-10 14:03:17
連投ですみません!
「賃カス」てなんですか?

No.199  
by 匿名 2011-06-10 14:21:46
プレミアムおばさん
担当いなくて外商に来て貰えないんじゃ気の毒に
それじゃ、コロッケしか食べれん。
No.200  
by 匿名さん 2011-06-10 15:52:05
今日の夕食のメニューは何を御作りなるの?
お子さんには、ちゃんと作ってさしあげて。
あっ・・その前に傘をお外に乾さないように
お子さんが不思議がりましてよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる